ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月05日

羅臼野営場☆キャンプ~2018.9月22-24日~

こんばんは☆

今年の冬は雪が少ないと思っていましたが
本当に帳尻をきっちりと合わせるように どっさりです。

全然話は変わりますが 年末にとあるお店のチラシが入っていて
切って使えるサービス券が付いていたんだけど
その内容はそんじゃそこらのもんじゃなかったんですよ。
3期に分けて利用できるようになっててね。

そこのお店は【ステーキ宮】って ステーキ屋さんのだったんだけど
ざっくり言うと 生ビールやハイボールがひとグループ何人でも何杯でも
なんと38円!!
ステーキだって1500円引き!
ポテトも付け合わせのエビフライも何でも38円
ドリンクバーとかスープバーも38円
ステーキ宮のタレだって1本19円で販売!
何かの間違いかと思いながら 息子夫婦も誘って行って来たんだけど・・・・
間違いじゃなかったー(=゚ω゚)ノ
結局 生ビール9杯ハイボール5杯もいただいてこれだけで532円!

会計の時にお兄さんに訊いたら(今度はいつこのサービスを?ってね)
「もう二度とありません!」って即答だった( ̄▽ ̄;)
オレも(←素でオレって言ってて笑えた)チラシ見た時ウソかと思ったんですよ!」
こんな素敵なチラシ またばらまいてくれないかなぁ♡
・・・・無理だべなぁ。

さてさて。
の~んびりとお送りしている昨年のキャンプのおはなしは
大好きな羅臼キャンプ場での事。
お読みいただければ幸いですm(__)m
  続きを読む


2016年10月06日

知床の~んびりキャンプその③~9月16-20日~


さて!

これでホントに最後かな?

その前に・・・

皆さん、「ヌカカ」って知ってますか?蚊の仲間の、厄介なヤツです:(;゙゚'ω゚'):
ヌカ粒くらいの大きさってことでこの名前がついてるらしいんですが。
ハエ目・ヌカカ科に属するんですって。
ヌカカ科って・・・ヌカカカ・・・笑  

今日、職場で教えてもらって初めて知りました。
体長は1ミリ~数ミリのほんとうに小さい蚊で、羽音も立てずに服の上からでも知らないうちに
たっくさん刺してるらしく、その痒さはブヨ並みらしいです。
ブヨみたいにかじらない分、山ほどあちこち吸血されても気付くのが遅くなると聞きました汗
ゴローがよく刺されてるのはこれなんだと、納得!

でも!!
これから、こんなやっかいな虫たちが息をひそめるステキなシーズンが始まると思うと
寒いのも悪くないな、と思ったりしている今日この頃。

では、本題♪
ちなみに、ここにはヌカカは不在だったよ!多分ね!

  続きを読む


2016年10月03日

知床の~んびりキャンプその②~9月16-20日~


さくさくと続きをアップするハズが・・・

またしても日曜日に仕事のくせにキャンプに行ってしまいましたテヘッ

当然記事渋滞まっしぐらなんですけど、もはやどうしようもないので

ノンビリと思い出すままに綴っていこうかな~ぴよこ_酔っ払う

お付き合いいただける方、よろしければ続きをどうぞハート

  続きを読む


2016年09月29日

知床の~んびりキャンプその①~9月16-20日~

この頃テレビを見ていると、コマーシャルでキャンプ風景が流れることが多いと思いません?

近頃のあちこちのキャンプ場の繁盛さ加減を見ると

やっぱりキャンプブームなのかと実感してしまいます。

でもね、一番最近のスマホアプリ(音楽系w)のCM。

見ると必ずゴローがブツブツと静かに文句を言ってます・・・

それは様々なステキテントがぐるりと周りを囲む真ん中で、派手にキャンプファイヤーが燃え上がるシーン炎

「炎がでかすぎる!!まわりのテント、穴が開くぞ!!」

・・・だって。

いっつもわたしがヒヤヒヤするほどの大きな炎上げて
焚き火してるひとはどこのどなたですかー。(・∀・)ニヤニヤ


さささ。
随分怠けてきましたけど、今年最初で最後の大一番キャンプレポ!

大一番とか大げさですけど良かったら続きを読んでね♪
  続きを読む


2015年08月26日

やっと、此処へ・・・キャンプ~8月12-16日~③

長々と続く羅臼キャンプレポも、これで最後かと・・・(多分・・・)

そして、この日にわたしたちは長年毎年知床に通ってきた念願が叶うことになったよクラッカー

そんな感激のおはなしでもあります・・・。

8月15日

この日もお出かけです。
なるべくササッと朝食をすませたよ。


今日もウトロ方面へ!
・・・そして、いきなり感激のご対面(?)が待っていました・・・


よおく、よーく目を凝らしてごらんくださいビックリ

そうです!
小熊に遭遇しました!しかも、2頭ヽ(*´∀`)ノ
一心不乱にアリの巣をほじくってます。
でも、小熊がいるということは間違いなく母熊がそばにいるんだよね。
あまり近寄らず、少し離れて少しの間見てました。


