2015年01月29日
2015☆初キャンプ~1月24‐25日~
この頃、お天気が安定しません。
ものすっごく寒くなったり、大雪が降ったり。
はたまた急に暖かくなって今時期信じられないことに雨
が降ったり。
雪まつりのための作りかけの雪像は無事だったかしら
でも、今まで雪の少ない苫小牧に住んでたわたしにとって
雪の多い恵庭はなんだか新鮮で、吹雪なんて日はわけもなく外に出てみたりして。
同じ北海道でも、こんなに違うもんなんだな~、と
わかってはいても思い知ったりして。
真夜中の除雪車のにぎやかな音以外は(寝てる頭の上でガーガーずっとね)
ここがお気に入りになっているまーどぅんです
ところで。
武井くんがね、ご機嫌直してくれたもんですからね。
行ってきちゃいました
今年初めてのキャンプ
その雪の少ない苫小牧の『アルテン』へ、GO!!!

今回はファーロを持ってきた。
ファーロといえば、今年『廃版』になっちゃってたんだよ~
かなり快適ないいシェルターだと思ってたんだけどな~
あ、あとうちでよく使ってる【ミルフォード】
これも、廃版・・・(´;ω;`)
そして、ピルツ23も・・・
あれ?
うちで買うテントって、どんどんなくなっちゃうね
まっ、レアもの揃いってことで・・・
気をとりなおして・・・・・・・・・・・・
今回は初めての試みとして、寝床を車中に作ったりして・・・
電源サイトだから、電気毛布も持ってきたので多分夜は暖かいはず。

寝る場所がないので、ただでさえ広い内部は
けっこうスッカスカ状態・・・

?なーぜかクーラーの上にツーバーナーが置かれてるね
もちろん、ゴロー手作りテーブル1号もキャンプデビューo(´∀`)o

手作りといえば、車の中に棚(?みたいなやつ)も作ってました。

イスとかコットとかポールとか細長いものをさっとしまえてさっと取り出せるようにと
ちょっとした隙間ができて便利~
そして!
記念すべき今年初のキャンプに嬉しい出来事があったもんね~~~

なんと~!
偶然にも、あのnomuさんにばったり
こいつは春から縁起がいいや!ってなもんでしょv(´∀`*v)
チェックインした時にゴローが目ざとく発見していたんだけど、設営中だったようなので
あとでご挨拶に行ってビックリさせましょうなんて言ってるうちに、武井くんがまたしてもご乱心。
止まらない炎上に困り果てていた時に・・・
お散歩していたお二人に先に声をかけられた~(;´∀`)
でも不思議な事にお二人が話しかけてくれた瞬間、武井くんはちゃっかり復活したもんね!
すっごいねノ(´д`*)
武井くんはひとを見るんだな~と初めて知ったね。
結局それから帰るまで快調だった
その場で軽く乾杯して、またあとで~・・・ということでひとまず解散。
軽く夕食を食べておいたよ

わたしが大好きな、なべやきうどん。
そして・・・
お楽しみ
の2次会です(*^ー゚)b






なんかね、すっごく楽しくて面白くってお腹が痛くなったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
墓に入るまで絶対ナイショのおはなしとか・・・
こればっかりは、他のひとにはぜったいに言えないねwww
せっかくうちのサイトにお招きしたくせに、たいしたお構いもできず申し訳なかったりした。
美味しい差し入れ、ご馳走さまでした
夜、車中泊はなかなか快適だったけど四方がカーテンで覆われていたから外が見えなくて
朝目が覚めたとき
“・・・まだ6時前かな~”
って時計見たら・・・8時23分Σ(゚∀゚)になっててびびったね。
外に出たら、目が痛い(?)しみる(?)くらいの晴天

そういえば、寒い冬ならではのシェルターとかテントとかの残念な点。
こんなきれいな天気を見たくても、メッシュにしとくと寒くてかなわないから
全部閉めきっちゃう・・・・と、残念な閉塞感。
これを解決するべく、昨日近くのホムセンでゴローが買ってきた透明のテーブルクロス。
これをとりあえずメッシュ部分にざっくり取りつけてみたら・・・

