2015年11月06日
バッタリ&バタバタ☆キャンプ~10月31‐11月1日~
北海道のみなさま、もうタイヤ交換はされました?
わたしはもう終わりましたよんv( ̄Д ̄)v ブイッ
今週の祝日に、自分ちでちょちょいのチョイと・・・・・・・
ゴローさんがね
ほんとはもうちょい早いんだけどね。雪が本格的に降りだすのには確かにまだ早い!
でも致し方ない理由があってね・・・。
だって、早朝に車を運転しないといけないからもうそろそろ危ないもんね!
アイスバーンとかね。
それもこれも仕事のくせに行っちゃうキャンプ生活のせい。
・・・・仕方ないよね!
こないだの土日は久々のキャンプ♪
(えーと・・・前の週末、一度だけ行ってないだけだけどね。)
日曜日にわたしは仕事だったので、ゆっくりとできるのは土曜日だけ!
日曜日は早朝にわたしだけ仕事に行かなければならないという、悲しい事実。
まるで楽しいダンスパーティーの途中、夜中の12時に魔法がとけてしまうという
シンデレラ
のよう
・・・・っと、ゴローに心地よいくらいのボディーブローをくらう前にここら辺にしておこう。
朝、起きてわたしの実家に寄りシャワー浴びて仕事へ!
と考えると、あまり場所の選択肢はないよね。季節的にも。
で、どこにしたかというとね

これじゃあ、わかんないかな?
ここは
『ファミリーパークゴルフ追分キャンプ場』
だよ!

着いた時はスッゴク寒くてブルブル震えながら設営して
早速薪ストーブでヌクヌク暖まっていたら・・・
「こんにちは~」
と、外から声が。
外に出てみると・・・
1年ぶり、アルテンぶりで再会
この可愛いテントといえば・・・

まるさん&なかよしさん
この頃、ゴローさんがお二人にお会いしたいと言っていたばかりでのバッタリで
ビックリだったよ。
ちょうどお昼頃で、うちではわたしがハマってる冷凍チャーハンがあったので
すこしだけおすそ分け。

600グラムって!!
太るし!
食べてもらって助かったの巻。笑
お二人からは肉まん、あんまんをホットサンドで焼いたものなどを頂いたの。
すっごく美味しかったけど、うっかり写真を忘れた・・・・
(相変わらず食べ物に弱いわたし。気付くと写真撮る前にだいたいが食べちゃってるカンジ。笑)
久々の再会だったのでキャンプ話に花が咲いていたけれど
夜の晩餐のためにまるさんたちはテントへ一旦戻って行き・・・
その間、ゴローさんはゴロンと横になって眠ってしまったね。
うちの薪ストーブは小さめだから、こまめに薪を追加しないと火が小さくなってしまうんだよ。
わたしに任せて寝てしまったからね。
そんなことよくわかんないし、まだ赤い火が見えるから大丈夫かなぁと呑気にしてると
ゴローが起きてきて・・・
「やべ、もう消えそうだべや。」
と、おもむろに薪を足すと・・・
すんごい煙が!!
ゴホゴホとむせながらねストーブの窓んとこ開けて、うちわであおぐもんだから
灰も舞い上がったりして・・・
あ、知ってる?
シンデレラってね(まだ言ってる・・・)いじわるなお姉さんがつけたあだ名なんだけど
『灰かぶり』って意味なんだよ。確か。掃除して灰ばっかりかぶってるからってね、ついたあだ名が灰かぶり(=シンデレラ)
ストーブの灰を、図らずもかぶってしまったわたし。
やっぱりわたしってば正真正銘の『シンデレラ』だわ
(今回こそ、ゴローの検閲前に更新ボタンを押さなきゃだわ 笑)
・・・・。失礼いたしました。
何とか火も安定して、夜の部へ突入だよ~。
カンパーイ♪

しっかしね!
この夜のご馳走全て!
お二人からご馳走になっちゃってね
わたし、なにやってんの?
ってくらいにナンもできなかったの。だってね、昼間に
まるさんも「今日は何にも用意してない~」って、かわゆく言ってたもんだから
超!素直なわたしとしては
(ラッキ~♪わたしと一緒ぢゃん!)
くらいな感じで余裕だったからね。
ここで皆さんだいたい想像つくとは思いますが、学生時代のテスト時
「わたし、全然勉強してな~い!」
と言ってる友達を全面的に信じて、そして意味のない安心とともに
情けない点数を取ってたタイプでございますよ。
(その友達は結構な高得点
)
このトシになっても、そういうのって変わらないんだなぁと妙に感心。
だってね、コレ。

写真に収まらないお料理、す~べ~て~!まるさんちより提供
燻製の作品は全ておいしくて
感動したのはセロリのサラダ。
わたしセロリは苦手なんだけど、まるさん特製のはめちゃおいしくて
結局ひとりでぺろりと平らげてしまった!
ニンニクの漬物も美味しくてね。
次の日仕事だというのに、ひとつまたひとつと止まらなかったし。
あと鳥皮ギョーザも美味しかったしね。本当にご馳走さまでした・・・!!!
で、わたしは先程の時間(ゴローが寝てた時間ね)ナニをしてたか?
はい。
グラタン(だけ)作ってました。
今回は二人きりだと思ってたから、実験的にストーブ使ってグラタンを焼いてみたいという
ゴローの申し出に従ったわたし。
ほんとうは薪ストの中にちびパン入れてチーズの焼き目をつけましょうというもくろみがあったものの
実際、入れるとこが小さすぎてちびパンが入んないことが判明。笑
で、100均の鍋敷きにアルミホイル巻いて
炭を上に置いてみる作戦に変更!


