2017年12月14日
*snowpeak十勝ポロシリ☆キャンプ~11月25-26日~
こんばんは☆
北海道は本格的に、本当に本格的に冬になっちゃいましたね・・・。
認めたくはないですが仕方ありません・・・。
ただ、特にいわゆる『変態』と呼ばれる道産子キャンパーにとって
あちこちクローズしてしまっている北海道のキャンプ場事情は死活問題なのですよね。
ところが!!です。
今年から少しずつですが、通年営業をしようじゃないかと試みを始めたキャンプ場が
現れ始めました。全く神ですわ。
今回はそんなキャンプ場のひとつ、
*snowpeak十勝ポロシリ

へ行ってきたおはなし。
北海道は本格的に、本当に本格的に冬になっちゃいましたね・・・。
認めたくはないですが仕方ありません・・・。
ただ、特にいわゆる『変態』と呼ばれる道産子キャンパーにとって
あちこちクローズしてしまっている北海道のキャンプ場事情は死活問題なのですよね。
ところが!!です。
今年から少しずつですが、通年営業をしようじゃないかと試みを始めたキャンプ場が
現れ始めました。全く神ですわ。
今回はそんなキャンプ場のひとつ、
*snowpeak十勝ポロシリ
へ行ってきたおはなし。
ここはね、前は市で運営してたんだけど
今は天下のsnow*peakのキャンプ場になったのだ!
皆さまはよくご存知かと思うけど、うちには
いっこもスノーピークの幕はない。
そんなうちが果たして利用していいものか、と躊躇するところはあったけど
ありったけのスノーピーク製品(テント以外w)を持ち込んで挑むことにしてみた。笑
さてそんなキャンプ場で今回使用した幕といえば・・・。
トランプ大統領来日を記念して・・・なんだ、そりゃ。
made inアメ~リカ☆のカーカムスさん!

オーマイガー!
この時はまだギリでフリーサイトが使えて、管理棟に極近な場所をゲット。

管理棟といえば、外見は変わらないけど中に入ってビックリしたね!


すっかりお店だかんね。
洗面所っぽかった水場が立派なキレイな炊事場にビフォーアフターされてたし。
お湯も出るから助かるし。

感動で手も震えるってもんよ( ´ー`)フゥー...←ボケボケ写真の言い訳らしい。
以前はタダで使えてはいたものの、お湯の勢いが少なすぎて残念だったシャワーだって
痛いくらいに出るように変わっていて驚き!しかも、あいかわらず無料で使用可!

トイレも相変わらず快適だった!

オートのところにランドロックがふたっつ設営してあって、誰かのかな~って思ってたら
レンタルのだった!

レンタルといえば、ここでは色んなものがレンタルできて便利だよ

場内に不思議な木の箱のようなものが3棟建っていて

ちょっと見学に行ってみた。
これは『住箱』(じゅうばこ)というらしい。
ここで宿泊するんだって。

ウエルカムボードも用意されてるよ。
チェアーに座ってガラス越しに外の景色を眺めることができちゃうよ。
夜になったら星空もね!

暖かいお部屋から寝ながら空を見ることが出来る感じが素敵だったな。
もちろん、眠る時やプライバシーを守りたいときはカーテンやら
ロールブラインド(だと思う)を下げると安心だしね♪
致せり尽くせりな住箱をストーカー並みに眺めた後は
いつもの焚き火をたんまりと楽しんだよ。
焚き火といえば、薪もここでは購入できてコスパはいいと思うと言って
ゴローもおひとつお買い上げ。

おっと!この焚き火台はれっきとしたスノーピーク製だしっ
そうそう、前回の追分キャンプでテツさんひーちゃんにいただいたプレゼント♡
まずは・・・テツさんお手製のストラップ!


