2017年05月03日
待ってました☆モーラップ!キャンプ~4月29-30日~
皆さま、こんばんは☆
楽しいお休みを過ごしているでしょうか?
わたしは少々イジケております。
だってね。先週の土曜日は仕事、そして明後日の4日も仕事。
ゴールデンウィークったってさ、連休は3日間だけさ
全然!ゴールデンじゃない!!
でもね、世の中一日だってお休みもなく働いているひともいるんだから、まだ贅沢だよね!
それに、仕事だからってキャンプを諦めるようなわたしじゃないって
このブログを長く見て下さってる方はちゃんとわかってるよ、きっと。
はい。その通り♪
行って参りました!今年やっとオープンの
モーラップへ!
楽しいお休みを過ごしているでしょうか?
わたしは少々イジケております。
だってね。先週の土曜日は仕事、そして明後日の4日も仕事。
ゴールデンウィークったってさ、連休は3日間だけさ

全然!ゴールデンじゃない!!
でもね、世の中一日だってお休みもなく働いているひともいるんだから、まだ贅沢だよね!
それに、仕事だからってキャンプを諦めるようなわたしじゃないって
このブログを長く見て下さってる方はちゃんとわかってるよ、きっと。
はい。その通り♪
行って参りました!今年やっとオープンの
モーラップへ!
ゴローは当日、えらい早く起きてた。
いてもたってもいられない状態って感じで。
待ちに待ったモーラップだからね、仕方ないけど。
で、家を出てったのが朝6時!
仕事のわたしよりもずっと早く出発して行ったね。
で、到着したのは6時半すぎだったらしい。
それからいちいち写真をメールで送ってくれて
こっちはソワソワそわそわ。
一番に到着したかった理由は、ここでの特別な場所に設営したかったから。

シーズン最初はやっぱりココ!
そして、テントはティエラ。←と、ゴローはいう。笑
設営は無事済んで、あとは好き勝手なことしてたゴローさん。




あちこちから木を拾ってきては焚き火をしたり、缶詰をアテにビール飲んだり
ひとりの時間をけっこう楽しんでいたみたい。な、写真が送られるたびに
わたしもタマシイだけモーラップへ飛んでた。
そして『これから行者ニンニク採りにいくわ』ってメールが届いて
しばらくあとから
『まーどぅんさんかな?』
というメッセージと共にうちのテントの写真が送られてきた!
そのお相手の方は・・・
ゴンべさん!

ステキなサイトだ~
で、呑気にゴローからは春いっぱいの写メが届いた。

戻ってきたゴローの相手をしていただいたようで・・・


ちょっと雨が降ったり、そしてピカピカのお日様が出てきたり・・・


そういえば、キャンパーらしいものを買ってたんだった!

シングルバーナー
いつか、ソロでこっそりキャンプする時に持っていくんだ!
(いつになるかはさっぱりわからないけどねw)

ブログ用にたくさん写真ヨロシクね、って頼んでたけどさ
まぁ、焚き火の写真が多くってビックリ。笑
そして仲良くカヤックに乗るお二人♪

5時に無事仕事を終え、高速で苫小牧東⇒苫小牧西へ。
降りたらこの日に開通した、樽前錦岡線をひた走った。
沈みつつある夕陽を左に眺めつつ、絶対にモーラップ限定のあの素晴らしい夕陽を見たい!
と、頑張ったね。
で、何とか到着した頃はすごくいい感じの時だったヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


なんでここはこんなに綺麗なんだろ。
わたしが着いた時、お二人はカヤックで出掛けていて
ゴローさんは大きないびきをかいて爆睡中w朝っぱらからずっと飲んでるからね、当たり前だよね。
そしてしばらくするとお二人は満足気に帰ってきたのでご挨拶♪
赤い橋まで行ったらしくってすごくお疲れのところ
夜にご一緒させていただく事にしてしまったね
夜の食事の支度をしていたら、わたしの職場のTさんファミリー(キャンプに来てたの)が
とっても素敵なものを持ってきてくれた。
それはここで採れた『アズキナ』
これもね、ものすごく美味しい山菜なんだけどアスパラみたいな甘味があるんだよ。
それをちゃんと茹でて、すぐ食べられるようにしてくれてた(*^^*)
ごちそうさまです☆
その美味しい春の味も一緒に、作ったソーチーポーを持ってゴンべさんちへお邪魔した。




