ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月29日

はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~

ついにみんなが待ちかねてるGWが始まる!てか、もう始まってる?

わたしだって、大好きなGW!!ビバ!GW((o(´∀`)o))ワクワク

だけど・・・・・。

仕事柄どうしてもカレンダー通りには休めないという、
地獄。


ゴローはしっかりと、お休みだというのに。
お給料はわたしの方が少ないのに・・・・・おかしい!

先日、毎年のお楽しみ『北海道キャンピングガイド』を購入したんだけど
まだ行っていないキャンプ場が山ほど。ってか、ほとんど。

だからね、今年はまだ行った事のないところにたくさん行きたい!って思ってるんだ。

今回はまずそんなチャレンジの第一弾のおはなし。
はじめての場所はどうしてもワクワクしちゃってこの日も早起き。
朝5時には起きだしたよ。

向かった先は
『豊浦森林公園キャンプ場』
この日、オープンのキャンプ場。

到着した時は、ソロの方がお一人いらっしゃっただけで他にはだ~れもいない。

あいにくの曇り空だったけど、思ったよりは大丈夫そうなお天気。
受付をした時に気のよさそうな管理人さんが、良さげなサイトを一緒に見てくれた。

昨日までの雨でサイト状態がよくないから、本来駐車場にしているところに
設営してもいいよ、って言ってくれたけど
テント床?っぽい盛り上がった場所がところによって乾いていたから
そこに設営することにした。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
今回のテントはティエラ。
これはゴローが決めていたんだ。
前回のカーカムスの可愛さに余程照れたのか、有無を言わさずティエラだったw

でも、字にするとカーカムスよりもティエラの方が名前的には可愛らしい気がするけれど。
ま、わたし的にはどちらも大好きだからいいんだけどね。

初めての場所だから、ちょっとご紹介♪
まず入り口の看板なんだけど・・・
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
よ~く見ると、「豊浦」が「豆浦」になってるね。曲の部分の木が取れちゃったんだねw

しょっぱなからのアバウト&いいかげんさに勝手に親近感を覚える。笑

そしてこの看板からすぐのとこに管理棟。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
とにかく管理人さん(おじちゃん)がいいひと。間違いない!
だってね、この日女性(←一応)はこの時にわたししかいなかったんだけど
女性用のトイレ、使えるようにしておくね~って言ってくれた場所から
ちょっと離れたとこに設営したんだけど
この場所により近い方のトイレも開けて使えるようにしてくれたんだ。
「そっち遠いからこっち使っていいよ~♬」
って。

そんな・・・追分や、朱鞠内湖の第3サイトのトイレの遠さに比べたらさ
全然近いのに・・・。トイレから離れたとこに設営決めたのはこっちの勝手なのに・・・。

と、気の小さいわたしは恐縮しきり。
そんなありがたいトイレがこちら。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~


綺麗な水洗トイレだよ。(一番奥にひとつ洋式がある)

そして炊事場
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~


ガラガラだから勝手に食器洗いセットとか置いたりしてマイシンクにしてたよ♪

ここのキャンプ場は奥に長くって、これからももしかして広げていくのかもしれないんだけど
なかなか自然が豊かなとこだったね。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
水の音が聞こえると思ったらきれいな小川が流れていたよ。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~

ただ、すぐ横の上に国道?が通ってて
曇りの日だったから雲に反射してか、走行音が聞こえてきてた。わたしはあまり気にならなかったけど。

車も、今日は天気が悪いからこのまま置いておいていいよって言ってくれて
とても快適な感じで出来上がったよ。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~

大満足のゴローと、久しぶりに二人で乾杯
昼間っから、アヒージョをつまみに・・・。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~


おいしくてビールをいきなり飲みすぎたので、トイレが近いw
で、テントを出てトイレに行こうとすると
1台の白い車が入ってきた。

うちの方に来たので、あぁ、隣のとこにでも来るのかな?と思ってトイレに向かいながら
頭を少し下げた・・・・ら!
中から出てきたお二人は!
huskyさん&kanaさんハート
車のガラスがちょうど反射して乗ってるひとの顔が見えなくてわからなかったんだよね汗

このお二人とは、殆どがコアなところでバッタリしているんだよ!
こないだの追分は違う意味でビックリしたし(あのお二人は正直、追分に行くイメージがないw)

そしてビックリしたのが去年の4月のこの同じ週に
洞爺の財田という、かなり行かないとこでバッタリしたこと!
だって、去年と同じ月の同じ週の土日に普段メジャーなとこでは
滅多にバッタリしないお二人なのにお会いできるなんて、これはもう奇跡みたいなもんだよ。
ほんとに『キングオブバッタリ』で表彰されてもいいよね!