緑と黄色の2色のストラップは、とても可愛くて使いやすいのでカーカムスのチャックに
つけてみた。すごく開けやすくなって便利!
そして・・・あちこちの北の国からファンの方が持ってる有名なこのシール

コストコ産アンモボックスにぺったり♡
あと、コロナストーブにもぺったり♡
『やるなら今しかねぇ!!』
なのだw
追分では貴重な薪までいただき、本当にありがたかったよね。
今更ながら・・・
ありがとうございました( *´艸`)
優しさ溢れるお二人に乾杯だ

実はけっこう気になるテントが離れたところに設営されていて
ふたりとも釘付けになっていた。
見せてもらおうか、いや、どうしようかと焚き火に薪をくべながら
ふたりで話していたんだけど・・・。
それはうちも前からずっと欲しいものだったから
せっかくの直に見学できるチャンスだしやっぱり見せてもらおうと散歩を装ってwww
わざわざぐるっと遠回りして(←誰も見てないけどわざわざ。)行ってみた。

わかるかな?
テンティピにくっついてる『ポーチ』だよ。
インスタでフォローしている方も使っていて写真では見た事あるんだけど
ナマで見るのは初めて!
一度はいらないかな~って言いながらもやっぱりやっぱり気になる存在だったんだ。
ゴローも実際、細かく見てみたいところがあったようで
しっかりと自分の目で見て確認したみたい。
わたしはポーチはもちろん、ここのお宅wのワンちゃんたちに夢中になっちゃった。
最初わからなかったんだけど、わたしは何だか大きな黒いわんちゃんと
2匹のパグちゃんに見覚えがあり、一生懸命思い出そうと思ってたんだけど
次の朝炊事場で
「まーどぅんさんと、ゴローさんですよね?」
とわざわざ声を掛けてもらって、一気に思い出したよ!
前に追分でお会いしたんだ!
わたしのブログも見ていてくださっていて(〃▽〃)あざーす! すごく縁を感じたな~。
チャーミングな奥さん(ぷっこさん♡)の事もいきなり思い出して、嬉しかった!
ご主人がゴローがかぶってた黒板の名前が入ったニット帽を見て気付いてくれたそう。
寡黙で、たくましくすてきなご主人!
お似合いのご夫婦♡
ただひとつ残念だったのは、可愛がり過ぎてワンちゃんたちを写真で撮れなかったところ!
追分ではじめてお会いできたときにはちゃんと撮れてるのでそちらを見てね( *´艸`)
ぷっこさんご夫婦のおかげでポーチのいいところが確認できてすっかりと気持ちが固まったゴロー。
焚き火しながら遠くに見えるポーチと合体してるテンティピさんをずっと見てた。
そしてこの日、もうひとつニュース?が。

三年前(もうそんなになるんだな~・・・)に、コニファーに取材に来ていた
勝毎(かちまい)新聞(←十勝毎日新聞の略ね)がここにも登場!
今回はsnowpeakのキャンプ場のアレコレの取材がメインなので
こんなアメリカ産テント使ってる場違いなキャンパーには目もくれないんだろうな~
って思っていた。
数人の人たちがカメラをセッティングしたり忙しそう。それを焚き火にあたりながらぼんやり見てた。

そしたら、気を遣ってくれたのか記者の方がうちにも来た~(*´з`)
思えば3年前は取材なんて嫌だ、といつのまにかどっかに消えてたゴローだったけどw
今回は実に積極的に協力していた。
この3年の間に何がゴローをここまで変えたのか・・・笑
真剣に語っているゴローを撮ってみました(=゚ω゚)ノ

何を語ったかって?
ま、今回は新聞に載ることはないと思うのでバラすけど
ひたすらずっとずっとずっと、焚き火について語っていたのさ。
記者の方も気の毒だよね(*'ω'*)可哀そうに。
おまけに名前を聞かれて、そんな時だけわたしの名前を伝えていたのがもっと謎・・・笑
ありゃ、ボツだ。
結局はうちの後ろに設営してた、シロクマテントさんのご家族にズームインしていて
ハイ、終了。笑

