ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月30日

待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~


あんまりにキャンプに行けず

すっかりインドア女になっていたわたし。


キャンプに行けないストレスから、その欲求が“食べる”“呑む”事にシフトしてしまって

・・・・・・・とってもヤバイことになっています。(特に下腹部。)


この頃仲良くなってきたアイフォンのニュースアプリで見つけたお腹が凹む『体幹』ってやつを
試してみました。(注:普段は全くストレッチとかなんかしたことないわたし)

まず、うつ伏せになって両肘から上と足のつま先で身体(まっすぐがポイント)を持ち上げ、支えて10秒。
余裕があれば片足づつ上げ10秒キープ。

お、これいいかもって思って隣のゴローには何にも言わずおもむろに・・・・・・・・・・

そしたら。

ゴローが本気でビックリビックリ

『∑(゜∀゜)ど、どうした!?まーどぅん!』

無言で構わず続けていたら、次になんて言ったとおもう?

『脱皮するのか?』

・・・・・・・・・・・・ひどくね?ヽ(`Д´#)ノ

わたしを爬虫類か虫か何かだと思っているゴロー。

まぁとにかく。
制服が入らなくならないように頑張らねば!のまーどぅんです!

なんだか風邪とかひいちゃいそうなので行っちゃいました!
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~


この日がオープンのモーラップへ!

設営場所は一番のお気に入りの場所ハート

ひっさびさの乾杯♪
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
家で呑むビールの味と全く違い、格段に美味しいって思うのは
いつも第3のビールを呑んでるからとかじゃなく

なんていうか、やっぱし充実感がたっぷりだからね。

本日の我が家
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
なつかしい。

あ、でもちょこっと見えてるあちこちに今回お初のモノがちらほら
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
い、今更買ったよ。マーベラス・・・・・
メルリーノとの相性がいいね。


でもやっぱり便利だ!
コールマンのツーバーナーを使ってたわたしには
このポンピングの必要がない、使いたい時にすぐひねれば出てくる炎がなんとも嬉しいハート
もうゴローに

「ガス使いたいからシュッシュッお願いハート

って、気味悪く頼まなくてOK。・゚・(ノ∀`)・゚・。
何故か『アズ・ユー・ライク』って言葉がマーベラスを使うたびに頭の中で響いているね。
意味不明・・・。

あ、あとゴローお手製のゴミ箱がドドーン!と。 笑

でもゴミ感ゼロだから気に入ったよ。

お腹空いたので今年度初のお食事は・・・
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~


それぞれのちびパンで好きなようにジンギスカンを!

キャンプに行けないストレスはわたしの食欲だけではなく
なんだかいろんなものを買ってしまうという、貧乏人にはあってはならない暴挙に打って出てしまい・・・
このようなものをポチってしまう始末。

待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~


じゃじゃ~んテヘッ

フロンティアストーブ!

機関車みたいな風貌だね。でもとってもスタイルがよくってね、一目ぼれしたよね。

待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~

これって面白いオプションがあるんだよね。
煙突部分に水を入れた丸い筒みたいのをとりつけると、お湯ができてコックひねったら出てくるのさ電球
な~んて便利なんでしょ!
・・・・まだ買ってはいないけどガーン
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
フロンティアちゃんのごはんをせっせと製造中のゴロー。
焚き火するより薪を使わないって喜んでた。

そんなフロンティアの力をお借りして豚汁作り
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
せっせと鍋の中の具を煮てくれてます。
便利~♪

そうこうしてるうちに

モーラップの見事な夕陽が!
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~


今日も綺麗だ~クラッカー

そしてまだ点灯していないバタフライランタンの中に夕陽を閉じ込めてみたりして・・・
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
・・・&夢中で撮ってるわたし。
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
・・・ケツでか星人。
やっぱりダイエットは必須!

気を取り直して・・・(取り直せない・・・涙)
この日の夕食・・・と、いうかおつまみぴよこ3

豚汁~
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~

タラとホタテのホイル包み焼き~
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~

鶏肉となすのトマトバジル煮込み~
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~

きゅうりスティック~
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~

今ね、とにかくきゅうり食べたくて一人でポリポリ食べてるさ。
なんだろ、カッパにでもなるのかな 笑

ゴローが修理したランタンも、退院してきたタケちゃんも快調そのもの♪
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~


待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
翌朝・・・
実は昨日の設営時、天気良かったのに急に雲行きが怪しくなり突風とひどい雨に(10分くらいだったけど)我が家の今年度初のキャンプの洗礼を受けたんだけど・・・

夜中も風がすごくなったりして
ゴローさんはこっそりと張り綱にペグ打ったり、煙突はずしてたり
大変だったようだね。

わたしは夜中のトイレに行ったり(必ず行くよね)しただけで
そんな苦労は知らなかったりした。

待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
湖なのに海みたいな波が・・・

二日ともこんな感じで
せっかく持って行ったカヌーには乗れずじまい 涙

だけど風はあんまりなくて、こんな楽しいことしたね。
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
ほんとはね、ここは直火はNG!
今だけの特典なんだよ。

流木がすごくて処理に困っているらしく、むしろ、焚き火をして燃やしてくださいっていう
管理人さんからのありがたいおススメによりこんなワイルドな焚き火が実現できたんだよね。

でもちゃんと石で囲って、火の始末はしましょうね~!

