ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月27日

モーラップキャンプその②~7月8-9日~

こんばんは黄色い星

前回のおはなしのタグで、職場の異動辞令についてちょこっと触れましたが
何だか単身赴任くらいの勢いに思う方もいらっしゃったりしたので
興味ない方にとってはどうでもいい話ですが、一応書いておきます。
そこをとっても心配してくださった方々・・・何だかありがとうございますノ(´д`*)

転勤とはいっても、異動する職場は今通勤しているところの距離の半分くらいで
逆に近くなるのです!

よって、ゴローとは別居はしませんよ~ちょき

ただ、今異動に伴う仕事の引き継ぎがゴタゴタしていて
ただでさえ進まないブログ作りが
より一層進みません・・・(´;ω;`)ウゥゥ

・・・結局コレ↑を一番言いたかった感じになってますが、
いや、感じではなくその通りです(∀`*ゞ)エヘヘ

それでは今回も大好きなモーラップのおはなしです。

今までの中で最高に暑くて暑くて暑い、キャンプだったな~(;^ω^)
モーラップキャンプその②~7月8-9日~


今回は、わたしが日曜日に仕事だったので金曜日にスタートしたんだ。

ゴローは早めに帰ってきて、苫小牧の家に寄りカヌーを積んで
ひとり設営。

わたしは買い物やらしてから遅れて(夜8時過ぎに)到着!

車から降りるともう暗い時間なのに、ひどく暑い。
ムワっとするくらい。
でも夏らしくっていいなぁって思いながらゴローのとこへ行ったんだけど・・・

ものすっごい大量のちっっっさい虫が飛び交ってるの!
それがものすごいまとわりついてくる気持ち悪さったら!!

モーラップってね、案外虫が少なくて
虫の苦手な女子キャンに人気があるのが魅力なんだけど

この日は違ってた。

どこぞの山奥か!ってツッコミ入れたくなるくらいすごい。
下手に口開いたら入ってきそうなくらい。
きっと気温が高すぎて、突然沸いたんだろうね。

で、ゴローは蒸し暑い中一人で荷物運んで(よりによって橋の向こう側だしね)
小さいテントだけはたてて、外に荷物を置きっぱにしてグッタリしてた。
疲れすぎてタープをたてる元気もなく、小さい虫にまとわりつかれてたんだ。

皆さんご存知の通りwわたしはこういう虫は得意じゃない。
でもそれをあまり言うと、ゴローの逆鱗に触れるため(過去のアリ事件w参照)
ものすごい我慢したさ・・・・(いや、ちょっと言ったかもテヘッ

で、帰りに買ってきたお惣菜をつまみに飲んだんだけど
蓋をあけっぱなしにできないから(瞬く間に虫たちが集合しちゃうからね)
食べる瞬間に蓋を持ち上げて、そしてすぐ閉める!を繰り返して疲れた・・・・・・笑

こんな時でもゴローは焚き火はやめられないらしく(←虫よけにもなると言って)
たくさん薪をくべていた。

********************

翌朝、起きてみたら虫は殆どいなくなっていたけれど
あいかわらず暑い!朝から!

こりゃあ、湖上に逃げ込むしかない!
ってことで今年(やっと)初めてのカヌーに乗ったよ。
モーラップキャンプその②~7月8-9日~



すっ・・・・・・と静かに漕ぎだした瞬間、あまりの気持ちよさに気を失いそうになる(*ノωノ)
この瞬間は何度やっても、やみつきになるね~

気分が高まったせいか、トイレに行きたくなってちょっと上陸したんだけど、
まだ早朝だというのに、ナイスな外人さんがステテコ?一丁でザ~ブザブと湖に入ってきた
目が合うとステテコ姿のままでステキな微笑みをくれて
少し体に水をかけるとすぐに泳ぎ出した・・・

