2014年02月09日
カナディアンカヌー・・・
まさに我が家は「キャンプ冬眠中」まっただ中でございまして・・・
私のブログも「冬眠中」でしたが・・・
ゴローがひとり、春へのキャンプに向けて活動しておりますので途中経過報告まで(*´ω`)
私の職場には「同好会」なるものがありまして。
その中にその昔【カヌー同好会】というものがあったのです。
※現在は残念な事に存在しません。
その時に活躍したカナディアンカヌーがポツンと残されてました。
一応、物置の中にはあったけどその物置ってのがボロボロであちこち穴開いてて雨風が入り込み、棚のようなモノに上向きに置いてあり中に雨水が溜まってしまっているという悲惨な状態のものでしたΣ(゚Д゚)
一昨年にボロボロ物置も撤去されて今度は外にちょっと木を渡したものの上に逆さまに置かれて野ざらし状態。
職場では、引き取り手がなければもう処分しちゃいますよ~的な感じになり、でも買った時はたいそうな金額だったしもったいないよね~、でもだ~れも使わないのに邪魔だしね~、でもいいカヌーなのにね~・・・となり。
「じ、じゃあ、私が!」
(皆)「どうぞどうぞ!」
と、ダチョウ倶楽部みたいに決定しトラックを頼んで運んでもらい晴れて「うちの子」となりました。
ただ・・・・・
とにかく古くて状態が悪すぎてこのままではとてもじゃないけど使えないのです( ;∀;)
職場にあった時のがこちら↓




枠のガンネルの部分もボロボロで腐ってしまっているし、中も最初は多分美しい模様だったと思われるんだけど
可哀そうな感じになってしまっているし。
そこでゴローは今、コツコツと修復作業を一人で取り行っております(;´∀`)
ド素人なんですが、ネットで色々と調べてニスを塗ったり、なんちゃらっていうスプレーを使ったりガンネルを取り寄せてカンナをかけたり磨いたり、それにもニスを何度も塗ったり。
ホントに感心してしまいますが、ガンネルが5メートル4本家の中に常に鎮座しており非常に邪魔くさい。頑張ってるゴローにあんまり言えないけど。

今日も寒い中、支笏湖で優雅に漕ぐ事を夢見てコツコツ頑張ってます。

ずいぶんと内部がツヤツヤしてきたみたいだね~。
ガンネル取りつけはこれから。結構お高い万円だったから取りつけ途中にポキっといったら泣くだろうね。私も。
それと・・・・
全然キャンプとは関係ないんだけど。
ゴローの転勤の内辞が下りて長らく住んでるここ苫小牧を去る事になりました。
アルテンに極近(利用したことないけど。)で、夏はモーラップまで25分くらいで着いちゃう(これが一番痛い)場所だったのに・・・。
引っ越し準備で落ち着かない私(まだ何にもしてないけど気持ちばかり焦る!)ですが、ゴローはカヌーの仕上がりばっかり気にしてます。
気ぜわしいけど・・・・
キャンプには行きたーーーーーーーーーい!!!!!
よね。
試験前の学生のように、引っ越し準備もせずパソコンの前に座って現実逃避をしている私ですが・・・
来月まで間に合うのか!否か!じゃじゃーーーん!・・・・ってふざけてる場合じゃあないな、頑張れ私。
私のブログも「冬眠中」でしたが・・・
ゴローがひとり、春へのキャンプに向けて活動しておりますので途中経過報告まで(*´ω`)
私の職場には「同好会」なるものがありまして。
その中にその昔【カヌー同好会】というものがあったのです。
※現在は残念な事に存在しません。
その時に活躍したカナディアンカヌーがポツンと残されてました。
一応、物置の中にはあったけどその物置ってのがボロボロであちこち穴開いてて雨風が入り込み、棚のようなモノに上向きに置いてあり中に雨水が溜まってしまっているという悲惨な状態のものでしたΣ(゚Д゚)
一昨年にボロボロ物置も撤去されて今度は外にちょっと木を渡したものの上に逆さまに置かれて野ざらし状態。
職場では、引き取り手がなければもう処分しちゃいますよ~的な感じになり、でも買った時はたいそうな金額だったしもったいないよね~、でもだ~れも使わないのに邪魔だしね~、でもいいカヌーなのにね~・・・となり。
「じ、じゃあ、私が!」
(皆)「どうぞどうぞ!」
と、ダチョウ倶楽部みたいに決定しトラックを頼んで運んでもらい晴れて「うちの子」となりました。
ただ・・・・・
とにかく古くて状態が悪すぎてこのままではとてもじゃないけど使えないのです( ;∀;)
職場にあった時のがこちら↓