なにやらステキな敷物が敷き詰められ、図々しくも中にズカズカと上がり込んで
すっかりくつろいでしまった。

今回、お二人が持ってこられたテーブルはカーミットチェアカンパニーのテーブルだった。
そのおニューなテーブルを何も知らなかったとはいえ、
わたしはお二人よりも先に、しっかりがっつり使ってしまった

さすがカーミットなだけあって、チェアとセットで置くと
震えるステキさだよ。
そんな図々しいわたしなのに、お二人はとても優しく色んなお話をしてくれて
お酒がとっても美味しかった。
なにより、あるモノについて詳しくプレゼンをしてくださって
ゴローもわたしもすっかり気に入ってしまった。←まだナイショ。笑
ゴンべさんもゴンチチさんも、カヤックで疲れているだろうから
早く戻ろうねって言ってたのに、結局そんなに早く帰らずに話し込んでしまった・・・。
本当に、何かといろいろとごめんなさい(;^ω^)

*****************
朝はとっても気持ちよく目覚めた。


樽前山も風不死岳も綺麗に見えるね。
ゴンべさんご夫婦は朝から湖上散歩へおでかけ


恵庭岳もクッキリきれい。
そういえば、今回この季節にしてはキャンパーさんは多かったけど
夜は見事に静かだったんだよ。
大騒ぎしているグループもいなかったし、本当に皆さんのマナーが良かったと思う。
夏の大混雑の時も、この夜のようだといいのにな。
トイレに行った帰りに去年ぶりに管理人さんにお会いした。
「今年もよろしく」
って思わずお互いに言っちゃって、心の中で
(正月かよっ!)と、自分に突っ込みを入れてみる。
顔を覚えられているのは嬉しかったな。
(そりゃそうだろうね。ゴローのあわや車炎上事件もあったもんねw)
でも、こないだの豊浦もだけど管理人さんの人柄ってけっこう重要だよね。
朝はのんびりとピラフを炒める。

本当なら、わたしがゆっくりできてないから
この日は夕方までいようかって話していたんだけど
天気予報で、お昼頃から雨が降るって言ってたからボチボチと片づけることにした。
ゆうべのアズキナが入ってたお皿をTさんにお返しに行った。
TさんはトルテュProを使っている。写真を撮らせてもらおうとおもったら
可愛いお子さん二人が出てきてくれて記念撮影会にw

顔を隠すのが勿体ないくらい、ふたりともメンコイ
ママはとびきりの美人さんだから仕方ない!
そして、この朝に一人の男性に声を掛けられたんだ。
「もしかして、まーどぅんさんですか?」
ってね。
驚いた!時々、鳥についてコメントをしてくれてる『takaさん』だった( *´艸`)

↑ takaさんサイトね。
思わず
「あ!鳥の!」
なんて言っちゃったけどさ、よくよく見返すと最近は鳥の事なんか触れてないことが発覚したΣ(゚Д゚;)アラマッ
もう勝手にtakaさん=鳥好きの方 っていう図式が頭の中で出来上がってたんだね。
しかも、勝手ついでで悪いんだけどもっと年齢は上の方だとばかり思っていたら
とってもお若くてビックリ!
本当にごめんなさい!
でも、非常に嬉しかったです♬ナマでwお会いすると、グッと距離が近づいたような
そんな感じがするよね。 (←あくまで個人的な感想です。笑)
帰りがけに若くて可愛らしい奥様にもお会いできて(というか、押しかけた
)更に、奥様までこんなブログを読んでくださってるのを知り、ひどく感激したさ
ただ心配なのは、休んでおられる時に押しかけて起こしてしまったので一気に感じ悪いひとと思われたんじゃないかってこと
聞けば、土曜に仕事終わってから夜に到着して設営したとのこと。GWも土日しか休みがないと。
4日に仕事が入ったくらいでグチグチ言ってる自分が恥ずかしくなるよね。
takaさん、お仕事本当にお疲れさまです。
楽しいキャンプになりますように
そういえば、今年からトイレの表示に英語がちょっこし入ってたね。

丸い赤いやつね。ちいちゃくて読めないけど『WOMEN』って書いてるさ。
外人さんが増えたからね。
今年の夏も、夕陽タイムにナイスガイたちの
「オーマイガーーーーー!!
」
の雄叫びwが聞けるだろうか。非常に楽しみでもあるよ(´∀`*)ポッ
無事に乾燥撤収も出来て、ゴンべさんたちにお別れをした。
また、どこかでお会いできますように(*^^*)
色々とごちそうさまでした♪
帰りに苫小牧の自宅に寄り、本当はキャンプ場で食べるハズだったジンギスカンを庭で食べた。