“なんちゃって窓~”
気持ちいい空を見ながら朝食食べたね

暖まったよ~

とはいえ、今朝の気温はマイナス3度
まだ暖かい方かもね。
出会いといえば、今回はコニファーでお会いしたキャンパーさんにもまたお会いできました♪
このお二人にはゴローがセンターハウスで一人でこっそりやってた竹馬から
見事にお尻から落下するとこをばっちりと目撃されたようです 笑
あ、これって書くなって口止めされてたんだったw
それにしてもこの時期、キャンプする人は完璧な変態だね。
だけど、変態wになった事が嬉しくてたまらないわたし。
絶対にまたご一緒できると思うしね!
こういうバッタリは、ほんっとに楽しいね!
多分、次は3月頃になるとは思うけど・・・
もうすでに行きたくてウズウズしちゃってます。
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

ものすっごく寒くなったり、大雪が降ったり。
はたまた急に暖かくなって今時期信じられないことに雨

雪まつりのための作りかけの雪像は無事だったかしら
でも、今まで雪の少ない苫小牧に住んでたわたしにとって
雪の多い恵庭はなんだか新鮮で、吹雪なんて日はわけもなく外に出てみたりして。
同じ北海道でも、こんなに違うもんなんだな~、と
わかってはいても思い知ったりして。
真夜中の除雪車のにぎやかな音以外は(寝てる頭の上でガーガーずっとね)
ここがお気に入りになっているまーどぅんです
ところで。
武井くんがね、ご機嫌直してくれたもんですからね。
行ってきちゃいました

今年初めてのキャンプ

その雪の少ない苫小牧の『アルテン』へ、GO!!!

今回はファーロを持ってきた。
ファーロといえば、今年『廃版』になっちゃってたんだよ~
かなり快適ないいシェルターだと思ってたんだけどな~
あ、あとうちでよく使ってる【ミルフォード】
これも、廃版・・・(´;ω;`)
そして、ピルツ23も・・・
あれ?
うちで買うテントって、どんどんなくなっちゃうね

まっ、レアもの揃いってことで・・・

気をとりなおして・・・・・・・・・・・・
今回は初めての試みとして、寝床を車中に作ったりして・・・
電源サイトだから、電気毛布も持ってきたので多分夜は暖かいはず。
寝る場所がないので、ただでさえ広い内部は
けっこうスッカスカ状態・・・
?なーぜかクーラーの上にツーバーナーが置かれてるね
もちろん、ゴロー手作りテーブル1号もキャンプデビューo(´∀`)o
手作りといえば、車の中に棚(?みたいなやつ)も作ってました。
イスとかコットとかポールとか細長いものをさっとしまえてさっと取り出せるようにと
ちょっとした隙間ができて便利~

そして!
記念すべき今年初のキャンプに嬉しい出来事があったもんね~~~

なんと~!
偶然にも、あのnomuさんにばったり

こいつは春から縁起がいいや!ってなもんでしょv(´∀`*v)
チェックインした時にゴローが目ざとく発見していたんだけど、設営中だったようなので
あとでご挨拶に行ってビックリさせましょうなんて言ってるうちに、武井くんがまたしてもご乱心。
止まらない炎上に困り果てていた時に・・・
お散歩していたお二人に先に声をかけられた~(;´∀`)
でも不思議な事にお二人が話しかけてくれた瞬間、武井くんはちゃっかり復活したもんね!
すっごいねノ(´д`*)
武井くんはひとを見るんだな~と初めて知ったね。
結局それから帰るまで快調だった
その場で軽く乾杯して、またあとで~・・・ということでひとまず解散。
軽く夕食を食べておいたよ
わたしが大好きな、なべやきうどん。
そして・・・
お楽しみ


なんかね、すっごく楽しくて面白くってお腹が痛くなったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
墓に入るまで絶対ナイショのおはなしとか・・・
こればっかりは、他のひとにはぜったいに言えないねwww
せっかくうちのサイトにお招きしたくせに、たいしたお構いもできず申し訳なかったりした。
美味しい差し入れ、ご馳走さまでした