モーラップ名物、外人さん悠々遊泳w
モーラップキャンプその②~7月8-9日~


・・・あっという間に優雅に遠くに泳いで行って豆みたいにしか写ってないよね

また漕ぎだしてサイトを見ると、まだまだ空いてる感じでほどよくテントがたっていた。
実はその中に・・・
インスタでフォローさせていただいている『イスイスさん』と奥さんが!!
ミスター☆モーラップ
と言っても過言ではないくらい、モーラップを愛してやまない方だよ。

今回初めてお会いしたんだけど、想像通りの穏やかで優しそうな方だった!
お会いできてお話できて、嬉しかったなぁ。

モーラップキャンプその②~7月8-9日~
気温はぐんぐん上がってきたけど、湖上は涼しく感じるから不思議なんだ。

そういえば、この前の週はノーキャンプだったんだけど
日曜日にわたしが仕事をしている間に
ゴローが家でカヌーの補修をしたんだよね。

実はカヌーの保管方法が良くなくて、カヌーのふちの
木の部分(ガンネル)が腐食してきててずっと気になっていたんだけど
とりあえずの処置として、ホムセンで木材を買ってきて補修したらしい。
先端と、横の部分と。
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
本当はガンネル全部取り替えたいところみたいなんだけど
これで結構綺麗になったから大丈夫なんじゃないかな。
・・・と、偉そうに言ってみたりしてテヘッ

それにしても、この湖はさすがの透明度で怖いくらい水中がスケスケだったりするよ
モーラップキャンプその②~7月8-9日~

おなかが空いたので、ちょっと上陸できるとこを探してカップヌードルを食べた
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
モーラップキャンプその②~7月8-9日~


なんの変哲もないカップ麺も、ここで食べるだけでご馳走だよね!

大満足でサイトに戻って、苫小牧にちょこっと行って
買い物をしてこようという事になったんだけど・・・。
すごく眠くなってしまい、スーパーの駐車場でふたりして爆睡しちゃったのさ。

気が付くと1時間以上経ってた!
何のために金張りしたのかわからない、無駄な昼寝!
しかも車中で!
暑さでやられていたのかもしれないんだけど、それにしても無駄すぎだ。

まだ眠い頭で、ちょっとフラフラしながら買い物をして
急いで戻る。

サイトに戻ると、この日から参加の『ともちゃん』がせっせと設営してたよ
モーラップキャンプその②~7月8-9日~

で、乾杯してくつろぐ
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
・・・くつろぐ、ハズ、なんだけど
もうね、暑くてしかたない!
もはや、何かの罰ゲームとしか思えない暑さ・・・

そういえばこの日。
同じ職場のTさん一家にもお会いしたんだ。
前もここでバッタリして“あずきな”を頂いたことがある、自然に詳しいTさん♪
そのTさん情報によると何と!
職場の理事長がキャンプに来てるというΣ(゚Д゚)

すぐご挨拶に伺うと、暑さにやられてオープンにしてるテントの中でグッタリしてたwww
だって、こういう(キャンプとかのアウトドア)ことはどちらかというと嫌いなのに!
何でこんな灼熱の日に、しかもキャンプなんて!?

どういう事かというと・・・
今、おうちにスペインの方がホームステイに来ていて
その方が『海水浴場でキャンプがしたい』という願いがあったらしく。
まだ海開きもしていないし、似ているから(笑)こちらに来たらしい。

確かにね、ここの混み様は海水浴場ソックリさんだからね!

理事長は、駐車場からすぐのところに設営してたんだけど
最初はまばらだったキャンプ場がどんどこ混んできて。
「せっかくのレイクビューが、こんなになってもうた・・・(関西人です)」
と、嘆いていたねwww
たしかにすでに、レイクビューがテントビューに取って代わってた(;^ω^)

で、ここの夕陽は素晴らしいので楽しまれてくださいね!と
言い残し、サイトに戻った。

この時間で温度計は35度まで上がっていたから、
どさん子のわたしたちにとっては生きるか死ぬか!の瀬戸際だったw

あれだよね、これだけ暑くなるとビールは飲み続けられない。
そのかわりアルコールが入っていない、炭酸飲料が無性に飲みたくなる。
ここまで思うのは非常に珍しいから、よっぽどだったんだろうねw