ゴローが採った行者ニンニク、そして管理人さんがくれた朝採れたしいたけw
美味しかった
北海道は明日と明後日と、夏みたいに暑くなるらしいね。
せめて明日(あ、もう今日だ!)だけは楽しもうかな
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

※皆さんも事故なく、楽しいキャンプができますように!家に着くまでがキャンプです!
いてもたってもいられない状態って感じで。
待ちに待ったモーラップだからね、仕方ないけど。
で、家を出てったのが朝6時!
仕事のわたしよりもずっと早く出発して行ったね。
で、到着したのは6時半すぎだったらしい。
それからいちいち写真をメールで送ってくれて
こっちはソワソワそわそわ。
一番に到着したかった理由は、ここでの特別な場所に設営したかったから。
シーズン最初はやっぱりココ!
そして、テントはティエラ。←と、ゴローはいう。笑
設営は無事済んで、あとは好き勝手なことしてたゴローさん。



あちこちから木を拾ってきては焚き火をしたり、缶詰をアテにビール飲んだり
ひとりの時間をけっこう楽しんでいたみたい。な、写真が送られるたびに
わたしもタマシイだけモーラップへ飛んでた。
そして『これから行者ニンニク採りにいくわ』ってメールが届いて
しばらくあとから
『まーどぅんさんかな?』
というメッセージと共にうちのテントの写真が送られてきた!
そのお相手の方は・・・
ゴンべさん!
ステキなサイトだ~

で、呑気にゴローからは春いっぱいの写メが届いた。

戻ってきたゴローの相手をしていただいたようで・・・
ちょっと雨が降ったり、そしてピカピカのお日様が出てきたり・・・

そういえば、キャンパーらしいものを買ってたんだった!
シングルバーナー

いつか、ソロでこっそりキャンプする時に持っていくんだ!
(いつになるかはさっぱりわからないけどねw)
ブログ用にたくさん写真ヨロシクね、って頼んでたけどさ
まぁ、焚き火の写真が多くってビックリ。笑
そして仲良くカヤックに乗るお二人♪
5時に無事仕事を終え、高速で苫小牧東⇒苫小牧西へ。
降りたらこの日に開通した、樽前錦岡線をひた走った。
沈みつつある夕陽を左に眺めつつ、絶対にモーラップ限定のあの素晴らしい夕陽を見たい!
と、頑張ったね。
で、何とか到着した頃はすごくいい感じの時だったヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
なんでここはこんなに綺麗なんだろ。
わたしが着いた時、お二人はカヤックで出掛けていて
ゴローさんは大きないびきをかいて爆睡中w朝っぱらからずっと飲んでるからね、当たり前だよね。
そしてしばらくするとお二人は満足気に帰ってきたのでご挨拶♪
赤い橋まで行ったらしくってすごくお疲れのところ
夜にご一緒させていただく事にしてしまったね

夜の食事の支度をしていたら、わたしの職場のTさんファミリー(キャンプに来てたの)が
とっても素敵なものを持ってきてくれた。
それはここで採れた『アズキナ』
これもね、ものすごく美味しい山菜なんだけどアスパラみたいな甘味があるんだよ。
それをちゃんと茹でて、すぐ食べられるようにしてくれてた(*^^*)
ごちそうさまです☆
その美味しい春の味も一緒に、作ったソーチーポーを持ってゴンべさんちへお邪魔した。
なにやらステキな敷物が敷き詰められ、図々しくも中にズカズカと上がり込んで
すっかりくつろいでしまった。
今回、お二人が持ってこられたテーブルはカーミットチェアカンパニーのテーブルだった。
そのおニューなテーブルを何も知らなかったとはいえ、
わたしはお二人よりも先に、しっかりがっつり使ってしまった

