2015年09月30日
シルバーウィークIN然別湖!①~9月19‐22日~
毎週キャンプへ行くわたし達。
毎週行くからには、次のキャンプまでに更新しないとどんどん溜まり続けて
記憶がなくなってしまう・・・と、自分に言い聞かせて頑張ってましたけど。
さすがにシルバーウィーク終わって土曜まで2日しかないってのは致命的でした
自分にあま~いわたしですので、今頃やっと少しだけ更新します♪
みなさんは素敵なお休みを過ごせたでしょうか??
わたしは結果からいうと・・・大満足なお休みとなりました。おかげさまで。
楽しすぎたので、どこから始めたらいいのやら・・・って感じですよ。
この休みでわたしたちを悩ませたのはなんといっても天気。
毎日天気予報と睨めっこ。どこが天気がいいのか、場所選びに困ったね。
後半はだいたいいいんだけど、問題は初日の土曜日!
最終日に仕事だったので、日曜日からでかけるのは勿体なさすぎ・・・なので
大雨覚悟で絶対行きたい場所へ行ってまいりましたよ~♪

『然別湖北岸野営場』
この写真は次の日、天気が回復してから撮ったもので・・・
とにかく最初の日は雨、雨、雨・・・・・・・・

すーぐ水たまりとかできちゃってね。
ゴローがタープを入り口にくっつけるように張ってくれたから出入りする時は濡れることなく
不便がなくって助かったよ。
それにしても、さすがテンティピさん。
ひどい雨だったけど、内側に滲みることは全くなく内側はサラサラ~。
結露もないしやっぱり買って良かったわ~。(二人にとって死ぬほどお高いお買い物だったけどね 笑)
それにしても、雨の中でずっとテントの中に立て籠ってもいられないのでお風呂に入りに行く事に!
勿論いつもお世話になってる・・・

山田温泉~♪
・・・・・・と、思ったら何やら様子がおかしい。
・・・・・・張り紙してあるんですが。

・・・・・がーん
ガーン・・・ガーン・・・
来る時にはネットでチェックしてきたのに~
休業なんて一言も書いてなかったのに~
なんだよ~!
ここのファンはたくさんいるのに~
・・・と、わめいたところでどうにもならず・・・。
もう温泉に浸かる気マンマンだったわたしたちなもんで、あちこち無駄に車を走らせた結果・・・
なんだかどこもここも遠いし、結局然別湖の湖畔にあるホテル福原にしたね。
入浴料お一人様1000円はお高いけど。
この日のホテルは凄い混んでた!
だけど入浴のみの二人にも、ホテルマンは親切にしてくれたよ。ありがたいね。
けど、お風呂も案の定混み混みで宿泊者の方達に申し訳なかった。
まだ雨の降る中、サイトに戻りまたしてもお手軽便利な鍋をつつき・・・

この日は早々におやすみなさい・・・。
キャンパーさんも殆どいないし、夜は雨音だけ聞きながら爆睡できた。
そして翌朝


雨もあがり、昨日の天気がウソみたいな心地よいお天気になっててワクワクなわたし。
それに伴ってやっぱり混んでくる場内・・・

天気は良いけど、朝晩はすっかり冷え込む季節になったよね。ココ標高が800メートル超えてるしね。
今回はこの相棒に助けられた!

おかげでポッカポカだった~
でも・・・寒い寒いと言いながらコレだけは欠かせないってば!

