2015年07月07日
ケンカのち晴れキャンプ~7月4‐5日~
早いもんでもう7月。
一年の半分がとっくに過ぎちゃったね。
おちおちしてたらすぐ正月がきちゃいそうな勢いが恐ろしい・・・
トシをとると時間が経つのがどんどん早く感じるらしいね。
それは初めての場所へドライブに行って同じ距離なのに
行きよりも帰りが早く感じるのと同じ原理らしい。
若いと、初めての体験を日々送る事が多いから一日が長くて
トシを重ねるとだいたいが同じ事の繰り返しだから、短く感じるとか。
新たな『刺激』でもないとね~。
こないだの土日のおはなし。
※今回はくだらない夫婦喧嘩の模様を主にお送りいたします。
他人の不幸は蜜の味とはいいますが、くだらなすぎです。笑
読んでてイライラするひとは最初の写真あたりまでスクロールを推奨いたしますwww
わたしはこの週も日曜日が仕事で、天気予報もイマイチで。
(でも日直の日曜日はピーカンの予報。知ってましたけどね、いっつもだし
)
でも、やっぱりキャンプには行きたい!!
という願いは抑える事ができないので我が家のホーム
『モーラップキャンプ場』へ。
みながモラップという中、(しつこいですが)苫小牧(及びその他近辺)市民が昔っからいってる
モーラップって言い続けるわたし。
なのでみなさん、「え~?このひと、伸ばして書いてるよ~、ハズいよ~!」なんて思わないでね。
小心者加減をいかんなく発揮したところで・・・
実はモーラップの水関係(トイレ、炊事場)はポンプの故障とかで、奥の方のは全滅です。
こないだみんなで楽しんだ時も、実は遠くまでチンタラ歩いて用を足してたね。
この前、こういう事では過酷な「朱鞠内湖」で大変な思いをしたので
わたしは今回は、多少うるさくともトイレやらに近い所を強く希望してました。
どうせ今回はサラっとしたキャンプなんだしね。
だけどゴローはあくまで人ごみが嫌い。大嫌い。世界一嫌い。(笑)
でもわたしはそれとな~く、そういうのに近い場所をいざなってみる。
だけど“あっちは砂地だから嫌だ”とか
“きっとこれから若者がたくさんやってくる” (この時点ではまだスッカスカね 笑)とか
しまいには
“おれはあんなところにテントたてるのは死んでもいやだからな”
とか言い出す始末
もう仕方ないのでわたしが折れて、ゴローご所望の奥の使えないトイレの近くにすることにしたね。
(でもほんとうは川の向こうの1等地がお望みだったようだけどさすがにそれは却下。
わたしが色々と間に合わないし)
せめて湖のそばに設営したかったのに、ゴローはごく駐車場そばの木の下に決めたがってる。
確かに荷物の搬入とかにはいいけど
この季節は成長してるケムケムがプ~ラプ~ラぶら下がってくるだろうし
この場所はアリの巣が多くて、ちょっと見ただけでも働きアリが無数にせっせと働いてる。
ゴローはおかまいなしにタープをたてるためにペグを打ち始めた。
(ちなみに、わたしの意見はガン無視!)
わたしも内心しぶしぶながら、ポールを支えてたんだけど
ふと下を見ると尋常じゃないアリとたっくさんのアリの巣が!
もう、ザワ~~~っとしてしまって思わず
「ゴロー、ここはちょっとやばい!少しずらした方がいいよ!」
みたいなこと言ってしまった途端に、ゴローがプッツンときてしまった。
「あ~!もう、いいわ!」
「またお前、嫌なとこ出てるわ。なに今頃虫がいやだとか言ってんのよ」
(いや、もともとそんなに得意ではないが・・・)
「外なんだから当たり前だべや」
(だって、数が尋常じゃないし)
たった今打ちこんでたペグを次々と引っこ抜いて
ブン投げ始めたではないか!!!(限りなく危ないってば・・・)
「・・・ちょ、ちょっと~!危ないっしょ~!」
っと声をかけるも、黙々と抜いては放り投げるゴロー。
しまいには黙って立ち去り、車に乗り込んでエンジンかけはじめたよ。
車の後ろんとこ開けっぱなしだし、オイオイって思いながら窓叩いてドアあけたら
「もう、たてるとこ決まったら教えて。それまで降りないから。(プン) 」
とか言って携帯いじりだしちゃった・・・(子供か!)
こうなったらもうテコでも動かないって知ってるからね。
諦めて、あちこち場所を探して(ほんとうはずっと向こうのトイレ近くとかも考えたけど 笑)
結局最初たててたとこから数十センチのずれた場所に・・・。
わたしだってタープくらいひとりでたてられるよっ!
っと意気込んで全力でペグを打ち込んでたんだけど、
(後で聞いたら)あんまりにケチな音に聞こえたらしく
しぶしぶ車から降りてきたゴロー。
無言のままペグを打ち直して(失礼ね!)
わたしも大人しくまたポール持ったりしてたんだけど
いつもなら数分で簡単に完成なのに、こんな時って全くダメだよね。
こっちのポール持ってれば、あっちが倒れ。
逆も同じく。
・・・永遠にタープはたたないんじゃないかとさすがに焦ったね。
(ゴローはますますご機嫌ナナメ・・・ヒェ~
)
多分、まわりのひとから呆れられていたにちがいない。
(あ~あ、シロウトさんだよ(;´∀`)・・・)・・・ってね。
毎週、まいしゅう、行ってる夫婦なんだけどね。
ようやくたてられて、あとは黙々と荷物搬入。
途中ゴローはどっかにプイっと行ってしまったけど構ってはいられないからね。
(ひとりプラプラと散歩に興じていたらしい・・・(´ヘ`;))
そんな中なんとか完成。

・・・やっと、写真キター!
わたしは明日仕事だし、今日しか楽しめないのにこんなのサイアクー
だったけどね。
気にしないフリして、お構いなく話しかけたり、すっとぼけたり。
忙しいったら・・・。
そんな努力(?)の甲斐あってなんとかかんとか乾杯までこぎつけた。