こんな中、ゴローは少しでも涼しい水辺でカヌーと戯れていた。
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
そしてこんな気持ちいいことを独りで愉しんでいるのであるハート
モーラップキャンプその②~7月8-9日~


足だけ湖につけて、カヌーにゴロン。
そうとう気持ちがいいらしい。

そんなくつろぎモード満点のゴローに危機が訪れる。

なんと、遠く離れたサイトから理事長自らご挨拶に来てくれたんだ!
離れていたからわからなかったけど、きっとすんごく驚いたと思うwww
いきなり起きだして、ご挨拶合戦が始まってた(笑)
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
気温35度のモーラップにて繰り広げられた、真面目なご挨拶のようすは
ちょっと場違いであり、でもなんだか楽しかったね(*´▽`*)
理事長、(こんなブログを絶対に読まないでしょうけど)
わざわざありがとうございましたm(__)m

「いや~、キャンプってええね~楽しいね~!」
「あんな贅沢なこと、いっつもしてはるの?!ええなぁ!」
と、さかんに言いながら、本心のところは・・・

夜寝ていても背中は痛いし(多分マットを敷いてないと思われるw)
えらい暑いし(いや、あの日は特別です、すみませんw)
二度とキャンプは無理やなぁ、との事。笑
やっぱりな~( *´艸`)

そんな中、同僚のT家の方たちは元気にカヌーに乗っておでかけ
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
キャンプってホント、楽しいよね?

そんなこんなで、夕焼けタイムがやって参りましたよ!
モーラップキャンプその②~7月8-9日~


そしてお約束の夕陽に最高にお似合いな外人さんタイム♡
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
なんていうかな、シルエットだけでわかるプロポーションっていうか佇まいっていうか。
わたしが並んだらドン引きだからwうちのカヌーをさりげなく入れて撮ってみたwww
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
・・・カヌー、グッジョブナイス
ちょっと控えめな出演だけどね。
そんな中、どんどん色が変わっていくようすを眺める、
ウットリタイム到来
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
そんな夕陽に、乾杯!
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
少しだけ気温が下がってきて、ゆっくり晩酌タイムがやってくる。

この日の酒のアテは、ともちゃん特製冷しゃぶサラダ♡
コレかなり美味しい(*^^)vこんな日は最高だった!
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
スイスイ食べれるw

あといろんなものヤキヤキしたり、サラダ食べたり♡
ここでとれた(のを頂いたんだけど)チップの塩焼きも美味しかった~♡
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
モーラップキャンプその②~7月8-9日~


モーラップキャンプその②~7月8-9日~

この日はかなり混んでいたから、夜も賑やかなのかな?って少しは覚悟してたけど
この夜もすご~く静かで拍子抜けしたよ。
今年もまだ、ここでうるさくて眠れない!ってのが一度もないなんて幸せだよね。
わたしは翌日仕事だったので、爆睡できて助かったよ

********************

朝は6時過ぎにここをひとり出発⇒自宅⇒職場
そして、仕事。

ゴロー、ちゃんとともちゃんに朝食作ってあげたかな?とか少し心配してたけど
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
モーラップキャンプその②~7月8-9日~


・・・・よかった(;^ω^)

ゴローはひとりカヌーに乗り、湖で溺れているクワガタを救出して遊んでいたらしい
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
助けてもらった恩義は全く感じさせない、偉そうなクワガタたちの図。

今回は思いがけない方達にお会いできたが、もう一組。
全くお互いに気が付かずに(サイトもかなり近かったのに!)
挨拶もできなかった方がいる。

その名は、じょんじょろべ~さん&愛妻さん!

