2016年05月25日
ほんわか♡キャンプ~5月7‐8日~
みなさんこんばんは

やっとこさ、わたしのGW話も終わりを迎えそう

ところで・・・
つい先日までここ北海道では、真夏のような毎日が続き
わたしはひたすら幸せな日々を送っておりましたが・・・
いきなり今日は雨降って寒くなった・・・・・
気温差が激し過ぎて、さすがのわたしも風邪ひきそう。
まぁ、絶対にひかないんだけども。
ひたすらくだらない話が続きそうなので
本題のキャンプ話でも、どうぞ。
GW最後の土日
わたしは信じられないことに、またしても土曜日勤務。
全国の医療事務員のキャンパーさん、一度集合して慰め合いません?
それでも、キャンプを諦めることはできないワガママなわたしたち。
またしてもゴローがひとり、朝から半ソロでここへ・・・

『モーラップキャンプ場』
いつものように、ひとりでヒマなゴローからは
写メとかメッセージとか送られてきて、わたしはひとり仕事しながら下唇を噛みしめてた。痛かった・・・
いっちょまえにコツマ(まーどぅん家での名称でいわゆるおつまみのこと)まで作ってさ。

なかなか美味しそうなのが、また悔しい。
そして更に悔しさが増した、あるメッセージが。
“まるさんとなかよしさんがいるよ”
上の写真にティエラのお隣のテントがまるさんちのだよ。
こう見るとさ、小川テントも並ぶとかっちょいいよね
それはそうと・・・・・
もうね、このお二人はわたしたちが大好きな方達なんだ。
何度もバッタリしているんだけどね
おはなししていると、なんともほっこりできて
不思議とすごく落ち着く。
それはお二人の、落ち着いたあったかいお人柄からくるものだと思うんだけどね。
わたしたちも、こうありたいと思わせてくれるご夫婦。
わたしたちよりお若いお二人なのに!
まずはわたしが落ち着かなくては!!無理だ・・・笑

仕事終了時間と同時に職場を飛び出して、ダッシュでGO!
そういえば、今回は食事係はゴローに全てお任せ。
どうせ二人だけだし、簡単なもんでいいよね~って言ってたからね
一抹の不安が・・・。
いつもこのおふたりにご馳走になってばかりいるわたしたち。
そして今回も!
やっぱり、やっぱり、たくさんご馳走になっちゃいました
まずはカンパーイ



串焼きはまるさんとこで焼いてきてくれて
燻製は、いつものようにおいしくて
ゴローさん作の冷ややっこには、辛子高菜が乗っかってたっけね



〆サバと、ゴロー作の餃子スープ。
餃子スープは何入れたらいいんだろって言うから
仕事に行く前に、チンゲンサイはおいしいよ~って教えたんだけど
どうやら切り方がわからなかったみたいでね。
まるさんに少し教えてもらって、なんとか切ったらしいんだけど・・・
どんどん切ったら最後に出てきた小さな葉の部分。
食べれるとこなのか、捨てるとこなのか悩んだらしい。
で。
どうにもならなかったこの部分は、わたしが帰ってきたら
こんなふうになってた。

・・・・オブジェですか?
でも、なんとも愛らしくって
“ちんげんぼーや”
って名前つけてみた。
どこかで聞いたような・・・
楽しい夜もあっというまで
なんとも心地よい夜は、すぐ朝を迎えてしまった。

この週末はとにかく風が強くって、残念ながら朝も外で過ごす事ができなかったよ。
テキトーなもので朝食をすまそうと思っていたら
まるさんがホットケーキを持って来てくれた

甘くて美味しかった~
撤収は4人一緒に!
時折強風がふくからね、強風でポールが曲がったら泣くに泣けないから
二つのテントを順々に一気にね。
まるさんとこのアルマディ6は、うちも欲しかったテント。
こんなことがなければこんな至近距離で見れないし、こんなガッチリ触れないからね!
やっぱりカッコ良かったな~。
またどこかでバッタリ!を約束(?)してお別れ。
きっとまた、わたしが土日どちらか仕事の時に・・・っぽいけどね(笑)
いろいろと、おいしいご馳走ありがとうございました~♪
セロリのサラダ、またよろしくです
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