少し機嫌を直したゴローだったけど
「キャンプ場で毛虫がどうとか、アリがどうとかってもう二度と言うな!」
と、亭主関白っぽく言い放っていてわたしは
「うん。わかった。」
と言ったけど、内心(・・・無理っしょ。)って思ってたのは言うまでもない
実際、木の枝から何匹かのケムケムがプラーンとぶらさがってきてて
あやうく顔に付くとこだったけど我慢したね。タープにもついてたし。
あのさ、少しならいいのさ。
でも大群はさすがに恐れおののくさ。
ちょっぴり移動すればいい話なんだけどさ。それをわかってもらえないせつなさ。
どなたかうちのゴローさんに「まーどぅんも(一応)女ですよ!虫は嫌いで当然ですよ!」と
教えてあげてくださいな
ゴローの機嫌と共に、なんだかいいお天気になってきたよ。

お腹も空いたし、お昼お昼♪

エビ入り焼きうどん。
美味しかった~。
ちょうどそのころ、近くのスノーピークテントのキャンパーさん(一番最初の写真に写ってるテントだね)
が声をかけてくれたよ。
ゴロー作のゴミ箱に興味をもってくれたらしく、少しだけどお話をさせてもらったね。
一緒にいたわんちゃんの“チョコちゃん”が小さくて人懐っこくて、ほんとうに可愛かった!
チョコチョコ走る姿なんてヌイグルミそのものだったよ~。
写真撮らせてもらわなかった事が、非常に悔やまれます・・・・・・
またどこかでお会いしたいですね。
そうだ!
苫小牧のひとは100%知っているお菓子“よいとまけ”(三星【ミツボシ】という名前のお店のね)
これはハスカップジャムをたっぷり使ったお菓子でひどくベッタベタするけどおいしい代物。
今年はハスカップが不作とのことで半世紀ぶりに姉妹品が発売されましたよ。
恵庭のイトーヨーカドーに三星が入ってるよって職場のSちゃんが教えてくれたから行ってみた!
したっけあったよ!

コレ。なんとイチゴ味。ちょっと安直だけど、安心のイチゴ味w
店員さんが言ってたけど、朝60個程入って来たけどすごい人気でもうこれしかないんです・・・
って、ほんと6個しか残ってない!本家本元のハスカップ味はけっこう残ってた・・・
これは夜のお楽しみにしたよ。(ゴローさんは夜にスイーツないの?って聞いてくるからね)
波も穏やかで、心も穏やか(笑)なのでカヌーにものれました


ゴローは久々にフライフィッシングを楽しんでいたよ
シュッ・・・・

シューーー

釣れなかったけど(アタリはあったけどばらしちゃったみたいだよ)静かな時間が流れてたよね。
わたしはといえば・・・・眠い。
気持ちよすぎて、眠い・・・。

パトラッシュ・・僕、もう眠いんだ・・・。的な光の差し込み具合がたまらない。
この光に吸い上げられてしまう錯覚に襲われながら
前にのってるのをいい事にうつらうつらしたもんね(笑)
湖からサイトを見てびっくり!

まるで海水浴場そのもの。
(ほんと、わたしは嫌いじゃないの。ヘンタイでしょ?笑)
まだ夏休み前なのに、やっぱりキャンプ人口増えてるよね~。
陸に上がると、ダンディな紳士がやってきた。(先程ゴローとお話していた方らしい)
北海道ウィルダネスカヌークラブの方で、うちのカヌーに乗ってみてくれたよ。
うちのは小回りが全くきかないし、方向転換とか大変なんだけどどんなもんだか試してもらった。

うーん、プロだけあって何だかかっこいい!

すんごい傾き!うちらには無理!すぐに操ってて、やっぱり違うもんだな~と感心しちゃった。
このクラブの方たちが集まってキャンプをしていたらしく先程うちで乗ってるのをみんなで見てたらしい。
「奥さんはやっぱり慣れてますね。パドルを水面から出さずに漕いでましたね。」
と、思いがけず褒められたけど
実は・・・眠くって水中に入れたままウトウトしてた、とは言えず
「あ、ありがとうございますぅ」
と大人らしくお礼を言ったね。罪悪感に襲われたけど。
でも確かにゴローから、わからないなりにそういう指導をされており
なるべく水面から出さずに漕いでいたけど、実際水中で操るのは非常に難しいし、
イマイチコツがわからない。
まだまだ勉強が足りないな!
反省しながら夕食を作って食べた。

この日は「ソーチーポーミー」ミーが多いのは、ミートソース入れてるバージョンだから。
今回は今までで一番美味しくできてゴローさんは大満足!
あとは、昼から煮込んでその鍋を新聞紙とバスタオルでくるんでおいた

イカ大根煮。なんだかすっかりと染み込んでてびっくり。
だけど大根もイカも柔らかくって美味しかったね。

こないだ家で手入れをしたランタンも明るくて、武井くんもまだ活躍中さ。

夜は、まだ寒いもんね。

夜のスィーツ、無事食べました。(ね?ベッタベタしそうでしょ?)
ゴローはハスカップの方が好きだって言ってたけど
わたしはこっちのが好きだな。
まぁ、どっちにしてもとにかく甘い。
はじっこなんか砂糖がじゃりじゃりいうからね。(そこがイイらしい・・・)
このあと、ゴローは網持ってエビを取りに行ったね。
(どうにもとるのが楽しいらしい。)
わたしは明日の事を考えて先に休ませてもらったよ。
少しにぎやかな中、すぐに(笑)眠りにつきました。
そして、絶望的な(笑)朝が来てしまい・・・
トイレに起きるとゴローも起きてきて、今度はクワガタを取りに行って来ると颯爽と消えたね。
(ほんと、子供みたい!)
5時すぎからボーーーーっとしながら焚き火をして

6時半に仕事に出発。
樽前錦岡線で苫小牧の家に行きシャワーを浴びてお仕事へ・・・。
結果・・・喧嘩(よく考えたら、わたしは別に怒ってないな・・・)は刺激(?)にはなるけど
全然一日は長く感じなかったね。
やっぱりキャンプの時は喧嘩はだめだわ。
ちょっと、聞いてください。
ケムケムを甘く見ていたゴローさん。
どうやら体に入ってきてたようで、お腹の右下あたりにブツブツできて非常に痒いようです。
わたしは大丈夫。
そういうのには、もれなくまけるくせにね。笑
みなさんもお気をつけあれ~(*^ー゚)b
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