ここで一度だけご一緒させていただいた方だけど
まさかいらしてるとは思わずに過ごしてしまった!
久々にお話したかったのに、非常に残念!!
(じょんさんのブログを見て発覚した次第・・・ダウン

あんなに怖がっていたフネも手に入れて、湖上散歩をすご~く楽しんでいる。
次は是非一緒にお散歩しましょうね♪

仕事から帰ったらゴローは家にいたんだけど
たっぷりと太陽の光を浴びたゴローの足は、めでたい紅白になっておりました国旗
モーラップキャンプその②~7月8-9日~

あ、後日談だけど。
実はわたしが日曜日、仕事で出勤したと知らなかった理事長は
ひどく驚いて、しばらくの間
「今日もまさか、キャンプ場から出勤やないやろね???'`,、('∀`) '`,、」
と、言われましたとさテヘッ

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

モーラップキャンプその②~7月8-9日~


※今週末も天気予報がよりいい方に変わりますように!










同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~ (2020-08-30 20:23)
 然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~ (2020-08-21 23:37)
 思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~ (2020-08-13 00:01)
 赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~ (2020-04-30 21:36)
 真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~ (2019-10-04 21:20)
 さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~ (2019-09-11 21:55)

この記事へのコメント
お久しぶりです♡
りろすけ嫁です!

ついに移動ですか(>_<)
何かの用事で行ったとしても、まーどぅんスマイルが見られないのは寂しいです(T_T)

ちょうどこの日、実家の帰りにデイキャンしに行ったら、まーどぅんが仕事に行ってしまったことをT家族に聞き、残念に思っていましたが、ゴローさんに会えたので挨拶させて頂きました!

また薪を貰ったら、連絡しますね~(^_-)-☆
Posted by りろすけりろすけ at 2017年07月27日 23:48
どもっ!
私も先週に行って来ました♪
やはり、ここの夕焼けは
実に美しいっすね~
じょんさんもフネを満喫して
いる見たいです(笑)
ゴローさんの足は、なんすか?
日焼けじゃ無くて
火傷じゃないですか(>_<)
痛そうです!大丈夫ですか?
Posted by 北海北海 at 2017年07月28日 05:26
まーどぅんさん、パワフルですねーっ!
職場 → キャンプ場 → 職場
さすがです!!

異動で逆に家に近くなるミラクル!!
仕事の引継ぎ等大変そうですが、頑張ってくださーい!

本当夕焼けキレイですね~♪
モラップに行きたい!行きたい!と思いながら、
混んでるしーと二の足を踏んでいます。
ムムム。
でも、リアルで見たら、虜になっちゃうんでしょうね^^)

ゴローさんの足の日焼け(火傷)が、その日のお天気良さを物語ってますね~。
大丈夫だったのでしょうか?
あれだけ紅白になっていたら、痛くて痛くてたまらないのでは?
うちの彼はその状態で薬を買いに行ってました。←軟弱??笑

今週末はお天気持つかな~?
先週行けなかったキャンプ、今週はソロで出撃予定です!ブイブイ!!
乾燥撤収したい!!
Posted by kimi at 2017年07月28日 07:41
カブトムシって泳ぐのかな?
湖をカヌーで散歩いいですね~
我が家もいつかは!
と気持ちだけ思っています

モーラップはカラスに豆腐一丁まるごと盗まれた思い出が!笑
美笛に行くことが多いですが今度モーラップも行ってみます
Posted by けん☆けん☆ at 2017年07月28日 11:10
*りろすけ嫁(笑)さん*

こないだは本当にありがとうね♪
ひっどく助かってるよ~♡

そうなの、ついに!
でも8月中は新旧あちこち行ったり来たりしないといけないのさ( ノД`)シクシク…
個人的に色々と話したいことが山ほどあるからバッタリ期待してるよ!
・・・て、いうかT家と合同でキャンプしたいね♪モーラップで♡

薪、今度はいただきにおうちまで伺うので
いつでも連絡待ってます!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年07月28日 21:40
*北海さん*

どもっ!
そうですよ!
モーラップの夕陽は日本一だと自負しております(笑)
混んでいるのはまぁ、目を瞑るとしてwあの夕陽を見るためだけでも
価値があると思いません?(←かな~り鼻息荒いです、わたしw)

