ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月16日

カヌーキャンプ~8月6-7日~


今年に入ってからまだ一度もカヌーを漕いでない。

実は仲洞爺に行った時に車には積んでいったんだけど、結局降ろすことはことはなかったし。
(カヌー持ち込み代金だけ払った・・・ガーン

でも、他の方が楽し気に乗っているのを見るといいなぁって思ったり
あの漕ぎはじめの気持ちよさを思い出してたまらなくなったり。

で、やっと!

今年はじめてのカヌー、乗ってきましたナイス

前の週に引き続き、わたしは土曜日に一日仕事だったので
またしてもゴローが一人で設営だったよ。

今回こそカヌーに乗りたかったから、場所は勿論『モーラップ』で!

ちょくちょく送ってくるゴローからの写メが気になるったらない。
カヌーキャンプ~8月6-7日~


今回は橋を越えたとこの山側のところにしたらしい。

北海道の学校も夏休みに入って、ますます恐ろしいほどに混んでるみたい。
カヌーキャンプ~8月6-7日~

・・・わたしも・・・

ますます恐ろしいほどに、燃えてきた炎

この日に、一緒に仕事していたお相手の方は前にモーラップでお会いしたOさんハート
どうしたってキャンプのお話で盛り上がっちゃうもんね♪
(い、いや汗仕事もちゃんとしたから!)

そしてそのテンションアップのまんま向かうキャンプ場♪♪

到着すると、それはそれはものすごい激混みだったけどそんなこと関係ないもんね♪
モーラップ名物、夕焼けこやけにも間に合ったし~♪

着いたそばから、お仕事ごくろーさんの一杯ビール
カヌーキャンプ~8月6-7日~
まずは山口県からスタート( ̄ー+ ̄)キラリ
続けざまに・・・
カヌーキャンプ~8月6-7日~
熊本県&岐阜県を、二人でゴクゴク( *´艸`)

もう、どこが一番おいしいのかわかんないんだけど
とにかくみんな美味しい!!(値のない消費者に当たってほんとにごめんなさい、麒麟さん。)

空腹でとにかく呑んでいたら、けっこうな酔いがまわってきて
そんなナイスタイミングで夕焼けショー開始キラキラ
カヌーキャンプ~8月6-7日~


カヌーキャンプ~8月6-7日~


カヌーキャンプ~8月6-7日~


うちは一番後ろに陣取ってたんだけど、ちょうど前にいた方がデイだったらしく
いなくなったら、丁度よいスペースが空いて綺麗に夕陽を楽しめた。

夕食は(暑いのに)キムチ鍋。
でもね、意外に夕方から肌寒い感じになってきてたからちょうど良かった。

あ。

このキャンプの少し前にゴローがわたしに誕生日プレゼントだって言って小さな包みをくれたんだ。
(いや、だからわたしは7月生まれだし。この時もう8月だったし。)
嬉しくてガサガサと取り出すと、オピネルのナイフ。
(しかも値段ついたまんま 笑)
「あのおねーちゃん、気が利かないな~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」
だって。
カヌーキャンプ~8月6-7日~
でもね、今まで普通の包丁を持ち歩いていたから、これはすごく嬉しかった!
切れ味最高だしね♪
でも、大きいものを切るのは無理だから大きいサイズのやつもいつでも受け入れOKっすよ☆

で、このナイフで肉やらエノキやら切って・・・
カヌーキャンプ~8月6-7日~
あったかキムチ鍋完成!
「にら」を忘れたのは非常に残念だったけど
(キッチンに出したまま忘れるという・・・(´;ω;`)ウゥゥ)
それでも、それなりにおいしかったよね。

この日、設営したあとにカヌーを取りに苫小牧の家まで行ったらしいんだけどね
途中、ヒッチハイクしてる外人さんをゴローは乗せたらしい。
それがねハリウッドスター以上の完璧なイケメンさんだったらしく、
どうして写真を撮っておかなかったのか、そこらへんを責めたよね。

「ロングヴァケーション?」
って聞かれて困ったゴローさん
「ノー。ワンデー。」
と答えたと、非常に得意げに教えてくれたけどね。
(会話はそれだけだったらしいwww気まずいwww)
そんな報告を受けながら鍋をつついたよ。

そうそう、子供たちが走り回ってタープのラインに足をとられてころんじゃ大変ってことで
百均でLEDの小さなライトを買ってみた。
カヌーキャンプ~8月6-7日~
カヌーキャンプ~8月6-7日~