結構な時間をかけて、たまーにチラチラのぞいたりしたけど・・・
なかなか焦げ目なんか付かない!
で、あることに気がついたわたし。
裏のホイルにせっかくの焦げが張りついて鍋敷きを持ち上げるたびに
焦げも持ち上がってるという、ドリフ並みのコントをやってた!
そりゃあ、いつまでたってもできやしないさ。
でもやっぱりさ、ダッチオーブンはすごいね。ピザとか上手にできるんだもん。
この自家製なんちゃってダッチでは無理だったみたい・・・。
だけどなんとか、なんとな~くチーズに色が付いて・・・

・・・これが、限界。
でもね、ジャガイモをストーブで焼いてザクザク切ってのせてみたんだけど
なかなか美味しかったね。
ただ、ちびパンはちいさいからね
わたしが作ったホワイトソースの方がまだまだ余ってて何度も焼いて、まるさんたちに
無理やり食べていただいたの。
そのうちにまるさんとこからはトドメに(笑)トマトスープまで出てきて・・・

暖かくって、美味しかった
一応、うちはパスタの予定もあったけど
このごちそうの前にはすっかり霞んでしまってね。
お腹もいっぱいになったから、作るのも中止!
あと唯一、この日ハロウィンだったから持ってきたスィーツを食べてもらったよ


かぼちゃの味オンリーだった。笑
この日はね、そんなにキャンパーさんは来ないかな~と思ってたんだけど
パラパラと来ていてね。
その中にわたしがどうにも気になる方のテントがあって・・・。
車のナンバー見ても、その方っぽい・・・。でも自信はない、ってことで
ゴローにはこっそり言ってたんだけど。
トイレにいく度に、こっそり何度もガン見したりしたんだけど
お顔がわからないから自信ないし・・・。(かなり怪しいわたし・・・)
それが宴会中、ゴローがいきなり
「あ~!やっぱりそうだわ!peppermintさんだ!」
って言い出したの。(“道北キャンパーはじめました。”のpeppermintさんね)
そう、設営風景の写真をアップされてたのをゴローが目ざとく発見!(こういうのは超早い!)
これはご挨拶にいかなければ!
と思ったけど、もう時間は9時ちょい前だもの。失礼にも程があるよね。
明日は早朝に仕事に行かなくてはいけないし、今しかないのに~・・・と
ものすごく残念に思ったよね・・・。
わたしの気の小ささを一番知っているゴローはわざと、
「ご挨拶がわりに薪をひと束持って行った方がいい!」とか
「次、いつ会えるかわからないから是非今日行った方がいい!!」とか
無責任に言ってきて、そんな事言われたわたしはひとり頭の中がグルグルしてたね。
そしてそんなわたしを優しく見守ってくれるお二人・・・。
だいたいこんな遅い時間に、ソロで来ている方のテントの外からいきなり
「こんばんは。まーどぅんです。薪どうぞ。」
と声をかけるなんて、どう考えても怪しさ満点だよ。
(いや、そんな声の掛け方もおかしい。)
今度は明るい時間に、またお会いできますように☆
いつももっと早い時間に寝るというお二人ですが
時間延長で起きててくれたので、すごく嬉しかったな。
色んなお話できてすごく楽しかったしまたバッタリ期待してます!
あ、今回のおニューのアイテムがあるのよwww
わたしがずっと探し求めていた・・・



あんか。
(ジョイフルAKでゴローさんが見つけてくれた!でかした!)
ある程度以上の年齢の方には懐かしい代物だけど、
わたしのまわりの人はだいたい知らなかった。(何だか色々と思い知ったよ・・・涙)

この豆炭に火を付けて炎が収まったら蓋をするんだよ~。
(なんともいえないキャラクターが魅力的。)
昔と違って、マッチとかライターですぐ着火してすぐ使えるんだよ~。
これがね、湯たんぽじゃ比にならないくらいあったかい!(っていうか、あっつい)
こんな布1枚じゃあ、確実に低温(高温?)ヤケドを負ってしまうので
さらにグルグル巻いて寝たよ。
朝まで快適♪
今までは湯たんぽ愛用してて何度もお湯を沸かして、こぼしながら(これがちょっとイラつく 笑)
入れて使ってたんだけど、これは一度チャッカマンで火をつけたらおしまい。
しかもあっついまんまずーっと持続。子供にはちょっと危ない気がするけど
(でもわたしは子供の頃使ってたね)小さくて邪魔にならないしこれからのシーズンには
とってもありがたいアイテムだね。
と、いうわけで明後日の日曜日もわたしは仕事・・・。
明日はさすがに行かないのか?
どうなの?
・・・ナイショ。
(・・・・・・んなもん、どうでもいいよ!!!というツッコミが聞こえすぎる・・・・笑)
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

※ここのハウスのぶどう。いつものようにゴローが収穫www甘かった♪
わたしはもう終わりましたよんv( ̄Д ̄)v ブイッ
今週の祝日に、自分ちでちょちょいのチョイと・・・・・・・
ゴローさんがね

ほんとはもうちょい早いんだけどね。雪が本格的に降りだすのには確かにまだ早い!
でも致し方ない理由があってね・・・。
だって、早朝に車を運転しないといけないからもうそろそろ危ないもんね!
アイスバーンとかね。
それもこれも仕事のくせに行っちゃうキャンプ生活のせい。
・・・・仕方ないよね!
こないだの土日は久々のキャンプ♪
(えーと・・・前の週末、一度だけ行ってないだけだけどね。)
日曜日にわたしは仕事だったので、ゆっくりとできるのは土曜日だけ!
日曜日は早朝にわたしだけ仕事に行かなければならないという、悲しい事実。
まるで楽しいダンスパーティーの途中、夜中の12時に魔法がとけてしまうという
シンデレラ


・・・・っと、ゴローに心地よいくらいのボディーブローをくらう前にここら辺にしておこう。
朝、起きてわたしの実家に寄りシャワー浴びて仕事へ!
と考えると、あまり場所の選択肢はないよね。季節的にも。
で、どこにしたかというとね
これじゃあ、わかんないかな?
ここは
『ファミリーパークゴルフ追分キャンプ場』
だよ!
着いた時はスッゴク寒くてブルブル震えながら設営して
早速薪ストーブでヌクヌク暖まっていたら・・・
「こんにちは~」
と、外から声が。
外に出てみると・・・
1年ぶり、アルテンぶりで再会

