2014年11月06日
2度ある事は3度あるキャンプ~11月2-3日~
先日のある朝、ゴローが笑いながら開口一番
朝方に私がはっきりした寝言を言っていたと言ってきた。
なんて?
って聞くと
「まーどぅんのキャンプ日記・・・グフッ(照れ笑い風)・・・まーどぅんです!!」
キャンプにちょっと行けないだけで、ここまで病んでしまってるまーどぅんです。
そんな私ですけどこないだの3連休、初日は仕事だったから日曜日から1泊だけのキャンプへ~♪
なるべく近くて、それでいて初めてのところで・・・って事で
(正確な名称で)白老ふるさと2000年 ポロトの森キャンプ場へ!
恵庭からは遠いけど、苫小牧にいた頃から気になっていながら来れなかったキャンプ場。
ここはペット禁だからね~あの頃は色んな方のブログを指くわえて見てたわけさ。
寒いし、天気予報も悪い感じだったからね
もしかしたら誰もいないかも~・・・なんて言ってたけど、イヤイヤ、北海道キャンパーさんは
そんなひ弱じゃないですね 笑
すでに4組ほどいらっしゃいました!(その後も2組追加で!)
そしてひ弱な私はトイレと炊事場が極近な場所をゲット!
トイレも炊事場もとっても綺麗だし、いいとこだな~
それにしても、もうすっかり『初冬』だなぁ
葉っぱがほとんどないもんね~
今回は久々にピルツ出動
ピルツを使う方って、お座敷スタイルされてる方が多くって私もそうしたいとこなんだけど・・・
「だって靴いちいち脱いだり履いたり、メンドクセー」(byゴロー)
まるで思春期の男子みたいなセリフだね
でも年中サンダルのひとにはいわれたくないね
いちばんラクじゃんね~
・・・って事で、うちのピルツ内部はこんな感じ
今年はミルフォード大活躍だよ
中は狭いけどね。
中といえば、うちのシュラフってばすでに10年以上使用してて
へたり具合がやばい。もう、ペラッぺラ 笑
うちではもはや『せんべいぶとん』って呼んでるのはナイショだよ

見たいっしょ?・・・ちょっとだよ。(別に見たくないってひとは素早いスクロールおススメしますけど)
・・・せんべいぶとん 笑
2枚を広げてつなげてダブルサイズにして使用
中に毛布入れなきゃ寒くてね~www
来年こそ、フワッフワのあったかいやつ買うんだ! 多分。
前回、前々回とワインの絵柄模様の動物に侵入されたうちのテント
今回は何にも入らないように
NO!動物絵柄!のワインを持ってきた
さすがにぶどうは侵入してこないだろうし

この日、ずっと雨を覚悟してきたのに曇ってるけど雨は降ってなかった
気温も高いみたいであったかくてビックリ
ほろ酔いの私達は夕食前にお散歩へ
うちのサイトの下にある方の炊事場が何だかレトロでステキ
川も流れてたけど、長靴を履いてた私だけ橋(?)を渡れたよ
けっこうな流れの速さだし、木は滑るし転んで流されそうになったけどこらえたね
そして・・・冬だな~ってしみじみ思ったこのテント・・・
トリュテュPro.にマキスト☆IN!
かっちょいい~

サイトに戻っておもむろにあるものを用意し出す私。
もちろん、かわいいピルツちゃんだしいそいそとコールマンの
カラフルキラキラ

ゴローにやんわり止められた。
ちぇ~っと言いながら、じゃあ、こっちならいい?
って聞くとしぶしぶOKが出たので、気が変わらないうちに装着(?)完成!
近くで見るとロゴスマークがカワイイよね。
でも離れて見るとピルツちゃんが寒くて鼻水垂らしてる感じになっちゃってる

今夜は普通の塩鍋にしようと思ってたんだけど、買い物の時に急に気が変わって
鍋焼きうどんに変更
完成間近になって雨

テントの中に移動
今回は、100均で買ってきたとっくりで
熱燗したよ~
この夜はほんとに暖かくて、レインボーで全然あったか

武井くんの出番はナシ!
身体もポカポカしたまま早めにおねんね・・・
・・・・って、ただで終わるまーどぅんちじゃないさ。
何か、風がものすごくなってきた!遠くからゴゴゴゴゴ・・・って近づいてきて
突風がブワーっと襲ってくるのさ
あんまりに酷いから、ゴローをゆり起して(こんな中でも爆睡ゴロー。スゲー。)12時くらいに外にでて
とめてなかった張り綱を全部ペグダウンして寝たんだけど・・・
今度は豪雨・・・