寒さとビアーは別腹ってね。(誰もそんなこと言ってないけどさ)
別腹といえばお腹が空いたのでご飯を炊いた。
実はメスティンでこの頃ご飯を炊くんだけど、どうやったって吹きこぼれが酷くって
わたしの大好きなマーベラスが大変な事になってた。
ご飯の糊で、きったないったらない!
だいたいちゃんと拭けないとこ(あの輪っかの下あたり)が、拭きこぼした糊によって
ペッカペカになってしまった!
なので今回から、昔っからゴローが使ってたコールマンのシングルバーナー(っていうの?)を
持参しましたぜ。

・・・フフフっ。いくらでも拭きこぼれちゃいな、ベイベー( ̄ー ̄)ニヤ
で、朝は恒例の雑炊だよ

そういえば今回は来てから雨だったから、湖の畔にまだ下りてなかったんだよね。

あ~・・・カヌーのりたいな~・・・と妄想しながら
ある方の到着を待つわたしたち。
実は・・・
前日ゴローの携帯に『イマドコ?』メッセージが届いていたのであります。
早速然別にいるよ~的な返事をしたところ
『じゃ、明日行くよ~』的な返信が来たね!(フットワーク軽い!)
しかも
『もうひと組、スペシャルゲストもいるよ』って!
わたしが真っ先に思い浮かべたお二人
ではないから!と真っ先に見透かされ、それでも絶対教えてくれないドSな紳士・・・
わたしはほんとにこう見えて(笑)緊張しいなのにー・・・(誰も信じてはくれまい・・・)
実はドキドキしながら一晩を過ごし罪深い(笑)その紳士?を待ってると・・・
去年白金でバッタリお会いしたkanaさん&huskyさんのお二人が登場!
実はゴローと、このお二人にしばらく会ってないしどこかで会えないかな~って話してたとこだったから
一気にテンション上がっちゃった
もしや、ゲストとはこのお二人??
すかさず「今日のスペシャルって・・・?」と、ワクワク顔で聞いてみたら
ナニソレ?みたいな表情のお二人・・・・・・・・・・。
違うんだ・・・・・・・。
でもでも、どちらにしてもご一緒に呑めそうなので嬉しかった

レイサ、かっこいいね
huskyさんの後姿も逞しくてかっこいいね
そうこうしてるうちに、罪な男(笑)らびさん登場
もちろんステキ葉さんも一緒にね。

結局誰が来るのか明かされないまま(やっぱりドS!)
ついに登場したのが・・・
2年前、ここ然別湖で初めてお会いして今回が2度目の“etuさん”と娘さんの“ハルちゃん”の
お二人でした!
ハルちゃんますますお綺麗になって可愛い~!とっても眩しかったね
やっぱり最初は緊張して、写真も撮れず!オーマイガー(´ε`;)
みなさん落ち着いたところでゴローさんが焼きそばを作ってくれて(写真忘れた・・・ごめん、ゴロー
)
食後はスイーツ番長の葉さんから珍しいおやつを提供していただいたね。『黒船』のDORAYAKI♪


これね、すんごい美味しかった~!
北海道では普通、手に入らないものらしいんだけど大丸でたまたま売ってたらしい!
大満足のあとは、みーんな一緒に湖上散歩へ♪



上から
huskyさん&kanaさん
etuさん&ハルちゃん
らびさん&葉さん
みなさんベテランの方々です
勉強になります!

特にetuさんのパドル捌きはもうすごくてね
ハルちゃんへのアドバイスをわたしも耳をダンボにして聞いてたけど
やっぱり理解するにはまだまだだったよ・・・。

kanaさんたちはとにかく仲が良さげで、息もピッタリだった。

らびさんは葉さんに漕がせすぎ(笑)
後ろで監督業に徹していた感じだったね。
面白かったのは、漕ぎだした時に一様に最初にお風呂に浸かった時みたいな
声を出してたことだね。
4艇それぞれから「・・・っあ~~~~!」って聞こえてきたからね(笑)
いや、これね、みんなそうなりますって!
漕ぎ出し始めのあの気持ち良さって、なんともいえないくらい快感だもの。

紅葉も始まってたよ。
カモの親子(子はもうけっこうデカイ)がかわいいwww
カヌーも乗れたし天気もいいし!大満足で、夜の部へ突入だよ♪


今回はちょっといいシャンパンをご用意
でも実はわたしはシャンパンとか味がわかんなくって
もっと甘くて飲みやすいスパークリングワインのが好きだったりする。
勿体ないにも程があるよ
でもみなさん、美味しいって言ってくれたから良かったんじゃないかい?







