2016年09月16日
穂別キャンプ~9月10-11日~
なんだかこの頃、めっきり朝晩が涼しくなってきました。
北海道の秋は急ぎ足で過ぎていくから、過ぎ去ってしまう前にたくさんキャンプをしないと。
(いや、冬になっても行くのは変わりないんですけどねw)
で、今年行ってないキャンプ場がとっても多くて焦っているわたしたちですけど
今回、そんな場所に行って来たわけです。
モーラップとかの混み様を見ていたので、ここも心配だったけど
拍子抜けするような快適さ♪
そこは
『穂別キャンプ場』
でした!
わたしの職場では異常に蚊が大発生していて
芝生のココはちょっと心配だったから、今回はニーモさんにしたよ。
そこにオリヴィンを入れてみた!

それが嬉しい誤算で、殆どといっていいほど蚊がいない!
(結局蚊取り線香も使わずじまいだったもんね)
安心して前は開放的に開けちゃって、のんびりとビールを飲む。
秋のビールはアルコール度数が少し高めでテンション
よね

つまみは(また粉モノの)お好み焼きだよ~

ビールがドンドンすすんじゃうのはお好み焼きのせいだよね。
食べて飲んで、おなか一杯だったから
腹ごなしに二人でフリスビーを楽しんでみた。
風向きのせいなのか、ゴローがヘタッピなのかは不明だけど
わたしのところにはちゃんと来ることが少ない。
これに関してはわたしの方が若干上手なのかもしれないwww
でもおかげでけっこう走りまわされて、汗までかいてしまった!
で、散歩がてらセンターハウスに行ってみる。
センターハウスには地元で採れた野菜とかが並んでいて格安で売ってるんだ。


山わさびが売られていて、おろしレンタルしてくれるって書いてあったから
早速お買い上げ♪
おろし役は勿論、ゴローさんだしね。


実はいつもキャンプの帰り道にここのルートがあると、必ず立ち寄ってゆっくり一周見て歩く。
特に目的があるわけではないんだけど、キャンプしている方たちの楽しそうな姿を見るのが楽しくて。
その時に必ずと言っていいほどここは焼肉のいい匂いがしてる。
なのでここでジュウジュウと焼肉をしたい欲求がずっとあったから
今回は迷わず焼肉!
それで山わさびを買ったってわけ。

めっちゃウマウマよ
お肉といえば、千歳のスーパー、ラッキーが美味しいと最近わかってまた買って行ったんだけど
ホントにねタンもカルビも柔らかくて臭みもなく、すごく美味しかった☆
和牛じゃないのにあんなに美味しいのは初めてかも。

それに、蒸し野菜のサラダとね。

暗くなって、星がね、またキレイだった~
この日はサイトもすごく空いていたけど、何故か子供がうちの近くを歩いたりするから
ペグのとこに、また100均で買った例の光るやつを置いたんだけど
なんだか逆に子供たちを寄せる結果になった。
でも転んで怪我させるよりはマシなのかな。

風もなく穏やかな夜で、焚き火しながらゆっくり過ごす。
連休のキャンプの予定をワクワクしながら話し、わたしは杏露酒なんか呑んでいい気分。


でもね、あんまり杏酒たくさん呑んでたら太った事がある、とインスタのコメントにあったから
量は控えないとね
甘くて飲みやすいからついつい・・・ね!
気をつけるよ~、otoさん
朝になってみたら夜のうちに雨が降ってたみたいでニーモさんのスクリーンが濡れてた。
でもこのタープ、網目がほんとに細かくて中には余程じゃないと雨が入ってこないから
中のものは濡れてなくて助かったよ。

小雨が降ったり、陽が出たりで虹も登場

気温もそこそこ低かったので、武井さんも登場だよ。またこれからお世話になるね!

すぐさまポカポカになって、軽くカルビクッパなんて朝から食べてたら
朝ごはんいらないやってくらいになった。

天気もどんどん良くなって、気温も上がってきて気分もいいので
ちょっとぐるっと回って歩く。


オートサイトには、何やらオサレさんサイトがあったんだけれど。

フリーサイト宿泊のわたしの目には、眩しかったよ
オートサイトはビッチリと埋まっていた気がする。
眩しい方たちが、たくさんいらっしゃった

この橋の途中にゴローとふたり立ち、越えられない壁をしばし眺める。笑
赤とんぼがたくさん飛んでいて、何故かうちのニーモさんのロープにたくさん来てくれる。
なので昨日から、うちのトンボ狙いで子供が寄ってきてた。
けっこう逃げられたりしてたみたいで、そんなにうまく捕まえられないのかな~と
わたしもチャレンジしてみる。
じ~っと見つめてるうちにすごく可愛くなっちゃったので
そっと指を出したら、その指に移ってきた!