この可愛いテントといえば・・・
まるさん&なかよしさん

この頃、ゴローさんがお二人にお会いしたいと言っていたばかりでのバッタリで
ビックリだったよ。
ちょうどお昼頃で、うちではわたしがハマってる冷凍チャーハンがあったので
すこしだけおすそ分け。
600グラムって!!
太るし!
食べてもらって助かったの巻。笑
お二人からは肉まん、あんまんをホットサンドで焼いたものなどを頂いたの。
すっごく美味しかったけど、うっかり写真を忘れた・・・・

(相変わらず食べ物に弱いわたし。気付くと写真撮る前にだいたいが食べちゃってるカンジ。笑)
久々の再会だったのでキャンプ話に花が咲いていたけれど
夜の晩餐のためにまるさんたちはテントへ一旦戻って行き・・・
その間、ゴローさんはゴロンと横になって眠ってしまったね。
うちの薪ストーブは小さめだから、こまめに薪を追加しないと火が小さくなってしまうんだよ。
わたしに任せて寝てしまったからね。
そんなことよくわかんないし、まだ赤い火が見えるから大丈夫かなぁと呑気にしてると
ゴローが起きてきて・・・
「やべ、もう消えそうだべや。」
と、おもむろに薪を足すと・・・
すんごい煙が!!
ゴホゴホとむせながらねストーブの窓んとこ開けて、うちわであおぐもんだから
灰も舞い上がったりして・・・
あ、知ってる?
シンデレラってね(まだ言ってる・・・)いじわるなお姉さんがつけたあだ名なんだけど
『灰かぶり』って意味なんだよ。確か。掃除して灰ばっかりかぶってるからってね、ついたあだ名が灰かぶり(=シンデレラ)
ストーブの灰を、図らずもかぶってしまったわたし。
やっぱりわたしってば正真正銘の『シンデレラ』だわ

(今回こそ、ゴローの検閲前に更新ボタンを押さなきゃだわ 笑)
・・・・。失礼いたしました。
何とか火も安定して、夜の部へ突入だよ~。
カンパーイ♪

しっかしね!
この夜のご馳走全て!
お二人からご馳走になっちゃってね

わたし、なにやってんの?
ってくらいにナンもできなかったの。だってね、昼間に
まるさんも「今日は何にも用意してない~」って、かわゆく言ってたもんだから
超!素直なわたしとしては
(ラッキ~♪わたしと一緒ぢゃん!)
くらいな感じで余裕だったからね。
ここで皆さんだいたい想像つくとは思いますが、学生時代のテスト時
「わたし、全然勉強してな~い!」
と言ってる友達を全面的に信じて、そして意味のない安心とともに
情けない点数を取ってたタイプでございますよ。
(その友達は結構な高得点

このトシになっても、そういうのって変わらないんだなぁと妙に感心。
だってね、コレ。

写真に収まらないお料理、す~べ~て~!まるさんちより提供

燻製の作品は全ておいしくて
感動したのはセロリのサラダ。
わたしセロリは苦手なんだけど、まるさん特製のはめちゃおいしくて
結局ひとりでぺろりと平らげてしまった!
ニンニクの漬物も美味しくてね。
次の日仕事だというのに、ひとつまたひとつと止まらなかったし。
あと鳥皮ギョーザも美味しかったしね。本当にご馳走さまでした・・・!!!
で、わたしは先程の時間(ゴローが寝てた時間ね)ナニをしてたか?
はい。
グラタン(だけ)作ってました。
今回は二人きりだと思ってたから、実験的にストーブ使ってグラタンを焼いてみたいという
ゴローの申し出に従ったわたし。
ほんとうは薪ストの中にちびパン入れてチーズの焼き目をつけましょうというもくろみがあったものの
実際、入れるとこが小さすぎてちびパンが入んないことが判明。笑
で、100均の鍋敷きにアルミホイル巻いて
炭を上に置いてみる作戦に変更!

結構な時間をかけて、たまーにチラチラのぞいたりしたけど・・・
なかなか焦げ目なんか付かない!
で、あることに気がついたわたし。
裏のホイルにせっかくの焦げが張りついて鍋敷きを持ち上げるたびに
焦げも持ち上がってるという、ドリフ並みのコントをやってた!
そりゃあ、いつまでたってもできやしないさ。
でもやっぱりさ、ダッチオーブンはすごいね。ピザとか上手にできるんだもん。
この自家製なんちゃってダッチでは無理だったみたい・・・。
だけどなんとか、なんとな~くチーズに色が付いて・・・

・・・これが、限界。
でもね、ジャガイモをストーブで焼いてザクザク切ってのせてみたんだけど
なかなか美味しかったね。
ただ、ちびパンはちいさいからね
わたしが作ったホワイトソースの方がまだまだ余ってて何度も焼いて、まるさんたちに
無理やり食べていただいたの。
そのうちにまるさんとこからはトドメに(笑)トマトスープまで出てきて・・・

暖かくって、美味しかった

一応、うちはパスタの予定もあったけど
このごちそうの前にはすっかり霞んでしまってね。
お腹もいっぱいになったから、作るのも中止!
あと唯一、この日ハロウィンだったから持ってきたスィーツを食べてもらったよ

