2016年07月10日
洞爺湖キャンプ~6月18-19日~
先々週の土日は信じられないことに キャンプはお休み(*_*)
先々週って昔すぎて、もはやかなりの過去だけど。
土曜日は大荒れだったけど 日曜日はとってもいい天気だったよね。
そりゃあ、そうだ。
わたしが日曜日、仕事だったから・・・ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
なぜか土日の日直の日は、天気がよい。
天気予報で雨であっても、その日はなぜか急に(笑)回復する。
・・・これは、晴れ女というのか・・・。多分、違う。
というわけで、土曜日(土砂降り・・・)は久々に札幌へ買い物へ行ったんだけどね。
混んでるお店に10分もいたら・・・・
もう、嫌になったよ。
人混みが、もうダメになってる。
毎週毎週、自然の中に身を置いてノホホンと過ごしているうちに
女のくせに大好物のはずのオシャレな洋服を見ても、ときめかなくなってしまった。
おわたー・・・(TдT) ウゥ…
緑色に囲まれていないと、どうにも落ち着かない。
他にはなんもいらないな~。
あ、ビールはいる♪
・・・というわけで、オンネトーのあとのキャンプのお話しでも・・・。
先々週って昔すぎて、もはやかなりの過去だけど。
土曜日は大荒れだったけど 日曜日はとってもいい天気だったよね。
そりゃあ、そうだ。
わたしが日曜日、仕事だったから・・・ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
なぜか土日の日直の日は、天気がよい。
天気予報で雨であっても、その日はなぜか急に(笑)回復する。
・・・これは、晴れ女というのか・・・。多分、違う。
というわけで、土曜日(土砂降り・・・)は久々に札幌へ買い物へ行ったんだけどね。
混んでるお店に10分もいたら・・・・
もう、嫌になったよ。
人混みが、もうダメになってる。
毎週毎週、自然の中に身を置いてノホホンと過ごしているうちに
女のくせに大好物のはずのオシャレな洋服を見ても、ときめかなくなってしまった。
おわたー・・・(TдT) ウゥ…
緑色に囲まれていないと、どうにも落ち着かない。
他にはなんもいらないな~。
あ、ビールはいる♪
・・・というわけで、オンネトーのあとのキャンプのお話しでも・・・。
まったくもって、オンネトーの素晴らしさにクラクラしながら
1週間を過ごしていたわけだけど。
次の週末はあんまり天気もよくないみたいだし、ちょっとお休みしようか~・・・
と、いいつつ
黙って家に大人しくしていられるワケはなく。
お得意の(?)クールダウンキャンプに出掛けてきました。
場所は・・・

仲洞爺だよ。
ゆっくりして出掛けたから、到着したのは午後1時過ぎ頃だったかな。
けっこう混んでいたけど、そこそこスペースもほどよくあって
ノンビリと設営。

久々の、タトンカ3TC!(やっぱりコレスキ
)
そういえば・・・
秀岳荘バーゲン、じゃなかった、セールの時に便乗して買った(笑)モノで
わたしが一番のお気に入りになったものがあったんだ。
秀岳荘ではなく、帰り道でゼビオに寄って買ったものなんだけど。
それはテントの中にあるよ。

左のオレンジのシュラフがわたしのなんだけどね
そのシュラフの中にもうひとつシュラフが入ってる!

フワフワのフリースシュラフ
え?何、今頃言っちゃってんの?!そんなのフツーだし!
と、おっしゃる皆さんの声が聞こえてくるようだよ。確かに、その通り!!
わたし、散々冬キャンとかしてきたくせに
全然こういうことに疎くて、知ったのも最近!
普通の寝袋ってさ、生地の肌触りがツルツルしていてヒヤっと冷たい感じでしょ?
夜中に目覚めたときになんだか寒い感じがして余計にトイレに行く事が多かったんで
こういうのがあればいいのにな~、なんなら毛布とかで自分で作ろうかな~(できないくせに)
と思ってたところに、売り物としてあるんだと初めて知り
はっきし言って、テントよりもスキレットよりもYETIよりも
すぐにでも欲しかった~・・・・
そして、使ってみて・・・
けっこう薄くてペラペラしてるんだけどフリース生地ってだけで
な~んとも肌触りのいいこと!
そして、薄いのにシュラフに入った瞬間いきなり暖かい!
冬の間に使いたかったなぁ・・・
これにマメタン使ったら、北極だって南極だってヘイチャラなんじゃないのかな(人´∀`).☆.。
と、いう自己満足発表はおしまい。
この時も早速乾杯のお供は・・・

一番お気に入りのジェノベーゼ。
なんでかな、毎週食べても飽きないや。
それでねこの日、インスタを見てある方がここに来てるのを知っていたので
早速ご挨拶へ・・・
ただ普通に行くのは面白くないので
ギリギリまで隠れて、そしていきなり声をかける作戦に(笑)
その方のテントを発見!