さすがカーミットなだけあって、チェアとセットで置くと
震えるステキさだよ。
そんな図々しいわたしなのに、お二人はとても優しく色んなお話をしてくれて
お酒がとっても美味しかった。
なにより、あるモノについて詳しくプレゼンをしてくださって
ゴローもわたしもすっかり気に入ってしまった。←まだナイショ。笑
ゴンべさんもゴンチチさんも、カヤックで疲れているだろうから
早く戻ろうねって言ってたのに、結局そんなに早く帰らずに話し込んでしまった・・・。
本当に、何かといろいろとごめんなさい(;^ω^)
*****************
朝はとっても気持ちよく目覚めた。
樽前山も風不死岳も綺麗に見えるね。
ゴンべさんご夫婦は朝から湖上散歩へおでかけ
恵庭岳もクッキリきれい。
そういえば、今回この季節にしてはキャンパーさんは多かったけど
夜は見事に静かだったんだよ。
大騒ぎしているグループもいなかったし、本当に皆さんのマナーが良かったと思う。
夏の大混雑の時も、この夜のようだといいのにな。
トイレに行った帰りに去年ぶりに管理人さんにお会いした。
「今年もよろしく」
って思わずお互いに言っちゃって、心の中で
(正月かよっ!)と、自分に突っ込みを入れてみる。
顔を覚えられているのは嬉しかったな。
(そりゃそうだろうね。ゴローのあわや車炎上事件もあったもんねw)
でも、こないだの豊浦もだけど管理人さんの人柄ってけっこう重要だよね。
朝はのんびりとピラフを炒める。
本当なら、わたしがゆっくりできてないから
この日は夕方までいようかって話していたんだけど
天気予報で、お昼頃から雨が降るって言ってたからボチボチと片づけることにした。
ゆうべのアズキナが入ってたお皿をTさんにお返しに行った。
TさんはトルテュProを使っている。写真を撮らせてもらおうとおもったら
可愛いお子さん二人が出てきてくれて記念撮影会にw

顔を隠すのが勿体ないくらい、ふたりともメンコイ

ママはとびきりの美人さんだから仕方ない!
そして、この朝に一人の男性に声を掛けられたんだ。
「もしかして、まーどぅんさんですか?」
ってね。
驚いた!時々、鳥についてコメントをしてくれてる『takaさん』だった( *´艸`)
↑ takaさんサイトね。
思わず
「あ!鳥の!」
なんて言っちゃったけどさ、よくよく見返すと最近は鳥の事なんか触れてないことが発覚したΣ(゚Д゚;)アラマッ
もう勝手にtakaさん=鳥好きの方 っていう図式が頭の中で出来上がってたんだね。
しかも、勝手ついでで悪いんだけどもっと年齢は上の方だとばかり思っていたら
とってもお若くてビックリ!
本当にごめんなさい!
でも、非常に嬉しかったです♬ナマでwお会いすると、グッと距離が近づいたような
そんな感じがするよね。 (←あくまで個人的な感想です。笑)
帰りがけに若くて可愛らしい奥様にもお会いできて(というか、押しかけた


ただ心配なのは、休んでおられる時に押しかけて起こしてしまったので一気に感じ悪いひとと思われたんじゃないかってこと

聞けば、土曜に仕事終わってから夜に到着して設営したとのこと。GWも土日しか休みがないと。
4日に仕事が入ったくらいでグチグチ言ってる自分が恥ずかしくなるよね。
takaさん、お仕事本当にお疲れさまです。
楽しいキャンプになりますように

そういえば、今年からトイレの表示に英語がちょっこし入ってたね。
丸い赤いやつね。ちいちゃくて読めないけど『WOMEN』って書いてるさ。
外人さんが増えたからね。
今年の夏も、夕陽タイムにナイスガイたちの
「オーマイガーーーーー!!

の雄叫びwが聞けるだろうか。非常に楽しみでもあるよ(´∀`*)ポッ
無事に乾燥撤収も出来て、ゴンべさんたちにお別れをした。
また、どこかでお会いできますように(*^^*)
色々とごちそうさまでした♪
帰りに苫小牧の自宅に寄り、本当はキャンプ場で食べるハズだったジンギスカンを庭で食べた。
ゴローが採った行者ニンニク、そして管理人さんがくれた朝採れたしいたけw
美味しかった

北海道は明日と明後日と、夏みたいに暑くなるらしいね。
せめて明日(あ、もう今日だ!)だけは楽しもうかな

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※皆さんも事故なく、楽しいキャンプができますように!家に着くまでがキャンプです!
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
おはようございます
支笏湖もとうとうキャンプシーズンですね!
「モーラップ」ですね~
支笏湖と、雪をかぶった恵庭岳、蒼さ、白さ、全てやっぱり北海道の
色だなぁと、離れるてあらためて感じます。
そろそろ私もこちらで始めてテントを立てようと準備を始めました。
4年前のこの時期、穂別で初めて、北の大地にテントを立てた
時のような感動があればいいなと思います。
ことしもいいキャンプを沢山してください。
支笏湖もとうとうキャンプシーズンですね!
「モーラップ」ですね~
支笏湖と、雪をかぶった恵庭岳、蒼さ、白さ、全てやっぱり北海道の
色だなぁと、離れるてあらためて感じます。
そろそろ私もこちらで始めてテントを立てようと準備を始めました。
4年前のこの時期、穂別で初めて、北の大地にテントを立てた
時のような感動があればいいなと思います。
ことしもいいキャンプを沢山してください。
Posted by ろっぴ
at 2017年05月03日 08:08