かぼちゃの味オンリーだった。笑
この日はね、そんなにキャンパーさんは来ないかな~と思ってたんだけど
パラパラと来ていてね。
その中にわたしがどうにも気になる方のテントがあって・・・。
車のナンバー見ても、その方っぽい・・・。でも自信はない、ってことで
ゴローにはこっそり言ってたんだけど。
トイレにいく度に、こっそり何度もガン見したりしたんだけど
お顔がわからないから自信ないし・・・。(かなり怪しいわたし・・・)
それが宴会中、ゴローがいきなり
「あ~!やっぱりそうだわ!peppermintさんだ!」
って言い出したの。(“道北キャンパーはじめました。”のpeppermintさんね)
そう、設営風景の写真をアップされてたのをゴローが目ざとく発見!(こういうのは超早い!)
これはご挨拶にいかなければ!
と思ったけど、もう時間は9時ちょい前だもの。失礼にも程があるよね。
明日は早朝に仕事に行かなくてはいけないし、今しかないのに~・・・と
ものすごく残念に思ったよね・・・。
わたしの気の小ささを一番知っているゴローはわざと、
「ご挨拶がわりに薪をひと束持って行った方がいい!」とか
「次、いつ会えるかわからないから是非今日行った方がいい!!」とか
無責任に言ってきて、そんな事言われたわたしはひとり頭の中がグルグルしてたね。
そしてそんなわたしを優しく見守ってくれるお二人・・・。
だいたいこんな遅い時間に、ソロで来ている方のテントの外からいきなり
「こんばんは。まーどぅんです。薪どうぞ。」
と声をかけるなんて、どう考えても怪しさ満点だよ。
(いや、そんな声の掛け方もおかしい。)
今度は明るい時間に、またお会いできますように☆
いつももっと早い時間に寝るというお二人ですが
時間延長で起きててくれたので、すごく嬉しかったな。
色んなお話できてすごく楽しかったしまたバッタリ期待してます!
あ、今回のおニューのアイテムがあるのよwww
わたしがずっと探し求めていた・・・



あんか。
(ジョイフルAKでゴローさんが見つけてくれた!でかした!)
ある程度以上の年齢の方には懐かしい代物だけど、
わたしのまわりの人はだいたい知らなかった。(何だか色々と思い知ったよ・・・涙)

この豆炭に火を付けて炎が収まったら蓋をするんだよ~。
(なんともいえないキャラクターが魅力的。)
昔と違って、マッチとかライターですぐ着火してすぐ使えるんだよ~。
これがね、湯たんぽじゃ比にならないくらいあったかい!(っていうか、あっつい)
こんな布1枚じゃあ、確実に低温(高温?)ヤケドを負ってしまうので
さらにグルグル巻いて寝たよ。
朝まで快適♪
今までは湯たんぽ愛用してて何度もお湯を沸かして、こぼしながら(これがちょっとイラつく 笑)
入れて使ってたんだけど、これは一度チャッカマンで火をつけたらおしまい。
しかもあっついまんまずーっと持続。子供にはちょっと危ない気がするけど
(でもわたしは子供の頃使ってたね)小さくて邪魔にならないしこれからのシーズンには
とってもありがたいアイテムだね。
と、いうわけで明後日の日曜日もわたしは仕事・・・。
明日はさすがに行かないのか?
どうなの?
・・・ナイショ。

(・・・・・・んなもん、どうでもいいよ!!!というツッコミが聞こえすぎる・・・・笑)
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※ここのハウスのぶどう。いつものようにゴローが収穫www甘かった♪
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
ま~どぅんさん その節は薪をいただき・・・って
この風景見ましたよ~(^^) まさしくあの日のテントの風景ですよ!!
それにしても私こそ「ま~どぅんさんいらしてるかも?」
なんて期待を込めながら場内に入っていったのですが、全く気づかず(テンティピで気づけよ)すみません(-_-)
怪しいオヤジが一人、変なテント張ってる姿はちょっと恥ずかしかったので、私の前を行き交う人達と目が合わないようにしていました(笑)
ガン見されていたとは(^^;)
絶対に焚き火しそうな雰囲気の方たちが、おとなしく過ごしているな~って思っていたら、こんな美味しそうな宴が行われていたのですね!!
私一人焚き火禁止なのか?なんて悩みながら結局こそっと火を点けてました(笑)
次回お会いしましたら、こちらから行きますからよろしくです(^^)/
この風景見ましたよ~(^^) まさしくあの日のテントの風景ですよ!!
それにしても私こそ「ま~どぅんさんいらしてるかも?」
なんて期待を込めながら場内に入っていったのですが、全く気づかず(テンティピで気づけよ)すみません(-_-)
怪しいオヤジが一人、変なテント張ってる姿はちょっと恥ずかしかったので、私の前を行き交う人達と目が合わないようにしていました(笑)
ガン見されていたとは(^^;)
絶対に焚き火しそうな雰囲気の方たちが、おとなしく過ごしているな~って思っていたら、こんな美味しそうな宴が行われていたのですね!!
私一人焚き火禁止なのか?なんて悩みながら結局こそっと火を点けてました(笑)
次回お会いしましたら、こちらから行きますからよろしくです(^^)/
Posted by peppermint
at 2015年11月07日 07:16

お~~~~~
懐かしいっすね~マメタンあんか!
今でも売ってるんですね~これは便利!
まーどぅんさん、ゴローさん、知ってる年齢だったっけ(笑)
懐かしいっすね~マメタンあんか!
今でも売ってるんですね~これは便利!
まーどぅんさん、ゴローさん、知ってる年齢だったっけ(笑)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年11月07日 10:11