ふたりして木に隠れたり、気配を消したり(忍者か?)
とにかく、まるで犯人を尾行する刑事みたいにコソコソとそして着実に近づいていって・・・
ついに二人で声をかけた!
『どもっ!』
ってね♪
この掛け声でお分かりだと思うけど・・・
北海さんだったんだよ~。
奥さんと二人でまったり過ごされていたんだけど、いきなり割り込んじゃったさ。
すごくお久しぶりにお会いしたけど、とてもお元気そうで嬉しかった~

せっかくの美味しいお酒のアテもわたしたちが食べてしまって
どうもすみませんでした&ごちそうさまでした
シメサバの炙り、最高に美味しかったです
楽しくて長々とお邪魔しちゃってサイトに戻ると・・・
夕焼けがキレイだったよ。

この夜は天ぷら!
ちまちまと、天ぷらの具を切ったりしたんだけど

一体、誰がこれを平らげるというの?
という、誰もが突っ込みたくなる尋常じゃない量の具になってしまった。
いつもの悪い癖が、いまだ健在・・・。
そして、各種の塩やらなんやら用意して・・・

ほんとうは各自食べる量だけ好きなように揚げるっていう予定だったのに
ゴローはいきなりいろんなモノを揚げだして、どんどんお皿へ盛ってる。
あんまりこのシステムを理解していなかった模様・・・

熱いうちに食べなきゃ~、って思いからどんどん急いで食べるから
どんどん胸焼けしてきちゃったのさ。
ホラ、もうお互いいい歳だしね(;´∀`)
あ、一番おいしかったのはササミだったな。
これはおススメ。
食後に胃薬飲んで(笑)さっさと寝た!
翌日は爽やかに北海さんご夫婦がご挨拶に来てくれてお見送り。
またどこかでお会いした時はどうぞよろしくね!
安定の洞爺を堪能して、ちょっと落ち着いたわたしたちだったけど
まだまだ熱は冷めないので次の週もまたキャンプへ。
どんどん記事も渋滞が激しくなってきて、鮮度が落ちてきてしまうことに危機感を
抱いてはいるんだけど1週間はあっという間だからね!
(なんの言い訳にもなってないけれど。)
とりあえず、翌週へと続くよー
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

このランタン、ありえないとこから灯油が漏れてポタポタ落ちるようになってしまってる。(理由は不明らしい)
同時にぺトロマックスのおねだりが、ゴローの口から漏れてきているが極力聞こえなかったことにしている。(理由は明白である)
1週間を過ごしていたわけだけど。
次の週末はあんまり天気もよくないみたいだし、ちょっとお休みしようか~・・・
と、いいつつ
黙って家に大人しくしていられるワケはなく。
お得意の(?)クールダウンキャンプに出掛けてきました。
場所は・・・
仲洞爺だよ。
ゆっくりして出掛けたから、到着したのは午後1時過ぎ頃だったかな。
けっこう混んでいたけど、そこそこスペースもほどよくあって
ノンビリと設営。
久々の、タトンカ3TC!(やっぱりコレスキ

そういえば・・・
秀岳荘バーゲン、じゃなかった、セールの時に便乗して買った(笑)モノで
わたしが一番のお気に入りになったものがあったんだ。
秀岳荘ではなく、帰り道でゼビオに寄って買ったものなんだけど。
それはテントの中にあるよ。
左のオレンジのシュラフがわたしのなんだけどね
そのシュラフの中にもうひとつシュラフが入ってる!
フワフワのフリースシュラフ