一年の半分がとっくに過ぎちゃったね。
おちおちしてたらすぐ正月がきちゃいそうな勢いが恐ろしい・・・
トシをとると時間が経つのがどんどん早く感じるらしいね。
それは初めての場所へドライブに行って同じ距離なのに
行きよりも帰りが早く感じるのと同じ原理らしい。
若いと、初めての体験を日々送る事が多いから一日が長くて
トシを重ねるとだいたいが同じ事の繰り返しだから、短く感じるとか。
新たな『刺激』でもないとね~。
こないだの土日のおはなし。
※今回はくだらない夫婦喧嘩の模様を主にお送りいたします。
他人の不幸は蜜の味とはいいますが、くだらなすぎです。笑
読んでてイライラするひとは最初の写真あたりまでスクロールを推奨いたしますwww
わたしはこの週も日曜日が仕事で、天気予報もイマイチで。
(でも日直の日曜日はピーカンの予報。知ってましたけどね、いっつもだし

でも、やっぱりキャンプには行きたい!!
という願いは抑える事ができないので我が家のホーム
『モーラップキャンプ場』へ。
みながモラップという中、(しつこいですが)苫小牧(及びその他近辺)市民が昔っからいってる
モーラップって言い続けるわたし。
なのでみなさん、「え~?このひと、伸ばして書いてるよ~、ハズいよ~!」なんて思わないでね。
小心者加減をいかんなく発揮したところで・・・
実はモーラップの水関係(トイレ、炊事場)はポンプの故障とかで、奥の方のは全滅です。
こないだみんなで楽しんだ時も、実は遠くまでチンタラ歩いて用を足してたね。
この前、こういう事では過酷な「朱鞠内湖」で大変な思いをしたので
わたしは今回は、多少うるさくともトイレやらに近い所を強く希望してました。
どうせ今回はサラっとしたキャンプなんだしね。
だけどゴローはあくまで人ごみが嫌い。大嫌い。世界一嫌い。(笑)
でもわたしはそれとな~く、そういうのに近い場所をいざなってみる。
だけど“あっちは砂地だから嫌だ”とか
“きっとこれから若者がたくさんやってくる” (この時点ではまだスッカスカね 笑)とか
しまいには
“おれはあんなところにテントたてるのは死んでもいやだからな”
とか言い出す始末

もう仕方ないのでわたしが折れて、ゴローご所望の奥の使えないトイレの近くにすることにしたね。
(でもほんとうは川の向こうの1等地がお望みだったようだけどさすがにそれは却下。
わたしが色々と間に合わないし)
せめて湖のそばに設営したかったのに、ゴローはごく駐車場そばの木の下に決めたがってる。
確かに荷物の搬入とかにはいいけど
この季節は成長してるケムケムがプ~ラプ~ラぶら下がってくるだろうし
この場所はアリの巣が多くて、ちょっと見ただけでも働きアリが無数にせっせと働いてる。
ゴローはおかまいなしにタープをたてるためにペグを打ち始めた。
(ちなみに、わたしの意見はガン無視!)
わたしも内心しぶしぶながら、ポールを支えてたんだけど
ふと下を見ると尋常じゃないアリとたっくさんのアリの巣が!
もう、ザワ~~~っとしてしまって思わず
「ゴロー、ここはちょっとやばい!少しずらした方がいいよ!」
みたいなこと言ってしまった途端に、ゴローがプッツンときてしまった。
「あ~!もう、いいわ!」
「またお前、嫌なとこ出てるわ。なに今頃虫がいやだとか言ってんのよ」
(いや、もともとそんなに得意ではないが・・・)
「外なんだから当たり前だべや」
(だって、数が尋常じゃないし)
たった今打ちこんでたペグを次々と引っこ抜いて
ブン投げ始めたではないか!!!(限りなく危ないってば・・・)
「・・・ちょ、ちょっと~!危ないっしょ~!」
っと声をかけるも、黙々と抜いては放り投げるゴロー。
しまいには黙って立ち去り、車に乗り込んでエンジンかけはじめたよ。
車の後ろんとこ開けっぱなしだし、オイオイって思いながら窓叩いてドアあけたら
「もう、たてるとこ決まったら教えて。それまで降りないから。(プン) 」
とか言って携帯いじりだしちゃった・・・(子供か!)
こうなったらもうテコでも動かないって知ってるからね。
諦めて、あちこち場所を探して(ほんとうはずっと向こうのトイレ近くとかも考えたけど 笑)
結局最初たててたとこから数十センチのずれた場所に・・・。
わたしだってタープくらいひとりでたてられるよっ!
っと意気込んで全力でペグを打ち込んでたんだけど、
(後で聞いたら)あんまりにケチな音に聞こえたらしく
しぶしぶ車から降りてきたゴロー。
無言のままペグを打ち直して(失礼ね!)
わたしも大人しくまたポール持ったりしてたんだけど
いつもなら数分で簡単に完成なのに、こんな時って全くダメだよね。
こっちのポール持ってれば、あっちが倒れ。
逆も同じく。
・・・永遠にタープはたたないんじゃないかとさすがに焦ったね。
(ゴローはますますご機嫌ナナメ・・・ヒェ~

多分、まわりのひとから呆れられていたにちがいない。
(あ~あ、シロウトさんだよ(;´∀`)・・・)・・・ってね。
毎週、まいしゅう、行ってる夫婦なんだけどね。
ようやくたてられて、あとは黙々と荷物搬入。
途中ゴローはどっかにプイっと行ってしまったけど構ってはいられないからね。
(ひとりプラプラと散歩に興じていたらしい・・・(´ヘ`;))
そんな中なんとか完成。

・・・やっと、写真キター!
わたしは明日仕事だし、今日しか楽しめないのにこんなのサイアクー

気にしないフリして、お構いなく話しかけたり、すっとぼけたり。
忙しいったら・・・。
そんな努力(?)の甲斐あってなんとかかんとか乾杯までこぎつけた。

少し機嫌を直したゴローだったけど
「キャンプ場で毛虫がどうとか、アリがどうとかってもう二度と言うな!」
と、亭主関白っぽく言い放っていてわたしは
「うん。わかった。」
と言ったけど、内心(・・・無理っしょ。)って思ってたのは言うまでもない

実際、木の枝から何匹かのケムケムがプラーンとぶらさがってきてて
あやうく顔に付くとこだったけど我慢したね。タープにもついてたし。
あのさ、少しならいいのさ。
でも大群はさすがに恐れおののくさ。
ちょっぴり移動すればいい話なんだけどさ。それをわかってもらえないせつなさ。
どなたかうちのゴローさんに「まーどぅんも(一応)女ですよ!虫は嫌いで当然ですよ!」と
教えてあげてくださいな