枠のガンネルの部分もボロボロで腐ってしまっているし、中も最初は多分美しい模様だったと思われるんだけど
可哀そうな感じになってしまっているし。
そこでゴローは今、コツコツと修復作業を一人で取り行っております(;´∀`)
ド素人なんですが、ネットで色々と調べてニスを塗ったり、なんちゃらっていうスプレーを使ったりガンネルを取り寄せてカンナをかけたり磨いたり、それにもニスを何度も塗ったり。
ホントに感心してしまいますが、ガンネルが5メートル4本家の中に常に鎮座しており非常に邪魔くさい。頑張ってるゴローにあんまり言えないけど。

今日も寒い中、支笏湖で優雅に漕ぐ事を夢見てコツコツ頑張ってます。

ずいぶんと内部がツヤツヤしてきたみたいだね~。
ガンネル取りつけはこれから。結構お高い万円だったから取りつけ途中にポキっといったら泣くだろうね。私も。
それと・・・・
全然キャンプとは関係ないんだけど。
ゴローの転勤の内辞が下りて長らく住んでるここ苫小牧を去る事になりました。
アルテンに極近(利用したことないけど。)で、夏はモーラップまで25分くらいで着いちゃう(これが一番痛い)場所だったのに・・・。
引っ越し準備で落ち着かない私(まだ何にもしてないけど気持ちばかり焦る!)ですが、ゴローはカヌーの仕上がりばっかり気にしてます。
気ぜわしいけど・・・・
キャンプには行きたーーーーーーーーーい!!!!!
よね。
試験前の学生のように、引っ越し準備もせずパソコンの前に座って現実逃避をしている私ですが・・・
来月まで間に合うのか!否か!じゃじゃーーーん!・・・・ってふざけてる場合じゃあないな、頑張れ私。
Posted by まーどぅん at 15:18│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
カヌー大変だけど楽しみだねぇ~なんてお気楽コメントしようと思ったら
なんとっ!!転勤っ?!
それ、エライことじゃないですか!
ちょっとちょっとちょっと・・・カヌーいじってる場合じゃ・・・(^^;
でも、ま・・・アレですね、人生なるようにしかなりませんので
体に気を付けて、お達者で~
って、違うか(笑)
とにかく、頑張ってー!!
なんとっ!!転勤っ?!
それ、エライことじゃないですか!
ちょっとちょっとちょっと・・・カヌーいじってる場合じゃ・・・(^^;
でも、ま・・・アレですね、人生なるようにしかなりませんので
体に気を付けて、お達者で~
って、違うか(笑)
とにかく、頑張ってー!!
Posted by nomu
at 2014年02月09日 22:17

*nomuさん*
いや~・・・
全く、人生いつどうなるかわかんないもんですね(;^ω^)
でもでも、私も(『も』ってなんか失礼ですけど 笑)あんまりイジイジ悩み続けるのが苦手な方なんです。
逆に新しい場所で暮らす楽しみみたいなものもあるんですよね。
むしろ近くのキャンプ場を探したりしてるんで・・・
『THE・能天気』とは私の事です(*´∀`)
あ、ただ一人うちのゴローはカヌーばかりいじくって現実逃避を続けてますがね(笑)
いや~・・・
全く、人生いつどうなるかわかんないもんですね(;^ω^)
でもでも、私も(『も』ってなんか失礼ですけど 笑)あんまりイジイジ悩み続けるのが苦手な方なんです。
逆に新しい場所で暮らす楽しみみたいなものもあるんですよね。
むしろ近くのキャンプ場を探したりしてるんで・・・
『THE・能天気』とは私の事です(*´∀`)
あ、ただ一人うちのゴローはカヌーばかりいじくって現実逃避を続けてますがね(笑)
Posted by まーどぅん
at 2014年02月09日 22:46