え?何、今頃言っちゃってんの?!そんなのフツーだし!
と、おっしゃる皆さんの声が聞こえてくるようだよ。確かに、その通り!!
わたし、散々冬キャンとかしてきたくせに
全然こういうことに疎くて、知ったのも最近!
普通の寝袋ってさ、生地の肌触りがツルツルしていてヒヤっと冷たい感じでしょ?
夜中に目覚めたときになんだか寒い感じがして余計にトイレに行く事が多かったんで
こういうのがあればいいのにな~、なんなら毛布とかで自分で作ろうかな~(できないくせに)
と思ってたところに、売り物としてあるんだと初めて知り
はっきし言って、テントよりもスキレットよりもYETIよりも
すぐにでも欲しかった~・・・・
そして、使ってみて・・・
けっこう薄くてペラペラしてるんだけどフリース生地ってだけで
な~んとも肌触りのいいこと!
そして、薄いのにシュラフに入った瞬間いきなり暖かい!
冬の間に使いたかったなぁ・・・
これにマメタン使ったら、北極だって南極だってヘイチャラなんじゃないのかな(人´∀`).☆.。
と、いう自己満足発表はおしまい。
この時も早速乾杯のお供は・・・
一番お気に入りのジェノベーゼ。
なんでかな、毎週食べても飽きないや。
それでねこの日、インスタを見てある方がここに来てるのを知っていたので
早速ご挨拶へ・・・
ただ普通に行くのは面白くないので
ギリギリまで隠れて、そしていきなり声をかける作戦に(笑)
その方のテントを発見!
ふたりして木に隠れたり、気配を消したり(忍者か?)
とにかく、まるで犯人を尾行する刑事みたいにコソコソとそして着実に近づいていって・・・
ついに二人で声をかけた!
『どもっ!』
ってね♪
この掛け声でお分かりだと思うけど・・・
北海さんだったんだよ~。
奥さんと二人でまったり過ごされていたんだけど、いきなり割り込んじゃったさ。
すごくお久しぶりにお会いしたけど、とてもお元気そうで嬉しかった~

せっかくの美味しいお酒のアテもわたしたちが食べてしまって
どうもすみませんでした&ごちそうさまでした

シメサバの炙り、最高に美味しかったです

楽しくて長々とお邪魔しちゃってサイトに戻ると・・・
夕焼けがキレイだったよ。
この夜は天ぷら!
ちまちまと、天ぷらの具を切ったりしたんだけど

一体、誰がこれを平らげるというの?
という、誰もが突っ込みたくなる尋常じゃない量の具になってしまった。
いつもの悪い癖が、いまだ健在・・・。
そして、各種の塩やらなんやら用意して・・・

ほんとうは各自食べる量だけ好きなように揚げるっていう予定だったのに
ゴローはいきなりいろんなモノを揚げだして、どんどんお皿へ盛ってる。
あんまりこのシステムを理解していなかった模様・・・


熱いうちに食べなきゃ~、って思いからどんどん急いで食べるから
どんどん胸焼けしてきちゃったのさ。
ホラ、もうお互いいい歳だしね(;´∀`)
あ、一番おいしかったのはササミだったな。
これはおススメ。
食後に胃薬飲んで(笑)さっさと寝た!
翌日は爽やかに北海さんご夫婦がご挨拶に来てくれてお見送り。
またどこかでお会いした時はどうぞよろしくね!

安定の洞爺を堪能して、ちょっと落ち着いたわたしたちだったけど
まだまだ熱は冷めないので次の週もまたキャンプへ。
どんどん記事も渋滞が激しくなってきて、鮮度が落ちてきてしまうことに危機感を
抱いてはいるんだけど1週間はあっという間だからね!
(なんの言い訳にもなってないけれど。)
とりあえず、翌週へと続くよー

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
このランタン、ありえないとこから灯油が漏れてポタポタ落ちるようになってしまってる。(理由は不明らしい)
同時にぺトロマックスのおねだりが、ゴローの口から漏れてきているが極力聞こえなかったことにしている。(理由は明白である)
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
はじめまして♪
ちゃんたの愚妻のNanaと申します(^^)
我が家は、19~20日に仲洞爺へ行ってました。
初めての洞爺湖キャンプでしたが、天気がいまひとつで
20日は雨撤収になってしまいました(^_^;)
でも、花火も見れて良いところですね(笑)
今度は晴れの天気の時にリベンジしたいと思っています(^^)
それでは、またおじゃまさせていただきますね♪
ちゃんたの愚妻のNanaと申します(^^)
我が家は、19~20日に仲洞爺へ行ってました。
初めての洞爺湖キャンプでしたが、天気がいまひとつで
20日は雨撤収になってしまいました(^_^;)
でも、花火も見れて良いところですね(笑)
今度は晴れの天気の時にリベンジしたいと思っています(^^)
それでは、またおじゃまさせていただきますね♪
Posted by Nana at 2016年07月11日 12:59
ども!こんにちは〜
居酒屋 北海開店してましたか(笑
炙りシメサバサイコーですよね!
お気に入りのメニューです(笑
先日もまた注文しました
次は下旬にオープンするみたいですよ
我が家は海の日連休に恒例の場所に向かいたいと思います
居酒屋 北海開店してましたか(笑
炙りシメサバサイコーですよね!
お気に入りのメニューです(笑
先日もまた注文しました
次は下旬にオープンするみたいですよ
我が家は海の日連休に恒例の場所に向かいたいと思います
Posted by ゴッツ
at 2016年07月11日 13:16