こんばんは~
やっぱりキャンプ行かれてたんですね!
我が家は息子に毎週・毎日付き添いで、あんなにキャンプしていたのに(まーどぅんさん&ゴローさんほどではありませんが)キャンプに全然行けなくなってしまいました…
さて、あのチャーハン気になっていたんですよ~~~~♪
パッケージからして美味しそうですもんね~
シンデレラ特製のグラタンも美味しそうですよ!焼き色よりも愛情じゃないですか(笑)
でも、初めまして薪どうぞは、やっぱり怪しいですね(爆)
やっぱりキャンプ行かれてたんですね!
我が家は息子に毎週・毎日付き添いで、あんなにキャンプしていたのに(まーどぅんさん&ゴローさんほどではありませんが)キャンプに全然行けなくなってしまいました…
さて、あのチャーハン気になっていたんですよ~~~~♪
パッケージからして美味しそうですもんね~
シンデレラ特製のグラタンも美味しそうですよ!焼き色よりも愛情じゃないですか(笑)
でも、初めまして薪どうぞは、やっぱり怪しいですね(爆)
Posted by office τ at 2015年11月07日 17:25
おはようございまーす☆
この記事を見て、私がまた密かに残念がっている事をお伝えします(´Д`)
実はこの土曜日、厚真にジンギスカン買いに行きまして。
その時にここのキャンプ場見に行きたいなーって思っていたのですが、
ホント運悪く車のガソリンがカッツカツで行くのやめたんです(ノД`)
いつもなら近場のキャンプ場見て帰ったりするのにー(>_<)
もぅショックですよぉぉぉ(ToT)
もう少しでシンデレラに会えたのになぁ。。。
朝から美味しそうな宴の料理見てお腹グーグーです~。
楽しそうで羨ましいっす(●´∀`●)
この記事を見て、私がまた密かに残念がっている事をお伝えします(´Д`)
実はこの土曜日、厚真にジンギスカン買いに行きまして。
その時にここのキャンプ場見に行きたいなーって思っていたのですが、
ホント運悪く車のガソリンがカッツカツで行くのやめたんです(ノД`)
いつもなら近場のキャンプ場見て帰ったりするのにー(>_<)
もぅショックですよぉぉぉ(ToT)
もう少しでシンデレラに会えたのになぁ。。。
朝から美味しそうな宴の料理見てお腹グーグーです~。
楽しそうで羨ましいっす(●´∀`●)
Posted by しょこ at 2015年11月08日 07:47
*peppermintさん*
こんばんは♪
懲りもせずキャンプへ行って本日仕事して帰って参りました!!笑
ほんとに、残念な事をしましたよ・・・トホホ。
せっかくのチャンスを・・・。
もう、9時過ぎてても突撃すれば良かったなぁ・・・薪持って。笑
peppermintさんのテント、全然変なテントなんかじゃないですよ!
シルエットが綺麗でわたしはすごく好きです♡
だから、そうじゃないかなって思ったんですよ。自分の直感を信じればよかったなぁと後悔しきりです。
テントの中でガンガン薪を焚いていたので焚き火はしなかったんですが
あそこは全然OKですよ!
いつか絶対またどこかでお会いできると確信してるんで(この自信はどこから?)その時こそ、突撃させていただきます!
もし先にわたしを見つけたら、必ずお声をかけてくださいねっ(*^^)v
こんばんは♪
懲りもせずキャンプへ行って本日仕事して帰って参りました!!笑
ほんとに、残念な事をしましたよ・・・トホホ。
せっかくのチャンスを・・・。
もう、9時過ぎてても突撃すれば良かったなぁ・・・薪持って。笑
peppermintさんのテント、全然変なテントなんかじゃないですよ!
シルエットが綺麗でわたしはすごく好きです♡
だから、そうじゃないかなって思ったんですよ。自分の直感を信じればよかったなぁと後悔しきりです。
テントの中でガンガン薪を焚いていたので焚き火はしなかったんですが
あそこは全然OKですよ!
いつか絶対またどこかでお会いできると確信してるんで(この自信はどこから?)その時こそ、突撃させていただきます!
もし先にわたしを見つけたら、必ずお声をかけてくださいねっ(*^^)v
Posted by まーどぅん
at 2015年11月08日 19:05

初めまして、いつもブログ楽しく拝見してます。我が家もキャンプ好きでと言っても、ワンコが楽しめるためには、追分ばかりです。先週の日曜日、テントをみて、まーどんさんかなとは思ったのでsyが、男の方1人で、、違うねと。でもやっぱり。日曜日、ドッグランサイトの5ワンコ記憶あれば幸いです。バスのキャンピング車でした
Posted by のーり at 2015年11月08日 19:12
*じょんさん*
どうも!
「やっぱり」じょんさんもマメタン世代(笑)ですね?!
それにしてもあんかは最高ですね。
ずっと熱く燃えてて最高です。
前からこっそりと探していたんですけどやっと巡り合えました!
ひたすら懐かしくて、嬉しかった!
じょんさんにもこれからの季節、東北に持っていきませんか?
安いですよん♪
愛妻さんの代わりに抱きしめて眠ってください・・・・・・・
ただ、すんごく熱い奴なんでヤケドには注意です。笑
どうも!
「やっぱり」じょんさんもマメタン世代(笑)ですね?!
それにしてもあんかは最高ですね。
ずっと熱く燃えてて最高です。
前からこっそりと探していたんですけどやっと巡り合えました!
ひたすら懐かしくて、嬉しかった!
じょんさんにもこれからの季節、東北に持っていきませんか?
安いですよん♪
愛妻さんの代わりに抱きしめて眠ってください・・・・・・・
ただ、すんごく熱い奴なんでヤケドには注意です。笑
Posted by まーどぅん
at 2015年11月08日 19:26

*office τさん*
こんばんはですv(´∀`*v)
わかります、わかります!
うちのも息子さんくらいの歳くらいの時はキャンプなんか行けなかったですもん!
話は変わりますがoffice τさんの息子さんとうちの息子、なんとなく似てるタイプです。(office τさんとこみたいに優秀ではないですけど)
ひとり息子ってこんな感じになるんですかね?
息子さん見てると、もう過ぎ去ったあの頃を想い出してワケもなく胸がジンワリしちゃってます。今度じっくり奥さまとも語り合いたいです♪
そう、あのチャーハン何気にわたし好きなんですよ。
ちょっと味は濃いんですけど、おいしいです。
良かったら食べてみてくださいね~♪
あ、office τさんにも初めてお会いする時には
「まーどぅんです。薪どうぞ。」
と伺う事にしますね♪笑
(怪しくても、ちゃんとテントのチャックを開けてくださいねwww)
こんばんはですv(´∀`*v)
わかります、わかります!
うちのも息子さんくらいの歳くらいの時はキャンプなんか行けなかったですもん!
話は変わりますがoffice τさんの息子さんとうちの息子、なんとなく似てるタイプです。(office τさんとこみたいに優秀ではないですけど)
ひとり息子ってこんな感じになるんですかね?
息子さん見てると、もう過ぎ去ったあの頃を想い出してワケもなく胸がジンワリしちゃってます。今度じっくり奥さまとも語り合いたいです♪
そう、あのチャーハン何気にわたし好きなんですよ。
ちょっと味は濃いんですけど、おいしいです。
良かったら食べてみてくださいね~♪
あ、office τさんにも初めてお会いする時には
「まーどぅんです。薪どうぞ。」
と伺う事にしますね♪笑
(怪しくても、ちゃんとテントのチャックを開けてくださいねwww)
Posted by まーどぅん
at 2015年11月08日 19:41