(特にゴロー)念願の、モーラップライブカメラに初めて写り込み成功!!
1時間ごとにシャッターがきられるんだけど、2,3分のタイムラグがあるから
けっこう長い時間両手を挙げてバンザイ姿勢。
強風の中でね。
この時は、写りたい一心で張り切ってたけどまぁ
おバカ夫婦そのままって感じ
わたしは信じられないことに、またしても土曜日勤務。
全国の医療事務員のキャンパーさん、一度集合して慰め合いません?
それでも、キャンプを諦めることはできないワガママなわたしたち。
またしてもゴローがひとり、朝から半ソロでここへ・・・

『モーラップキャンプ場』
いつものように、ひとりでヒマなゴローからは
写メとかメッセージとか送られてきて、わたしはひとり仕事しながら下唇を噛みしめてた。痛かった・・・
いっちょまえにコツマ(まーどぅん家での名称でいわゆるおつまみのこと)まで作ってさ。
なかなか美味しそうなのが、また悔しい。
そして更に悔しさが増した、あるメッセージが。
“まるさんとなかよしさんがいるよ”
上の写真にティエラのお隣のテントがまるさんちのだよ。
こう見るとさ、小川テントも並ぶとかっちょいいよね

それはそうと・・・・・
もうね、このお二人はわたしたちが大好きな方達なんだ。
何度もバッタリしているんだけどね
おはなししていると、なんともほっこりできて
不思議とすごく落ち着く。
それはお二人の、落ち着いたあったかいお人柄からくるものだと思うんだけどね。
わたしたちも、こうありたいと思わせてくれるご夫婦。
わたしたちよりお若いお二人なのに!
まずはわたしが落ち着かなくては!!無理だ・・・笑

仕事終了時間と同時に職場を飛び出して、ダッシュでGO!
そういえば、今回は食事係はゴローに全てお任せ。
どうせ二人だけだし、簡単なもんでいいよね~って言ってたからね
一抹の不安が・・・。
いつもこのおふたりにご馳走になってばかりいるわたしたち。
そして今回も!
やっぱり、やっぱり、たくさんご馳走になっちゃいました

まずはカンパーイ




串焼きはまるさんとこで焼いてきてくれて
燻製は、いつものようにおいしくて

ゴローさん作の冷ややっこには、辛子高菜が乗っかってたっけね




〆サバと、ゴロー作の餃子スープ。
餃子スープは何入れたらいいんだろって言うから
仕事に行く前に、チンゲンサイはおいしいよ~って教えたんだけど
どうやら切り方がわからなかったみたいでね。
まるさんに少し教えてもらって、なんとか切ったらしいんだけど・・・
どんどん切ったら最後に出てきた小さな葉の部分。
食べれるとこなのか、捨てるとこなのか悩んだらしい。
で。
どうにもならなかったこの部分は、わたしが帰ってきたら
こんなふうになってた。

・・・・オブジェですか?
でも、なんとも愛らしくって
“ちんげんぼーや”
って名前つけてみた。
どこかで聞いたような・・・

楽しい夜もあっというまで
なんとも心地よい夜は、すぐ朝を迎えてしまった。

この週末はとにかく風が強くって、残念ながら朝も外で過ごす事ができなかったよ。
テキトーなもので朝食をすまそうと思っていたら
まるさんがホットケーキを持って来てくれた

甘くて美味しかった~
撤収は4人一緒に!
時折強風がふくからね、強風でポールが曲がったら泣くに泣けないから
二つのテントを順々に一気にね。
まるさんとこのアルマディ6は、うちも欲しかったテント。
こんなことがなければこんな至近距離で見れないし、こんなガッチリ触れないからね!
やっぱりカッコ良かったな~。
またどこかでバッタリ!を約束(?)してお別れ。
きっとまた、わたしが土日どちらか仕事の時に・・・っぽいけどね(笑)
いろいろと、おいしいご馳走ありがとうございました~♪
セロリのサラダ、またよろしくです