そうこうしているうちに、きれいなお月さんが上がってきたよ。
この日の夕食はすき焼き♡


お隣で繰り広げられている賑やかな取材の声を聞きながらw(何やらピザを焼くらしい)
地味~にふたりで味わうすき焼きだったけど、悪いけど美味しかったさ!←完全に負け惜しみ発言さっ 笑
久々の遠出キャンプで張り切ってずっと外で焚き火をしていたせいか
身体がすっかり冷え切ってしまってお腹まで痛くなってきて
横になっていたら、ゴローが毛布を掛けてくれたんだけどその時
ストーブにお尻をつけてしまったらしく
「あちーっ!!」
と思わず叫んでいたよ。
見ると可哀そうに、ズボンのお尻に穴が開いてしまってた・・・
生々しい接触の跡がこちら・・・。

わたしのせいでごめんね・・・。
と、言いつつちゃっかりブログネタにしてしまうところにわたしの腹黒さが表れているのさ
外では雪が降り出して、ロマンチックな雰囲気になっていたんだけれど
翌朝はどえらいことになっていた・・・のはこの時は知る余地もない。
静かにキャンプの夜を楽しんでいたね。

********************
翌朝
夜間降り続いた雪で、外はひどいことになっていた。

昨日はあんなに全身出ていたwランドロックが、こんなに隠れてしまってるんだよ!
20センチは積もっただろうね。
で、カーカムスの弱点発見!
夜にしんしんと雪が降っていて、万が一生地が破損しないようキャノピーの部分を外して寝たから
外側のチャックは雪にモロに包まれるわけ。
このチャックが、雪がくっついてて開けづらい!
チャック自体もテンティピに比べると小さいから(雪は前提じゃないんだろうな)すぐ詰まっちゃうみたい。
こうなったら飲むしかない!もはや、アル中の言い訳にしか聞こえないとは言わないで♡

ひとり景気づけをして、その勢いでバタバタと撤収作業に勤しんだ。
それにしてもこんな季節にここでキャンプができるなんて、幸せだ。
またお世話になります!よろしくです♪
それでは・・・。
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

※いつかはスノピ幕をここで堂々と張ってみたい!という、希望そして祈り
今は天下のsnow*peakのキャンプ場になったのだ!
皆さまはよくご存知かと思うけど、うちには
いっこもスノーピークの幕はない。
そんなうちが果たして利用していいものか、と躊躇するところはあったけど
ありったけのスノーピーク製品(テント以外w)を持ち込んで挑むことにしてみた。笑
さてそんなキャンプ場で今回使用した幕といえば・・・。
トランプ大統領来日を記念して・・・なんだ、そりゃ。
made inアメ~リカ☆のカーカムスさん!
オーマイガー!
この時はまだギリでフリーサイトが使えて、管理棟に極近な場所をゲット。
管理棟といえば、外見は変わらないけど中に入ってビックリしたね!
すっかりお店だかんね。
洗面所っぽかった水場が立派なキレイな炊事場にビフォーアフターされてたし。
お湯も出るから助かるし。
感動で手も震えるってもんよ( ´ー`)フゥー...←ボケボケ写真の言い訳らしい。
以前はタダで使えてはいたものの、お湯の勢いが少なすぎて残念だったシャワーだって
痛いくらいに出るように変わっていて驚き!しかも、あいかわらず無料で使用可!
トイレも相変わらず快適だった!
オートのところにランドロックがふたっつ設営してあって、誰かのかな~って思ってたら
レンタルのだった!
レンタルといえば、ここでは色んなものがレンタルできて便利だよ
場内に不思議な木の箱のようなものが3棟建っていて
ちょっと見学に行ってみた。
これは『住箱』(じゅうばこ)というらしい。
ここで宿泊するんだって。

ウエルカムボードも用意されてるよ。
チェアーに座ってガラス越しに外の景色を眺めることができちゃうよ。
夜になったら星空もね!
暖かいお部屋から寝ながら空を見ることが出来る感じが素敵だったな。
もちろん、眠る時やプライバシーを守りたいときはカーテンやら
ロールブラインド(だと思う)を下げると安心だしね♪
致せり尽くせりな住箱をストーカー並みに眺めた後は
いつもの焚き火をたんまりと楽しんだよ。
焚き火といえば、薪もここでは購入できてコスパはいいと思うと言って
ゴローもおひとつお買い上げ。
おっと!この焚き火台はれっきとしたスノーピーク製だしっ

