2020年08月30日
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
こんばんは☆
この頃のキャンプブームは目覚ましいものがあって、行きたいところはまず予約入れる事もできないのが辛い!
去年、息子夫婦と初めて一緒にキャンプに行ったんだけど
嬉しい事にお嫁さん(Mちゃん)が、また行きたい!って言ってくれてた♡
で、うちに遊びに来た時に一緒にあちこちのキャンプ場に予約の電話を入れてみたものの・・・
見事に狙っていたところは全滅
去年はキャンプ初心者のMちゃんのために、バンガロー泊からスタートしてみたんだけど
今年はついにテント泊!
どうにかいいところないかなぁ・・・と、キャンピングガイドを片手にあちこち電話をかけまくり。
できれば、ある程度きれいで過ごしやすいところを・・・と思っていたんだけど
思いがけず、日高沙流川オートキャンプ場の狙っていたサイトの予約が取れた
指折り数えて楽しみにしていたんだけど
当日は最高のピカピカお天気
雨だったとしても、ゴローは決行する!って言ってたから内心ホントにホッとしたね。
今回はそんなファミリーキャンプのおはなし。
この頃のキャンプブームは目覚ましいものがあって、行きたいところはまず予約入れる事もできないのが辛い!
去年、息子夫婦と初めて一緒にキャンプに行ったんだけど
嬉しい事にお嫁さん(Mちゃん)が、また行きたい!って言ってくれてた♡
で、うちに遊びに来た時に一緒にあちこちのキャンプ場に予約の電話を入れてみたものの・・・
見事に狙っていたところは全滅

去年はキャンプ初心者のMちゃんのために、バンガロー泊からスタートしてみたんだけど
今年はついにテント泊!
どうにかいいところないかなぁ・・・と、キャンピングガイドを片手にあちこち電話をかけまくり。
できれば、ある程度きれいで過ごしやすいところを・・・と思っていたんだけど
思いがけず、日高沙流川オートキャンプ場の狙っていたサイトの予約が取れた

指折り数えて楽しみにしていたんだけど
当日は最高のピカピカお天気

雨だったとしても、ゴローは決行する!って言ってたから内心ホントにホッとしたね。
今回はそんなファミリーキャンプのおはなし。
テント泊ということだったので、今回は初めてカーカムスさんの2棟建て!
キャンプ界での2世帯住宅ってとこだね!

この幕は、とにかく設営がラクチンなのでのんびりと二人にも実際設営を手伝ってもらいながら
次々と完成。
ここのオートサイトは、ひとサイト一台づつの車しか許可されないため
隣り合わせのサイトと二つ予約していたんだけど、ひとつのサイトだけでこの余裕!
本当に広々しているから、とってもありがたい。
その分、息子の車を停めたサイトは何にも使う事なく、せっかくの広いスペースが勿体ない感じだね。
まわりのサイトもそれだけ余裕があるからこんなご時世でも安心よね。