これが意外と子供たちの興味をひいたらしく、遠くからあれはなんだ!と我先に走ってやってきて
「・・・・なーんだ。」
と、がっかり気味に立ち去ってみたりちょっと持ち出したのか、気付くと少し離れたところに置いてあったり。
まぁ、暫く様子をみてみることにする。

今回こそは夜はうるさいんだろうと覚悟をしていたんだけど
全然そんな事なくて、すぐ寝付けたしぐっすり眠れたんだ。

そして気持ちのいい朝を迎えて、今回もザッピーでスタート。
カヌーキャンプ~8月6-7日~
カヌーキャンプ~8月6-7日~


カヌーキャンプ~8月6-7日~


朝食はチャーハンね。(あ、ザッピーはね別腹だから汗
カヌーキャンプ~8月6-7日~
カヌーキャンプ~8月6-7日~


このチャーハンってさ、美味しいよね~♪

お腹がいっぱいになったゴローさんは、わたしが片付けをしてる間にテントに潜り込んで寝てたよ。
カヌーキャンプ~8月6-7日~
今日はちゃんとサンダル外に置いてるね、えらい。(←ふつうは普通のことでございます)

起きた後は待ってました♪のカヌーちゃん!
カヌーキャンプ~8月6-7日~
うっひょ~~~~!な気持ちよさハート
湖上から見る、本日のモーラップサイトはこんな感じだったよ
カヌーキャンプ~8月6-7日~
やっぱり、スゴイ!

実はこの日、ノンビリ過ごしていくために延長をお願いしようと思っていたんだけど
繁忙期は、キャンプしたあとの日帰りってのはできなくて宿泊って扱いになるんだって。
とりあえず、管理棟まで暑いし遠いからカヌーで向かって料金を支払って
お店でアイスを買った。
カヌーキャンプ~8月6-7日~
カヌーキャンプ~8月6-7日~
ドンドンと気温も上がってて、普段アイスを食べないわたしなんだけど
ひどく美味しく感じたよ。
カヌーキャンプ~8月6-7日~
湖の上は少し涼しくて、美しい支笏湖ブルーをしばし楽しむ♪
カヌーキャンプ~8月6-7日~


ちいさい秋も発見!もう赤く色づいている葉がけっこうあったな。
カヌーキャンプ~8月6-7日~



仕事終わってからのキャンプだから一日目はあまり時間ないけど
こうして二日目にゆったりのんびりできたから、けっこうリフレッシュできたよ。

そしてこの翌週(つまり先週末・・・)いろんな意味で大変なキャンプがわたしたちを待ち受けているわけです。
それはまた、後日・・・タラ~

まどぅーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
カヌーキャンプ~8月6-7日~


ほんとにここの夕陽は美しすぎて、ちょびっと泣けるぴよこ2










同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~ (2020-08-30 20:23)
 然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~ (2020-08-21 23:37)
 思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~ (2020-08-13 00:01)
 赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~ (2020-04-30 21:36)
 真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~ (2019-10-04 21:20)
 さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~ (2019-09-11 21:55)

この記事へのコメント
こんばんは

やはり夏の支笏湖は激混みなんですね~^^;

テントの数に圧倒されます( ̄▽ ̄;)
Σ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ ニゲロ~!!
Posted by トシ@道産子トシ@道産子 at 2016年08月16日 23:59
もしもし! ワタシがイケメンな外人、大好物だってご存知ですよね?!
それをアナタ・・・写真撮らなかったって・・・

ゴローさんをきつーーーーくシバいておいてくださいっ
Posted by nomunomu at 2016年08月17日 09:37
どもっ!
よく、場所キープ出来たね♪
さすが、ゴローさん(^O^)
確か、38才だっけ(笑)
キャンプアイテムが
増えて、良かったね!
Posted by 北海北海 at 2016年08月17日 12:36
こんにちはー
最近ザッピーに安定感がありますねー、美味しいそうです。
ゴローさんの英会話、相変わらずセンス抜群です。
前回のmade in どこ?ってやつ思い出して記事読み直しました(笑)
Posted by taka at 2016年08月17日 13:28
まーどぅんさん、夕日キレイですねーーっ!
最近、こんな夕日を見ていない気がします。。
キャンプも行けてないし…。ブツブツ。。
そして、激混みですねーー。
やっぱり、お天気良くて夏休みで…となると混みますよね。
まだ一度もモーラップに行ったことないけれど、
行ってみたいです。←後ろのほうから危ない視線を感じたら、それは私です。笑

そして、気になることは、
おびいるは、そこそこによって、あじ違うのかな~?って。
モノホンおびいるは、やっぱり美味しいですよね~^^)/
Posted by kimi at 2016年08月17日 15:09
ども!おばんです