写真がとてもいいですね。
私も4日までは仕事なので4日の夜にでかけて
金張りならぬ木張りで道南に行ってきます。
でもゴローさんの写真を見て久しぶりに
モーラップにも行きたくなりました。
私も4日までは仕事なので4日の夜にでかけて
金張りならぬ木張りで道南に行ってきます。
でもゴローさんの写真を見て久しぶりに
モーラップにも行きたくなりました。
Posted by ORION at 2017年05月03日 12:46
こんにちは
先日はありがとうございました。
ひとつ訂正を、私全然若くないですよ~(^_^;)
鳥のイメージのままで正解です。
私がおニャン子で妻がモー娘世代って感じです
(なんでアイドルに例えるかは不明ですが…)
また今度どこかでお会いした時はもっとゆっくり
お話し出来ればいいなと思ってます。
GW後半お気をつけて行ってらっしゃいませ。
キャンプレポ楽しみにしてます!
先日はありがとうございました。
ひとつ訂正を、私全然若くないですよ~(^_^;)
鳥のイメージのままで正解です。
私がおニャン子で妻がモー娘世代って感じです
(なんでアイドルに例えるかは不明ですが…)
また今度どこかでお会いした時はもっとゆっくり
お話し出来ればいいなと思ってます。
GW後半お気をつけて行ってらっしゃいませ。
キャンプレポ楽しみにしてます!
Posted by taka at 2017年05月04日 14:20
*ろっぴさん*
お元気そうでなによりです
そうです、今年も「モーラップ」が始まりました♡
大好きなキャンプ場は数々ありますが、
わたしにとってキャンプの楽しさを教えてくれた支笏湖はやっぱり特別な場所ですね~
ついに新天地にてキャンプを開始されるんですね(*´ω`*)
楽しみですね~
きっとろっぴさんなら、その地の素晴らしさを余すことなく発信してくれる事と信じていますよ~☆
楽しみに待ってます♪
お元気そうでなによりです
そうです、今年も「モーラップ」が始まりました♡
大好きなキャンプ場は数々ありますが、
わたしにとってキャンプの楽しさを教えてくれた支笏湖はやっぱり特別な場所ですね~
ついに新天地にてキャンプを開始されるんですね(*´ω`*)
楽しみですね~
きっとろっぴさんなら、その地の素晴らしさを余すことなく発信してくれる事と信じていますよ~☆
楽しみに待ってます♪
Posted by まーどぅん
at 2017年05月04日 20:11

*ORIONさん*
ぅお~~っ!木張りですか!
すごいです(; ・`д・´)
・・・負けました・・・。
ORIONさんも仕事だったんですね。
なんだか仲間って感じで嬉しいです
わたしは明日の早朝出発です!
週末はあまりよろしくないお天気みたいですが
そんなのには負けずに、楽しみましょうね~♬
ぅお~~っ!木張りですか!
すごいです(; ・`д・´)
・・・負けました・・・。
ORIONさんも仕事だったんですね。
なんだか仲間って感じで嬉しいです
わたしは明日の早朝出発です!
週末はあまりよろしくないお天気みたいですが
そんなのには負けずに、楽しみましょうね~♬
Posted by まーどぅん
at 2017年05月04日 20:31

*takaさん*
先日はお会いできて、本当に嬉しかったです!
え~っ!おニャン子世代ですか?
ずっと若く見えますね~(*´з`)いいなぁ。
奥様はそれくらいかな~っと思っていたので、ご夫婦同年代かと勝手に確信してました!
奥様が若いと旦那さんも若くなる、って本当なんですね~(´艸`*)
月曜日は乾燥撤収できましたか?
お天気も良かったですもんね!
お互いに、この週末に賭けましょう(=゚ω゚)ノ
先日はお会いできて、本当に嬉しかったです!
え~っ!おニャン子世代ですか?
ずっと若く見えますね~(*´з`)いいなぁ。
奥様はそれくらいかな~っと思っていたので、ご夫婦同年代かと勝手に確信してました!
奥様が若いと旦那さんも若くなる、って本当なんですね~(´艸`*)
月曜日は乾燥撤収できましたか?
お天気も良かったですもんね!
お互いに、この週末に賭けましょう(=゚ω゚)ノ
Posted by まーどぅん
at 2017年05月04日 20:55