本当にキレイで(鹿の落とし物もひとっつもない!)広くて、気持ちのいいキャンプ場だよね~!
喉がカラカラだったから、とりあえず・・・

夜寒かったら中で過ごそうと思っていたので
大きい方をゴローとわたし

寝るだけの息子夫婦には小さい方を使用

・・・したんだけど、結局夜もずっと外で過ごしたから
大きい方はひどくガランとしちゃってた。
Mちゃんが美味しい豆を持ってきてくれてて

やみつきになりそうだったよ。
すっかりお腹も空いたので、ワイワイ言いながらみんなで手分けして昼食を作る。

落ち着いたところで火を熾して恵庭のうおはんで仕入れてきた牡蠣や焼き鳥を焼いたね

ゴローのDNAを引き継いだ息子がせっせと焼いてくれた


・・・でも結局ゴローも黙って任せてはいられないけど。笑
それにしても、お盆も過ぎたというのにものすごくいい天気で気温も思ったより高かったなぁ。

夜までにお腹を空かせておきたかったのでみんなで場内を散歩することにしたよ。
さすがに結構な混み具合だったけれど、密な感じにはなってはいなかったね。

息子は持ってきた自転車でひとりラクをしていたな~

去年、ここでみんなで遊んだきれいなフリースペースも・・・

テントがちらほら。
去年はこのスペースにはひとりもいなかったんだけど、やっぱり混んでいるのかな。
夫婦仲良く何やら楽しそうに会話してる後ろから、コッソリ激写♡

ゴローはスタスタとひとり先頭を歩いて引率。
あちこちの木に吸い寄せられるように近づいて、なにやらじーっと見たりまるで子供だよね。
ふと、手を伸ばしてると思ったらこちらに向かって何かを投げてきた。
Mちゃんが
「え~?なんですか~?」
と嬉しそうに近寄って見に行ったんだけど
ゴローが
「でかいカタツムリ。」
・・・・・。
実はMちゃん、カタツムリ
がとっても苦手だったらしい(*_*)
可哀そうに・・・。
ちいさな声で
「・・・パパのこと、嫌いになりそう・・・」
と泣きそうになって呟いていたから、まんまゴローに教えてあげた。
こよなくMちゃんの事を娘のように可愛がっているゴローは、こっそりショックを受けていた。笑
ドヤ顔でカタツムリなげてきたゴロー

嫌いになりそう発言を聞いて肩を落としトボトボ歩く自業自得なゴロー

川沿いの電源付きオートサイトの方に行くと、沙流川に降りることができるところがある。

そんなに深くもないし、子供さんたちは楽しそうだよね♪
ここは場内をぐるっと歩くと結構な距離になるから、暑さもあってちょっとグッタリした。
子供たちは木陰でおやすみ

そういえば、Mちゃんが使ったこのでかいイス。
秀岳荘の白石店の三階にあがるとすぐのところに展示されている。
その名も「おもしろチェアー」
ふざけた名前だけど、これに寝ころんじゃったら天国なんだってば♪♪
わたしもちょっとテントの中でお昼寝なんかして、だいぶ早いけど夜の部開始!
千歳の「なすの精肉店」で仕入れてきた、特上のお肉たちを焼く。二人きりの時にはまずありえないお肉♡
ゴローが張り切って焼いてく・・・


せっかくのお肉なので、焼肉のたれもいつもよりグレードアップ

息子夫婦は今回美味しいお酒とスイーツを用意してくれたんだ
コレ、スイスイいけちゃうあぶないやつだった♡どうもありがとう♪

Mちゃんのお母さんからの差し入れはこれまた絶品!
広尾町にいらっしゃるんで、海のモノも陸のモノも美味しいものが山ほどあるからね。羨ましい( *´艸`)

隅に追いやられた焦げたエビ、ごめんw

写真で伝わるかなぁ。身がふっくらとジューシーで全身脂がたっぷりのってて美味しかったなぁ♡
(全身脂がたっぷり・・・・ってところはわたしとお揃いですがなにか?)
ゴローお待ちかねのMちゃんが用意してくれたスイーツは・・・


有名な『かど丸餅店』のお団子とおはぎ
ゴローの好みをよくわかってらっしゃる♡(それなのにゴローったら・・・w)
そしてみんな大好き焚き火の時間・・・

去年生まれて初めて体験した焚き火をすっかりお気に召したMちゃん。
やってみたかったという彼女のために、今年はマシュマロを用意してあったもんね。
じっくり焼いて食べてたね。
(甘すぎたらしいwww)
そしてこの夜はありがたいことに満点の星空☆☆☆
こないだのナントカ流星群の名残なのか、流れ星も頻回に見る事ができた夜だった!
でかいイスやコットに横たわり、天然のプラネタリウムを楽しんでもらえて本当によかった・・・(*´ω`*)
ココの場内は明るいんだけど、10時になると一斉に電灯が消えたので天の川もくっきり見えちゃう。
一番奥のサイトだったのもよかったかも。
子供たちに最高の夜をプレゼントできて、ゴローもわたしも大満足だったな。
****************
翌朝もとびっきりのいい天気!

