ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月31日

台風キャンプ~8月20-21日~


本来、北海道っていつも台風が上陸することはなく

だいたいが温帯低気圧となって、チョコチョコっときてはおしまい!っていうのが常だったんだけど

今年は何だかおかしい。

狙いうちのように、台風のまま次々とやってきては雨ばっかり降らせている。


あっという間にこっちは冬になってしまうんだから

せめて短い夏は楽しみたいのに!


・・・と、いう願いが爆発しそうなわたしとゴローは台風が来るってのに

キャンプに出掛けちゃいましたよテヘッ


前回、夏らしく海水浴場にキャンプに行ったわけだけど

ひどい強風のせいで砂嵐の刑wにあってしまい

逃げ込んだ、追分キャンプ場。

ここは何があっても大丈夫かもという根拠のない自信のもと、またしても行ってきた!
(濡れても芝だしね~♪)

今回はファーロ、使ってみたよ
台風キャンプ~8月20-21日~

風はないんだけどね、雨が凄かった。

ちょうど甲子園の準決勝戦をやってて、南北海道代表の北海高校のナインが頑張ってたんだよね。
(V6の岡田君によく似たピッチャーが爽やかで、北海道やるじゃん!と関係ないのに誇らしかったw)

それを車のテレビでチラ見しながら土砂降りの中の設営・・・

こっちはさながら、何かの我慢大会の決勝戦って感じ。
対戦相手がわかんないけど・・・笑

ほんと何故こんな台風迫る中でキャンプを行うのか、考えても答えは見つからず。
だから何にも考えずに黙々と設営を行った。

台風キャンプ~8月20-21日~
設営も無事済み、ちょうど北海も勝って決勝進出を決めたので祝杯をあげるクラッカー

ファーロのひさしのところが歪んでいるのは、雨水が溜まる重みのせいだったんだけど
たまにジョジョジョ~とけっこうな勢いで重さに耐えかねて落ちてくる様子を、ヒマだから
動画で撮ってインスタに出したりしてた。

でもこんな日に、キャンプに行ってるヒトはそうそういなくって
たいてい家でのんびりしてたり、甲子園見てたり、結婚式に出てたりwww
とにかくキャンプをするという選択肢は、まっとうなヒトにはないらしく。

インスタのコメントにも、みんなのドン引きしてる感がありありと感じられて
さすがのわたしも恥ずかしくなったよぴよこ_酔っ払う
(タンタカさんに至っては『変態です・・・』と、一言、どストレートなコメントをされていてわたしも見た瞬間「確かに!」と思わず声に出たしねw)

ちょっと甘く考えていて、ファーロだったら風向きによってはどっかしらの方向をスクリーン状態にすれば閉塞感はないよね!
って思ってたんだけどまぁ、雨がガンガン入ってくるから結局は正面だけ開けておくことに。
台風キャンプ~8月20-21日~
四つ角の上に付いてるベンチレーターも、この通り雨でべしょべしょ、外なんか見えやしない(´ε`;)

おいなりさんをつまみながら、しっとりと過ごす。
(しっとりって、身体の湿度が高いだけの話だけどさタラ~
台風キャンプ~8月20-21日~
それでもね、先週の砂地獄キャンプがよほど堪えたらしいゴローさんにとっては
最高にビューティホ~キラキラな空間だったみたいだよ。

確かにね、おいなりさんもジャリっとはいわない。笑

この日はきっとわたしたちだけだよね~って言ってたんだけど、
仲間はいた!
台風キャンプ~8月20-21日~
台風キャンプ~8月20-21日~


台風キャンプ~8月20-21日~
3組も!
心強いよね!!