みなさん、ほんとに美味しいものたっくさんご馳走さまでした

宴会場はらびさんちのカヤード内で。
すごく広くてやっぱりいいよね、カヤード!

ハルちゃんはマシュマロが大好きとのことで(似合うよね、フワフワかわいいし)さかんに焼いて食べてたんだけど
こんなおばちゃんにも焼いてくれた・:*:・(*´∀`*)・:*:・
おいちかったね
みんなでワイワイ話したり食べたり、そんな時間がすごく心地よくて
けっこうずうずうしくなったりしちゃったんじゃないかなとか心配だけど
ま、いっか!と楽天的に考えたりする今日この頃・・・
そうそう、この夜は怖いくらいに満天の星で!
残念なことにわたしの腕では星空は写せず・・・
星空についてはkanaさんが綺麗にとってくれてたので、そちらに期待!!
だけど今年一番の圧巻の星空だったな~。
毎回見れるといいんだけどたまにあんなパーフェクトなのを見れるから、
キャンプはやめられない!
これからどんどん寒くなって、空気が澄んでくるから更にすごいの見れるかもね。
というわけで、もう日付が変わってしまってたので
また後日に続きを!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

毎週行くからには、次のキャンプまでに更新しないとどんどん溜まり続けて
記憶がなくなってしまう・・・と、自分に言い聞かせて頑張ってましたけど。
さすがにシルバーウィーク終わって土曜まで2日しかないってのは致命的でした

自分にあま~いわたしですので、今頃やっと少しだけ更新します♪
みなさんは素敵なお休みを過ごせたでしょうか??
わたしは結果からいうと・・・大満足なお休みとなりました。おかげさまで。
楽しすぎたので、どこから始めたらいいのやら・・・って感じですよ。
この休みでわたしたちを悩ませたのはなんといっても天気。
毎日天気予報と睨めっこ。どこが天気がいいのか、場所選びに困ったね。
後半はだいたいいいんだけど、問題は初日の土曜日!
最終日に仕事だったので、日曜日からでかけるのは勿体なさすぎ・・・なので
大雨覚悟で絶対行きたい場所へ行ってまいりましたよ~♪
『然別湖北岸野営場』
この写真は次の日、天気が回復してから撮ったもので・・・
とにかく最初の日は雨、雨、雨・・・・・・・・

すーぐ水たまりとかできちゃってね。
ゴローがタープを入り口にくっつけるように張ってくれたから出入りする時は濡れることなく
不便がなくって助かったよ。
それにしても、さすがテンティピさん。
ひどい雨だったけど、内側に滲みることは全くなく内側はサラサラ~。
結露もないしやっぱり買って良かったわ~。(二人にとって死ぬほどお高いお買い物だったけどね 笑)
それにしても、雨の中でずっとテントの中に立て籠ってもいられないのでお風呂に入りに行く事に!
勿論いつもお世話になってる・・・

山田温泉~♪
・・・・・・と、思ったら何やら様子がおかしい。
・・・・・・張り紙してあるんですが。

・・・・・がーん

来る時にはネットでチェックしてきたのに~
休業なんて一言も書いてなかったのに~
なんだよ~!
ここのファンはたくさんいるのに~
・・・と、わめいたところでどうにもならず・・・。
もう温泉に浸かる気マンマンだったわたしたちなもんで、あちこち無駄に車を走らせた結果・・・
なんだかどこもここも遠いし、結局然別湖の湖畔にあるホテル福原にしたね。
入浴料お一人様1000円はお高いけど。
この日のホテルは凄い混んでた!
だけど入浴のみの二人にも、ホテルマンは親切にしてくれたよ。ありがたいね。
けど、お風呂も案の定混み混みで宿泊者の方達に申し訳なかった。
まだ雨の降る中、サイトに戻りまたしてもお手軽便利な鍋をつつき・・・