そうそう、前回の追分キャンプでテツさんひーちゃんにいただいたプレゼント♡
まずは・・・テツさんお手製のストラップ!
緑と黄色の2色のストラップは、とても可愛くて使いやすいのでカーカムスのチャックに
つけてみた。すごく開けやすくなって便利!
そして・・・あちこちの北の国からファンの方が持ってる有名なこのシール

コストコ産アンモボックスにぺったり♡
あと、コロナストーブにもぺったり♡
『やるなら今しかねぇ!!』
なのだw
追分では貴重な薪までいただき、本当にありがたかったよね。
今更ながら・・・
ありがとうございました( *´艸`)
優しさ溢れるお二人に乾杯だ
実はけっこう気になるテントが離れたところに設営されていて
ふたりとも釘付けになっていた。
見せてもらおうか、いや、どうしようかと焚き火に薪をくべながら
ふたりで話していたんだけど・・・。
それはうちも前からずっと欲しいものだったから
せっかくの直に見学できるチャンスだしやっぱり見せてもらおうと散歩を装ってwww
わざわざぐるっと遠回りして(←誰も見てないけどわざわざ。)行ってみた。
わかるかな?
テンティピにくっついてる『ポーチ』だよ。
インスタでフォローしている方も使っていて写真では見た事あるんだけど
ナマで見るのは初めて!
一度はいらないかな~って言いながらもやっぱりやっぱり気になる存在だったんだ。
ゴローも実際、細かく見てみたいところがあったようで
しっかりと自分の目で見て確認したみたい。
わたしはポーチはもちろん、ここのお宅wのワンちゃんたちに夢中になっちゃった。
最初わからなかったんだけど、わたしは何だか大きな黒いわんちゃんと
2匹のパグちゃんに見覚えがあり、一生懸命思い出そうと思ってたんだけど
次の朝炊事場で
「まーどぅんさんと、ゴローさんですよね?」
とわざわざ声を掛けてもらって、一気に思い出したよ!
前に追分でお会いしたんだ!
わたしのブログも見ていてくださっていて(〃▽〃)あざーす! すごく縁を感じたな~。
チャーミングな奥さん(ぷっこさん♡)の事もいきなり思い出して、嬉しかった!
ご主人がゴローがかぶってた黒板の名前が入ったニット帽を見て気付いてくれたそう。
寡黙で、たくましくすてきなご主人!
お似合いのご夫婦♡
ただひとつ残念だったのは、可愛がり過ぎてワンちゃんたちを写真で撮れなかったところ!
追分ではじめてお会いできたときにはちゃんと撮れてるのでそちらを見てね( *´艸`)
ぷっこさんご夫婦のおかげでポーチのいいところが確認できてすっかりと気持ちが固まったゴロー。
焚き火しながら遠くに見えるポーチと合体してるテンティピさんをずっと見てた。
そしてこの日、もうひとつニュース?が。
三年前(もうそんなになるんだな~・・・)に、コニファーに取材に来ていた
勝毎(かちまい)新聞(←十勝毎日新聞の略ね)がここにも登場!
今回はsnowpeakのキャンプ場のアレコレの取材がメインなので
こんなアメリカ産テント使ってる場違いなキャンパーには目もくれないんだろうな~
って思っていた。
数人の人たちがカメラをセッティングしたり忙しそう。それを焚き火にあたりながらぼんやり見てた。
そしたら、気を遣ってくれたのか記者の方がうちにも来た~(*´з`)
思えば3年前は取材なんて嫌だ、といつのまにかどっかに消えてたゴローだったけどw
今回は実に積極的に協力していた。
この3年の間に何がゴローをここまで変えたのか・・・笑
真剣に語っているゴローを撮ってみました(=゚ω゚)ノ