やんだと思ったらまた強風が・・・その繰り返しが延々と・・・
そのどさくさに紛れて、どう考えてもテント内で音がする・・・いや~な予感。
またもやゴローをゆり起こし(またまた爆睡 恐れ入ります)・・・
ゴローは半分寝ぼけたまんま
「くぉおら~!!!(怒)」
と、とりあえず何者かに威嚇してる。
・・・・・・・・・・・・走り回る、ネコ

ふっくらとした、白?グレー?のネコちゃん
すっごいビックリだよね
でもね、ピルツってさ、裾のスカート部分が全部内側に入ってる形だから
入るのは簡単だけど、なかなか出れないの
サーカス小屋のようにピルツの縁を延々と走り回るネコと、
何だかどうしようもなく立ち尽くすゴローと。
その光景が何とも奇妙で、何とも可笑しくてこっそりニヤつくわたしと。
何とか入り口を開けたらちょうどまた突風が吹いて、フワっとスカート部分が持ち上がったらしく
ダッシュで逃げていくネコちゃん

結局何にも泥棒は出来ずに、入ってきたものの出口はなく右往左往・・・そして
ゴローにいきなり怒られて・・・おっかなかったべね 笑
すっかり寝不足のまま朝を迎えて、その朝はひっどく寒くなってたし。
ここに来て武井くん登場!
あったか~い

昨日の鍋焼きのスープがイイ感じで余ってたから、おじやにしてみる
こりゃ、うまい(自画自賛 乙)
天かすとか、いい味出してたな・・・
トイレに行ったらお掃除中で、遠い方のトイレにいったんだけどすれ違ったキャンパーさんと
「いや~、ゆうべは酷い風でしたね~」
なんて話してるうちに話がはずんで・・・
その方、ブロガーのKyanさんと判明!
わたしのブログもご存じでいてくれて(感激ったらない!)どスッピンで頭グチャグチャ状態の自分を後悔しつつ、色んなお話をさせていただきました。
途中、激しいあられとか降ってきたり風とかに吹かれながらトイレ前で長々ほんとすいません。
私は終わってたけど、Kyanさんはこれからだったのに大丈夫だったろうか・・・
それなのに、ニコニコ温和な笑顔を絶やさずにお話をして下さって嬉しかったです。
いつかまたどこかでお会いの際は、トイレの前じゃなく焚き火の前でお話しましょう

11時半頃、夕べの寝不足が辛くておふとんの上でひとりゴロゴロしてたら
ドン!!!
って・・・縦揺れの地震が!
数秒だったけど、けっこう揺れてた。
でも今までの人生の中で、いっちばん地面に近いとこで直に揺れを感じちゃった。
ひどく、力強かったね!
それにしても、またもや動物侵入なんて・・・やっぱり2度ある事は3度あるんだね。
でも3連チャンて。
今度が怖いような、楽しみなような・・・・・。
今週は息子が帰省してるので(天気よさげで非常に残念だけど)キャンプはお預けだけど
来週は何が侵入してくるのかな。
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
こんばんわ
この天気予報での出動はさすがですね。
うちは断念しました。まだまだ初心者ですね。
ポロトは、通年やっているので、一度行ってみたいと思っていました。
それにしても、ネコがどこにでもいるんですね。
もう少し雪が降るまでキャンプができそうですね。
この天気予報での出動はさすがですね。
うちは断念しました。まだまだ初心者ですね。
ポロトは、通年やっているので、一度行ってみたいと思っていました。
それにしても、ネコがどこにでもいるんですね。
もう少し雪が降るまでキャンプができそうですね。
Posted by ちゃんた
at 2014年11月07日 18:25