この日は早々におやすみなさい・・・。
キャンパーさんも殆どいないし、夜は雨音だけ聞きながら爆睡できた。
そして翌朝
雨もあがり、昨日の天気がウソみたいな心地よいお天気になっててワクワクなわたし。
それに伴ってやっぱり混んでくる場内・・・
天気は良いけど、朝晩はすっかり冷え込む季節になったよね。ココ標高が800メートル超えてるしね。
今回はこの相棒に助けられた!
おかげでポッカポカだった~

でも・・・寒い寒いと言いながらコレだけは欠かせないってば!
寒さとビアーは別腹ってね。(誰もそんなこと言ってないけどさ)
別腹といえばお腹が空いたのでご飯を炊いた。
実はメスティンでこの頃ご飯を炊くんだけど、どうやったって吹きこぼれが酷くって
わたしの大好きなマーベラスが大変な事になってた。
ご飯の糊で、きったないったらない!
だいたいちゃんと拭けないとこ(あの輪っかの下あたり)が、拭きこぼした糊によって
ペッカペカになってしまった!
なので今回から、昔っからゴローが使ってたコールマンのシングルバーナー(っていうの?)を
持参しましたぜ。
・・・フフフっ。いくらでも拭きこぼれちゃいな、ベイベー( ̄ー ̄)ニヤ
で、朝は恒例の雑炊だよ
そういえば今回は来てから雨だったから、湖の畔にまだ下りてなかったんだよね。
あ~・・・カヌーのりたいな~・・・と妄想しながら
ある方の到着を待つわたしたち。
実は・・・
前日ゴローの携帯に『イマドコ?』メッセージが届いていたのであります。
早速然別にいるよ~的な返事をしたところ
『じゃ、明日行くよ~』的な返信が来たね!(フットワーク軽い!)
しかも
『もうひと組、スペシャルゲストもいるよ』って!
わたしが真っ先に思い浮かべたお二人

わたしはほんとにこう見えて(笑)緊張しいなのにー・・・(誰も信じてはくれまい・・・)
実はドキドキしながら一晩を過ごし罪深い(笑)その紳士?を待ってると・・・
去年白金でバッタリお会いしたkanaさん&huskyさんのお二人が登場!
実はゴローと、このお二人にしばらく会ってないしどこかで会えないかな~って話してたとこだったから
一気にテンション上がっちゃった

もしや、ゲストとはこのお二人??
すかさず「今日のスペシャルって・・・?」と、ワクワク顔で聞いてみたら
ナニソレ?みたいな表情のお二人・・・・・・・・・・。
違うんだ・・・・・・・。
でもでも、どちらにしてもご一緒に呑めそうなので嬉しかった

レイサ、かっこいいね

huskyさんの後姿も逞しくてかっこいいね

そうこうしてるうちに、罪な男(笑)らびさん登場

もちろんステキ葉さんも一緒にね。
結局誰が来るのか明かされないまま(やっぱりドS!)
ついに登場したのが・・・
2年前、ここ然別湖で初めてお会いして今回が2度目の“etuさん”と娘さんの“ハルちゃん”の
お二人でした!
ハルちゃんますますお綺麗になって可愛い~!とっても眩しかったね