そういえば前回になべちゃんが、ここで貸してくれるチャリに乗っていて
晴れていたらトイレまで遠いしわたしたちも借りたかったんだけどね。
大雨だから今回は諦めた。

自転車といえば、わたしはちょっとしたカントリーwで育ったんだけど
小学校まで歩くと遠いから自転車通学だったのね。
でも、簡単には自転車には乗ってはいけなくて自転車の免許証がないとダメなの。

校庭で公道を模したS字カーブとか、障害物とか細い道を石灰の白線で引いたりしてあって
そこを降りずに踏まずにゴールしなきゃだめなんだよ。
(白線踏んだらアウト!厳し~!)
まずそれが仮免ね(笑
で、本試験は実際に学校の外の町の中を走って(ちゃんと本物のお巡りさんも試験官として見てた!)それで合格できて晴れて免許証が与えられるってわけ!
だからずっと、自転車にも免許証がないとダメなんだってけっこうずっと漠然と信じてた。

今でも手信号とかできちゃうのは、あの試験の賜物だと思うけどね。
運動神経が激しくゼロなわたしは親も先生も、ちょっと合格するのは難しいって言ってたんだけど
すごく頑張って合格した記憶が懐かしい。
(今思うと、かなりの温情点を付けてくれたんだろうけど(;´∀`)・・・)

それなのに!
わたしったら、オトナになって自転車に乗ってみたらね。怖くて怖くてダメなんだ。
何とかまっすぐはいいんだけど、曲がり道で乗ったまま曲がることができずいちいち降りる(゚Д゚)ハァ?

だけどね、ここってさトイレまで直線だから問題ないっしょ!アップ
・・・という話で、こんなに引っ張ったりして。

だってね、なんせ雨がずっと降っていて特段なんにもしないんだもん。
(あ!それはいつもと変わらないんだった・・・汗)

で、夜になってもお腹が全然空かない!
鍋にしようと思っていたけど、結局やめた。
で、ヘルシーにサラダとナス田楽のみ。
台風キャンプ~8月20-21日~
台風キャンプ~8月20-21日~


ずっと雨だと思っていたら、なんと、止んだ!
どうにも穏やかな、風もない暖かい夜に変身!
虫まで鳴き出して一気に穏やかムードにナイス

ゴローは早速イソイソと焚き火の用意をしたね。
台風キャンプ~8月20-21日~

夜も結局そのまま雨が降ることはなく

翌朝は・・・
台風キャンプ~8月20-21日~
晴天!!もいいとこ♪

昨日よく見えなかった、ベンチレーターの三角窓からも
台風キャンプ~8月20-21日~
気持ちのいい空が見えた!

今回ばかりは乾燥撤収は諦めていたけれど、帰る頃にはほぼ乾いてくれて
結局大満足のキャンプとなりました、とさ♪

この時は雨台風だったみたいだから大丈夫だったけど
けっしてよいこは真似してはいけません!
(誰も真似しないかテヘッ

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

台風キャンプ~8月20-21日~


※実は今も台風が来ていて外は大荒れ!風が半端ないんですけど汗大丈夫だべか!!道民の皆さん、東北の皆さん、充分気をつけましょうね~!!






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~ (2020-08-30 20:23)
 然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~ (2020-08-21 23:37)
 思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~ (2020-08-13 00:01)
 赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~ (2020-04-30 21:36)
 真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~ (2019-10-04 21:20)
 さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~ (2019-09-11 21:55)

この記事へのコメント
ども!おばんです

実は、大分前から変態だと知っていました(笑

キャンプでの知り合いが増えてくるとどこまでが普通のキャンパーでどこからが変態なのか分からなくなってきますね
分からなくなってきている時点で自分も変態なんだろうな(笑

また変態の集いやりましょう(笑
Posted by ゴッツゴッツ at 2016年08月31日 19:23
*ゴッツさん*

え??!!

わたしたちが変態だってこと、ご存じでしたと?(ノ∀`)アチャー
ばれちゃってたんだ~・・・笑

あのですね、わたしが知る限りゴッツさんのまわりのキャンパーさんで普通の方なんてひとりもいませんけど?
そして、そんなゴッツさんだって・・・(`・∀・´)エッヘン!!

そうですね、変態の集いで変態について朝まで語りますか!( *´艸`)
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月31日 20:56
こんばんは( ̄▽ ̄)
雨の日でもキャンプに行くのはアリですよね。晴れの日には味わえない時間を過ごせそうです。私も家族が許してくれるなら是非雨キャンプに行きたいです、むしろいつでも、平日でも行きたいぐらいです。何ならこれからでも…。
Posted by くさべこくさべこ at 2016年08月31日 22:26
うちもかなりの頻度で行っていますが、なかなか会えず・・・
くやしい~
Posted by のり at 2016年08月31日 23:13
変態の集い・・・?