キャンプで天ぷら良いですね~♪
うちはいつもBBQばかりなので、今度やってみたいな。。。
家で天ぷら揚げたことないけど、上手くいくかな??←論外?
そして、ピザがめちゃんこ美味しそう^ー^)♪
やっぱり、バッタリ狙ってご馳走にならなくちゃな~!笑
うちはいつもBBQばかりなので、今度やってみたいな。。。
家で天ぷら揚げたことないけど、上手くいくかな??←論外?
そして、ピザがめちゃんこ美味しそう^ー^)♪
やっぱり、バッタリ狙ってご馳走にならなくちゃな~!笑
Posted by kimi at 2016年07月11日 14:19
*Nanaさん*
はじめまして~♪
コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
前からわたしもこっそりとNanaさんのブログ覗いておりました・・・
(読み逃げ、すみません(´ε`;)・・・)
洞爺湖、実は去年からポツポツと行き始めましたが
あまり選択肢に入っていないキャンプ場でした。
うちは支笏湖オンリーでしたから(^^♪
でも、実際キャンプしてみるとここはここで違った良さがあって
いいなぁと思っているところです。
花火、小さいですけどなかなかキレイですもんね。
雨にあたってしまったようですが、雨キャンも静かで嫌いじゃないんですよね。
でもやっぱり晴れてるのがサイコーですけど(笑)
お互い、夫婦二人キャンプこれからも楽しみましょうね♪
またコメントお待ちしてます☆彡
はじめまして~♪
コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
前からわたしもこっそりとNanaさんのブログ覗いておりました・・・
(読み逃げ、すみません(´ε`;)・・・)
洞爺湖、実は去年からポツポツと行き始めましたが
あまり選択肢に入っていないキャンプ場でした。
うちは支笏湖オンリーでしたから(^^♪
でも、実際キャンプしてみるとここはここで違った良さがあって
いいなぁと思っているところです。
花火、小さいですけどなかなかキレイですもんね。
雨にあたってしまったようですが、雨キャンも静かで嫌いじゃないんですよね。
でもやっぱり晴れてるのがサイコーですけど(笑)
お互い、夫婦二人キャンプこれからも楽しみましょうね♪
またコメントお待ちしてます☆彡
Posted by まーどぅん
at 2016年07月11日 21:11

*ゴッツさん*
こんばんは!です♪
そうなんですよ~、居酒屋 北海☆行ってきました( *´艸`)
シメサバほんとうに美味しくって
ほんとうは全部食べたかったんですけど、オトナなのでグッと堪えました。笑
わたしも今度注文しちゃおうかな♪
おっと!
海の日はあそこですね?
もうあれから1年経つんだ~・・・早いな~。
つい、昨日の事みたい・・・ってのは大げさか!!
またサイクリングもされるんでしょうね~。
チヨチヨちゃんとチハルさんによろしくです♪
こんばんは!です♪
そうなんですよ~、居酒屋 北海☆行ってきました( *´艸`)
シメサバほんとうに美味しくって
ほんとうは全部食べたかったんですけど、オトナなのでグッと堪えました。笑
わたしも今度注文しちゃおうかな♪
おっと!
海の日はあそこですね?
もうあれから1年経つんだ~・・・早いな~。
つい、昨日の事みたい・・・ってのは大げさか!!
またサイクリングもされるんでしょうね~。
チヨチヨちゃんとチハルさんによろしくです♪
Posted by まーどぅん
at 2016年07月11日 21:25

* kimi さん*
こんばんは☆彡
天ぷらね、コレ楽でいいですよ♪
美味しいし♡
家じゃ、油が飛んだりけっこうキッチンが汚れちゃうから敬遠しがちなんだけどなんせ、外ですから!!!!!
もう、自由☆
終わったら固めるテンプルみたいなやつ突っ込んでおけば
朝には固まってて燃えるごみで出せるし、なんとなく豪華ちっくだし
いいとこどり(笑)
・・・ただひとつ!
胸焼け注意です('ω')ノ
ピザね、ほんっと飽きない!(いや、ふつうのヒトは飽きると思うけど)
きっと前世はアメリカ人だったんじゃないかと思う今日この頃・・・笑
もちろんお会いできたらご馳走しますよ♪
・・・くどいけど、焼くだけですけどね(*´з`)
こんばんは☆彡
天ぷらね、コレ楽でいいですよ♪
美味しいし♡
家じゃ、油が飛んだりけっこうキッチンが汚れちゃうから敬遠しがちなんだけどなんせ、外ですから!!!!!
もう、自由☆
終わったら固めるテンプルみたいなやつ突っ込んでおけば
朝には固まってて燃えるごみで出せるし、なんとなく豪華ちっくだし
いいとこどり(笑)
・・・ただひとつ!
胸焼け注意です('ω')ノ
ピザね、ほんっと飽きない!(いや、ふつうのヒトは飽きると思うけど)
きっと前世はアメリカ人だったんじゃないかと思う今日この頃・・・笑
もちろんお会いできたらご馳走しますよ♪
・・・くどいけど、焼くだけですけどね(*´з`)
Posted by まーどぅん
at 2016年07月11日 21:32