やっぱり最初は緊張して、写真も撮れず!オーマイガー(´ε`;)
みなさん落ち着いたところでゴローさんが焼きそばを作ってくれて(写真忘れた・・・ごめん、ゴロー

食後はスイーツ番長の葉さんから珍しいおやつを提供していただいたね。『黒船』のDORAYAKI♪
これね、すんごい美味しかった~!
北海道では普通、手に入らないものらしいんだけど大丸でたまたま売ってたらしい!
大満足のあとは、みーんな一緒に湖上散歩へ♪
上から
huskyさん&kanaさん
etuさん&ハルちゃん
らびさん&葉さん
みなさんベテランの方々です
勉強になります!
特にetuさんのパドル捌きはもうすごくてね
ハルちゃんへのアドバイスをわたしも耳をダンボにして聞いてたけど
やっぱり理解するにはまだまだだったよ・・・。
kanaさんたちはとにかく仲が良さげで、息もピッタリだった。
らびさんは葉さんに漕がせすぎ(笑)
後ろで監督業に徹していた感じだったね。
面白かったのは、漕ぎだした時に一様に最初にお風呂に浸かった時みたいな
声を出してたことだね。
4艇それぞれから「・・・っあ~~~~!」って聞こえてきたからね(笑)
いや、これね、みんなそうなりますって!
漕ぎ出し始めのあの気持ち良さって、なんともいえないくらい快感だもの。
紅葉も始まってたよ。
カモの親子(子はもうけっこうデカイ)がかわいいwww
カヌーも乗れたし天気もいいし!大満足で、夜の部へ突入だよ♪


今回はちょっといいシャンパンをご用意

でも実はわたしはシャンパンとか味がわかんなくって
もっと甘くて飲みやすいスパークリングワインのが好きだったりする。
勿体ないにも程があるよ
でもみなさん、美味しいって言ってくれたから良かったんじゃないかい?







みなさん、ほんとに美味しいものたっくさんご馳走さまでした


宴会場はらびさんちのカヤード内で。
すごく広くてやっぱりいいよね、カヤード!

ハルちゃんはマシュマロが大好きとのことで(似合うよね、フワフワかわいいし)さかんに焼いて食べてたんだけど
こんなおばちゃんにも焼いてくれた・:*:・(*´∀`*)・:*:・
おいちかったね

みんなでワイワイ話したり食べたり、そんな時間がすごく心地よくて
けっこうずうずうしくなったりしちゃったんじゃないかなとか心配だけど
ま、いっか!と楽天的に考えたりする今日この頃・・・
そうそう、この夜は怖いくらいに満天の星で!
残念なことにわたしの腕では星空は写せず・・・
星空についてはkanaさんが綺麗にとってくれてたので、そちらに期待!!
だけど今年一番の圧巻の星空だったな~。
毎回見れるといいんだけどたまにあんなパーフェクトなのを見れるから、
キャンプはやめられない!
これからどんどん寒くなって、空気が澄んでくるから更にすごいの見れるかもね。
というわけで、もう日付が変わってしまってたので
また後日に続きを!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
こんにちは♪
帰還キャンプ中で~す!
勿論雨☔です(笑)
そっか~
皆さんはSWだったんだよね!
然別湖かぁ?一度は行ってみたいです。
それにしても、豪華メンツですね~
みんなカヤック持ってるし~良いなぁ♪
(我が家は買えないけど)
続きが楽しみです♪
帰還キャンプ中で~す!
勿論雨☔です(笑)
そっか~
皆さんはSWだったんだよね!
然別湖かぁ?一度は行ってみたいです。
それにしても、豪華メンツですね~
みんなカヤック持ってるし~良いなぁ♪
(我が家は買えないけど)
続きが楽しみです♪
Posted by 北海
at 2015年09月30日 06:49

たくさんのお友達が集まって来られるのは、
まーどぅんさんのお人柄でしょうね(*´ー`*)♡
素敵なグラスで飲んだらお酒も数倍美味しくなりそう!
大勢だと、いろんなお料理がテーブルわあぁーと並んで、
それがすごくワクワクしてきますぅ。
まーどぅんさんのお人柄でしょうね(*´ー`*)♡
素敵なグラスで飲んだらお酒も数倍美味しくなりそう!
大勢だと、いろんなお料理がテーブルわあぁーと並んで、
それがすごくワクワクしてきますぅ。
Posted by oto
at 2015年09月30日 11:11