先日はゴローさんに設営を手伝ってもらいありがとうございました^_^
またキャンプ場でお会いできるのを楽しみにしています^_^
またキャンプ場でお会いできるのを楽しみにしています^_^
Posted by どんべ at 2017年05月04日 21:33
こんばんは〜☆
ここ昨年夏に行きたかった場所ですヽ(^o^)
しかしau電波があやしく仕事柄電波のあるところしか行けない僕は断念せざるをえなくて(涙
GWも支笏湖を横目に穂別にいきました!
やはり支笏湖は素敵な風景ですね
ここ昨年夏に行きたかった場所ですヽ(^o^)
しかしau電波があやしく仕事柄電波のあるところしか行けない僕は断念せざるをえなくて(涙
GWも支笏湖を横目に穂別にいきました!
やはり支笏湖は素敵な風景ですね
Posted by ささぼう at 2017年05月07日 23:46
おはようございます。
今日から通常・・・と、いいつつ人様のIG見に行ったり連休中に撮った写真をぼんやり眺めたり、しておりました。反省・・・
モラップではたくさんご馳走様でした。手際の悪い私でスイマセン・・・
こんな我が家ですがまたどこかでバッタリの時はよろしくお願いします。
ブログ読んで、また支笏湖に行きたくなっちゃいましたよ!
今日から通常・・・と、いいつつ人様のIG見に行ったり連休中に撮った写真をぼんやり眺めたり、しておりました。反省・・・
モラップではたくさんご馳走様でした。手際の悪い私でスイマセン・・・
こんな我が家ですがまたどこかでバッタリの時はよろしくお願いします。
ブログ読んで、また支笏湖に行きたくなっちゃいましたよ!
Posted by ゴンベ
at 2017年05月08日 08:58

ご無沙汰してます。
夫婦でブログ楽しく読ませて頂いてます☆
ゴールデンウイークに美笛に2泊3日で行ってきました。
(先日お会いして以来のキャンプです。しかもなんと美笛は初!)
まーどうんさん達に刺激を受け、いろいろグッズを購入しいっぱいの初ものをチャンレジしてきました!(連続登山、ボート&釣りetc)
またお会いできたときに色々なチャレンジ&トライ話をしたいです。
支笏湖きれいで最高でした〜〜〜!
まーどうんさんのブログがあまりに素敵なのでブロガーの仕事をされているんじゃないかと話しています。
私達もモーラップ行きたいな。。
夫婦でブログ楽しく読ませて頂いてます☆
ゴールデンウイークに美笛に2泊3日で行ってきました。
(先日お会いして以来のキャンプです。しかもなんと美笛は初!)
まーどうんさん達に刺激を受け、いろいろグッズを購入しいっぱいの初ものをチャンレジしてきました!(連続登山、ボート&釣りetc)
またお会いできたときに色々なチャレンジ&トライ話をしたいです。
支笏湖きれいで最高でした〜〜〜!
まーどうんさんのブログがあまりに素敵なのでブロガーの仕事をされているんじゃないかと話しています。
私達もモーラップ行きたいな。。
Posted by N塚 at 2017年05月08日 13:48
*どんべさん*
お返事すっかり遅くなってしまってごめんなさい(;^ω^)
お察しの通り、遊びほうけておりました!(=゚ω゚)ノ
いや~、アズキナめちゃくちゃ美味しかった~。
あの甘さはなんでしょうね。
ごちそうさまでした♪
どんべさんは山菜の先生なので、これからも色々と教えてください☆
先日は久々にMちゃんにも会えたし嬉しかった~♡
またお会いできたら乾杯しましょうね♪( `・∀・´)ノヨロシク
お返事すっかり遅くなってしまってごめんなさい(;^ω^)
お察しの通り、遊びほうけておりました!(=゚ω゚)ノ
いや~、アズキナめちゃくちゃ美味しかった~。
あの甘さはなんでしょうね。
ごちそうさまでした♪
どんべさんは山菜の先生なので、これからも色々と教えてください☆
先日は久々にMちゃんにも会えたし嬉しかった~♡
またお会いできたら乾杯しましょうね♪( `・∀・´)ノヨロシク
Posted by まーどぅん
at 2017年05月08日 18:47