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

(特にゴロー)念願の、モーラップライブカメラに初めて写り込み成功!!
1時間ごとにシャッターがきられるんだけど、2,3分のタイムラグがあるから
けっこう長い時間両手を挙げてバンザイ姿勢。
強風の中でね。
この時は、写りたい一心で張り切ってたけどまぁ
おバカ夫婦そのままって感じ

沙流川ファミリーキャンプ~2020.8月22-23日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
然別峡☆キャンプ~2020.8月13-14日~
思いつきキャンプ☆~2020.8月8-10日~
赤井川☆TOMOキャンプ~7月27-28日~
真駒内ダムキャンプ場♪~7月20-21日~
さすらいの道南キャンプ☆~7月13-15日~
この記事へのコメント
お!! 私のトップ写真と同じ風景だ~って思いました(^^)
モラップの美しい風景ですよね~
土日のお仕事って、家族とのキャンプの時「イラッ」ってしますよ。私もかなり休日に仕事ぶちこまれるので(苦笑)
いつものように素敵な方たちと良いキャンプされてますね。私も負けないぞ~(何に)
数分間、あの風景で何故か手を挙げるお二方を想像してしまいました(笑)
次は私も狙うかな(^^;)
モラップの美しい風景ですよね~
土日のお仕事って、家族とのキャンプの時「イラッ」ってしますよ。私もかなり休日に仕事ぶちこまれるので(苦笑)
いつものように素敵な方たちと良いキャンプされてますね。私も負けないぞ~(何に)
数分間、あの風景で何故か手を挙げるお二方を想像してしまいました(笑)
次は私も狙うかな(^^;)
Posted by peppermint
at 2016年05月26日 07:26

こんにちは( ^∇^ )ノ
その節はごちそうさまでしたー
確かにまーどぅんさんの出勤日と重なる率が高いですね
しかしきちんと写真があるのはさすがです!
我が家、手抜きゴハンだったので、今度バッタリしたときは
もう少しごちそう感のあるものを用意します!
そしてアルミホイルは見た目悪いと気づきましたwww
次回までに耐熱皿?用意しておきますねwww
またどこかでバッタリするの楽しみにしてまーす(^-^)
その節はごちそうさまでしたー
確かにまーどぅんさんの出勤日と重なる率が高いですね
しかしきちんと写真があるのはさすがです!
我が家、手抜きゴハンだったので、今度バッタリしたときは
もう少しごちそう感のあるものを用意します!
そしてアルミホイルは見た目悪いと気づきましたwww
次回までに耐熱皿?用意しておきますねwww
またどこかでバッタリするの楽しみにしてまーす(^-^)
Posted by まる◎まるまる at 2016年05月26日 17:53
*ペパちゃん*
お揃い~ヽ(*´∀`)ノ
そう、この場所は特別な場所なんですよね!!
なので競争力が激しいのが悩ましいところ・・・笑
どうしても仕事柄、ゴールデンウィークや正月は仕事が入ってしまって
そういう時期に関係のない仕事にかわりたいっていっつも思うんですがこれしかできないんで、泣く泣く仕事してます・・・。
お互い頑張りましょうね!!
ライブカメラ、是非チャレンジして下さい(*^^)v
シャッター音がするわけでもなく、非常に地味な試みですがwwwけっこう実際写ると嬉しいもんです!
ゴローの最終目的をこっそりお教えしましょうか?
・・・1時間ごとの“Y・M・C・A”!!!
ペパちゃんもご一緒にどうです?爆
お揃い~ヽ(*´∀`)ノ
そう、この場所は特別な場所なんですよね!!
なので競争力が激しいのが悩ましいところ・・・笑
どうしても仕事柄、ゴールデンウィークや正月は仕事が入ってしまって
そういう時期に関係のない仕事にかわりたいっていっつも思うんですがこれしかできないんで、泣く泣く仕事してます・・・。
お互い頑張りましょうね!!
ライブカメラ、是非チャレンジして下さい(*^^)v
シャッター音がするわけでもなく、非常に地味な試みですがwwwけっこう実際写ると嬉しいもんです!
ゴローの最終目的をこっそりお教えしましょうか?
・・・1時間ごとの“Y・M・C・A”!!!
ペパちゃんもご一緒にどうです?爆
Posted by まーどぅん
at 2016年05月26日 22:14