何を語ったかって?
ま、今回は新聞に載ることはないと思うのでバラすけど
ひたすらずっとずっとずっと、焚き火について語っていたのさ。
記者の方も気の毒だよね(*'ω'*)可哀そうに。
おまけに名前を聞かれて、そんな時だけわたしの名前を伝えていたのがもっと謎・・・笑
ありゃ、ボツだ。
結局はうちの後ろに設営してた、シロクマテントさんのご家族にズームインしていて
ハイ、終了。笑
そうこうしているうちに、きれいなお月さんが上がってきたよ。
この日の夕食はすき焼き♡
お隣で繰り広げられている賑やかな取材の声を聞きながらw(何やらピザを焼くらしい)
地味~にふたりで味わうすき焼きだったけど、悪いけど美味しかったさ!←完全に負け惜しみ発言さっ 笑
久々の遠出キャンプで張り切ってずっと外で焚き火をしていたせいか
身体がすっかり冷え切ってしまってお腹まで痛くなってきて
横になっていたら、ゴローが毛布を掛けてくれたんだけどその時
ストーブにお尻をつけてしまったらしく
「あちーっ!!」
と思わず叫んでいたよ。
見ると可哀そうに、ズボンのお尻に穴が開いてしまってた・・・

生々しい接触の跡がこちら・・・。
わたしのせいでごめんね・・・。
と、言いつつちゃっかりブログネタにしてしまうところにわたしの腹黒さが表れているのさ

外では雪が降り出して、ロマンチックな雰囲気になっていたんだけれど
翌朝はどえらいことになっていた・・・のはこの時は知る余地もない。
静かにキャンプの夜を楽しんでいたね。
********************
翌朝
夜間降り続いた雪で、外はひどいことになっていた。
昨日はあんなに全身出ていたwランドロックが、こんなに隠れてしまってるんだよ!
20センチは積もっただろうね。
で、カーカムスの弱点発見!
夜にしんしんと雪が降っていて、万が一生地が破損しないようキャノピーの部分を外して寝たから
外側のチャックは雪にモロに包まれるわけ。
このチャックが、雪がくっついてて開けづらい!
チャック自体もテンティピに比べると小さいから(雪は前提じゃないんだろうな)すぐ詰まっちゃうみたい。
こうなったら飲むしかない!もはや、アル中の言い訳にしか聞こえないとは言わないで♡
ひとり景気づけをして、その勢いでバタバタと撤収作業に勤しんだ。
それにしてもこんな季節にここでキャンプができるなんて、幸せだ。
またお世話になります!よろしくです♪
それでは・・・。
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※いつかはスノピ幕をここで堂々と張ってみたい!という、希望そして祈り

沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
✳︎まーどぅんさんおはようございます✳︎
今年からポロシリが通年になって行ってみたいと思っていました!
早速、詳細なレポ参考になります(o^^o)
洗面台が深い流し台になっていたのは本当に便利かも₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜
シャワーも本当に水の勢い弱かったので良かったです。。
ポロシリは広くて電源サイトも広さがたっぷりあるし、芝もフカフカで大好きです‼︎ あぁーキャンプ行きたい(´༎ຶ༎ຶ)
ゴローさんのお尻のその後がとても気になります…
何かあれば、いつでもご相談に乗りますので(笑)
どうぞ大事になさって下さいね。
今年からポロシリが通年になって行ってみたいと思っていました!
早速、詳細なレポ参考になります(o^^o)
洗面台が深い流し台になっていたのは本当に便利かも₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜
シャワーも本当に水の勢い弱かったので良かったです。。
ポロシリは広くて電源サイトも広さがたっぷりあるし、芝もフカフカで大好きです‼︎ あぁーキャンプ行きたい(´༎ຶ༎ຶ)
ゴローさんのお尻のその後がとても気になります…
何かあれば、いつでもご相談に乗りますので(笑)
どうぞ大事になさって下さいね。
Posted by とも at 2017年12月14日 08:03
まーどぅんさん、お久しぶりです^^
tentipiのポーチ・・・私も見たいですー!!
でも、見ても買えないからIGやブログで見るだけで我慢します。
ね、決めたのね?やはりサファイヤにはポーチですよね^^
楽しみだー楽しみだー
お披露目キャンプの時は是非一声お願いしますネ♪
ポロシリ、我が家も冬のうちに挑戦したいキャンプ場です。
丁寧なレポを読んでますます行きたくなりました!
tentipiのポーチ・・・私も見たいですー!!
でも、見ても買えないからIGやブログで見るだけで我慢します。
ね、決めたのね?やはりサファイヤにはポーチですよね^^
楽しみだー楽しみだー
お披露目キャンプの時は是非一声お願いしますネ♪
ポロシリ、我が家も冬のうちに挑戦したいキャンプ場です。
丁寧なレポを読んでますます行きたくなりました!
Posted by ゴンベ
at 2017年12月14日 11:11