*ささぼうさん*
こんばんは~☆
穂別に行ってきたんですね♪
今年は桜がまだ咲いていないと聞きましたが
あそこも大好きなキャンプ場です!
夏のモーラップは、かなり覚悟が必要ですよ(;´∀`)
そんじゃそこらの混みようじゃないですから!笑
(わたしはドMなので、むしろ好きですけどw)
でもあそこのいいところは、みんな平等に美しすぎる夕陽を見れるところです。
海水浴場のように横にひたすら広がったサイトなので、
夕陽の景色は圧巻ですよ♡
今時期なら、まだそんなに混んではないとは思いますのでおススメです。
(あ~、また熱く語ってしまいました・・・笑)
モーラップでお会いできる日を楽しみにしてま~す♬
こんばんは~☆
穂別に行ってきたんですね♪
今年は桜がまだ咲いていないと聞きましたが
あそこも大好きなキャンプ場です!
夏のモーラップは、かなり覚悟が必要ですよ(;´∀`)
そんじゃそこらの混みようじゃないですから!笑
(わたしはドMなので、むしろ好きですけどw)
でもあそこのいいところは、みんな平等に美しすぎる夕陽を見れるところです。
海水浴場のように横にひたすら広がったサイトなので、
夕陽の景色は圧巻ですよ♡
今時期なら、まだそんなに混んではないとは思いますのでおススメです。
(あ~、また熱く語ってしまいました・・・笑)
モーラップでお会いできる日を楽しみにしてま~す♬
Posted by まーどぅん
at 2017年05月08日 19:05

*N塚さん*
わぁ~♬
お元気でしたか?いえ、とってもお元気そうで嬉しいです(´艸`*)
何だかとっても嬉しいです!
北海道にいらして、いろんな事にチャレンジされてるお二人を
心から尊敬します☆
色んなお話聞きたくてたまりません(*´ω`*)
支笏湖キレイだったでしょう?
(しつこいですがw)全国1位の透明度を誇る湖です!
ただ、ここはいきなり深くなっているので注意です。
え?ブロガーの仕事ですか?
わかっちゃいました?(=゚ω゚)ノ笑笑笑
お世辞でも非常に嬉しいです図に乗ること間違いなしですwww
こーんな小学生の夏休みの絵日記みたいなブログを楽しく見て下さって心から感謝します( *´艸`)
これからも、どうぞ末永いお付き合いを(^^♪!
わぁ~♬
お元気でしたか?いえ、とってもお元気そうで嬉しいです(´艸`*)
何だかとっても嬉しいです!
北海道にいらして、いろんな事にチャレンジされてるお二人を
心から尊敬します☆
色んなお話聞きたくてたまりません(*´ω`*)
支笏湖キレイだったでしょう?
(しつこいですがw)全国1位の透明度を誇る湖です!
ただ、ここはいきなり深くなっているので注意です。
え?ブロガーの仕事ですか?
わかっちゃいました?(=゚ω゚)ノ笑笑笑
お世辞でも非常に嬉しいです図に乗ること間違いなしですwww
こーんな小学生の夏休みの絵日記みたいなブログを楽しく見て下さって心から感謝します( *´艸`)
これからも、どうぞ末永いお付き合いを(^^♪!
Posted by まーどぅん
at 2017年05月08日 19:30

*ゴンべさん*
お返事、前後してしまってごめんなさい('◇')ゞ
先日は、ほんとに図々しくすみませんでした!でもすごく楽しかった♪
全然手際が悪いなんてことないですよ!!
サササっと美味しいものを作っちゃうゴンべさんを尊敬です。
わたし、料理するとこをひとに見られてたらダメなんです。
緊張しちゃって、塩と砂糖をガチで間違えてしまいそうですw
それにひきかえ、なんと綺麗にお料理を作るんだろうと、わたしもこうなりたいと心の中で感動してました。
ゴールデンウィークはかなり充実されてましたね!!
ゴンチチさんも楽しまれてたんでしょうね♪
そして何より息子さんが一緒なんて・・・・・・・・
羨ましくて涙が出ます。笑
息子さんも、楽しかっただろうなぁ。
こちらこそまたお会いできたら、懲りずにお付き合い願いたいです♡
あ、例のブツポチれました!もうそろそろ届くと思います(*^^)v
ありがとうございました!!
お返事、前後してしまってごめんなさい('◇')ゞ
先日は、ほんとに図々しくすみませんでした!でもすごく楽しかった♪
全然手際が悪いなんてことないですよ!!
サササっと美味しいものを作っちゃうゴンべさんを尊敬です。
わたし、料理するとこをひとに見られてたらダメなんです。
緊張しちゃって、塩と砂糖をガチで間違えてしまいそうですw
それにひきかえ、なんと綺麗にお料理を作るんだろうと、わたしもこうなりたいと心の中で感動してました。
ゴールデンウィークはかなり充実されてましたね!!
ゴンチチさんも楽しまれてたんでしょうね♪
そして何より息子さんが一緒なんて・・・・・・・・
羨ましくて涙が出ます。笑
息子さんも、楽しかっただろうなぁ。
こちらこそまたお会いできたら、懲りずにお付き合い願いたいです♡
あ、例のブツポチれました!もうそろそろ届くと思います(*^^)v
ありがとうございました!!
Posted by まーどぅん
at 2017年05月08日 19:42