*まるさん*
こんばんは~♪
ほんとうに色々とご馳走さまでした~♡
え~っ?
十二分にごちそうでしたよ!!
全部美味しくって、わたしなんか何にもしてないのにこんなにおいしいお酒のつまみにありつけて、感謝しきりでしたもん。
アルミだってね、ぜんぜんOKですよ!
それにしても、あのセロリ!
まるさんのお陰でわたしはセロリを食べる事ができたので
わたしの中では【奇跡のセロリ】ってよんでます。
うん、絶対またバッタリすると思うので
どうぞよろしくです!!
なかよしさんにも、よろしくお伝えください!
こんばんは~♪
ほんとうに色々とご馳走さまでした~♡
え~っ?
十二分にごちそうでしたよ!!
全部美味しくって、わたしなんか何にもしてないのにこんなにおいしいお酒のつまみにありつけて、感謝しきりでしたもん。
アルミだってね、ぜんぜんOKですよ!
それにしても、あのセロリ!
まるさんのお陰でわたしはセロリを食べる事ができたので
わたしの中では【奇跡のセロリ】ってよんでます。
うん、絶対またバッタリすると思うので
どうぞよろしくです!!
なかよしさんにも、よろしくお伝えください!
Posted by まーどぅん
at 2016年05月26日 22:32

こんばんは。
ちんげんぼーや・・・、ら○ぃっ○ゅぼーや的で衝撃的な画像でした。
これはアートです。間違いありません。そんなアートをさらりと生み出すゴローさん、やはり只者ではありません・・・。
そして、何気にゴローさんの作る料理はいつもおいしそうなんですよねー。
ようし、今週末はモーラップ行って、私をこのキャンプ沼から誰か救ってくれいという意味を込めて、YMCAならぬSOSを発信してきます。
ちんげんぼーや・・・、ら○ぃっ○ゅぼーや的で衝撃的な画像でした。
これはアートです。間違いありません。そんなアートをさらりと生み出すゴローさん、やはり只者ではありません・・・。
そして、何気にゴローさんの作る料理はいつもおいしそうなんですよねー。
ようし、今週末はモーラップ行って、私をこのキャンプ沼から誰か救ってくれいという意味を込めて、YMCAならぬSOSを発信してきます。
Posted by くさべこ
at 2016年05月26日 22:42

モーラップキャンプ場、北海道遠征の時に一度見学に行ったことがあります
GWでもあまり混んでいないような
きっと、モーラップキャンプ場の中でも秘密のサイトなんでしょうね
ライブカメラに写った写真
同じことやってるなあ~~と思わず笑ってしまいました
一時間に1回のチャンスですから大変ですよね
スウィートグラスの近くの北軽井沢の交差点
24時間の動画が撮影されているので、いつでも写っています(笑)
http://blog-imgs-88.fc2.com/k/0/8/k08a12/kitakaruSG201512-08_thumb.jpg
その時のブログは、こちらです
http://k08a12.blog.fc2.com/blog-entry-971.html
GWでもあまり混んでいないような
きっと、モーラップキャンプ場の中でも秘密のサイトなんでしょうね
ライブカメラに写った写真
同じことやってるなあ~~と思わず笑ってしまいました
一時間に1回のチャンスですから大変ですよね
スウィートグラスの近くの北軽井沢の交差点
24時間の動画が撮影されているので、いつでも写っています(笑)
http://blog-imgs-88.fc2.com/k/0/8/k08a12/kitakaruSG201512-08_thumb.jpg
その時のブログは、こちらです
http://k08a12.blog.fc2.com/blog-entry-971.html
Posted by Kaoru&Beet at 2016年05月27日 10:45
どもっ!
ライブカメラ
デビューしましたね~
絶妙な位置が私も
難しかったです(笑)
ライブカメラ
デビューしましたね~
絶妙な位置が私も
難しかったです(笑)
Posted by 北海
at 2016年05月27日 21:02