*ちゃんたさん*
こんばんは~(*^^)v
ほんとはいいお天気が一番なんですけどね~
今月は行ける日が限られてるから、ひたすら「焦り」で実行ですよ。
ポロトは残念ながら今年から通年ではなくなったんです(泣)
今月いっぱいでクローズなんですって。
それでなくても行けるとこが少ないのに・・・
ネコは一度もキャンプ場で見た事なんてなかったのに、立て続けに現われました!ありえない!
まぁ、そんなに悪さもしないからいいんですけど気分がいいものじゃないですもんね。
あと少しですけど、お互いいいキャンプができるといいですね!
こんばんは~(*^^)v
ほんとはいいお天気が一番なんですけどね~
今月は行ける日が限られてるから、ひたすら「焦り」で実行ですよ。
ポロトは残念ながら今年から通年ではなくなったんです(泣)
今月いっぱいでクローズなんですって。
それでなくても行けるとこが少ないのに・・・
ネコは一度もキャンプ場で見た事なんてなかったのに、立て続けに現われました!ありえない!
まぁ、そんなに悪さもしないからいいんですけど気分がいいものじゃないですもんね。
あと少しですけど、お互いいいキャンプができるといいですね!
Posted by まーどぅん
at 2014年11月07日 21:09

まーどぅんさん、こんにちは
先日はありがとうございました♪
いつも楽しく読ませていただいているブログの方と直接お会いできるなんて、こちらこそ感激でした!
寝癖だらけの冴えないカッコで「整えておくんだった!」と後悔しました…(汗)
次回は焚き火の前でトーク!楽しみにしてます♪
気になる「あれから」ですが…
地震あるわ雹が降るわ…最終的に雪撤収でした(汗)
こちらもリンク張らせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いします(^^)/
先日はありがとうございました♪
いつも楽しく読ませていただいているブログの方と直接お会いできるなんて、こちらこそ感激でした!
寝癖だらけの冴えないカッコで「整えておくんだった!」と後悔しました…(汗)
次回は焚き火の前でトーク!楽しみにしてます♪
気になる「あれから」ですが…
地震あるわ雹が降るわ…最終的に雪撤収でした(汗)
こちらもリンク張らせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いします(^^)/
Posted by kyan
at 2014年11月08日 12:11

*Kyanさん*
こんにちは~(*^^)v
コメントありがとうございます♪
あの日はほんとに散々な天気でしたね。
撤収作業の最中にお邪魔してごめんなさいでした!
でも、お会い出来て本当に嬉しかったです。
あんな事があるからブログもなんだかんだで止められないでいます 笑
Kyanさんはブログの大先輩ですもんね~
すごく説明とか丁寧だし、私のいいかげんな内容とは月とスッポン!
参考にさせていただきたいですが、ずぼらな私には無理ですね ホホホ
また何処かでお会いできたら焚き火トーク、しましょうね♪
こんにちは~(*^^)v
コメントありがとうございます♪
あの日はほんとに散々な天気でしたね。
撤収作業の最中にお邪魔してごめんなさいでした!
でも、お会い出来て本当に嬉しかったです。
あんな事があるからブログもなんだかんだで止められないでいます 笑
Kyanさんはブログの大先輩ですもんね~
すごく説明とか丁寧だし、私のいいかげんな内容とは月とスッポン!
参考にさせていただきたいですが、ずぼらな私には無理ですね ホホホ
また何処かでお会いできたら焚き火トーク、しましょうね♪
Posted by まーどぅん
at 2014年11月09日 14:14

こんばんは
遅レスです。
相変わらずおいしそうな写真が載ってますね~
さいごの一枚が秋キャンプぽくっていいですね
ちなみに、ワインのラベル、ぶどうの下のほうに小さなネコの
イラストとかなかったんですか?(笑)
遅レスです。
相変わらずおいしそうな写真が載ってますね~
さいごの一枚が秋キャンプぽくっていいですね
ちなみに、ワインのラベル、ぶどうの下のほうに小さなネコの
イラストとかなかったんですか?(笑)
Posted by ろっぴ
at 2014年11月14日 22:46

*ろっぴさん*
どうも~♪
ろっぴさんに写真を褒められると(え?別に褒めてない?)テンション上がります♪
ろっぴさんのブログは相変わらずため息が出るような北海道を綺麗に切りぬいたようなステキな写真ばかりですもんね:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
ワインのラベルですかΣ(゚Д゚;)?
・・・ねこちゃん・・・密かにどこかにプリントされていたのかも・・・(笑)
どうも~♪
ろっぴさんに写真を褒められると(え?別に褒めてない?)テンション上がります♪
ろっぴさんのブログは相変わらずため息が出るような北海道を綺麗に切りぬいたようなステキな写真ばかりですもんね:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
ワインのラベルですかΣ(゚Д゚;)?
・・・ねこちゃん・・・密かにどこかにプリントされていたのかも・・・(笑)
Posted by まーどぅん
at 2014年11月15日 07:59