*しょこさん*
なんと!!!
もう、こうなったら笑うしかないですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こんなニアミスってあるのかしら?!
何だか、わたしたちって結局会えない運命なのかしらと
不安になりますね。
いやいや、あきらめちゃダメです!
ここまで来たら次こそ!
きっと、無事バッタリできた喜びもひとしおですよ(^^♪
厚真ジンギスカン、お好きなんですね?
厚真に住む友達が言うには、あれは炭で網焼きにして食べるのが
一番美味しいんですって。確かに、おいしいですよ♡
機会があればお試しを♪
なんと!!!
もう、こうなったら笑うしかないですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こんなニアミスってあるのかしら?!
何だか、わたしたちって結局会えない運命なのかしらと
不安になりますね。
いやいや、あきらめちゃダメです!
ここまで来たら次こそ!
きっと、無事バッタリできた喜びもひとしおですよ(^^♪
厚真ジンギスカン、お好きなんですね?
厚真に住む友達が言うには、あれは炭で網焼きにして食べるのが
一番美味しいんですって。確かに、おいしいですよ♡
機会があればお試しを♪
Posted by まーどぅん
at 2015年11月08日 19:55

*のーりさん*
はじめまして(*^。^*)コメントありがとうございます♪
ブログも見て下さってるとの事、とっても嬉しいです!!
のーりさんが見た男性はまぎれもなくゴローです☆
日曜日に来られたんですね?
ゴローさん、しっかり覚えてました!
ラブちゃんがいたそうですね。
うちのワンコを思い出して、悲しくなりそうだったので
触りたかったけど我慢したそうです(TдT)
で、みんなで脱走したりしました?
・・・想像するととっても楽しくて(のーりさんは大変だったでしょうけど)わたしもその場にいたかったなぁ、と思います。
絶対オイデオイデして呼び寄せたのに~!
今度もしお会いできたら、ワンちゃんに是非ご挨拶させてくださいね♪
またコメントお待ちしてます☆ありがとうございました!
はじめまして(*^。^*)コメントありがとうございます♪
ブログも見て下さってるとの事、とっても嬉しいです!!
のーりさんが見た男性はまぎれもなくゴローです☆
日曜日に来られたんですね?
ゴローさん、しっかり覚えてました!
ラブちゃんがいたそうですね。
うちのワンコを思い出して、悲しくなりそうだったので
触りたかったけど我慢したそうです(TдT)
で、みんなで脱走したりしました?
・・・想像するととっても楽しくて(のーりさんは大変だったでしょうけど)わたしもその場にいたかったなぁ、と思います。
絶対オイデオイデして呼び寄せたのに~!
今度もしお会いできたら、ワンちゃんに是非ご挨拶させてくださいね♪
またコメントお待ちしてます☆ありがとうございました!
Posted by まーどぅん
at 2015年11月08日 20:08

ありがとうございます
はい、確かに脱走しました。
ドッグランサイトのドアがあまくて。
今度お会いしたらお声かけしてよいですか
はい、確かに脱走しました。
ドッグランサイトのドアがあまくて。
今度お会いしたらお声かけしてよいですか
Posted by のーり at 2015年11月08日 21:09
*のーりさん*
再びありがとうございます♪
やっぱりですか!?ヾ(*´∀`*)ノ♪
わたし、わんこが脱走する時の表情がたまらな~く好きなんです。
なんていうか、ヤッタゼ!的な顔が可愛くて♡
そのヤッタゼ顔が一度にたくさん見れるなんてなかなかないから
やっぱり見たかったなー・・・・
もちろん!どこでもどんどんお声かけてもらえると逆に嬉しいです♪
ブログ続けてて良かった~って思える瞬間です!
こちらこそ、ワンコちゃんたち抱きしめさせてくださいっ♪
よろしくお願いします( ´∀`)人(´∀` )
再びありがとうございます♪
やっぱりですか!?ヾ(*´∀`*)ノ♪
わたし、わんこが脱走する時の表情がたまらな~く好きなんです。
なんていうか、ヤッタゼ!的な顔が可愛くて♡
そのヤッタゼ顔が一度にたくさん見れるなんてなかなかないから
やっぱり見たかったなー・・・・
もちろん!どこでもどんどんお声かけてもらえると逆に嬉しいです♪
ブログ続けてて良かった~って思える瞬間です!
こちらこそ、ワンコちゃんたち抱きしめさせてくださいっ♪
よろしくお願いします( ´∀`)人(´∀` )
Posted by まーどぅん
at 2015年11月08日 21:18