ゴローの機嫌と共に、なんだかいいお天気になってきたよ。

お腹も空いたし、お昼お昼♪

エビ入り焼きうどん。
美味しかった~。
ちょうどそのころ、近くのスノーピークテントのキャンパーさん(一番最初の写真に写ってるテントだね)
が声をかけてくれたよ。
ゴロー作のゴミ箱に興味をもってくれたらしく、少しだけどお話をさせてもらったね。
一緒にいたわんちゃんの“チョコちゃん”が小さくて人懐っこくて、ほんとうに可愛かった!
チョコチョコ走る姿なんてヌイグルミそのものだったよ~。
写真撮らせてもらわなかった事が、非常に悔やまれます・・・・・・
またどこかでお会いしたいですね。
そうだ!
苫小牧のひとは100%知っているお菓子“よいとまけ”(三星【ミツボシ】という名前のお店のね)
これはハスカップジャムをたっぷり使ったお菓子でひどくベッタベタするけどおいしい代物。
今年はハスカップが不作とのことで半世紀ぶりに姉妹品が発売されましたよ。
恵庭のイトーヨーカドーに三星が入ってるよって職場のSちゃんが教えてくれたから行ってみた!
したっけあったよ!

コレ。なんとイチゴ味。ちょっと安直だけど、安心のイチゴ味w
店員さんが言ってたけど、朝60個程入って来たけどすごい人気でもうこれしかないんです・・・
って、ほんと6個しか残ってない!本家本元のハスカップ味はけっこう残ってた・・・

これは夜のお楽しみにしたよ。(ゴローさんは夜にスイーツないの?って聞いてくるからね)
波も穏やかで、心も穏やか(笑)なのでカヌーにものれました



ゴローは久々にフライフィッシングを楽しんでいたよ
シュッ・・・・

シューーー

釣れなかったけど(アタリはあったけどばらしちゃったみたいだよ)静かな時間が流れてたよね。
わたしはといえば・・・・眠い。
気持ちよすぎて、眠い・・・。

パトラッシュ・・僕、もう眠いんだ・・・。的な光の差し込み具合がたまらない。
この光に吸い上げられてしまう錯覚に襲われながら
前にのってるのをいい事にうつらうつらしたもんね(笑)
湖からサイトを見てびっくり!

まるで海水浴場そのもの。
(ほんと、わたしは嫌いじゃないの。ヘンタイでしょ?笑)
まだ夏休み前なのに、やっぱりキャンプ人口増えてるよね~。
陸に上がると、ダンディな紳士がやってきた。(先程ゴローとお話していた方らしい)
北海道ウィルダネスカヌークラブの方で、うちのカヌーに乗ってみてくれたよ。
うちのは小回りが全くきかないし、方向転換とか大変なんだけどどんなもんだか試してもらった。

うーん、プロだけあって何だかかっこいい!

すんごい傾き!うちらには無理!すぐに操ってて、やっぱり違うもんだな~と感心しちゃった。
このクラブの方たちが集まってキャンプをしていたらしく先程うちで乗ってるのをみんなで見てたらしい。
「奥さんはやっぱり慣れてますね。パドルを水面から出さずに漕いでましたね。」
と、思いがけず褒められたけど
実は・・・眠くって水中に入れたままウトウトしてた、とは言えず
「あ、ありがとうございますぅ」
と大人らしくお礼を言ったね。罪悪感に襲われたけど。
でも確かにゴローから、わからないなりにそういう指導をされており
なるべく水面から出さずに漕いでいたけど、実際水中で操るのは非常に難しいし、
イマイチコツがわからない。
まだまだ勉強が足りないな!
反省しながら夕食を作って食べた。

この日は「ソーチーポーミー」ミーが多いのは、ミートソース入れてるバージョンだから。
今回は今までで一番美味しくできてゴローさんは大満足!
あとは、昼から煮込んでその鍋を新聞紙とバスタオルでくるんでおいた

イカ大根煮。なんだかすっかりと染み込んでてびっくり。
だけど大根もイカも柔らかくって美味しかったね。

こないだ家で手入れをしたランタンも明るくて、武井くんもまだ活躍中さ。

夜は、まだ寒いもんね。

夜のスィーツ、無事食べました。(ね?ベッタベタしそうでしょ?)
ゴローはハスカップの方が好きだって言ってたけど
わたしはこっちのが好きだな。
まぁ、どっちにしてもとにかく甘い。
はじっこなんか砂糖がじゃりじゃりいうからね。(そこがイイらしい・・・)
このあと、ゴローは網持ってエビを取りに行ったね。
(どうにもとるのが楽しいらしい。)
わたしは明日の事を考えて先に休ませてもらったよ。
少しにぎやかな中、すぐに(笑)眠りにつきました。
そして、絶望的な(笑)朝が来てしまい・・・
トイレに起きるとゴローも起きてきて、今度はクワガタを取りに行って来ると颯爽と消えたね。
(ほんと、子供みたい!)
5時すぎからボーーーーっとしながら焚き火をして

6時半に仕事に出発。
樽前錦岡線で苫小牧の家に行きシャワーを浴びてお仕事へ・・・。
結果・・・喧嘩(よく考えたら、わたしは別に怒ってないな・・・)は刺激(?)にはなるけど
全然一日は長く感じなかったね。
やっぱりキャンプの時は喧嘩はだめだわ。
ちょっと、聞いてください。
ケムケムを甘く見ていたゴローさん。
どうやら体に入ってきてたようで、お腹の右下あたりにブツブツできて非常に痒いようです。
わたしは大丈夫。
そういうのには、もれなくまけるくせにね。笑
みなさんもお気をつけあれ~(*^ー゚)b
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
ども!おばんです。
蜜の味しましたよ。笑
お会いした事があるだけに余計にリアルに想像しちゃったりして。笑
ゴローさんて以外と頑固者なんですか、やっぱり黒板五郎なんですね〜。笑
ウチの嫁も虫嫌いでして、家でゲジゲジなんて出ようもんなら大騒ぎです。
キャンプ場では最近は騒がなくなりました。諦めたんでしょうか?
でもテントの中は閉め切って蚊取り線香を一本焚くので寝る頃には軽くボヤ騒ぎです。笑
蜜の味しましたよ。笑
お会いした事があるだけに余計にリアルに想像しちゃったりして。笑
ゴローさんて以外と頑固者なんですか、やっぱり黒板五郎なんですね〜。笑
ウチの嫁も虫嫌いでして、家でゲジゲジなんて出ようもんなら大騒ぎです。
キャンプ場では最近は騒がなくなりました。諦めたんでしょうか?
でもテントの中は閉め切って蚊取り線香を一本焚くので寝る頃には軽くボヤ騒ぎです。笑
Posted by ゴッツ
at 2015年07月07日 02:14