ずっと動かず、指にしがみついているトンボ。
にやけるわたし。

今回もの~んびりさせてもらったキャンプだった~!
連休は後半、土曜日が仕事という悲しいシフトなので前半勝負!!
皆さんも楽しいシルバーウィークをヽ(*´∀`)ノ
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

※今日の夜から出発だよ~♪
芝生のココはちょっと心配だったから、今回はニーモさんにしたよ。
そこにオリヴィンを入れてみた!
それが嬉しい誤算で、殆どといっていいほど蚊がいない!
(結局蚊取り線香も使わずじまいだったもんね)
安心して前は開放的に開けちゃって、のんびりとビールを飲む。
秋のビールはアルコール度数が少し高めでテンション

つまみは(また粉モノの)お好み焼きだよ~
ビールがドンドンすすんじゃうのはお好み焼きのせいだよね。
食べて飲んで、おなか一杯だったから
腹ごなしに二人でフリスビーを楽しんでみた。
風向きのせいなのか、ゴローがヘタッピなのかは不明だけど
わたしのところにはちゃんと来ることが少ない。
これに関してはわたしの方が若干上手なのかもしれないwww
でもおかげでけっこう走りまわされて、汗までかいてしまった!
で、散歩がてらセンターハウスに行ってみる。
センターハウスには地元で採れた野菜とかが並んでいて格安で売ってるんだ。
山わさびが売られていて、おろしレンタルしてくれるって書いてあったから
早速お買い上げ♪
おろし役は勿論、ゴローさんだしね。


実はいつもキャンプの帰り道にここのルートがあると、必ず立ち寄ってゆっくり一周見て歩く。
特に目的があるわけではないんだけど、キャンプしている方たちの楽しそうな姿を見るのが楽しくて。
その時に必ずと言っていいほどここは焼肉のいい匂いがしてる。
なのでここでジュウジュウと焼肉をしたい欲求がずっとあったから
今回は迷わず焼肉!
それで山わさびを買ったってわけ。

めっちゃウマウマよ

お肉といえば、千歳のスーパー、ラッキーが美味しいと最近わかってまた買って行ったんだけど
ホントにねタンもカルビも柔らかくて臭みもなく、すごく美味しかった☆
和牛じゃないのにあんなに美味しいのは初めてかも。

それに、蒸し野菜のサラダとね。

暗くなって、星がね、またキレイだった~
この日はサイトもすごく空いていたけど、何故か子供がうちの近くを歩いたりするから
ペグのとこに、また100均で買った例の光るやつを置いたんだけど
なんだか逆に子供たちを寄せる結果になった。
でも転んで怪我させるよりはマシなのかな。
風もなく穏やかな夜で、焚き火しながらゆっくり過ごす。
連休のキャンプの予定をワクワクしながら話し、わたしは杏露酒なんか呑んでいい気分。


でもね、あんまり杏酒たくさん呑んでたら太った事がある、とインスタのコメントにあったから
量は控えないとね

甘くて飲みやすいからついつい・・・ね!
気をつけるよ~、otoさん

朝になってみたら夜のうちに雨が降ってたみたいでニーモさんのスクリーンが濡れてた。
でもこのタープ、網目がほんとに細かくて中には余程じゃないと雨が入ってこないから
中のものは濡れてなくて助かったよ。
小雨が降ったり、陽が出たりで虹も登場
気温もそこそこ低かったので、武井さんも登場だよ。またこれからお世話になるね!
すぐさまポカポカになって、軽くカルビクッパなんて朝から食べてたら
朝ごはんいらないやってくらいになった。
天気もどんどん良くなって、気温も上がってきて気分もいいので
ちょっとぐるっと回って歩く。
オートサイトには、何やらオサレさんサイトがあったんだけれど。
フリーサイト宿泊のわたしの目には、眩しかったよ

オートサイトはビッチリと埋まっていた気がする。
眩しい方たちが、たくさんいらっしゃった

この橋の途中にゴローとふたり立ち、越えられない壁をしばし眺める。笑
赤とんぼがたくさん飛んでいて、何故かうちのニーモさんのロープにたくさん来てくれる。
なので昨日から、うちのトンボ狙いで子供が寄ってきてた。
けっこう逃げられたりしてたみたいで、そんなにうまく捕まえられないのかな~と
わたしもチャレンジしてみる。
じ~っと見つめてるうちにすごく可愛くなっちゃったので
そっと指を出したら、その指に移ってきた!