自分もオピネルの8番を料理なんかにも使ってます
料理用にはもう少し大きいの買おうかなぁってずっと思っていますが8番でも事足るんですよね〜
切れ味も申し分ないけどテーブルの上に転がっていても絵になる憎い奴ですよね〜

それにしてもモラップの混み具合…
恐ろしい…(笑
Posted by ゴッツゴッツ at 2016年08月17日 19:03
* トシ@道産子さん*

トシさん♪こんばんはです☆

夏の支笏湖は危険がいっぱいですよ♡
そんな混み混みのサイトですが、なぜかわたしは大好きです!
小さい頃から慣れ親しんだところだからでしょうかね。
落ち着くんだな、コレが!笑

でもこの頃、夜中まで大騒ぎするグループが少なくなったような気がします。なんでかな?
いい事ですけどね☆

是非トシさんもチャレンジしてみてください!
モーラップの夕陽は絶品です!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 21:38
*nomuさん*

そうそうそうそう!!!
ソレ、実は責めポイントだったの!!!爆!

『写真撮ってたら、絶対にnomuさん喜んだのにぃヽ(`Д´#)ノ ムキー!!』

・・・と、怒りまくりましたとも(笑)

実はモーラップって、何故かイケメン外人が多いんです。
なんだろ、千歳空港に近いからちょっと寄ってみるのかな??

でも今回の男性はとびきりほんとにすご~くカッコよかったらしくって
(ゴローがそこまで言うのは超珍しい!)
とにかくガチガチに締め上げておきましたぜ、師匠!!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 21:52
*北海さん*

どもっ♪

とにかくキャンプの場所取りには力入れてますからねv(´∀`*v)♪
(ほかの事はどうでもいいけどね)
ナイフ、かっこいいでしょっ?
(あれ?わたし、38歳でしたっけ?笑)
キャンプしてるって感じがいいですよね。
なんせ、形から入りたいタイプの二人なんで♪

それにしても北海さん、今年は自作のアイテムがドンドン増えていいですね~。今度お会いするのが楽しみです!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 21:59
こんばんは。
モーラップ、恐るべし。一瞬でも挑戦してみようと思った自分が恥ずかしいです。でも、まーどぅんさんの夕焼け推しのお話を拝見するたび、行きたいなあと思ってしまいます。今回も静かだったとのことなので、やっぱり夏のうちに一度は・・・?

ご夫婦間のプレゼントがオピネルっていいですね、ウチも誕生日に『おめでとう、はい、コレ、ソル.proよ。』なんて贈ってもらえるようにもっと一緒にキャンプに行こうと思いました。

そして次回のお盆キャンプ。怖いもの見たさでお待ちしております。
Posted by くさべこくさべこ at 2016年08月17日 22:10
*takaさん*

さすがtakaさん☆
ゴロー語録をよく覚えていらっしゃる!!(*^ー゚)b

なーんかね、ゴローさんって面白いんですよ。
わたしなんかより、実はゴローさんがブログやった方が
すごくいいと思ってるんですけどねー。
人見知りするくせに、外人さんとはコミュニケーション取りたがるという、不思議な性格・・・英語なんか話せないのにね(笑)

ザッピーは、ほんと、美味しいんです♪
周りの方たちに思わずご馳走したくなるくらいに(*´з`)
・・・まぁ、わたしは焼いてもらうだけなんで尚更なのかもですが・・(;´∀`)・
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 22:11
* kimiさん*

泣けるほど美しい夕陽を見たいなら!
ココをおススメします。

でも!

泣けるほど混み合ったサイトがいやなら
ココはおススメしません。

・・・・・・・・どっちやねん☆(´ε`;)

おびいるの味はね♡
あれに限って言えば、原材料が麦芽・ホップ・米の三つがあって
米があったりなかったりする感じなんだけど
米が入ってると、なんとなく後味がよくない(ちと、すっぱい?感じ)から・麦芽・ホップだけのやつの方がわたしたちは好みだったな。
ま、結局どれもありがたく飲んだけど。笑
昨日、追加の12本が届いたんだよ~。
今週のキャンプまで残ってるといいけど(;^ω^)!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 22:37
こんばんは^ ^

いや〜混んでるとかそんなレベルじゃないですね^_^;ちょっと恐ろしくなりましたし、そんな中へ躊躇なく飛び込めるお二人は、本当にモーラップの常連さん…いや!モーラップの主だからなのかもしれませんね^_^
朝からザッピー食べたいです〜
Posted by office τ at 2016年08月17日 22:48
*ゴッツさん*