どもっ!おはようっす♪
色々な事があるのが
キャンプ(笑)
我が家もそうっすよ
次回のキャンプでゴローさんに
私がお灸を据えますか(笑)
でも、内心は言い過ぎた、と
思っているはずです♪きっとね。
毛虫ちゃんも逢いに来てくれたし(笑)
バタフライも復活しましたね~
次回も、よろしくです♪
色々な事があるのが
キャンプ(笑)
我が家もそうっすよ
次回のキャンプでゴローさんに
私がお灸を据えますか(笑)
でも、内心は言い過ぎた、と
思っているはずです♪きっとね。
毛虫ちゃんも逢いに来てくれたし(笑)
バタフライも復活しましたね~
次回も、よろしくです♪
Posted by 北海
at 2015年07月07日 06:44

まーどぅんさんの記事を見てるので、わたしはモーラップでインプットされました(*´ー`*)
設営場所選びって難しいですよね。
楽しく過ごせるかどうか、設営場所でかなり変わると思います。って具合に、うちはわたしが場所によって不機嫌になりかねないので、相手の方が最初から『どこに張りたい?この辺なんかいいんじゃない?』と気を使われまくりです(笑)
ゴローさんも発散したいなにかがあったのかもしれないですよね。ペグを次々に抜いて投げる感じ、そういうことしたくなる時あるなぁなんて思いました。
で、も!あえて虫の巣の近くには張りたくないですよ(笑)まーどぅんさんのお気持ちよーーーくわかります。゚(゚´Д`゚)゚。
『ここに張ったら虫が可哀想だよ?』と言ってみるとか(^^)
それにしてもそんな状況でも美味しそうなお料理を並べてちゃんと乾杯もして、カヌーにも一緒に乗って…良いご夫婦ですわ♡
設営場所選びって難しいですよね。
楽しく過ごせるかどうか、設営場所でかなり変わると思います。って具合に、うちはわたしが場所によって不機嫌になりかねないので、相手の方が最初から『どこに張りたい?この辺なんかいいんじゃない?』と気を使われまくりです(笑)
ゴローさんも発散したいなにかがあったのかもしれないですよね。ペグを次々に抜いて投げる感じ、そういうことしたくなる時あるなぁなんて思いました。
で、も!あえて虫の巣の近くには張りたくないですよ(笑)まーどぅんさんのお気持ちよーーーくわかります。゚(゚´Д`゚)゚。
『ここに張ったら虫が可哀想だよ?』と言ってみるとか(^^)
それにしてもそんな状況でも美味しそうなお料理を並べてちゃんと乾杯もして、カヌーにも一緒に乗って…良いご夫婦ですわ♡
Posted by oto
at 2015年07月07日 08:47

ヤバいな・・・ワタシの記事
虫なんかやだーって散々書いちゃって・・・ゴローさん、読まなきゃいいな(^^;
っていうか・・・この日は、ゴローさん「虫」の居所が悪かったんですね(爆)
ウチなんて、設営場所で毎回必ずケンカが高齢・・・違った!恒例
珍しくここだ!って意見が合った時は、なんか一日調子悪いです(笑)
虫なんかやだーって散々書いちゃって・・・ゴローさん、読まなきゃいいな(^^;
っていうか・・・この日は、ゴローさん「虫」の居所が悪かったんですね(爆)
ウチなんて、設営場所で毎回必ずケンカが高齢・・・違った!恒例
珍しくここだ!って意見が合った時は、なんか一日調子悪いです(笑)
Posted by nomu
at 2015年07月07日 09:35

チョコの夫婦は知り合いだよ…たぶんw
&やっぱり混み混みかぁ(´Д` )
&やっぱり混み混みかぁ(´Д` )
Posted by らび at 2015年07月07日 10:51
こんにちわ〜〜♪チョコの飼い主ともっちです♪↑のらびさんと知り合いです(笑)あ、でも知らずに声掛けました。帰ってきてからまーどぅんさんのブログ見て、びっくり!世間狭いですね(笑)
ホント素敵なサイトで、思わず声かけちゃいました(^^;;私もオサレなキャンプを目指してはいるんですが、いつも所帯染みた感じになります(^^;;性格だから仕方ないのかな?またお会い出来たら嬉しいです♪これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノあ、インスタとかやっていますか?
ホント素敵なサイトで、思わず声かけちゃいました(^^;;私もオサレなキャンプを目指してはいるんですが、いつも所帯染みた感じになります(^^;;性格だから仕方ないのかな?またお会い出来たら嬉しいです♪これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノあ、インスタとかやっていますか?
Posted by ともっち at 2015年07月07日 11:03
こんにちわ〜〜♪チョコの飼い主ともっちです♪↑のらびさんと知り合いです(笑)あ、でも知らずに声掛けました。帰ってきてからまーどぅんさんのブログ見て、びっくり!世間狭いですね(笑)
ホント素敵なサイトで、思わず声かけちゃいました(^^;;私もオサレなキャンプを目指してはいるんですが、いつも所帯染みた感じになります(^^;;性格だから仕方ないのかな?またお会い出来たら嬉しいです♪これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノあ、インスタとかやっていますか?
ホント素敵なサイトで、思わず声かけちゃいました(^^;;私もオサレなキャンプを目指してはいるんですが、いつも所帯染みた感じになります(^^;;性格だから仕方ないのかな?またお会い出来たら嬉しいです♪これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノあ、インスタとかやっていますか?
Posted by ともっち at 2015年07月07日 11:04
「ハスカップランド」にもイチゴバージョンが出てるので
そういう理由だったんですね(@_@;)
でも半世紀ぶりに姉妹品なんて言われるとこちらも気になります!
キャンプでのゴタゴタはキャンプ中に解決するのが1番ですね。
私もゴローさんの前では「虫が・・・」とは言わないように気をつけますwww
そういう理由だったんですね(@_@;)
でも半世紀ぶりに姉妹品なんて言われるとこちらも気になります!
キャンプでのゴタゴタはキャンプ中に解決するのが1番ですね。
私もゴローさんの前では「虫が・・・」とは言わないように気をつけますwww
Posted by まる◎まるまる at 2015年07月07日 18:17
まーどぅんさん、こんばんわ
うちは、基本、妻のナナにテントの張る場所は任せています。
そうでないと機嫌がわるいので。
ところでモーラップ、やはり混みますね。
混むところは、苦手です。
今月の連休はまたどこかへ行く予定でいます。
天気がいいといいのですが。
うちは、基本、妻のナナにテントの張る場所は任せています。
そうでないと機嫌がわるいので。
ところでモーラップ、やはり混みますね。
混むところは、苦手です。
今月の連休はまたどこかへ行く予定でいます。
天気がいいといいのですが。
Posted by ちゃんた
at 2015年07月07日 19:35