そう、じょんさんったらこの時にいたんですよね!
橋の向こう側はジロジロと見て歩いたんだけど、反対側は
見てないんですよね~・・・・・
次は逃さない勢いでいきたいと思います!
と、じょんさんにお伝えくださいね♡笑

あ、ゴローは日焼けするといつもあんな感じだから大丈夫!
もともと色白なんですよね~。笑
でも心配していただいてありがとうございました(*´▽`*)
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年07月28日 22:09
*kimiちゃん*

やっほ~☆

タフっていうか、アレよ。
身体の70%はキャンプ行きたい!で出来てるから(なんだそりゃ)
行かないとどうなるかわかんないからねwww
そうなのよ、異動した方が近くなるって幸せな事だよね。
でもね今が一番大変さ( ̄д ̄)(キャンプは行くけどwww)

ゴローの足は大丈夫!
実は顔も真っ赤っかになってるんだよ。
それでもたいして痛くも痒くもないらしいよ。(人間じゃない説 笑)

明日はソロキャンなのね!
わたしも今年こそはソロにチャレンジしたいと思っているけど
いざとなったら、おっかなくてできないんだろうな。
きみちゃんも、ともちゃんも凄いな!でも、くれぐれも気をつけてね!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年07月28日 22:20
*ケン☆さん*

こんばんは!

クワガタは泳がないんですけど、多分、山から飛び立ったクワガタが力尽きて支笏湖にダイブしてしまうと考えられますwww
うちは二人とも大好きで、実は今家に飼ってます( *´艸`)
小さな子供はいないけど、クワガタ採りも大好きです♡
(この辺でだいたい、バカ夫婦だとバレますw)

朝日の美笛、夕陽のモーラップですよ!(←そればっかり!)
カラスの頭脳はなかなかいいですが、モーラップにも是非いらしてくださいな♡
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年07月28日 22:28
まーどぅんさん、おばんです!

いやーあの日の夕日は凄かったでしたよね~
恥ずかしながら、あんな夕日は皆さんとご一緒した時以来
2年ぶりでした(笑)
もはや、モラップはホームと言えない状況です。

今回も野営に行って来ましたが、舟には乗れずだったので
お盆は必ず乗ると意気込んでおりやす。
湖上でバッタリ出会えましたらヨロシクです!
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2017年07月31日 22:39
ソロするときは声かけてください。
こそっとお邪魔します。笑
なんも惣菜キャンプにしちゃえば、ラクですよ!←女子失格。笑
Posted by kimi at 2017年08月01日 14:19
*じょんさん*

そうなんですよ!
あの時(←2年前w)の夕陽も、驚くほど美しかったんですよね!
だけどせっかくの夕陽も、とにかく飲んで食べてお喋りしてるうちに
すっかり消えてしまいましたよねwww

それにしても、せつないニアミスでした・・・・・・・。

実は今回の話で出てきた理事長って、どうもシルエットがじょんさんに似てるんですよね。
で、炊事場で洗い物してたとき
「あれ?理事長またこっちに来たのかな?」
と、よく似た後姿を見てるんです(;^ω^)
今思えば、あれはじょんさんだったんでしょうね・・・(´;ω;`)ウゥゥ

せっかくの舟、たくさん乗って楽しんでくださいね~
今度こそ!発見したいと思います!笑
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年08月01日 20:19
*kimiちゃん*

きっとね、ソロキャンは夢のまた夢で終わりそうな気がする・・・
色々とシミュレーションしてるんだけど、テントまではいいとして
タープが張れない自分がいるんだ。

妄想だけはいつでもしてるんだけどねw
そう、食事はもちろんお惣菜でOKさ☆笑

そうだな、まずはコッソリ一人で練習してから
声かけるわ(*ノωノ)
その時はヨロシクね♡
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年08月01日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モーラップキャンプその②~7月8-9日~
    コメント(12)