朝食は・・・
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
今流行の『沼サン』
大沼さんって家庭のご主人のサンドイッチだよね~ネット上で大人気らしいので
乗っかってみた!

でも本当はもっとキャベツは挟むんだよね。(ハムじゃなくベーコンだしね)

だけど美味しかったよキラキラ

結局お昼過ぎまでダラダラしちゃって

思いっきりモーラップを堪能して帰ってきたよ!

そして、ついにゴールデンなウィークだね。

次はね・・・・・・どこかな?
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~



まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~ (2020-08-30 20:23)
 然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~ (2020-08-21 23:37)
 思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~ (2020-08-13 00:01)
 赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~ (2020-04-30 21:36)
 真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~ (2019-10-04 21:20)
 さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~ (2019-09-11 21:55)

この記事へのコメント
こんにちは♪

脱皮には笑いました(爆)

ついに行きましたか?
モーラップに~
奥の所ですね!
新しいギアも投入しまくりですね♪
フロンティア君、良いっすね~
お湯も沸かせるんだ(すげ~)
沼サン?
初耳っすね~旨そうです。
皆さん、良いなぁ~
Posted by 北海北海 at 2015年05月01日 21:17
*北海さん♪*

どうもです~!

脱皮したって何の成長もないわたしです 笑

ついについについに行けました!
そうです。あの橋渡ったとこです。
意外にこの日はキャンパーがいて、中には大学生の集団がいたんですけど・・・夜の大宴会の騒ぎ具合がすごくて。
離れててほんとに良かったです。

なかなかいいでしょ?
お湯わかすやつは秋にでも買おうと思ってますが
ひねればいつでもお湯がっ・・・てステキですよね!?

小さいストーブだけど、けっこうな働き者みたいです。

沼サン、美味しいし簡単ですので是非!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2015年05月01日 22:43
わー!春ですね!ついに出撃ですかo(^▽^)o
まーどぅんさんの嬉し楽しがものすっごく伝わって来るレポです♫
夕陽ランタンとか素敵すぎ(*´ー`*)♡
ゴローさんのゴミ箱はカラス対策にもなっていたんですね!これならその他のケモノにもバッチリでいいなぁ。なにしろゴミ箱に見えない所が良いです!

それにしても湖畔のキャンプはやっぱりいいです〜。一番好きなタイプのキャンプです〜。今回は雨風があったようですが、ご無事で何よりでした。
お料理の数々…画像でワインがどんどん飲めそう!
Posted by otooto at 2015年05月02日 06:35
*otoさん♪*

otoさぁん!!!!
ついについに行ってきましたよぉ 涙
楽しさ伝わってました?
もう、ずっとテンション上がりまくりでひとりミュージカル状態でしたよ(;´∀`)
(相方にはガン無視されてましたけどね)

ゴミ箱はちょっと見はなんだろうこの家具は?状態ですけどね 笑
でもケモノたちがよく訪れる我がサイトには強力な助っ人でした♪
湖はほんとに大好き♡
あそこで暮らしたいほど♡

あ、料理おいしそうでした?
きゅうりですか? 爆
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2015年05月02日 09:22
おばんです!

やっぱ、支笏湖はキャンプの王様だ!
そしてカケス橋ちょい過ぎの白樺サイト!
スーパーナイスなチョイスですね。

更に直火とは・・・・・裏山~~~~
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年05月02日 21:22
*じょんじょろべ~さん♪*

どもども!

そうですよね(*^^)v
支笏湖はやっぱり王様ですよ☆
いっつもあそこの場所を狙っていくんですけど
いっつも先客がいてガックシきてたんですよ。
でも今回は!!!
しっかりとゲットできてドヤ顔で設営しちゃってました 笑

そうですよ!直火で思う存分どうぞ~ってお墨付きですからね。
逆に、協力って形みたいなんでこっちとしては
喜んで♪ってとこです。

じょんじょろべ~さんは今頃どちらかな~?
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2015年05月03日 19:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ちに待ったモーラップキャンプ☆~4月25-26日~
    コメント(6)