*ゴッツさん♪*
どもっ!です(*^^)v
やっぱり蜜の味でした?笑
そうです。
ゴローは超、頑固で超、黒板五郎ですよ 笑
でもひそかに頑固さはわたしの方が上かもですwww
普段は上手に隠してますけどねv( ̄Д ̄)v
あ、家の中のゲジゲジは発狂ものですってば!
虫は外にいれば「まだ」許せますけど、こっちの陣地に入ったら絶対に
許せませんっ!
どもっ!です(*^^)v
やっぱり蜜の味でした?笑
そうです。
ゴローは超、頑固で超、黒板五郎ですよ 笑
でもひそかに頑固さはわたしの方が上かもですwww
普段は上手に隠してますけどねv( ̄Д ̄)v
あ、家の中のゲジゲジは発狂ものですってば!
虫は外にいれば「まだ」許せますけど、こっちの陣地に入ったら絶対に
許せませんっ!
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 21:17

*北海さん♪*
どもっ!こんばんはですよ。
北海さんは優しいなぁ。
じゃあ、是非ゴローにお灸を・・・お願いしようと思ってましたが
今回の記事を今朝一番に見てちょっと落ち込んでいたので大丈夫です(笑)
まぁ、わたし目線で一方的に書いたからゴローさんにはちと不利でしたね(;´∀`)夫婦喧嘩は両成敗ですから。
(あー、わたしったらオトナだわぁ☆)
どもっ!こんばんはですよ。
北海さんは優しいなぁ。
じゃあ、是非ゴローにお灸を・・・お願いしようと思ってましたが
今回の記事を今朝一番に見てちょっと落ち込んでいたので大丈夫です(笑)
まぁ、わたし目線で一方的に書いたからゴローさんにはちと不利でしたね(;´∀`)夫婦喧嘩は両成敗ですから。
(あー、わたしったらオトナだわぁ☆)
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 21:25

*otoさん♪*
otoさ~ん♪お元気でした???
どうされてるかな~って思ってたとこでした!嬉し♡
そうですよぉ!
ここは『もーーーーらっぷ』ですから!笑
湘南のイカした皆様にも浸透させてくださいね~( `・ω・´)ノ ヨロシクー
otoさんは設営場所、選ばせてもらえるんですね?
いいな~。
でもわたし東西南北がわかんない可哀そうなひとなんで(笑)
どっち向いたらいいかとか予想できなくて結局お任せしちゃうんですよ。
だけど、ゴローが決めたとこに笑顔&小声で文句言ったりするから
ムカっとさせちゃうみたいで・・・。
今度からは少しは気をつけようとおもいまーす♪
(って、全然反省してない 笑)
どっちかというと二人ともいつまでもケンカしてるのは苦手なので
(なんかわかんないけど息苦しくなるから)
無言でゴローが握手をしてくるのが合図で仲直りです。
ふたりとも結局、単純なんです(∀`*ゞ)
otoさ~ん♪お元気でした???
どうされてるかな~って思ってたとこでした!嬉し♡
そうですよぉ!
ここは『もーーーーらっぷ』ですから!笑
湘南のイカした皆様にも浸透させてくださいね~( `・ω・´)ノ ヨロシクー
otoさんは設営場所、選ばせてもらえるんですね?
いいな~。
でもわたし東西南北がわかんない可哀そうなひとなんで(笑)
どっち向いたらいいかとか予想できなくて結局お任せしちゃうんですよ。
だけど、ゴローが決めたとこに笑顔&小声で文句言ったりするから
ムカっとさせちゃうみたいで・・・。
今度からは少しは気をつけようとおもいまーす♪
(って、全然反省してない 笑)
どっちかというと二人ともいつまでもケンカしてるのは苦手なので
(なんかわかんないけど息苦しくなるから)
無言でゴローが握手をしてくるのが合図で仲直りです。
ふたりとも結局、単純なんです(∀`*ゞ)
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 21:47

*nomuさん♪*
あ、いきなりですがゴローはnomuさんの虫の記事はいの一番に読んでおりました 笑
もう、大笑いしましたよー!あんまりにタイムリーだったから!
でもnomuさんの話が具体的に虫に関する気持ち悪さをうまく表現されてたから拍手喝さいでしたよ~。
ゴローは無言で見てました。ケムケムに攻撃された腹をボリボリ掻きながらね 爆
nomuさんが手に入れたアイテムで、うちのゴローさんの居どころが悪くなった虫も退治できますかね?
それにしても、nomuさんとこは設営場所でもめるなんてことはないと思ってたので安心しました 笑
【高齢】・・・爆笑しました。
あ、いきなりですがゴローはnomuさんの虫の記事はいの一番に読んでおりました 笑
もう、大笑いしましたよー!あんまりにタイムリーだったから!
でもnomuさんの話が具体的に虫に関する気持ち悪さをうまく表現されてたから拍手喝さいでしたよ~。
ゴローは無言で見てました。ケムケムに攻撃された腹をボリボリ掻きながらね 爆
nomuさんが手に入れたアイテムで、うちのゴローさんの居どころが悪くなった虫も退治できますかね?
それにしても、nomuさんとこは設営場所でもめるなんてことはないと思ってたので安心しました 笑
【高齢】・・・爆笑しました。
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 21:58