何度もすいません。
URLを添付するとエラーが出ます。
私もなんちゃってブログしています
日々の生活マックス・チャンプ・リタで検索していただけたら、古いURLにたどり着きます。
もしよかったらみてやってください。
URLを添付するとエラーが出ます。
私もなんちゃってブログしています
日々の生活マックス・チャンプ・リタで検索していただけたら、古いURLにたどり着きます。
もしよかったらみてやってください。
Posted by のーり at 2015年11月08日 21:46
こんばんは( ^∇^ )ノ
その節は大変お世話になりました♪
あのぬくぬく△テント我が家の居間より暖かくて
途中「横になっていいよ~」との誘惑に打ち勝つのが必死でした。
次回は寝袋持参します(笑)
薪ストーブで料理するのも、見てるだけで羨ましかったですよ(*^^*)
またバッタリしたときはよろしくお願いします!
ごちそうさまでしたー(´▽`)
その節は大変お世話になりました♪
あのぬくぬく△テント我が家の居間より暖かくて
途中「横になっていいよ~」との誘惑に打ち勝つのが必死でした。
次回は寝袋持参します(笑)
薪ストーブで料理するのも、見てるだけで羨ましかったですよ(*^^*)
またバッタリしたときはよろしくお願いします!
ごちそうさまでしたー(´▽`)
Posted by まる◎まるまる at 2015年11月09日 17:34
*のーりさん*
ごめんなさい!昨日はさすがに疲れていたのか
すぐ寝てしまってました(ToT)/
見てきました~♡
か~わいい~!!!
うちはラブ飼いだったので、やっぱりラブちゃんにはやられてしまいます。でも、みんな笑顔で表情豊かで大切に愛されているのがすぐわかりますね♪
実際にナデナデしたい欲求に溢れてしまいました・・・。
古いURL、ということは新しいものもあるんでしょうか?
(なんか色々無知なんでごめんなさい)
どこかクリックすれば新しいのに飛ぶ(?)んでしょうかね?
もしあれば、よければ教えてください(>_<)
ごめんなさい!昨日はさすがに疲れていたのか
すぐ寝てしまってました(ToT)/
見てきました~♡
か~わいい~!!!
うちはラブ飼いだったので、やっぱりラブちゃんにはやられてしまいます。でも、みんな笑顔で表情豊かで大切に愛されているのがすぐわかりますね♪
実際にナデナデしたい欲求に溢れてしまいました・・・。
古いURL、ということは新しいものもあるんでしょうか?
(なんか色々無知なんでごめんなさい)
どこかクリックすれば新しいのに飛ぶ(?)んでしょうかね?
もしあれば、よければ教えてください(>_<)
Posted by まーどぅん
at 2015年11月09日 19:09

*まるさん*
とんでもない!
ほんとにたくさんご馳走をありがとうございました♪
でもすご~く美味しかった~♪
何より、食べられなかったセロリをあんなに美味しくできちゃうまるさんは天才です☆真似させてもらいますね!!
あの時は女子チームはお座敷で良かったですね♡
次は是非寝袋or毛布をご持参くださいまし。笑
一緒にゴロゴロしましょうね~、マメタンアンカ抱っこしながらね(*^^)v
薪ストーブで焼いた焼き芋食べるのもいいですよね!
(結局、うちからは焼き芋止まりになりそうな予感・・・笑)
とんでもない!
ほんとにたくさんご馳走をありがとうございました♪
でもすご~く美味しかった~♪
何より、食べられなかったセロリをあんなに美味しくできちゃうまるさんは天才です☆真似させてもらいますね!!
あの時は女子チームはお座敷で良かったですね♡
次は是非寝袋or毛布をご持参くださいまし。笑
一緒にゴロゴロしましょうね~、マメタンアンカ抱っこしながらね(*^^)v
薪ストーブで焼いた焼き芋食べるのもいいですよね!
(結局、うちからは焼き芋止まりになりそうな予感・・・笑)
Posted by まーどぅん
at 2015年11月09日 19:32

わぁ豆炭あんかどうですか?
すごく暖かいと聞いて、
買おうかどうしようか迷っていた時期があったんです。
わたしは、シュラフにスッポリもぐって寝てしまうんで、
ヤバイかも(*ΦωΦ)!?と断念したんですが、
これでお炬燵作ってるキャンパーさんもいらっしゃいますよね♪
すごく暖かいと聞いて、
買おうかどうしようか迷っていた時期があったんです。
わたしは、シュラフにスッポリもぐって寝てしまうんで、
ヤバイかも(*ΦωΦ)!?と断念したんですが、
これでお炬燵作ってるキャンパーさんもいらっしゃいますよね♪
Posted by oto
at 2015年11月09日 20:24

*のーりさん*
すいません!
意味がわかりました♪
今ゴローさんが帰って来て教えてくれました。
こないだのもアップされてましたね!
やっぱり、かわいい・・・♡
あのわんちゃんばかりの中に潜り込んで眠りたいです。
すいません!
意味がわかりました♪
今ゴローさんが帰って来て教えてくれました。
こないだのもアップされてましたね!
やっぱり、かわいい・・・♡
あのわんちゃんばかりの中に潜り込んで眠りたいです。
Posted by まーどぅん
at 2015年11月09日 20:47

*otoさん*
そっかぁ、そちらの地域ではあんかなんか(←なんかいいリズムwww)使って寝ないですもんね~
わたしは小さい時は普通に使って寝てたんで懐かしいイメージしかないです。
そうですね、あれは寝袋に潜り込んじゃ危ないみたいですね~。
一応炭ですからね(^^ゞ
わたしは顔をがっつり出して寝る派なんで大丈夫そうです。
でも、湯たんぽ作る時のお湯がこぼれてイライラしちゃうってのがなくなっただけでも全然いいですよ♪
(ただ単にガサツってだけですけどね 笑)
そっかぁ、そちらの地域ではあんかなんか(←なんかいいリズムwww)使って寝ないですもんね~
わたしは小さい時は普通に使って寝てたんで懐かしいイメージしかないです。
そうですね、あれは寝袋に潜り込んじゃ危ないみたいですね~。
一応炭ですからね(^^ゞ
わたしは顔をがっつり出して寝る派なんで大丈夫そうです。
でも、湯たんぽ作る時のお湯がこぼれてイライラしちゃうってのがなくなっただけでも全然いいですよ♪
(ただ単にガサツってだけですけどね 笑)
Posted by まーどぅん
at 2015年11月09日 20:58