しかも今回、うちは初めてのキャンプ場だったのに。
考えることがきっと同じなんだね・・・w
とっても光栄ですv(´∀`*v)ピース

で、お二人の設営が終わって並ぶ幕が・・・
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
レイサ&ティエラ!
これまた、お互い去年と全く同じチョイス!笑
これで去年同じく財田でバッタリした、あんこねこさんともなかちゃんがいれば完璧だよね!
呼んじゃうか?!なんて言いながら4人で乾杯♪
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
今回はきっと誰ともお会いしないだろうからって
アヒージョ全部完食しちゃってて、なんかないかと荷物さぐったら
サンマの水煮缶やらオイルサーディンやらがあって、この二つを入れて
もう一回アヒージョ作ってみたんだけど、意外に美味しかったかもちょき

こないだ追分では、全然話ができなくて残念に思っていたから
今回は熱くwじっくりと色んなお話ができて、すごく嬉しかったな。

あっという間に夜になってね
huskyさんが燻製を作ってくれたの!
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
絶品でございますキラキラ
枝豆の燻製って初めて食べたけど、やみつきになる美味しさで
手が止まらない!
そしてkanaさんも、鶏のトマトソース煮を作ってくれた~ハート
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
これまたわたしの大好きなお味だったよ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

うち?
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
うおはんから買ってきた、しめ鯖。
だけ。笑

お二人のおかげで美味しい夕食にありつけたわたしたちw
ほんとうにご馳走様でした♪

今回もストーブはフジカちゃんだったんだけど
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
コロナに慣れてしまったこの身体♡には
ちょっと寒かった。

前に追分でマキちゃんが、GWまではコロナがいりますね、って言ってたのを
わたしは強くゴローにも言って、それを勧めたのに
とっとと仕舞ってしまい、今度の冬が来るまで会えないらしい・・・・ダウン

外ではゴロー大好物の焚き火も忘れずに行われ、豊浦の夜は更けてったね。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~

*****************

翌朝、とってもいい天気で
カッコウの声やらいろんな鳥の声で目を覚ました。
サイコーな目覚め!
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~


それにしてもレイサってば、カッコイイよね!!
なんていうかお尻側wから撮っても絵になるし、きれいな曲線だわ~。

↑そんなことを考えながら、おやじのように朝からビールをあおるわたし♡スケベおやじだなw
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
最高っす!


kanaさんから、甘味の差し入れが☆
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
左前の、ゴローが写真撮る前にあまりに美味しそうで一口パクっといっちゃってるw
我慢のきかないお年頃だなw

朝は、胃に優しい鍋焼きうどんを食べた。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
二人なのに、またしても多い量だったから
huskyさんたちいてくれて助かった♡

食後はまったりと焚き火のまわりで談笑。
ここはアウトが12時ってなってるからすごくゆっくりできるね。
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~

新規開拓、今回は大満足でした~ちょき
huskyさん、kanaさん次はどんなところでバッタリできるか
非常に楽しみですwww

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~


※なんとわたしはこれから仕事・・・。天気がとてもいいのに~!!キィーーーーーーーッ怒








同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~ (2020-08-30 20:23)
 然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~ (2020-08-21 23:37)
 思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~ (2020-08-13 00:01)
 赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~ (2020-04-30 21:36)
 真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~ (2019-10-04 21:20)
 さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~ (2019-09-11 21:55)

この記事へのコメント
いつも楽しませていただいています。

レイサ&ティエラが並んだ写真が王蟲にしか見えません。
でもフォルクスワーゲンバステントなんていうのがあるくらいだから限定品で丸窓たくさん付けた王蟲テントなんて‥‥。
 
ここのキャンプ場興味があったので情報も役に立ちました。
ありがとうございます。
Posted by ORION at 2017年04月29日 08:01
こんばんは~(*^▽^*)

レイサ&ティエラの並びいいですねぇ(*^-^*)
僕も今年から小川幕の仲間入りが出来ました(*^▽^*)
憧れのまーどぅんさんにちょっとだけ近づけた気がしてます(勝手に笑)
豊浦森林公園キャンプ場よさそうですね(*^^*)
でも、我が家からだとちと遠い(;・∀・)
Posted by マルス@マルス@ at 2017年04月29日 18:36
おはようございます(о´∀`о)
豆裏、昨年行きましたが意外に穴場ですよね。空いていればオートになったりするユルさとおじさんの味わい、分かります。近くに礼文華もありますから、まーどぅんさんが愛して止まない海キャンプにいかがでしょう♪(´ε` )
Posted by くさべこくさべこ at 2017年04月30日 08:00
*ORIONさん*

はじめまして♪ナウシカです(*´ω`*)w
コメントありがとうございます!