気持ちいいったらない!
・・・とくれば、モーニンビー
しかないっしょ。
なーんと、Mちゃんわたしのために美味しいおビールを用意してくれてた!←嫁の鏡

え?なにこれ?ってくらい美味しくて朝から感激(・´з`・)
そしてめんこいお嫁ちゃんは、女子らしくほうじ茶を嗜む。

これから悪い道を教え込まなくちゃwww
ゴローはといえば昨日食べきれなかったお肉を黙々と焼いている。
そしてそれをつまみとしていただく悪妻まーどぅん。特上サガリ、ヤバい。

朝陽に照らされて美しく輝くお肉たち。笑
朝ごはん用に炊飯器もせっせと働いていた。(2合炊きのため2回炊かなきゃだからね)

女子トークも弾むし、お肉うまいし(そりゃ太るよな・・・)すっかり気分もよくなりもう一本いただく。

違う種類だったけどこちらもなかなか・・・♡
絶賛豚丼続きな朝食な我が家。問答無用においしいから仕方ない。
この日もこの美味しいのを是非食べてもらいたくって豚肉を焼く。(ゴローが。笑)


この日もお肉は柔らかく、それはそれは美味しく出来上がったとさ。
2度寝して、一番最後に起きて来た息子は起きがけにすぐモリモリ食べていた。
ひとり、日陰に持って行ってねw

そういえば、小さい頃から起きて30秒後にはガッツリ食べられる子だったなぁ。
朝陽の当たるのが一番遅いサイトだったから、ゆっくり乾かしてゆっくり撤収作業をしたね。
これからこのファミリーキャンプは毎年恒例になりそうな予感・・・。
このテントたちは二人に将来譲るからって言ったんだけど、息子は苦笑い。
これからキャンプに夢中にさせてやるからな!と、ひとり意気込むまーどぅんでありました☆
では、また!!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

※暑い暑いといいつつ空は高くトンボも飛んでるね。もう秋だね~!
キャンプ界での2世帯住宅ってとこだね!

この幕は、とにかく設営がラクチンなのでのんびりと二人にも実際設営を手伝ってもらいながら
次々と完成。
ここのオートサイトは、ひとサイト一台づつの車しか許可されないため
隣り合わせのサイトと二つ予約していたんだけど、ひとつのサイトだけでこの余裕!
本当に広々しているから、とってもありがたい。
その分、息子の車を停めたサイトは何にも使う事なく、せっかくの広いスペースが勿体ない感じだね。
まわりのサイトもそれだけ余裕があるからこんなご時世でも安心よね。

本当にキレイで(鹿の落とし物もひとっつもない!)広くて、気持ちのいいキャンプ場だよね~!
喉がカラカラだったから、とりあえず・・・
夜寒かったら中で過ごそうと思っていたので
大きい方をゴローとわたし
寝るだけの息子夫婦には小さい方を使用

・・・したんだけど、結局夜もずっと外で過ごしたから
大きい方はひどくガランとしちゃってた。
Mちゃんが美味しい豆を持ってきてくれてて
やみつきになりそうだったよ。
すっかりお腹も空いたので、ワイワイ言いながらみんなで手分けして昼食を作る。
落ち着いたところで火を熾して恵庭のうおはんで仕入れてきた牡蠣や焼き鳥を焼いたね
ゴローのDNAを引き継いだ息子がせっせと焼いてくれた


・・・でも結局ゴローも黙って任せてはいられないけど。笑
それにしても、お盆も過ぎたというのにものすごくいい天気で気温も思ったより高かったなぁ。

夜までにお腹を空かせておきたかったのでみんなで場内を散歩することにしたよ。
さすがに結構な混み具合だったけれど、密な感じにはなってはいなかったね。
息子は持ってきた自転車でひとりラクをしていたな~