夜、車中泊はなかなか快適だったけど四方がカーテンで覆われていたから外が見えなくて
朝目が覚めたとき
“・・・まだ6時前かな~”
って時計見たら・・・8時23分Σ(゚∀゚)になっててびびったね。
外に出たら、目が痛い(?)しみる(?)くらいの晴天

そういえば、寒い冬ならではのシェルターとかテントとかの残念な点。
こんなきれいな天気を見たくても、メッシュにしとくと寒くてかなわないから
全部閉めきっちゃう・・・・と、残念な閉塞感。
これを解決するべく、昨日近くのホムセンでゴローが買ってきた透明のテーブルクロス。
これをとりあえずメッシュ部分にざっくり取りつけてみたら・・・
“なんちゃって窓~”
気持ちいい空を見ながら朝食食べたね
暖まったよ~
とはいえ、今朝の気温はマイナス3度
まだ暖かい方かもね。
出会いといえば、今回はコニファーでお会いしたキャンパーさんにもまたお会いできました♪
このお二人にはゴローがセンターハウスで一人でこっそりやってた竹馬から
見事にお尻から落下するとこをばっちりと目撃されたようです 笑
あ、これって書くなって口止めされてたんだったw
それにしてもこの時期、キャンプする人は完璧な変態だね。
だけど、変態wになった事が嬉しくてたまらないわたし。
絶対にまたご一緒できると思うしね!
こういうバッタリは、ほんっとに楽しいね!
多分、次は3月頃になるとは思うけど・・・
もうすでに行きたくてウズウズしちゃってます。
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
こんばんは♪
やっぱり居たんですね(笑)
一番奥のSP幕にいましたよ~
お声掛ければ良かった(後悔してます)
写真撮ってたでしょ?
もしかして?とは思っていましたが
まさか❗居られたとは(悲)
いゃ~しまった(笑)
お天気も良くて最高でしたね♪
次回は、勇気を振り絞り
お声をかけますので
よろしこ(笑)
やっぱり居たんですね(笑)
一番奥のSP幕にいましたよ~
お声掛ければ良かった(後悔してます)
写真撮ってたでしょ?
もしかして?とは思っていましたが
まさか❗居られたとは(悲)
いゃ~しまった(笑)
お天気も良くて最高でしたね♪
次回は、勇気を振り絞り
お声をかけますので
よろしこ(笑)
Posted by 北海
at 2015年01月29日 23:38

*北海さんっΣ(゚д゚lll)ガーン*
そ、そんなぁ・・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
あのリビシェルは北海さんだったとは!!!!
いつもならリビシェル見たら“もしや?”と思ってロックオンするんですけど、今回は全く予想だにしてなくって・・・・・・・・・・・・・・
場内を、着膨れしたベンチコート着て黒い熊みたいに
うろちょろしてたのがわたしです 笑
いろんな方に挨拶したけど、その中に北海さんもいたのかな~・・・
あー、悔しい!
今度こそっ、もしやと思ったらお声かけてくださいね?
わたしも気を抜かずに探します 笑
そ、そんなぁ・・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
あのリビシェルは北海さんだったとは!!!!
いつもならリビシェル見たら“もしや?”と思ってロックオンするんですけど、今回は全く予想だにしてなくって・・・・・・・・・・・・・・
場内を、着膨れしたベンチコート着て黒い熊みたいに
うろちょろしてたのがわたしです 笑
いろんな方に挨拶したけど、その中に北海さんもいたのかな~・・・
あー、悔しい!
今度こそっ、もしやと思ったらお声かけてくださいね?
わたしも気を抜かずに探します 笑
Posted by まーどぅん
at 2015年01月30日 06:51

どーも、のぐさんです(爆)
その節は、またまた大量にご馳走になりましてありがとうございました!
その上あんな秘密の話まで飛び出しちゃって(笑)
本当に楽しい夜でした~(^^)
またお会いしました際には、カミングアウト大会で盛り上がりましょー(笑)
その節は、またまた大量にご馳走になりましてありがとうございました!
その上あんな秘密の話まで飛び出しちゃって(笑)
本当に楽しい夜でした~(^^)
またお会いしました際には、カミングアウト大会で盛り上がりましょー(笑)
Posted by nomu
at 2015年01月30日 18:20