やはりそちらは満天の星空でしたか(*^^*)
こちらもすごくよく見えたので「然別湖」ならもっと見れたんだろうね
と話してました。
湖面も凪っぽくて気持ちよさそうですね♪
初日の☂マークで我が家は19日はやめたんですが、
まーどぅんさん、さすがですwww
こちらもすごくよく見えたので「然別湖」ならもっと見れたんだろうね
と話してました。
湖面も凪っぽくて気持ちよさそうですね♪
初日の☂マークで我が家は19日はやめたんですが、
まーどぅんさん、さすがですwww
Posted by まる◎まるまる at 2015年09月30日 18:31
*北海さん*
こんばんは~☆
まずは・・・地獄ロード、お疲れ様でした♪
そうですよね、この時北海さんは一番忙しかった時ですよねきっと。
・・・遊び呆けていてごめんなさい。爆
ここはいいとこですよぉ。
夜8時になったら、トイレと炊事場の電気が消えるから
星が更に綺麗にみえますよ~。
でも容赦なく消えるんで、こないだもまさに用を足してる時に
真っ暗になりやした・・・笑
一度、どうぞ!
こんばんは~☆
まずは・・・地獄ロード、お疲れ様でした♪
そうですよね、この時北海さんは一番忙しかった時ですよねきっと。
・・・遊び呆けていてごめんなさい。爆
ここはいいとこですよぉ。
夜8時になったら、トイレと炊事場の電気が消えるから
星が更に綺麗にみえますよ~。
でも容赦なく消えるんで、こないだもまさに用を足してる時に
真っ暗になりやした・・・笑
一度、どうぞ!
Posted by まーどぅん
at 2015年09月30日 20:40

然別、やっぱりいいですね~
今のところうちの奥さんの北海道ベストキャンプ場は然別らしいです
しかし相変わらず美味しそうな写真が並ぶブログですね~♪
見るだけでも楽しみです
今のところうちの奥さんの北海道ベストキャンプ場は然別らしいです
しかし相変わらず美味しそうな写真が並ぶブログですね~♪
見るだけでも楽しみです
Posted by ろっぴ
at 2015年09月30日 20:51

*otoさん*
otoさん、こんばんは~☆
ゴローさんと二人だけで始めたキャンプだったけど
いつのまにか、こんな大人数で楽しい時間を過ごすキャンプも
できるようになりました。
すごーく幸せな事だなぁって、みんなに感謝感謝です!
食べ物も自分じゃ作れないものとか、すっごくおいしくて
幸せだしーwww
このグラスはね、100均のものなんですよ♪
らびさんに教えてもらいました(笑)
割れても惜しくないし、ガンガン使えますよ~!
意外にも丈夫だし!
是非、おススメです♪
otoさん、こんばんは~☆
ゴローさんと二人だけで始めたキャンプだったけど
いつのまにか、こんな大人数で楽しい時間を過ごすキャンプも
できるようになりました。
すごーく幸せな事だなぁって、みんなに感謝感謝です!
食べ物も自分じゃ作れないものとか、すっごくおいしくて
幸せだしーwww
このグラスはね、100均のものなんですよ♪
らびさんに教えてもらいました(笑)
割れても惜しくないし、ガンガン使えますよ~!
意外にも丈夫だし!
是非、おススメです♪
Posted by まーどぅん
at 2015年09月30日 20:57

*まるさん*
凄かったですよ、あの日の然別の星は☆
なんか、恐いくらいに多くて美しくて眩しくて・・・
写真に撮れないことが悔しくってたまらないったら!!笑
そう、凪でね。
あの気持ち良さったら・・・♡
でも初日は家にいて正解!
もう、執念だけで実行してましたから(笑)
kanaさんから、釣りに一生懸命なまるさんのおはなし聞きましたよ!
今度たくさんお話聞かせてくださいね♪楽しみにしてます☆
凄かったですよ、あの日の然別の星は☆
なんか、恐いくらいに多くて美しくて眩しくて・・・
写真に撮れないことが悔しくってたまらないったら!!笑
そう、凪でね。
あの気持ち良さったら・・・♡
でも初日は家にいて正解!
もう、執念だけで実行してましたから(笑)
kanaさんから、釣りに一生懸命なまるさんのおはなし聞きましたよ!
今度たくさんお話聞かせてくださいね♪楽しみにしてます☆
Posted by まーどぅん
at 2015年09月30日 21:20