去年、ここでみんなで遊んだきれいなフリースペースも・・・
テントがちらほら。
去年はこのスペースにはひとりもいなかったんだけど、やっぱり混んでいるのかな。
夫婦仲良く何やら楽しそうに会話してる後ろから、コッソリ激写♡
ゴローはスタスタとひとり先頭を歩いて引率。
あちこちの木に吸い寄せられるように近づいて、なにやらじーっと見たりまるで子供だよね。
ふと、手を伸ばしてると思ったらこちらに向かって何かを投げてきた。
Mちゃんが
「え~?なんですか~?」
と嬉しそうに近寄って見に行ったんだけど
ゴローが
「でかいカタツムリ。」
・・・・・。
実はMちゃん、カタツムリ

可哀そうに・・・。
ちいさな声で
「・・・パパのこと、嫌いになりそう・・・」
と泣きそうになって呟いていたから、まんまゴローに教えてあげた。
こよなくMちゃんの事を娘のように可愛がっているゴローは、こっそりショックを受けていた。笑
ドヤ顔でカタツムリなげてきたゴロー

嫌いになりそう発言を聞いて肩を落としトボトボ歩く自業自得なゴロー
川沿いの電源付きオートサイトの方に行くと、沙流川に降りることができるところがある。

そんなに深くもないし、子供さんたちは楽しそうだよね♪
ここは場内をぐるっと歩くと結構な距離になるから、暑さもあってちょっとグッタリした。
子供たちは木陰でおやすみ

そういえば、Mちゃんが使ったこのでかいイス。
秀岳荘の白石店の三階にあがるとすぐのところに展示されている。
その名も「おもしろチェアー」
ふざけた名前だけど、これに寝ころんじゃったら天国なんだってば♪♪
わたしもちょっとテントの中でお昼寝なんかして、だいぶ早いけど夜の部開始!
千歳の「なすの精肉店」で仕入れてきた、特上のお肉たちを焼く。二人きりの時にはまずありえないお肉♡
ゴローが張り切って焼いてく・・・

せっかくのお肉なので、焼肉のたれもいつもよりグレードアップ

息子夫婦は今回美味しいお酒とスイーツを用意してくれたんだ
コレ、スイスイいけちゃうあぶないやつだった♡どうもありがとう♪
Mちゃんのお母さんからの差し入れはこれまた絶品!
広尾町にいらっしゃるんで、海のモノも陸のモノも美味しいものが山ほどあるからね。羨ましい( *´艸`)
隅に追いやられた焦げたエビ、ごめんw
写真で伝わるかなぁ。身がふっくらとジューシーで全身脂がたっぷりのってて美味しかったなぁ♡
(全身脂がたっぷり・・・・ってところはわたしとお揃いですがなにか?)
ゴローお待ちかねのMちゃんが用意してくれたスイーツは・・・
有名な『かど丸餅店』のお団子とおはぎ

ゴローの好みをよくわかってらっしゃる♡(それなのにゴローったら・・・w)
そしてみんな大好き焚き火の時間・・・
去年生まれて初めて体験した焚き火をすっかりお気に召したMちゃん。
やってみたかったという彼女のために、今年はマシュマロを用意してあったもんね。
じっくり焼いて食べてたね。
(甘すぎたらしいwww)
そしてこの夜はありがたいことに満点の星空☆☆☆
こないだのナントカ流星群の名残なのか、流れ星も頻回に見る事ができた夜だった!
でかいイスやコットに横たわり、天然のプラネタリウムを楽しんでもらえて本当によかった・・・(*´ω`*)
ココの場内は明るいんだけど、10時になると一斉に電灯が消えたので天の川もくっきり見えちゃう。
一番奥のサイトだったのもよかったかも。
子供たちに最高の夜をプレゼントできて、ゴローもわたしも大満足だったな。
****************
翌朝もとびっきりのいい天気!
気持ちいいったらない!
・・・とくれば、モーニンビー