初キャンプ〜〜いいないいな!そして、
窓素敵(灬ºωº灬)♡
冬キャンプのおこもりは楽しいけど
景色も見たいの!というジレンマがあります。
窓があったら言うことなしです〜。
テーブルといい、車の棚といい本当にどれも便利そう。
そして今回もがっつり美味しそうなお料理!
目でいただきました。ごちそうさまーーー(*^^*)
窓素敵(灬ºωº灬)♡
冬キャンプのおこもりは楽しいけど
景色も見たいの!というジレンマがあります。
窓があったら言うことなしです〜。
テーブルといい、車の棚といい本当にどれも便利そう。
そして今回もがっつり美味しそうなお料理!
目でいただきました。ごちそうさまーーー(*^^*)
Posted by oto
at 2015年01月30日 18:46

*のぐさ・・・nomuさん♡笑*
どもども(∀`*ゞ)
先日はひっじょーに楽しい時間をありがとうございました♪
今年いっちゃん最初のキャンプにご一緒できて、光栄でした~♪
何だか、(いろいろと♡)とっても距離が近づいた感じが・・・笑
そうですね~
今度お会いした時にその後の『武勇伝』を報告しあいましょう 爆
PS・・・Wコウさんの反応がちと怖いですけどね 笑
どもども(∀`*ゞ)
先日はひっじょーに楽しい時間をありがとうございました♪
今年いっちゃん最初のキャンプにご一緒できて、光栄でした~♪
何だか、(いろいろと♡)とっても距離が近づいた感じが・・・笑
そうですね~
今度お会いした時にその後の『武勇伝』を報告しあいましょう 爆
PS・・・Wコウさんの反応がちと怖いですけどね 笑
Posted by まーどぅん
at 2015年01月30日 23:06

*otoさぁん♪*
やっぱりキャンプは最高っす!
家で色々と妄想していた分、喜び倍増でしたね。
でもotoさんが住んでるところなら、こっちより全然快適に過ごせそうじゃないですか?
羨ましいな~・・・
窓は思ったより明るくて良かったです(´∀`*)
テーブルは・・・
若干ティッシュが邪魔だったってことはナイショですが
まぁ、すぐ出るから便利でしたよ~ 笑
料理は・・・
otoさんお得意の蒸し器つかったお料理ができたらいいんですけどね~
実際、簡単なものばっかしですよ(;^ω^)
やっぱりキャンプは最高っす!
家で色々と妄想していた分、喜び倍増でしたね。
でもotoさんが住んでるところなら、こっちより全然快適に過ごせそうじゃないですか?
羨ましいな~・・・
窓は思ったより明るくて良かったです(´∀`*)
テーブルは・・・
若干ティッシュが邪魔だったってことはナイショですが
まぁ、すぐ出るから便利でしたよ~ 笑
料理は・・・
otoさんお得意の蒸し器つかったお料理ができたらいいんですけどね~
実際、簡単なものばっかしですよ(;^ω^)
Posted by まーどぅん
at 2015年01月30日 23:15