魚探をもってボートにのったのですが、途中から水深100mを越え計測不能になったので少し怖かったです。
事故もありましたもんね。
旦那さんと自然の遊びは気持ちいいけれど、どの都度冷静に判断して気をつけてやっていこうと話してます。
気をつけないとですね。。
事故もありましたもんね。
旦那さんと自然の遊びは気持ちいいけれど、どの都度冷静に判断して気をつけてやっていこうと話してます。
気をつけないとですね。。
Posted by N塚 at 2017年05月10日 14:38
*N塚さん*
こんばんは☆
魚探をお持ちなんですか!?
す、すごいですね(;'∀')本格的!!
そうです、あそこは急に怖いくらいに深くなっていて
わたしたちの住む世界とは異次元の世界のような空間が広がっていますよね。
わたしもけっこう慎重(怖がり?)な方なので、波がちょっとでも高いと
カヌーを持って行っていても漕ぐことはしません。
今回の事故は本当に胸が痛みます。
N塚さんも、どうか楽しい思い出だけを作っていけますように。
お互いに気をつけましょう!!
こんばんは☆
魚探をお持ちなんですか!?
す、すごいですね(;'∀')本格的!!
そうです、あそこは急に怖いくらいに深くなっていて
わたしたちの住む世界とは異次元の世界のような空間が広がっていますよね。
わたしもけっこう慎重(怖がり?)な方なので、波がちょっとでも高いと
カヌーを持って行っていても漕ぐことはしません。
今回の事故は本当に胸が痛みます。
N塚さんも、どうか楽しい思い出だけを作っていけますように。
お互いに気をつけましょう!!
Posted by まーどぅん
at 2017年05月10日 20:39

はじめまして、去年からロムっていたポンと申します。
今年キャンプデビューした新参です。
初戦からポロトという無茶振りです。
お二人のような余裕・ゆとりのあるキャンプをするのが目標です(`・ω・´)
記事中のお乗りになったICのそばに住んでおりますw
もしかしたらご近所さんでしょうか?
素敵なレポートを楽しみにしています。
今年キャンプデビューした新参です。
初戦からポロトという無茶振りです。
お二人のような余裕・ゆとりのあるキャンプをするのが目標です(`・ω・´)
記事中のお乗りになったICのそばに住んでおりますw
もしかしたらご近所さんでしょうか?
素敵なレポートを楽しみにしています。
Posted by ポン at 2017年05月15日 07:29
*ポンさん*
こんばんは~☆
はじめまして!!コメント、すっごい嬉しいです♡
今年から始められたんですね?!
これからどんどんキャンプ沼にはまっていくのが見えますwww
ワクワクしますね♪
あちこちのキャンプ場もオープンし出したし、どこに行こうか嬉しい悩みですよね~
東インターは職場が近いんです♪
仕事の日のモーラップはいつもこのコースで職場からまっすぐ向かいますよ(#^^#)
あ、それとうちのキャンプは毎週の事なんでゆとりとか余裕というより『惰性』です(笑)
こんなブログを読んでくださってありがとうございます('◇')ゞ
励みになります!
またコメントお待ちしてますね~
こんばんは~☆
はじめまして!!コメント、すっごい嬉しいです♡
今年から始められたんですね?!
これからどんどんキャンプ沼にはまっていくのが見えますwww
ワクワクしますね♪
あちこちのキャンプ場もオープンし出したし、どこに行こうか嬉しい悩みですよね~
東インターは職場が近いんです♪
仕事の日のモーラップはいつもこのコースで職場からまっすぐ向かいますよ(#^^#)
あ、それとうちのキャンプは毎週の事なんでゆとりとか余裕というより『惰性』です(笑)
こんなブログを読んでくださってありがとうございます('◇')ゞ
励みになります!
またコメントお待ちしてますね~
Posted by まーどぅん
at 2017年05月15日 22:59