*くさべこさん*
こんばんは☆
ちんげんぼーや、めんこいでしょう?
仕事からキャンプ場に帰ってきて、テントに入ったらまずコレですよ?
力がぬけました。笑
そして、そうです。
すんごく悔しいですが、わたしが作る料理より美味しいんですよね~
感覚で調味料をチョイスしてるんですけど
たいてい美味しい・・・チクショー!
あ、ライブカメラ楽しみにしてますよ~v(´∀`*v)
SOS、Sの字を保ったまま数分・・・ツラソー!!爆
こんばんは☆
ちんげんぼーや、めんこいでしょう?
仕事からキャンプ場に帰ってきて、テントに入ったらまずコレですよ?
力がぬけました。笑
そして、そうです。
すんごく悔しいですが、わたしが作る料理より美味しいんですよね~
感覚で調味料をチョイスしてるんですけど
たいてい美味しい・・・チクショー!
あ、ライブカメラ楽しみにしてますよ~v(´∀`*v)
SOS、Sの字を保ったまま数分・・・ツラソー!!爆
Posted by まーどぅん
at 2016年05月27日 21:47

*Kaoru&Beetさん*
モーラップ、いらしたことがあるんですね(*^。^*)
ここは夕陽がすんばらしいとこなんですよ、ホントは。
美笛の方が人気があるんですけどね、わたしたちはここが落ち着くんです。
高校生の時から付き合いをしてるわたしたちですけど、その頃からここにはキャンプに行ってましたからねwww
>スウィートグラスの近くの北軽井沢の交差点
24時間の動画が撮影されているので、いつでも写っています(笑)
ステキですね~。
【北軽井沢】って響きとか・・・♡スウィートグラスも、色々な方のブログを見たりして憧れます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
そんなところのライブカメラなら、毎日通いつめたいですね(笑)
いつも丁寧なコメント、ありがとうございます☆
それにしてもKaoru&Beet さんのキャンプ、素晴らしくて理想です♡
モーラップ、いらしたことがあるんですね(*^。^*)
ここは夕陽がすんばらしいとこなんですよ、ホントは。
美笛の方が人気があるんですけどね、わたしたちはここが落ち着くんです。
高校生の時から付き合いをしてるわたしたちですけど、その頃からここにはキャンプに行ってましたからねwww
>スウィートグラスの近くの北軽井沢の交差点
24時間の動画が撮影されているので、いつでも写っています(笑)
ステキですね~。
【北軽井沢】って響きとか・・・♡スウィートグラスも、色々な方のブログを見たりして憧れます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
そんなところのライブカメラなら、毎日通いつめたいですね(笑)
いつも丁寧なコメント、ありがとうございます☆
それにしてもKaoru&Beet さんのキャンプ、素晴らしくて理想です♡
Posted by まーどぅん
at 2016年05月27日 22:20

*北海さん*
どもどもどもっ!
今はいずこにいらっしゃるんでしょう?
北海道は今が1年中で一番いい季節ですよー(*^^)v
北海さんもライブカメラ出演済みでしたっけ?
そう、場所がね難しいんですけどなかなかドンピシャでしょう?
このときは風がとにかく強くって、わたし自分の髪の毛をたくさん食べながら(笑)両手を挙げて頑張ってました。
なぜあんなに必至だったのか謎なんですが
きっとゴローの強制命令だったんでしょうね~・・・
いつか一緒に写りましょうね~www
どもどもどもっ!
今はいずこにいらっしゃるんでしょう?
北海道は今が1年中で一番いい季節ですよー(*^^)v
北海さんもライブカメラ出演済みでしたっけ?
そう、場所がね難しいんですけどなかなかドンピシャでしょう?
このときは風がとにかく強くって、わたし自分の髪の毛をたくさん食べながら(笑)両手を挙げて頑張ってました。
なぜあんなに必至だったのか謎なんですが
きっとゴローの強制命令だったんでしょうね~・・・
いつか一緒に写りましょうね~www
Posted by まーどぅん
at 2016年05月27日 22:31