ずっと動かず、指にしがみついているトンボ。
にやけるわたし。

今回もの~んびりさせてもらったキャンプだった~!
連休は後半、土曜日が仕事という悲しいシフトなので前半勝負!!
皆さんも楽しいシルバーウィークをヽ(*´∀`)ノ
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※今日の夜から出発だよ~♪
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
おはようございます(^∇^)
穂別キャンプ場いいとこなんですねぇ(*^_^*)
蚊がいないのはまた嬉しい笑
しかも、センターハウスに野菜が販売してるなんて素敵です(^∇^)
武井さんが眩しい( ゚д゚)
穂別キャンプ場いいとこなんですねぇ(*^_^*)
蚊がいないのはまた嬉しい笑
しかも、センターハウスに野菜が販売してるなんて素敵です(^∇^)
武井さんが眩しい( ゚д゚)
Posted by マルス@
at 2016年09月16日 07:21

こんにちは~☆
この日、友人と急遽美笛でのキャンプを決め、昼過ぎに先行した友人が目にしたのは『満場』の二文字でした…。
そしてその連絡を受けた時私たちは千歳のラッキーで買い出し中でした(笑)
確かに肉のクオリティが良かったです(・∀・)
モーラップも見に行ってもらいましたが混んでるようでしたので、その日はしらおい森野オートキャンプ場へ(^^)
ここも蚊はいなくて夜は満点の星空でしたよ~☆
流れ星まで見れて、一人浮かれてました(^-^)
穂別も行きたいですがうちも今年行きそびれているキャンプ場があるので、今週末に出撃予定です(^^)/
そろそろストーブいるかなぁ~(´`:)
この日、友人と急遽美笛でのキャンプを決め、昼過ぎに先行した友人が目にしたのは『満場』の二文字でした…。
そしてその連絡を受けた時私たちは千歳のラッキーで買い出し中でした(笑)
確かに肉のクオリティが良かったです(・∀・)
モーラップも見に行ってもらいましたが混んでるようでしたので、その日はしらおい森野オートキャンプ場へ(^^)
ここも蚊はいなくて夜は満点の星空でしたよ~☆
流れ星まで見れて、一人浮かれてました(^-^)
穂別も行きたいですがうちも今年行きそびれているキャンプ場があるので、今週末に出撃予定です(^^)/
そろそろストーブいるかなぁ~(´`:)
Posted by しょこ at 2016年09月16日 12:21
こんにちは。
虫は寄ってこないけれども、子供は寄ってくる。バグアウトは不思議な幕ですね。確かに子供から見れば、なんだろう?アレ?ちょっと見てこよーぜ!的な興味を喚起する魅力に溢れているのかもしれません。(間違いなく私も吸い寄せられる自信があります。)
あ、オートサイトのオサレサイト、気になります。(アレ・・・?『突撃!となりのキャンプサイト』的な企画があったような、なかったような?最近すっかり記憶力が・・・。ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ)
虫は寄ってこないけれども、子供は寄ってくる。バグアウトは不思議な幕ですね。確かに子供から見れば、なんだろう?アレ?ちょっと見てこよーぜ!的な興味を喚起する魅力に溢れているのかもしれません。(間違いなく私も吸い寄せられる自信があります。)
あ、オートサイトのオサレサイト、気になります。(アレ・・・?『突撃!となりのキャンプサイト』的な企画があったような、なかったような?最近すっかり記憶力が・・・。ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ)
Posted by くさべこ
at 2016年09月16日 12:29

こんちゃ。
穂別はペットOKなら行きたいキャンプ場です。
3連休だと普段行けない遠出したいですよね。
私も今日の夜出発の予定でしたが、軟弱なうちは天気予報を見て
北風、風速8mを見て諦めました。
どこ行こうかなー
穂別はペットOKなら行きたいキャンプ場です。
3連休だと普段行けない遠出したいですよね。
私も今日の夜出発の予定でしたが、軟弱なうちは天気予報を見て
北風、風速8mを見て諦めました。
どこ行こうかなー
Posted by まるgo
at 2016年09月16日 12:33

ども!こんにちは
穂別も中々良さそうですね〜
でも中々行けていません
行きたいキャンプ場は山ほどあるのに…
生まれ変わったら週休二日の仕事します(笑
明日からの連休は我が家は珍しく道南に向かいます
天気が良さそうなんで
じょんさんとも合流予定です
カレー作って上磯でお待ちしていますね〜(笑
穂別も中々良さそうですね〜
でも中々行けていません
行きたいキャンプ場は山ほどあるのに…
生まれ変わったら週休二日の仕事します(笑
明日からの連休は我が家は珍しく道南に向かいます
天気が良さそうなんで
じょんさんとも合流予定です
カレー作って上磯でお待ちしていますね〜(笑
Posted by ゴッツ
at 2016年09月16日 12:47

*マルス@さん*
こんばんは*\(^o^)/*
そうなんですよ、いいキャンプ場です! わたしもまだ2回しか行ってないんですが、広〜い芝生がとても気持ちのいい空間になっていて最高です。
野菜も安いし新鮮だし!
是非一度行ってみてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは*\(^o^)/*
そうなんですよ、いいキャンプ場です! わたしもまだ2回しか行ってないんですが、広〜い芝生がとても気持ちのいい空間になっていて最高です。
野菜も安いし新鮮だし!
是非一度行ってみてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by まーどぅん
at 2016年09月16日 19:44