まーどぅんさんこんにちは〜
洋服っ、共感♪
いいな〜と思って手に取るのは、キャンプに着ていけそうな服ばっかり
ときめくのはアウトドア用品
オシャレに疎くなって行きます…
キャンプで串揚げっていいですよね〜
やってみたい一つです
洋服っ、共感♪
いいな〜と思って手に取るのは、キャンプに着ていけそうな服ばっかり
ときめくのはアウトドア用品
オシャレに疎くなって行きます…
キャンプで串揚げっていいですよね〜
やってみたい一つです
Posted by あんころもち
at 2016年07月12日 16:22

どもっ!
先日はどっきりアザッス(笑)
まじで、びっくりしたさ~
久しぶりにお会いできて
良かったっす✌
天ぷら、良いっすね~
我が家もやってみようかな?
また、よろしくです!
先日はどっきりアザッス(笑)
まじで、びっくりしたさ~
久しぶりにお会いできて
良かったっす✌
天ぷら、良いっすね~
我が家もやってみようかな?
また、よろしくです!
Posted by 北海
at 2016年07月12日 18:45

*あんころもちさん*
こんばんは~♪
あんころさんのこないだの本州遠征記事、指くわえて見てました~(*´з`)
わたしもいつかは・・・と、ワクワクしながら読んでました。
あ~、服!!!
こちらこそ同じですよ!
通勤のための服を買おうと思ってもやっぱりキャンプに着ていけそうなやつに目がいってしまって結局買わずじまい・・・
そして、そう。
ときめくのはアウトドア用品♡
たくさん欲しいものがありすぎてせつないくらい・・・笑
キャンプでの揚げ物は実はピッタリなのかもです。
汚れても憂鬱にならないし、簡単だし♪
おススメですよ~(*^^)v
こんばんは~♪
あんころさんのこないだの本州遠征記事、指くわえて見てました~(*´з`)
わたしもいつかは・・・と、ワクワクしながら読んでました。
あ~、服!!!
こちらこそ同じですよ!
通勤のための服を買おうと思ってもやっぱりキャンプに着ていけそうなやつに目がいってしまって結局買わずじまい・・・
そして、そう。
ときめくのはアウトドア用品♡
たくさん欲しいものがありすぎてせつないくらい・・・笑
キャンプでの揚げ物は実はピッタリなのかもです。
汚れても憂鬱にならないし、簡単だし♪
おススメですよ~(*^^)v
Posted by まーどぅん
at 2016年07月12日 20:50

*北海さん*
どもっ♪
ドッキリ作戦、成功してよかった♡
でも、傍目で他人が見たらかな~りヤバい夫婦でしたけど(笑)
漠然と、けっこう北海さんとはバッタリするんじゃないかと思ってはいるんですけどなかなかお会いできないから、あの時はワクワクしました♪
ほんと、久々にお会いできて良かったな~。
あ、天ぷらいいですよ。
簡単で美味しいし!
きっと奥さんも喜ぶかと( *´艸`)
でも胸焼けするんで、そこだけ注意ですよ☆
こちらこそ、またよろしくです♪
どもっ♪
ドッキリ作戦、成功してよかった♡
でも、傍目で他人が見たらかな~りヤバい夫婦でしたけど(笑)
漠然と、けっこう北海さんとはバッタリするんじゃないかと思ってはいるんですけどなかなかお会いできないから、あの時はワクワクしました♪
ほんと、久々にお会いできて良かったな~。
あ、天ぷらいいですよ。
簡単で美味しいし!
きっと奥さんも喜ぶかと( *´艸`)
でも胸焼けするんで、そこだけ注意ですよ☆
こちらこそ、またよろしくです♪
Posted by まーどぅん
at 2016年07月12日 21:00