なーんと、Mちゃんわたしのために美味しいおビールを用意してくれてた!←嫁の鏡

え?なにこれ?ってくらい美味しくて朝から感激(・´з`・)
そしてめんこいお嫁ちゃんは、女子らしくほうじ茶を嗜む。
これから悪い道を教え込まなくちゃwww
ゴローはといえば昨日食べきれなかったお肉を黙々と焼いている。
そしてそれをつまみとしていただく悪妻まーどぅん。特上サガリ、ヤバい。
朝陽に照らされて美しく輝くお肉たち。笑
朝ごはん用に炊飯器もせっせと働いていた。(2合炊きのため2回炊かなきゃだからね)
女子トークも弾むし、お肉うまいし(そりゃ太るよな・・・)すっかり気分もよくなりもう一本いただく。
違う種類だったけどこちらもなかなか・・・♡
絶賛豚丼続きな朝食な我が家。問答無用においしいから仕方ない。
この日もこの美味しいのを是非食べてもらいたくって豚肉を焼く。(ゴローが。笑)
この日もお肉は柔らかく、それはそれは美味しく出来上がったとさ。
2度寝して、一番最後に起きて来た息子は起きがけにすぐモリモリ食べていた。
ひとり、日陰に持って行ってねw

そういえば、小さい頃から起きて30秒後にはガッツリ食べられる子だったなぁ。
朝陽の当たるのが一番遅いサイトだったから、ゆっくり乾かしてゆっくり撤収作業をしたね。
これからこのファミリーキャンプは毎年恒例になりそうな予感・・・。
このテントたちは二人に将来譲るからって言ったんだけど、息子は苦笑い。
これからキャンプに夢中にさせてやるからな!と、ひとり意気込むまーどぅんでありました☆
では、また!!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※暑い暑いといいつつ空は高くトンボも飛んでるね。もう秋だね~!
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
(またしても♪)やっぱり☆モーラップ!~7月6-7日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
(またしても♪)やっぱり☆モーラップ!~7月6-7日~
この記事へのコメント
カタツムリが嫌いなMチャンファンになりそうです(笑)
そろそろどうでしょう!?
Youtuberデビュー!
期待しております(≖ᴗ≖๑)ニヒッ
そろそろどうでしょう!?
Youtuberデビュー!
期待しております(≖ᴗ≖๑)ニヒッ
Posted by シロクマ君
at 2020年09月02日 15:08

こんばんは☆
脂ののってるホッケも特上のお肉もサイコー!!
そしてお天気も良くてパーフェクトですね~(^^)
その日は私も穂別でキャンプしてましたが、
本当に満天の星空で首が痛くなるまで眺めてました。
沙流川はお盆時期にキャンセル待ちしましたが、
電話がかかってくることはありませんでした(^_^;)
なのでもう何年も行ってませんがとっても良いところですよね~(*^^*)
ところで余談ですが、息子さんめっちゃマッチョじゃないですかΣ(゜Д゜)
脂ののってるホッケも特上のお肉もサイコー!!
そしてお天気も良くてパーフェクトですね~(^^)
その日は私も穂別でキャンプしてましたが、
本当に満天の星空で首が痛くなるまで眺めてました。
沙流川はお盆時期にキャンセル待ちしましたが、
電話がかかってくることはありませんでした(^_^;)
なのでもう何年も行ってませんがとっても良いところですよね~(*^^*)
ところで余談ですが、息子さんめっちゃマッチョじゃないですかΣ(゜Д゜)
Posted by しょこ at 2020年09月02日 19:39
*シロクマ君♪*
Mちゃん、なかなかイイでしょ♡
実はわたしもずっと大ファンなんですよーw
え?YouTube?
ないない( ̄▽ ̄)!!
こーんな機械音痴にあーんな高度な事できるわけないですってば。
わたしはこれからも、じみ~にコツコツとブログをやっていきますよ。
なべちゃんも、こんなわたしですけど見捨てずに付き合ってくださいね☆
Mちゃん、なかなかイイでしょ♡
実はわたしもずっと大ファンなんですよーw
え?YouTube?
ないない( ̄▽ ̄)!!
こーんな機械音痴にあーんな高度な事できるわけないですってば。
わたしはこれからも、じみ~にコツコツとブログをやっていきますよ。
なべちゃんも、こんなわたしですけど見捨てずに付き合ってくださいね☆
Posted by まーどぅん
at 2020年09月03日 21:36