*しょこさん*
どうもです♪
美笛、再開したのはいいけどやっぱり混み合ってるんですね〜(^◇^;)
モーラップも今時期じゃ考えられないくらいの混み方だし!
どうなってるんだろ。
森野はゴローが今ちょうど気になってるキャンプ場なんですよ〜
ネットで写真見ると雰囲気良さげだし。
一度は行ってみたいです。
千歳のラッキー、行ったんですね⁈
あまり行く事がなかったんですが、他のお店より焼肉が美味しいのを発見してから行くようになりました。
実は今、もう向かってる途中なんですがストーブもバッチリ持参しました。もう少し暖かい夜を満喫したかったなぁ!
どうもです♪
美笛、再開したのはいいけどやっぱり混み合ってるんですね〜(^◇^;)
モーラップも今時期じゃ考えられないくらいの混み方だし!
どうなってるんだろ。
森野はゴローが今ちょうど気になってるキャンプ場なんですよ〜
ネットで写真見ると雰囲気良さげだし。
一度は行ってみたいです。
千歳のラッキー、行ったんですね⁈
あまり行く事がなかったんですが、他のお店より焼肉が美味しいのを発見してから行くようになりました。
実は今、もう向かってる途中なんですがストーブもバッチリ持参しました。もう少し暖かい夜を満喫したかったなぁ!
Posted by まーどぅん
at 2016年09月16日 20:15

*くさべこさん*
こんばんは☆
バグアウト、実はわたし最初は内心バカにしてたんですけどね
何かと優秀なので今ではお気に入りなんです。
あ、ちなみに子供が寄ってきたのは、トンボがたくさん止まっていたからですよ(笑)
アレ?
そんな企画あったかなぁ♪(´ε` )笑
ちょっとねぇ、フリーサイトの住人の分際で
オートの方に突撃凸するのはさすがに気が引けました。
何事も、身分相応に謙虚にいかなくちゃね〜d( ̄  ̄)
こんばんは☆
バグアウト、実はわたし最初は内心バカにしてたんですけどね
何かと優秀なので今ではお気に入りなんです。
あ、ちなみに子供が寄ってきたのは、トンボがたくさん止まっていたからですよ(笑)
アレ?
そんな企画あったかなぁ♪(´ε` )笑
ちょっとねぇ、フリーサイトの住人の分際で
オートの方に突撃凸するのはさすがに気が引けました。
何事も、身分相応に謙虚にいかなくちゃね〜d( ̄  ̄)
Posted by まーどぅん
at 2016年09月16日 20:29

*まるgoさん*
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに今、キャンプ場に向かってひた走る車の中にいます♪
そうですね〜、うちもワンコがいた時に行きたくても行けなかった所があったのを思い出してました。
でも、行けなくても愛犬には
ずっと元気でいてもらいたかったなぁ、と思う気持ちの方が
でかいですね(T ^ T)
せっかくの連休だから、気持ちよく晴れてもらいたかったですよね!
お互い楽しいキャンプができますように☆
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに今、キャンプ場に向かってひた走る車の中にいます♪
そうですね〜、うちもワンコがいた時に行きたくても行けなかった所があったのを思い出してました。
でも、行けなくても愛犬には
ずっと元気でいてもらいたかったなぁ、と思う気持ちの方が
でかいですね(T ^ T)
せっかくの連休だから、気持ちよく晴れてもらいたかったですよね!
お互い楽しいキャンプができますように☆
Posted by まーどぅん
at 2016年09月16日 21:10

*ゴッツさん*
どもっ♪
穂別、チヨチヨちゃん喜びそうですよ*\(^o^)/*
ちょっとしたアスレチックもあるし、子供さんも多いから
すぐお友達ができるんじゃないかな。
川でも遊べるし、いいと思うなぁ♪( ´▽`)
明日は道南ですか!
うちはきっと、雨の場所です(^◇^;)
じょんさんと愛妻さんにもお会いしたいなぁ。
是非ともよろしくお伝えくださいね!
お互い気をつけて目的地まで行きましょうね〜♪
どもっ♪
穂別、チヨチヨちゃん喜びそうですよ*\(^o^)/*
ちょっとしたアスレチックもあるし、子供さんも多いから
すぐお友達ができるんじゃないかな。
川でも遊べるし、いいと思うなぁ♪( ´▽`)
明日は道南ですか!
うちはきっと、雨の場所です(^◇^;)
じょんさんと愛妻さんにもお会いしたいなぁ。
是非ともよろしくお伝えくださいね!
お互い気をつけて目的地まで行きましょうね〜♪
Posted by まーどぅん
at 2016年09月16日 21:26