ともちゃ~ん♡
早速ありがとね♪
ポロシリは夏限定だと思ってたけど
冬もなかなかだったよ~。
思ったよりキャンパーさんは多くて賑やかだったけどね(^-^;
これからは真ん中の広場だけの使用になるけど、ある程度除雪もしてくれてるみたいだし!
シャワーもホント、快適になったし、炊事場も気持ちよくお湯が出るから
助かるよ~。
あ、ゴローのお尻心配ありがとう(*´з`)被害にあったのはズボンだけで肝心のお尻は無事だよ!笑
しばらくご一緒してないないよね~!冬の間に行こうね!!
早速ありがとね♪
ポロシリは夏限定だと思ってたけど
冬もなかなかだったよ~。
思ったよりキャンパーさんは多くて賑やかだったけどね(^-^;
これからは真ん中の広場だけの使用になるけど、ある程度除雪もしてくれてるみたいだし!
シャワーもホント、快適になったし、炊事場も気持ちよくお湯が出るから
助かるよ~。
あ、ゴローのお尻心配ありがとう(*´з`)被害にあったのはズボンだけで肝心のお尻は無事だよ!笑
しばらくご一緒してないないよね~!冬の間に行こうね!!
Posted by まーどぅん
at 2017年12月14日 21:12

*ゴンべさん*
うわ♡ゴンべさんだ!!
すっかりご無沙汰して申し訳ないです。
わたし、インスタ界に復活するきっかけをすっかり見失ってしまい(笑)
今更誰から「いいね」していいかわからずに、コソコソと覗いている毎日ですwww
このままブログ界でしか生きていけないかもなので
どうぞ見捨てずによろしくお願いします!(←必至!)
ポーチ・・・。実はですね・・・。
即座にゴローがポチってしまいまして。
欲望の赴くままにw先週使ってしまいました!
その様子は今度のレポでご覧いただけると幸いです( *´艸`)
ゴンべさん!ポーチいいですよ!
サファイアとかジルコンとか、もう関係ないです!
ゴローと趣味が合うゴンチチさんも気に入っていただけるかと・・・♪
ポロシリも是非♪(コッソリですけどスタッフの二人のお兄さんもメンコイですよ!笑)
うわ♡ゴンべさんだ!!
すっかりご無沙汰して申し訳ないです。
わたし、インスタ界に復活するきっかけをすっかり見失ってしまい(笑)
今更誰から「いいね」していいかわからずに、コソコソと覗いている毎日ですwww
このままブログ界でしか生きていけないかもなので
どうぞ見捨てずによろしくお願いします!(←必至!)
ポーチ・・・。実はですね・・・。
即座にゴローがポチってしまいまして。
欲望の赴くままにw先週使ってしまいました!
その様子は今度のレポでご覧いただけると幸いです( *´艸`)
ゴンべさん!ポーチいいですよ!
サファイアとかジルコンとか、もう関係ないです!
ゴローと趣味が合うゴンチチさんも気に入っていただけるかと・・・♪
ポロシリも是非♪(コッソリですけどスタッフの二人のお兄さんもメンコイですよ!笑)
Posted by まーどぅん
at 2017年12月14日 21:50