*しょこちゃん♪*
こんばんは~☆
そっかぁ、あの日は穂別だったんだ!!
穂別はそっち方面のキャンプ帰りには大抵わけもなく寄って帰るとこです。あの日もすごい人でしたね~。
もしかしたら、まだあの中にしょこちゃんがいたのかもね!
星空、すごかったよね。だけど同じの見上げていたのかと思うとなんか嬉しいな。
沙流川キャンプ場はとにかく広いし、区画もゆとりがたっぷりだし
とにかく綺麗だからいう事ないところですね。
わたしの中では5本の指に入るところ!
(出た!5本の指に入る発言!そろそろ誰にも信用されない説の危機がw)
キャンプ初心者のお嫁ちゃんの為にも予約取れて本当に良かった~。
息子?あれは趣味が筋トレだからね~(^▽^;)
キャンプが趣味になってくれると嬉しいんだけど・・・。
会うたび岩みたいになっててビビるよ。笑
こんばんは~☆
そっかぁ、あの日は穂別だったんだ!!
穂別はそっち方面のキャンプ帰りには大抵わけもなく寄って帰るとこです。あの日もすごい人でしたね~。
もしかしたら、まだあの中にしょこちゃんがいたのかもね!
星空、すごかったよね。だけど同じの見上げていたのかと思うとなんか嬉しいな。
沙流川キャンプ場はとにかく広いし、区画もゆとりがたっぷりだし
とにかく綺麗だからいう事ないところですね。
わたしの中では5本の指に入るところ!
(出た!5本の指に入る発言!そろそろ誰にも信用されない説の危機がw)
キャンプ初心者のお嫁ちゃんの為にも予約取れて本当に良かった~。
息子?あれは趣味が筋トレだからね~(^▽^;)
キャンプが趣味になってくれると嬉しいんだけど・・・。
会うたび岩みたいになっててビビるよ。笑
Posted by まーどぅん
at 2020年09月03日 21:49

お久し振りです!
インスタでもお二人のお元気そうな様子は拝見しておりますが、やはりブログはより楽しさが伝わって来ますね!
息子さん夫婦との家族キャンプ良いですね〜
我が家にもいつかそんな日が、来て欲しいです
インスタでもお二人のお元気そうな様子は拝見しておりますが、やはりブログはより楽しさが伝わって来ますね!
息子さん夫婦との家族キャンプ良いですね〜
我が家にもいつかそんな日が、来て欲しいです
Posted by office τ at 2020年09月10日 22:06
*office τさん♪*
お久しぶりです♪
息子さんも随分たくましくなられましたよね!
わたしもインスタを見て感じてました。
きっとね、あっという間です。
可愛いお嫁さんを連れてきて、多分office τさんもゴローなみにデレッデレになる事でしょう(*´꒳`*)
で、一緒にキャンプにも行ったりして最高に楽しいですよ♪
あ、でも先に苦手なものを確認しておいた方がいいですよ。じゃないとゴローの二の舞いになりますからね〜wƪ(˘⌣˘)ʃ
お久しぶりです♪
息子さんも随分たくましくなられましたよね!
わたしもインスタを見て感じてました。
きっとね、あっという間です。
可愛いお嫁さんを連れてきて、多分office τさんもゴローなみにデレッデレになる事でしょう(*´꒳`*)
で、一緒にキャンプにも行ったりして最高に楽しいですよ♪
あ、でも先に苦手なものを確認しておいた方がいいですよ。じゃないとゴローの二の舞いになりますからね〜wƪ(˘⌣˘)ʃ
Posted by まーどぅん
at 2020年09月12日 06:44