*ろっぴさん*
奥さん、目の付けどころが素晴らしいですね☆
然別はわたしもBEST5に入ります。
夜の然別湖の湖畔に立つと、あのロケーションにやられますね。
夜なのに、山々がくっきり湖に映る感じとか
星空とか、確かに別格☆
お料理は、ほんと美味しかったです♪
ただ更新してから気付いたんですが、あの夜わたしが作った料理をひとつも載せてなかったんです・・・笑
ま、たいしたもんじゃなかったからいいんですけど
自分のを忘れるくらいに皆さんのが美味しかったですね♡
奥さん、目の付けどころが素晴らしいですね☆
然別はわたしもBEST5に入ります。
夜の然別湖の湖畔に立つと、あのロケーションにやられますね。
夜なのに、山々がくっきり湖に映る感じとか
星空とか、確かに別格☆
お料理は、ほんと美味しかったです♪
ただ更新してから気付いたんですが、あの夜わたしが作った料理をひとつも載せてなかったんです・・・笑
ま、たいしたもんじゃなかったからいいんですけど
自分のを忘れるくらいに皆さんのが美味しかったですね♡
Posted by まーどぅん
at 2015年09月30日 21:34

どーも♪
なんとなくバッタリの予感はしていたんですよ~!
ちょうど一年振りでしたね~^^
白金に然別湖って道央圏じゃないところが凄いわ(^o^)/
美味しいお料理にたっぷりのお酒(笑)!!
本当にご馳走様でした☆
星空、綺麗でしたね!!
ここのロケーションは私の中では一番です♪
湖畔でお手手つないで・・G&H
また思い出してしまった~妄想を思い出すってなんか変だけど
可笑しくて可笑しくて・・・参った~(;^ω^)
なんとなくバッタリの予感はしていたんですよ~!
ちょうど一年振りでしたね~^^
白金に然別湖って道央圏じゃないところが凄いわ(^o^)/
美味しいお料理にたっぷりのお酒(笑)!!
本当にご馳走様でした☆
星空、綺麗でしたね!!
ここのロケーションは私の中では一番です♪
湖畔でお手手つないで・・G&H
また思い出してしまった~妄想を思い出すってなんか変だけど
可笑しくて可笑しくて・・・参った~(;^ω^)
Posted by kana at 2015年09月30日 22:00
*kanaさん*
いや~~~!!!
楽しかったですね~♪♪♪
そういえば、白金のときもkanaさんは「予感」してたって言ってましたもんね♡お二人が現れたときは、嬉しさのあまり飛び上がりそうになりましたもん。
こちらこそ、美味しいお料理ご馳走さまでした~。
星空は圧巻ですね!星空のための然別湖って言っても過言じゃないですね。なんだろ、あの湖畔から見る景色ってまるでステージみたいに左右対称になっててほんと、素晴らしいの一言!
支笏湖大好きなわたしですけど、ここはまったく違う姿で魅了されちゃいますよね~☆
そんな美しい湖畔に佇むG&H♡
その後ろ姿があまりにリアルに目に浮かんできちゃって
おかしくってお腹がよじれる~(爆)!!!
今度、お願いして何とかその姿を写真に収めたい衝動を抑えきれないわたしですwww
いや~~~!!!
楽しかったですね~♪♪♪
そういえば、白金のときもkanaさんは「予感」してたって言ってましたもんね♡お二人が現れたときは、嬉しさのあまり飛び上がりそうになりましたもん。
こちらこそ、美味しいお料理ご馳走さまでした~。
星空は圧巻ですね!星空のための然別湖って言っても過言じゃないですね。なんだろ、あの湖畔から見る景色ってまるでステージみたいに左右対称になっててほんと、素晴らしいの一言!
支笏湖大好きなわたしですけど、ここはまったく違う姿で魅了されちゃいますよね~☆
そんな美しい湖畔に佇むG&H♡
その後ろ姿があまりにリアルに目に浮かんできちゃって
おかしくってお腹がよじれる~(爆)!!!
今度、お願いして何とかその姿を写真に収めたい衝動を抑えきれないわたしですwww
Posted by まーどぅん
at 2015年09月30日 23:01