はじめまして♪
ブログというものにコメントするのも初めてです。
(緊張します^^;)
あの日アルテンでティアラを張ってました。
散歩中にご挨拶だけさせていただいたんです。
何だかそれだけで嬉しかったです(・∀・)♬
明るい窓、名案ですね~
オリジナル感がステキです。
ブログというものにコメントするのも初めてです。
(緊張します^^;)
あの日アルテンでティアラを張ってました。
散歩中にご挨拶だけさせていただいたんです。
何だかそれだけで嬉しかったです(・∀・)♬
明るい窓、名案ですね~
オリジナル感がステキです。
Posted by berry9399 at 2015年02月01日 10:05
*berry9399さん*
はじめまして~!!!
コメント、ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・嬉しいな~!!!
すぐ、わかりました!すぐ近くでしたよね?
やっぱりティエラには目が行くわたしなので♡
いいテントですよね~♪
窓、いいでしょ?笑
即席なんですけど、とっても明るくなったんですよ(*^。^*)
この時期にキャンプなんて、なかなかの変態さんですね?笑
明るく挨拶してくださった方だったかな~?とか
思い出していました。
今度何処かでまたお会いできたら、是非お声をかけてくださいね♪
超単純なんで、めっちゃくちゃ喜びますwww
これからもよろしくお願いしま~す♪
はじめまして~!!!
コメント、ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・嬉しいな~!!!
すぐ、わかりました!すぐ近くでしたよね?
やっぱりティエラには目が行くわたしなので♡
いいテントですよね~♪
窓、いいでしょ?笑
即席なんですけど、とっても明るくなったんですよ(*^。^*)
この時期にキャンプなんて、なかなかの変態さんですね?笑
明るく挨拶してくださった方だったかな~?とか
思い出していました。
今度何処かでまたお会いできたら、是非お声をかけてくださいね♪
超単純なんで、めっちゃくちゃ喜びますwww
これからもよろしくお願いしま~す♪
Posted by まーどぅん
at 2015年02月01日 18:42

わぁ~返信ありがとうございます!
そうなんです、すぐ近くにいたんですよ♪
平日にキャンプすることが多いので、この時期あんなにたくさん変態さん笑がいて本当に感動しました♡
YouTubeで動画UPしてるのですが、貼り付け方がわからなかったです(´-ω-`;)ゞ
ブログはもってないのですが、どうぞよろしくお願いします♬
そうなんです、すぐ近くにいたんですよ♪
平日にキャンプすることが多いので、この時期あんなにたくさん変態さん笑がいて本当に感動しました♡
YouTubeで動画UPしてるのですが、貼り付け方がわからなかったです(´-ω-`;)ゞ
ブログはもってないのですが、どうぞよろしくお願いします♬
Posted by berry9399 at 2015年02月01日 20:25
*berry9399さん*
まじっすか?!っと思って早速覗きに行っちゃいましたε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ
うちと同じジャグだ~♪とまずは嬉しくなり、お料理が美味しそう♡・・・
と思いきや!ご主人が作ってるんですか?!
すっごいです!
取り急ぎ3つくらい食い入るように旦那と見せてもらいましたよ~
めっちゃ、ベテランキャンパーさんなんですね☆
わたし、動画とかできないひとなんで感動してました 泣
またこっそり覗き見させてくださいね(`・ω・´)ゞ
まじっすか?!っと思って早速覗きに行っちゃいましたε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ
うちと同じジャグだ~♪とまずは嬉しくなり、お料理が美味しそう♡・・・
と思いきや!ご主人が作ってるんですか?!
すっごいです!
取り急ぎ3つくらい食い入るように旦那と見せてもらいましたよ~
めっちゃ、ベテランキャンパーさんなんですね☆
わたし、動画とかできないひとなんで感動してました 泣
またこっそり覗き見させてくださいね(`・ω・´)ゞ
Posted by まーどぅん
at 2015年02月01日 21:08

ブログっていいですね♪
文才があったらな~っていつも思います
よく見たらワタシの書き込みティエラがティアラになってました(〃ノωノ)
またどこかでバッタリすることがあったら
勇気を振り絞ってお声をかけマスヽ(*´v`*)ノ
文才があったらな~っていつも思います
よく見たらワタシの書き込みティエラがティアラになってました(〃ノωノ)
またどこかでバッタリすることがあったら
勇気を振り絞ってお声をかけマスヽ(*´v`*)ノ
Posted by berry9399 at 2015年02月01日 21:43
*berry9399さん*
文才ですかΣ(゚Д゚)!
そんなもの、ないくせにブログやっちゃってますよ 笑
それよりYouTubeの方が、圧倒的に記録と記憶に残るだろうな~と
しみじみ感じました・・・(´ε`;)
是非是非!一声かけてくださいね☆
楽しみにしてますね~♪
文才ですかΣ(゚Д゚)!
そんなもの、ないくせにブログやっちゃってますよ 笑
それよりYouTubeの方が、圧倒的に記録と記憶に残るだろうな~と
しみじみ感じました・・・(´ε`;)
是非是非!一声かけてくださいね☆
楽しみにしてますね~♪
Posted by まーどぅん
at 2015年02月01日 22:14