マックス・チャンプ・リタ・チョビ・エース・レックスで検索していただけると、シルバーウイークキャンプのサイトが出るかもです。
後は、一度ひらいたサイトを前後してみてください。
我が家4ワンだったのです。今年のお正月にボス犬を亡くし、6月のボス犬の誕生日に、チビ2頭を受け入れました。で、5頭。。。賑やかです。
まーどぅんさん見習って、まめたん買うって、パパが言ってます
後は、一度ひらいたサイトを前後してみてください。
我が家4ワンだったのです。今年のお正月にボス犬を亡くし、6月のボス犬の誕生日に、チビ2頭を受け入れました。で、5頭。。。賑やかです。
まーどぅんさん見習って、まめたん買うって、パパが言ってます
Posted by のーり at 2015年11月09日 21:38
*の~りさん*
ご丁寧にありがとうございます(´∀`*)ノ
しっかり見れました♡
のーりさんってきっと“の~りさん”が正解ですよね?
勝手に『~』にかえちゃいました♪
マメタン、小さいけどなかなかパワフルです☆
ただ!
ひとつだけ気になる事が・・・
次の記事に書こうと思ってるのでそれまでお待ちくださいね!
(・・・と、もったいぶらせてみたりしてw)
でも、うちはとても気に入ってますよ♪
ありがとうございました♪
ご丁寧にありがとうございます(´∀`*)ノ
しっかり見れました♡
のーりさんってきっと“の~りさん”が正解ですよね?
勝手に『~』にかえちゃいました♪
マメタン、小さいけどなかなかパワフルです☆
ただ!
ひとつだけ気になる事が・・・
次の記事に書こうと思ってるのでそれまでお待ちくださいね!
(・・・と、もったいぶらせてみたりしてw)
でも、うちはとても気に入ってますよ♪
ありがとうございました♪
Posted by まーどぅん
at 2015年11月09日 21:49

まーどぅんさん、こんにちは!
追分ですか~! 完全にノーマークでした。。
ほぼ毎週行かれてますが、この調子だと今年は冬キャンに突入しちゃいそうな勢いですね(笑)
いつの日記を読んでも、笑いとお客さんの絶えない素敵なキャンプで楽しさがひしひしと伝わってきます(^^)
初対面の方とお話するの、タイミングやら何やらいろいろ気を遣いますよね。「これは○○さんじゃないか?」と思っても声をかけられないことの方が圧倒的に多いです。
ところで…、
まーどぅんさんの回りはいつもお客さんが絶えないので、来客歓迎の時は、まーどぅんさんとわかるブログ読者向けの目印があると皆さん声をかけやすいかもしれません(笑)
追分ですか~! 完全にノーマークでした。。
ほぼ毎週行かれてますが、この調子だと今年は冬キャンに突入しちゃいそうな勢いですね(笑)
いつの日記を読んでも、笑いとお客さんの絶えない素敵なキャンプで楽しさがひしひしと伝わってきます(^^)
初対面の方とお話するの、タイミングやら何やらいろいろ気を遣いますよね。「これは○○さんじゃないか?」と思っても声をかけられないことの方が圧倒的に多いです。
ところで…、
まーどぅんさんの回りはいつもお客さんが絶えないので、来客歓迎の時は、まーどぅんさんとわかるブログ読者向けの目印があると皆さん声をかけやすいかもしれません(笑)
Posted by kyan
at 2015年11月11日 16:51

*Kyanさん*
こんばんは~☆
いやー、ほんとこのままいくと去年よりも完璧冬キャンに突入しそうなんですよwwwわたしは全然OKなんですけどね、問題は案外雪嫌いのゴローさんです・・・(´ε`;)
楽しさ、伝わってます?良かった~。ありがとうございます!
実際、楽しいんです♪
そして二人でいても、何にも話さなくてもわたしの中ではいつでもテンションMAXで浮かれまくってます(笑)キャンプって不思議なチカラがありますよねっ!
そう、やっぱりアレ?って思っても聞くのは勇気がいりますね。
Kyanさんと初めてお会いした時も、最初はただの立ち話からでしたね。
思えばあの時も寒い時期でしたよね~。昨日の事みたいに覚えてます・・・(トシとると、前のことの方が鮮明に思い出せるってホントでした 笑)
目印ですかぁ・・・・・・・・
それもけっこう恥ずかしいなぁ。
じゃあ、テントのてっぺんに黄色いハンカチでもくくっときますかね?爆
こんばんは~☆
いやー、ほんとこのままいくと去年よりも完璧冬キャンに突入しそうなんですよwwwわたしは全然OKなんですけどね、問題は案外雪嫌いのゴローさんです・・・(´ε`;)
楽しさ、伝わってます?良かった~。ありがとうございます!
実際、楽しいんです♪
そして二人でいても、何にも話さなくてもわたしの中ではいつでもテンションMAXで浮かれまくってます(笑)キャンプって不思議なチカラがありますよねっ!
そう、やっぱりアレ?って思っても聞くのは勇気がいりますね。
Kyanさんと初めてお会いした時も、最初はただの立ち話からでしたね。
思えばあの時も寒い時期でしたよね~。昨日の事みたいに覚えてます・・・(トシとると、前のことの方が鮮明に思い出せるってホントでした 笑)
目印ですかぁ・・・・・・・・
それもけっこう恥ずかしいなぁ。
じゃあ、テントのてっぺんに黄色いハンカチでもくくっときますかね?爆
Posted by まーどぅん
at 2015年11月11日 19:22

こんばんは!
>テントのてっぺんに黄色いハンカチでもくくっときますかね?爆
黄色い旗が翻っている時は、薪持参で伺います!(爆
>テントのてっぺんに黄色いハンカチでもくくっときますかね?爆
黄色い旗が翻っている時は、薪持参で伺います!(爆
Posted by kyan
at 2015年11月11日 21:39

*Kyanさん*
あら♡
うちは薪が大好物なんで、大歓迎しますわ♪( ´∀`)人(´∀` )爆
あ、あとKyanさんブレンドの炭なんかもヨロシク☆
・・・なんか悪いなぁ(∀`*)ゞ
あら♡
うちは薪が大好物なんで、大歓迎しますわ♪( ´∀`)人(´∀` )爆
あ、あとKyanさんブレンドの炭なんかもヨロシク☆
・・・なんか悪いなぁ(∀`*)ゞ
Posted by まーどぅん
at 2015年11月11日 23:32