わ~い、お揃いだ!わたしのもオピネルの8だもん(*^^)v

最初、刃を出すのが渋くてできなくって爪が痛くなったりしたけど
やっとコツをつかんだところです♪
ほんと、カッコイイのも好きです。

モーラップの混み具合、怖いですか?笑

チヨチヨちゃんだったら、めっちゃたくさん友達を作りそう!
それとあそこの魅力は、害虫があんまり出ないとこでもあるので
女子には大人気なんですよね~。
確かにゴッツさんには似合わないとこだけど
怖いモノみたさで行ってもらいたい気もする。笑
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 22:50
*くさべこさん*

くさべこさんは、あーさんがもうすこ~し大きくなってからのチャレンジをおススメします♪
でも、小さいお子さんも比較的安全に楽しめるところだと思いますよ。
でも混雑していて、夜泣きが大変かわいそうに思うお節介オバサンですが・・・笑

わたしが生まれて初めて溺れたのが(3歳)ココでした。
高校生の時に仲間たち(ゴローもいた!)と初めてキャンプしたのもココでした。
なのでここは特別な思い出が詰まった場所なのかもしれないです。

あ、ソル.pro知らなかったので見てみました。
鼻血が出そうなくらい魅力的でした・・・・・(;゚д゚)ゴクリ…
誕生日プレゼントで受け取れるよう、祈っています・・・(*´з`)
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 23:23
*office τさん*

わたしも何でこんな混んでるのに、大好きなんだろうって考えてみたんですけどね。
他のひとたちが、すごく楽しそうにしてるのを見てるのが好きだからなんだと思うんですよね。楽しそうな家族やカップルがたくさんいて、そんな光景を見ているだけで和むんです。

ここの管理人さんにもすっかり顔を覚えてもらっちゃって
『今日は(来るのが)遅いね』
なんて言われたりしますwww
でもわたしたちなんかより、ここに愛着を持って通ってるひとは実はけっこういるんだと思いますよ(^^♪

朝からザッピー、けっこういけます☆
お会いしたら間違いなくザッピー地獄ですよ(笑)
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 23:38
この時から日帰りだけはできなかったんですね(-_-;)
山の日に行ったら「11日~16日は日帰りはできません」の
注意書きがあったんですよー(-ω-;)
混んでいてもこの夕日を見れるのはやっぱり格別ですね。
そして穏やかな支笏湖を漕ぐのも格別です。
そしてアイスー!!!湖上アイスやってみたくなりました(´▽`)
Posted by まる◎まるまる at 2016年08月18日 17:55
*まるさん*

そうなんですよ~
でも日曜日に、本当の日帰りだけのひとは日帰りでOKみたいなんだけど前日からの泊りのひとは延長ができないみたいなんです。
あれだけ混んでたら仕方ないですけどね(・´з`・)

そう、ここの『ビーチ』(笑)はどんなひとにも平等に夕焼けを見せてくれるところがいいんですよね~♪

あ、湖上アイスすごく気持ちがよくておいしいんだけど
暑くてどんどん溶けてしまうので、漕いだり食べたり忙しいですよ(;^ω^)
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月18日 21:18
hi-ciyan改め、ひーちゃんです
ローマ字めんどくさいので、笑

モーラップは一度激混みの時に行って以来行ってないです~
でも、この景色美笛では見れませんね
今度是非行きたいと思います(^∇^)

小さなLED良いですね~
お盆にキャンプしたときお子さんが足をひっかけてしまったんです~
すぐ横にテントを張っていたので心配したのですが、その後足をひっかけた子のお兄ちゃんでしょか、
我が家のテントの横を通って
「紐、多くねー」と言われちゃいました( ̄▽ ̄;)
軽くショックを受けたひーちゃんでした~笑

モーラップで会えたら嬉しいでーす(^∇^)
Posted by ひーちゃん at 2016年08月19日 18:32
*ひーちゃんさん*

こんにちは~♪

そうなんですよ、モーラップの夕陽は皆に平等です♪
美笛は朝日が見れますけど、わたしはたいてい寝ているので
ちゃんと見たことがないような気がしますwww

LEDライト、なかなかいい働きをしてくれてます。
うちもタープを張ることが多いし、色が赤なんで見づらいんですよね。
そして文句言われることも同じ(笑)
だけど混み合ったサイトで走り回ることはちょっと勘弁してほしいな~っと思ってしまう今日このごろ・・・。
でも、子供は嬉しくって思わず走ってしまうって気持ちもわからないわけでもないので、自衛するしかないですよね~(;^ω^)

是非、あの美しい夕陽を並んで見つめられたらいいですね~☆
(青春だ!笑)
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月20日 13:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヌーキャンプ~8月6-7日~
    コメント(20)