こんにちは。
あの日、お隣にはらせていただいてました!
ブログ拝見してびっくりです。
我が家もちらりとうつっていて、うれしいです。
立派なかっこいいテントばかりの中、地味に初の冬キャンプをたのしんだ我が家でした。
これからもブログ、たのしみにしています!
teaemi.blog20.fc2.com
あの日、お隣にはらせていただいてました!
ブログ拝見してびっくりです。
我が家もちらりとうつっていて、うれしいです。
立派なかっこいいテントばかりの中、地味に初の冬キャンプをたのしんだ我が家でした。
これからもブログ、たのしみにしています!
teaemi.blog20.fc2.com
Posted by 恵美 at 2015年02月20日 22:52
あ、ごめんなさい早とちり。
我が家がちらっとうつっていたのは、違う方のブログでした(汗
まーどぅんさんのお友達さんのブログでした。
我が家がちらっとうつっていたのは、違う方のブログでした(汗
まーどぅんさんのお友達さんのブログでした。
Posted by 恵美 at 2015年02月20日 22:59
*恵美さん♪*
はじめまして~(*^。^*)
コメントありがとうございます!とっても嬉しいです♪♪
お隣にいらした方ですね?覚えています!
お二人で仲良さげにキャンプされてましたよね♡
テントも見た事がないテントで印象的でした。
恵美さんもブログされているんですね(*^^)v
のぞいてきちゃいました 笑
すてきなカヌーですね~。
どこかでまたお会いできたらお声かけさせていただきますね!
はじめまして~(*^。^*)
コメントありがとうございます!とっても嬉しいです♪♪
お隣にいらした方ですね?覚えています!
お二人で仲良さげにキャンプされてましたよね♡
テントも見た事がないテントで印象的でした。
恵美さんもブログされているんですね(*^^)v
のぞいてきちゃいました 笑
すてきなカヌーですね~。
どこかでまたお会いできたらお声かけさせていただきますね!
Posted by まーどぅん
at 2015年02月21日 15:47

わぁ 覚えていてくださりありがとうございます!
まだキャンプ始めたばかりで、ドタバタ要領悪かったりですが、楽しんでます(^-^)
うちのは格安テントで、見たことないのも当然かもです(笑)
もしまたヘンテコテント、見かけたら声かけてやってくだい(^-^)
これからもブログ楽しみに読ませていただきまーす!
まだキャンプ始めたばかりで、ドタバタ要領悪かったりですが、楽しんでます(^-^)
うちのは格安テントで、見たことないのも当然かもです(笑)
もしまたヘンテコテント、見かけたら声かけてやってくだい(^-^)
これからもブログ楽しみに読ませていただきまーす!
Posted by 恵美 at 2015年02月21日 22:00
*恵美さん(^^ゞ*
こちらこそありがとうございます♪
恵美さんちのテントはシックで素敵だったのでよく覚えています!
うちも本格的(変態的 笑)にキャンプに行くようになったのはそんなに
前じゃないんですよ(^^ゞ
なんで、未だにちゃんとした形にはなってません。
いつでもバッタバタですよ・・・
こちらこそ、恵美さんのブログ楽しみにこれからも読ませてください♪
これからもどうぞよろしくです☆
こちらこそありがとうございます♪
恵美さんちのテントはシックで素敵だったのでよく覚えています!
うちも本格的(変態的 笑)にキャンプに行くようになったのはそんなに
前じゃないんですよ(^^ゞ
なんで、未だにちゃんとした形にはなってません。
いつでもバッタバタですよ・・・
こちらこそ、恵美さんのブログ楽しみにこれからも読ませてください♪
これからもどうぞよろしくです☆
Posted by まーどぅん
at 2015年02月22日 21:52