変態の編隊ミーティング!

主催お願いします!(爆)

私は一緒にされるの嫌なのでアキ子ね~ちゃんの様に
木の陰から見守っってます・・・。
Posted by タンタカタンタカ at 2016年09月01日 00:58
*くさべこさん*

そうです、雨の日には雨の日独特の匂いとか時間の流れとか静かな感じとか、何ともいえないイイ感じなんですよ。
奥さまをうまいこと誘って、雨の日キャンプのステキさを味わせてあげてくださいね~♪
(あ、台風の時はだめです 笑)

平日に行きたいのは一緒ですね(・´з`・)
人気のキャンプ場もガラガラっぽいし、思う存分好きな事できそ♡
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年09月01日 21:21
*のりさん*

ほんとですねー!!

こないだもラブちゃんいないかな~って探しましたもん。
でもいつかきっとバッタリできると信じてます!

その時はワンちゃんたちに顔うずめさせてください♪
ラブちゃん独特のあの匂いとか、触り心地とか恋しいです・・・。
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年09月01日 21:25
*タンタカさん*

きゃ~!!
待ってました♪

「変態の編隊ミーティング」
久々にタンタカワールドに引き込まれました☆笑

え?
木の陰から?
何をおっしゃることやらε- (´ー`*)フッ

タンタカさんが『隊長』に決まってるじゃないですか♪
【チーム・ヘンタイ】のね♡
そこんとこ、どうぞよろしくです♪
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年09月01日 21:35
こんばんは^_^

悪天候でのキャンプはくれぐれも気を付けて下さいね!頼もしいゴローさんが居るから心配無用でしょうけど^ ^
それにしても今年は台風にやられましたね…もうすぐ雪が降るっていうのに(ーー;)
Posted by office τ at 2016年09月01日 23:42
*office τさん*

どうもです♪

ご心配ありがとうございます(・´з`・)
そうですね、一人だったらひっくり返ってもこんな日にキャンプなんかしないです(笑)
そう考えると、変態はゴローだけなのかもしれないです(;^ω^)

ほんとうに、今年は北海道が台風にロックオン&ストーキングされてますよね・・・(´Д⊂ヽ

・・・・・・・。?・・・・・・!!

office τさんっ!!!
雪はまだですよぉー!!だめですよー!
まだまだ、夏です|д゚)・・・ョ。(←諦めのわるい女です)
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年09月02日 21:59
以前「ババチン」ネタでもコメントさせていただきました~。
自転車免許証のお話しに「そうそう・・・」と思い出し、こんな偶然はあまりないから・・・まーどぅんさんと、同じカントリー出身者と確信させていただきました!
今でもチャリに乗るときには後方確認してしまい、同郷の友達には「発信の手信号入れて!」と、笑われます。
IGでも勝手にフォローさせていただきましたm(__)m
これからもブログ、IGともに楽しみにしております♪
Posted by chomomi at 2016年09月11日 11:30
*chomomiさん*

お久しぶりです♪
コメントありがとうございます!!

やっぱり、紛れもなく同じ小学校卒の方ですね?
だってあんな自転車免許証試験を行う小学校なんて
同じ町内でも、あそこしかないですもんねwww

今でもチャリに乗ってるんですね~
いいな~
でもきっとわたしも追分のキャンプ場で乗る事があったとしても
出発時には「後方確認プラス右手を高く挙げる」を、
停止時には「右手の手の平を後ろに向け斜め下にまっすぐ下ろす」
を実行しちゃうと思われます。笑

わたしも、IG共々よろしくお願いします♪

それにしても気になるのは・・・
chomomi さんがわたしの後輩なのか先輩なのか・・・
いつか判明するときが来るでしょうか!!笑
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年09月11日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風キャンプ~8月20-21日~
    コメント(12)