こんにちわ!
然別湖でしたか。
チミケップでお会いしたチミのベテランさんも
「然別湖はもっとイイよ~」と仰っておりました。
来年(かなり未定)でも行ってみようと思います。
それはそうと、舟の写真イイですね~
舟があると、通常キャンプの2倍は楽しめそう
ですね~
我が家(自分だけかも)も欲しいなぁ~
来年買っちゃお~かな(笑)
とりあえずはお疲れさまでした!
然別湖でしたか。
チミケップでお会いしたチミのベテランさんも
「然別湖はもっとイイよ~」と仰っておりました。
来年(かなり未定)でも行ってみようと思います。
それはそうと、舟の写真イイですね~
舟があると、通常キャンプの2倍は楽しめそう
ですね~
我が家(自分だけかも)も欲しいなぁ~
来年買っちゃお~かな(笑)
とりあえずはお疲れさまでした!
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年10月01日 17:05

こんばんわ
、
うちも、21-22と1泊でしたが然別湖でしたよ。
気がつきませず、お会いできませんでしたね。
残念でしたが、またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしております。
、
うちも、21-22と1泊でしたが然別湖でしたよ。
気がつきませず、お会いできませんでしたね。
残念でしたが、またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしております。
Posted by ちゃんた
at 2015年10月01日 18:56

*じょんさん*
こんばんは~☆
そうですよー!然別湖、イイですよ(*^^)v
何だか意外だなぁ・・・きっと気に入ると思いますよ~。
チミケップも大好きだけど、ここも大好き♡(欲張りー 笑)
ゴローが舟欲しいって言いだしたのはチミケップに初めて行った時。
じょんさんと一緒です!
是非ともおススメです。アクティブな愛妻さんもきっと夢中になりますよ♪
来年は、早朝の湖を一緒に漕ぎ出しましょうね~♪
こんばんは~☆
そうですよー!然別湖、イイですよ(*^^)v
何だか意外だなぁ・・・きっと気に入ると思いますよ~。
チミケップも大好きだけど、ここも大好き♡(欲張りー 笑)
ゴローが舟欲しいって言いだしたのはチミケップに初めて行った時。
じょんさんと一緒です!
是非ともおススメです。アクティブな愛妻さんもきっと夢中になりますよ♪
来年は、早朝の湖を一緒に漕ぎ出しましょうね~♪
Posted by まーどぅん
at 2015年10月01日 21:28

*ちゃんたさん*
ちゃんたさんもいらっしゃってたんですね?!
すごく混んでいたし、全然気付きませんでした~(>_<)残念!
21日といえば、夜にいきなりのどしゃぶりでしたよね?
林間の方はけっこうテントに浸水してた方もいたようなので・・・
大丈夫だったでしょうかね?
そうなんですよね
あの雨がなければ前日のような満天の星を見る事ができたと
思うんですけどね・・・これまた残念!
でもまたきっとどこかでお会いできそうな気がするので
その時こそ、ご挨拶させて頂きたいです♪
ちゃんたさんもいらっしゃってたんですね?!
すごく混んでいたし、全然気付きませんでした~(>_<)残念!
21日といえば、夜にいきなりのどしゃぶりでしたよね?
林間の方はけっこうテントに浸水してた方もいたようなので・・・
大丈夫だったでしょうかね?
そうなんですよね
あの雨がなければ前日のような満天の星を見る事ができたと
思うんですけどね・・・これまた残念!
でもまたきっとどこかでお会いできそうな気がするので
その時こそ、ご挨拶させて頂きたいです♪
Posted by まーどぅん
at 2015年10月01日 21:44