王蟲!確かに!!
丸い窓つけて売り出したら世間はザワつくこと間違いないですね(*^^*)
しかも勝手に動いてくれて、わたしの希望の場所に自分で動き回ってくれたら最高かも( *´艸`)
きっと
『いいこ。』
ってナデナデするでしょう。笑

豊浦のキャンプ場はけっこうな穴場でしたね。
トイレも綺麗だし、自然がたくさんだし。何より管理人さんの感じがいいのが良かったですね~
是非利用されてみてくださいね♪
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年04月30日 20:26
*マルス@さん*

こんばんはです♬
レイサ&ティエラの並び♡いいでしょう?
特にレイサの曲線の美しさは、ずっと眺めていたい感じでしたよ。

マルスさん、ヴェレーロ購入されたんですよね。
そう、小川のテントっていまだにそんなに使ってるひとが多くなくて
混んでるキャンプ場でも迷う事がないですwww
ヴェレーロって小川テントの中でも、カッコイイですよね。
うちも一時検討した幕なんですけど、とりあえずティエラがあるので
見かけるとジーっと眺めちゃいます 笑

マルスさんも、キャンプしててジーっと眺めてくる変なおじさんおばさんを発見したら気をつけてくださいね。
それはきっとゴローとわたしです。爆
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年04月30日 20:36
*くさべこさん*

おぉ!!
豆浦(笑)経験者でしたか!さすがです。
おじさんの味わい深さもご存知とは・・・(´艸`*)

今回はじめてあちら方面に行ったんですけど
豆浦(←まだいうか)ってすごくたくさんのキャンプ場があるんですもんね♪
海辺のキャンプ場もいくつかあって、こりゃ侮れないなって感動してました!
ただ、ゴローさんがね・・・
余程去年のアレが懲りたのか、海キャンだけは首を縦に振ってはくれないのですwww
なんてったって、寝てる時に上から砂が舞い落ちてくる罰ゲームみたいな状況を体験しちゃうと、それがトラウマになってるんでしょうね。
(わたしはドMなのでむしろ楽しいですけどねw)

ゴールデンウィーク、楽しみましょうね~♬
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年04月30日 20:54
豆浦ーー!知らなかったぁ~(笑)

いや~それにしてもココでのバッタリはミラクルでしたね!
おかげ様でめちゃくちゃ楽しいキャンプになりましたよ♪
雨だしドロドロだし二人なら会話も無く(いつもだけど・・)
早々に寝ちゃっていたかも~(;^ω^)
色々とご馳走にもなって、ポンポンと飛び交う会話も楽しかった~!
またコアなところで会うのでしょうか?イヒヒ♪
楽しみにしております(^o^)/
Posted by kana at 2017年04月30日 23:23
こんばんは!

1年前の再現をできなかった、あんこねこことあんころです(笑)

いや〰さすがに、テレパシーを感じる事ができなかったです(笑)

呼んでくれれば、速攻で行ったと思うんですけど?次回は是非ヨロシクお願いいたします!

でも、ゆっくり語り合えたんじゃないですか?美味しい、いいキャンプでしたね!
Posted by あんころあんころ at 2017年05月02日 00:31
*kanaさん*

おはようございま~す♬

豆浦、なんか可愛い響きですよねwww
まさかあそこでお会いできるとはわたしたちも思ってませんでした!
これはもう、運命としか言いようがないバッタリさ加減です( *´艸`)
ありきたりな場所で会うのはあるかもだけど
こんなところ(←失礼きわまりない!)で、しかも去年と同じタイミングでなんて!

わたしたちも二人きりなら、たいした話もせずにただ酒のんで寝てました(・´з`・)
ここではとっても書けないけど、まだ話したいことが山ほどある~!!
huskyさんにもまたお会いしたい!
またありえないところでバッタリして、笑っちゃいましょう☆
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年05月02日 06:28
*あんころさん*

ほんとですよ~!!
あそこにお二人が来てたら完全にミラクルでしたね♪
でも翌週に、今度はkanaさんたちにお会いできたみたいですもんね。
1週、ずれてましたねwww
今度はもっと強い念を送るので、がっちりキャッチしてくださいねっ( ̄▽ ̄)

ほんとにね、huskyさんの燻製は天才的な美味しさでした☆
すっかりご馳走になっちゃって幸せ♬

ゴールデンウィーク、お互いに楽しみましょうね!
ただ・・・わたしは最高に天気のいい4日が仕事というこれまた何かの罰ゲームのような仕打ちをうけるので、ちょっとテンションが上がりません。笑
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2017年05月02日 06:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめまして!豊浦森林公園キャンプ場~4月22-23日~
    コメント(10)