*らびさん♪*
どんだけ顔ひろいんですか?!(´∀`;)ビンゴのようですねぇ。
はい、こないだよりも確実に多かったみたいです。
静かなとこを希望して、あんなに機嫌悪くしてまで決めたのに
ちいさい子どもさんの奇声&泣き声がずっと響き渡っておりました 笑
はやく、トイレ直して欲しいっす(泣)
どんだけ顔ひろいんですか?!(´∀`;)ビンゴのようですねぇ。
はい、こないだよりも確実に多かったみたいです。
静かなとこを希望して、あんなに機嫌悪くしてまで決めたのに
ちいさい子どもさんの奇声&泣き声がずっと響き渡っておりました 笑
はやく、トイレ直して欲しいっす(泣)
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 22:03

こんばんは。
毛虫、この季節ですね。
うちの奥さんは、あまり気にしない方ですね。
しかし、実は、駄目なのは・・・私です。
毛があるのも無いのも、全部駄目です。「うわぁぁ!」ってなります。
そのたびに奥さんに「あんたどこがアウトドアやねん!」と突っ込まれます。
みっともなくても、嫌いなものは、嫌いなんです。
アウトドアやキャンプは好きだけど、蝶や蛾の子供は駄目なんです!
昔「モスラ」という映画で、巨大なモスラの幼虫が暴れるのは、かなり
きつかったです。
まーどぅんさんは、そこまでじゃないと思うので、普通のレベルの範囲内と思います(笑)
毛虫、この季節ですね。
うちの奥さんは、あまり気にしない方ですね。
しかし、実は、駄目なのは・・・私です。
毛があるのも無いのも、全部駄目です。「うわぁぁ!」ってなります。
そのたびに奥さんに「あんたどこがアウトドアやねん!」と突っ込まれます。
みっともなくても、嫌いなものは、嫌いなんです。
アウトドアやキャンプは好きだけど、蝶や蛾の子供は駄目なんです!
昔「モスラ」という映画で、巨大なモスラの幼虫が暴れるのは、かなり
きつかったです。
まーどぅんさんは、そこまでじゃないと思うので、普通のレベルの範囲内と思います(笑)
Posted by ろっぴ
at 2015年07月07日 22:03

*ともっちさん♪*
こんばんは~♪コメントありがとうございます!
先日はお声掛けてもらって嬉しかったです(´▽`)
らびさんとお知り合いだったんですね?すごーくビックリです☆
こちらこそ、これからもお願い致します♪
オサレなサイトなどと言ってもらえて恐縮なんですが
裏ではこんな小競り合い(?笑)を繰り広げておりました。
ほんとのオサレさんはこんな争いはいたしませんのでうちはニセモノでございますよ~オホホホ~・・・チーン。
インスタですか?
ごくごく最近こっそりと始めましたがまだ全然写真ないです。
ブログの写真そのままだし、あんま意味ないんですよ。
ともっちさんはされてるんですか?
今度探し出して、イイネ!させていただきますw
こんばんは~♪コメントありがとうございます!
先日はお声掛けてもらって嬉しかったです(´▽`)
らびさんとお知り合いだったんですね?すごーくビックリです☆
こちらこそ、これからもお願い致します♪
オサレなサイトなどと言ってもらえて恐縮なんですが
裏ではこんな小競り合い(?笑)を繰り広げておりました。
ほんとのオサレさんはこんな争いはいたしませんのでうちはニセモノでございますよ~オホホホ~・・・チーン。
インスタですか?
ごくごく最近こっそりと始めましたがまだ全然写真ないです。
ブログの写真そのままだし、あんま意味ないんですよ。
ともっちさんはされてるんですか?
今度探し出して、イイネ!させていただきますw
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 22:14

*まるさん♪*
こんばんは~☆
え~~~?ハスカップランドもいちご味が出たんですか?
それは知らなかったですよ!(超、ローカルネタwww)
でもね、もともとの苫小牧市民のひとにとっては
よいとまけはあくまでハスカップであり、それ以外は認められないみたいですね。わたしは地元が少し違うのでイチゴ味は好きですけどね。
まるさん!いいんですよ!
ゴローの前で大きな声で虫は嫌!って言ってやってください。
アウトドアしてる女性は無条件に虫=平気が普通だと勘違いしてるので(笑)
そうですね。キャンプ中のゴタゴタはキャンプやってるうちに解決するのがいいですが、まずはゴタゴタしないのが理想ですね♪
こんばんは~☆
え~~~?ハスカップランドもいちご味が出たんですか?
それは知らなかったですよ!(超、ローカルネタwww)
でもね、もともとの苫小牧市民のひとにとっては
よいとまけはあくまでハスカップであり、それ以外は認められないみたいですね。わたしは地元が少し違うのでイチゴ味は好きですけどね。
まるさん!いいんですよ!
ゴローの前で大きな声で虫は嫌!って言ってやってください。
アウトドアしてる女性は無条件に虫=平気が普通だと勘違いしてるので(笑)
そうですね。キャンプ中のゴタゴタはキャンプやってるうちに解決するのがいいですが、まずはゴタゴタしないのが理想ですね♪
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 22:24

*ちゃんたさん♪*
こんばんはです!
そうですか~。ちゃんたさんとこもナナさんが決定権があるんですね。
こう見るとけっこうそういうカップルが多いかもですね。
わたしは機嫌悪くしてるのは絶対に許されない事なんで
内心、不満があってもガマン!です。
ナナさん、いいなぁ。
ほんと、連休は晴れるといいですよね。
てか、土日は毎週晴れて欲しい~!!
ちゃんたさんも混むところは苦手なんですね?
わたしは海水浴場でキャンプを長年してたひとなんで
逆にワクワクしちゃうんですよね。
でも普通は空いてるとこがいいんでしょうね~。
お互い、良い連休にしましょうね♪
こんばんはです!
そうですか~。ちゃんたさんとこもナナさんが決定権があるんですね。
こう見るとけっこうそういうカップルが多いかもですね。
わたしは機嫌悪くしてるのは絶対に許されない事なんで
内心、不満があってもガマン!です。
ナナさん、いいなぁ。
ほんと、連休は晴れるといいですよね。
てか、土日は毎週晴れて欲しい~!!
ちゃんたさんも混むところは苦手なんですね?
わたしは海水浴場でキャンプを長年してたひとなんで
逆にワクワクしちゃうんですよね。
でも普通は空いてるとこがいいんでしょうね~。
お互い、良い連休にしましょうね♪
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 22:31