まーどぅんさん
こんにちは♪
ポロシリ行ってみたい所なので参考になりました
是非チャレンジしてみます!!
そうそう、哲さんがメッチャ喜んでましたよ
俺の~俺のがブログに載ってる~~って(^-^)
嬉しそうでした。ありがとうございます!!
こんにちは♪
ポロシリ行ってみたい所なので参考になりました
是非チャレンジしてみます!!
そうそう、哲さんがメッチャ喜んでましたよ
俺の~俺のがブログに載ってる~~って(^-^)
嬉しそうでした。ありがとうございます!!
Posted by ひーちゃん at 2017年12月21日 12:38
*ひーちゃん♡*
おはようございます!
いやいや、本当にその節は色々とありがとうございました(o´罒`o)♡
ひーちゃんのお汁粉、ほんとに美味しかったのでまた機会があればお願いしたいです♪(´ε` )←図々しいw
テツさん、喜んでくれたんですか⁈
わたしなんかのブログで喜んで下さるならどんどんと書かせていただきますので、えっと、また何かヨロシクです♡(笑)
それは冗談ですが、またどちらかでお会いできれば私たちも嬉しいです♪
ステキなクリスマスをお過ごしください♡
おはようございます!
いやいや、本当にその節は色々とありがとうございました(o´罒`o)♡
ひーちゃんのお汁粉、ほんとに美味しかったのでまた機会があればお願いしたいです♪(´ε` )←図々しいw
テツさん、喜んでくれたんですか⁈
わたしなんかのブログで喜んで下さるならどんどんと書かせていただきますので、えっと、また何かヨロシクです♡(笑)
それは冗談ですが、またどちらかでお会いできれば私たちも嬉しいです♪
ステキなクリスマスをお過ごしください♡
Posted by まーどぅん
at 2017年12月23日 10:28

まーどぅんさんこんばんは!
ポロシリキャンプお疲れさまでした。
私は夏にお邪魔しましたが、自然があふれててなかなか素敵なキャンプ場でした。
ただ、近くにお店と温泉が無いのが残念でしたが。
あの管理棟反則ですよね~買いたい衝動がw
まーどぅんさん、毎回素敵な出会いがありますね!
ポロシリは、雪も多そうだし、なにせ気温がかなり下がりそうですね。
風邪引かなくて良かったですね。
ポロシリキャンプお疲れさまでした。
私は夏にお邪魔しましたが、自然があふれててなかなか素敵なキャンプ場でした。
ただ、近くにお店と温泉が無いのが残念でしたが。
あの管理棟反則ですよね~買いたい衝動がw
まーどぅんさん、毎回素敵な出会いがありますね!
ポロシリは、雪も多そうだし、なにせ気温がかなり下がりそうですね。
風邪引かなくて良かったですね。
Posted by ハント
at 2017年12月24日 22:55

*ハントさん!*
こんばんは☆
ポロシリ、いいですよね。近くにあったら多分しょっちゅう通ってしまう予感です♪(´ε` )
おっしゃる通り、気温はかなり低くなるところだと思います。でもその分、星空が半端なく美しくてやみつきになっちゃうんですよね〜(o´罒`o)♡
管理棟の中はまさに目が毒なものが鎮座していてなるべく薄目を開けて眺めるようにしてます(笑)
本当に、出会いには恵まれてますね。
ありがたいです。
来年はハントさんにもバッタリできますように☆
こんばんは☆
ポロシリ、いいですよね。近くにあったら多分しょっちゅう通ってしまう予感です♪(´ε` )
おっしゃる通り、気温はかなり低くなるところだと思います。でもその分、星空が半端なく美しくてやみつきになっちゃうんですよね〜(o´罒`o)♡
管理棟の中はまさに目が毒なものが鎮座していてなるべく薄目を開けて眺めるようにしてます(笑)
本当に、出会いには恵まれてますね。
ありがたいです。
来年はハントさんにもバッタリできますように☆
Posted by まーどぅん
at 2017年12月26日 01:07