*ろっぴさん♪*
こんばんは!
ろっぴさん、まさかの毛虫嫌いでしたか!!
奥さん男気溢れた感じがステキですね☆
わたしも数匹なら、まだ大丈夫です。小さいのなら素手で触れるし 笑
けど、大量になると・・・ダメです。
昔は1匹でもダメだったのに、これでも成長したんですけどね。
ゴローはそんな昔の事はすっかり忘れている模様です。
それにしても、こうなると秋キャンプの時期が待ち遠しいですね~。
虫いないってのが最高ですからね!
・・・うーん。でも、夏も捨てがたい・・・・(´ε`;)
こんばんは!
ろっぴさん、まさかの毛虫嫌いでしたか!!
奥さん男気溢れた感じがステキですね☆
わたしも数匹なら、まだ大丈夫です。小さいのなら素手で触れるし 笑
けど、大量になると・・・ダメです。
昔は1匹でもダメだったのに、これでも成長したんですけどね。
ゴローはそんな昔の事はすっかり忘れている模様です。
それにしても、こうなると秋キャンプの時期が待ち遠しいですね~。
虫いないってのが最高ですからね!
・・・うーん。でも、夏も捨てがたい・・・・(´ε`;)
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 22:43

こんばんは~☆
私もどちらかと言えば「モーラップ」なイメージですよ~^^
キャンプでの諍いほどムダなものは無いですよね(*_*;
なるべくなら穏やか~な時間を過ごそうと思うのですが、うちも言わなくてもいい一言いっちゃったりとかで不穏な空気が漂う時があります^^;
その後は何事もなかったように話かけたりして、過ぎた時間を取り戻そうと必死ですよ(笑)
私も虫好きではないですけど、その辺の女子たちよりは落ち着いて対処できるかなー。(キャー!とか言えないタイプ。)
でも虫の集団と動きの速いヤツには鳥肌ブワァーです(ノωノ)
あ!よいとまけのいちご気になります☆
でもハスカップのあの爽やかな甘酸っぱさが好きかな~♡
今日はまだ火曜日だって言うのに週末はまだかと指折り数えてます(*´з`)
私もどちらかと言えば「モーラップ」なイメージですよ~^^
キャンプでの諍いほどムダなものは無いですよね(*_*;
なるべくなら穏やか~な時間を過ごそうと思うのですが、うちも言わなくてもいい一言いっちゃったりとかで不穏な空気が漂う時があります^^;
その後は何事もなかったように話かけたりして、過ぎた時間を取り戻そうと必死ですよ(笑)
私も虫好きではないですけど、その辺の女子たちよりは落ち着いて対処できるかなー。(キャー!とか言えないタイプ。)
でも虫の集団と動きの速いヤツには鳥肌ブワァーです(ノωノ)
あ!よいとまけのいちご気になります☆
でもハスカップのあの爽やかな甘酸っぱさが好きかな~♡
今日はまだ火曜日だって言うのに週末はまだかと指折り数えてます(*´з`)
Posted by しょこ at 2015年07月07日 23:27
*しょこさん♪*
どうも~!こんばんはです(´∀`*)
な~んかすごい似てるなぁ、しょこさんに。
そうなんですよねー。
言わなきゃいいのに、つい一言多くなっちゃって・・・
地雷ふみまくりのわたしです(笑)
そうそう、そのあと慌てて取り繕ったりご機嫌取りしちゃったりするんだけど時すでに遅しでね。
でも昔はすぐ泣いてたんだけど。とにかく悲しくなってね~。
今も泣き虫(虫だけに!笑)の方だけど、昔ほど泣かなくなった!
おばさんになると、強くなるのね!って実感☆
虫もね~、クワガタなら大歓迎なんだけどな。
どうしても集団になられると・・・うん、鳥肌だね!
それにしても、しょこさんが「よいとまけ」ご存じだとは思わなかったー!
なんだか嬉しいな~。今度いちご食べてみてね♡
どうも~!こんばんはです(´∀`*)
な~んかすごい似てるなぁ、しょこさんに。
そうなんですよねー。
言わなきゃいいのに、つい一言多くなっちゃって・・・
地雷ふみまくりのわたしです(笑)
そうそう、そのあと慌てて取り繕ったりご機嫌取りしちゃったりするんだけど時すでに遅しでね。
でも昔はすぐ泣いてたんだけど。とにかく悲しくなってね~。
今も泣き虫(虫だけに!笑)の方だけど、昔ほど泣かなくなった!
おばさんになると、強くなるのね!って実感☆
虫もね~、クワガタなら大歓迎なんだけどな。
どうしても集団になられると・・・うん、鳥肌だね!
それにしても、しょこさんが「よいとまけ」ご存じだとは思わなかったー!
なんだか嬉しいな~。今度いちご食べてみてね♡
Posted by まーどぅん
at 2015年07月07日 23:54

こんにちは。
サイト選びの攻防・・・・我が家も数多くありました!
現在ではサイト選びの全てを悪妻にお任せしています!
相変わらず、モーラップはイイですね。
ヨシ!今週末はクワガタ採集でモーラップだ!!
サイト選びの攻防・・・・我が家も数多くありました!
現在ではサイト選びの全てを悪妻にお任せしています!
相変わらず、モーラップはイイですね。
ヨシ!今週末はクワガタ採集でモーラップだ!!
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年07月08日 11:31

*じょんじょろべ~さん♪*
どうも~☆
じょんさんとこもそういう攻防があったんですね?!
今回記事にするまでは、そんなことで険悪な雰囲気になるのは
ウチだけかと思ってたので、なんだか安心しました(笑)
結局は今後もゴローに決定権があるのは変わらなそうですけど
うまーく自分の希望するとこに誘導する術(?)を身につけていかなきゃwww
モーラップ、混んでてもいいですよぉ!
夕陽はたまんないです。
これからクワガタ採集にはいいシーズンですね♪
わたしもクワガタは好きです!
(クワガタは虫じゃありませんっ!キッパリ!笑)
どうも~☆
じょんさんとこもそういう攻防があったんですね?!
今回記事にするまでは、そんなことで険悪な雰囲気になるのは
ウチだけかと思ってたので、なんだか安心しました(笑)
結局は今後もゴローに決定権があるのは変わらなそうですけど
うまーく自分の希望するとこに誘導する術(?)を身につけていかなきゃwww
モーラップ、混んでてもいいですよぉ!
夕陽はたまんないです。
これからクワガタ採集にはいいシーズンですね♪
わたしもクワガタは好きです!
(クワガタは虫じゃありませんっ!キッパリ!笑)
Posted by まーどぅん
at 2015年07月09日 06:36