・・・・・・かっ・・・かわい~よぉ・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ぬいぐるみのようにかわいい!
けど、ひとに慣れてしまったらいけないので車を発進させると
慌てて山の中へ走って行きましたとさ。

知床に毎年通う理由の中で、野生のヒグマを見たいというのがあり今回叶う事になったんだけど
ゴローとしてはオトナの熊が見たい!というのが強い希望らしく
まだまだここに通わなくてはなりません 笑 しゃーないなー。

でも、すごく感激だった~。
動物園とか、サファリパークじゃなくって間違いなく自然の中の熊だもんなぁ。
感激すぎて気付くと手が震えてた!(けっしてアル中ではない!)

そんな興奮も覚めやらぬまま向かった先は、ここも毎年訪れる“知床五湖”

シーズンによって、安全な高架木道だけ許されてるときと 
ガイド付き(ひとり5,000円ぴよこ_風邪をひく)で地上遊歩道で五湖周っていいとき(グループで。)
そして、8月1日(土)~10月20日(火)は植生保護期といってレクチャー(約10分間)を受講することで地上遊歩道を個人散策できるんだよ。(予約は不要)
(ひとり250円だし、お得だね♪)
去年はガイド付きのシーズンで、高架木道(無料だし、いつでもOKだし。)だけ歩いたけど
1湖しか見る事ができないのが残念なところ。
やっぱり全部ゆっくり見て歩きたいからね~。

レクチャー受講時は、専用の部屋で映像を見たり熊対策についてのお勉強をして。
そこの部屋から直接散策路へ出る形になるよ。

出発した途端、なんていうか、濃すぎる自然にむせかえる感じ!
身体の細胞ひとつひとつが大喜びしてるっていうのがはっきりわかるんだよね。(ホントか?!)
もしも、身体の調子が今ひとつのひとがいたらここはおススメだよ。
治るよ!(怪しい宗教っぽいな)

そのすごーい大自然をうまいこと写したいんだけど、なんせまーどぅんなもんだから・・・ごめんね。








歩いている途中、ゴローが何か動く小さなものを発見!
ゴローはとにかくこういうの見つけるのが得意なんだ。(中でもキリギリスが一番得意w)

わたしはいつでも「え?どこどこ?」って言ってる。
・・・で、やっと見つけたときには・・・

・・・わかるかな。
写真真ん中あたりで必死に逃げてる後ろ姿のリスだよ。
これが精一杯・・・|д゚)

このあとも元気に動き回るリスを目撃したんだけど(ゴローがね)
リスの驚くべき行動を初めて目の当たりにしたよ!
知ってた?
リスって木から木へ、ムササビやモモンガみたいに飛び移るんだよ!(もしかして当たり前なの?)
ピョ~ン、ピョ~ンってけっこうな距離を飛んでたよ。
あっけにとられて見てたので、写真はもちろんとれないのは当たり前( ̄ー ̄)フッ
このあともズンズン進みます。






たまに前に歩いていた、ガイド付きのひとたちがいて立ち止まって話を聞いたりしてる。
こっそり耳を澄ませてガイドの方のおはなしをちゃっかり聞いたりして。

なぜ、この木だけこんなによじれてしまっているのか?謎・・・

遊歩道から、ふと道をそれたぬかるみに目をやると・・・

たぶん、泥のとこの凹みは熊の足跡ビックリ
ちと、ナマナマしい。熊さんにはお会いしたいけどここではノーサンキューだからね。
あと、たくましいな~と思ったのがこの木。岩の上に生えてるよ。
だけど、なんちゅうポーズなんだか・・・。笑



じっくり舐めるようにあちこち見てるわたし。
じっくりゆっくりしすぎて、蚊に刺されたよ・・・足に、5か所もね。

この楽しいお散歩?も、終盤。
最後は高架木道に登り、1湖でおしまい。

最後はちょっと雲が出てきて、いつもみたいな快晴ではなかったけど
やっぱり最高の景色だったよ。
また、来年も歩くんだ!
ただ、他にも色々と写真を撮ったんだけど結局のところどれが2~5湖なのか
わからなくなってしまった!
今度はじっくり、ちゃんとご紹介できたらな~と思ってはいるけど多分無理だねw

後ろ髪をひかれつつ、ここを後にして。
ゴローさんがちょっと釣りをしたいとのことで、近くの川へ。
わたしは車の中でちょいとお昼寝。・・・で、帰って来て聞いたらいいのが釣れたとか。

綺麗なヤマメ!
何匹も釣れたらしく、とっても上機嫌ハート
キャッチ&リリースなんで、写真のみさ。

もうお腹がすいてたまらないので、去年も行ったとこへ昼食食べに行きました。

天ぷらサクサク、ご飯もおいしい。

このあと音根別(おんねべつ)川にカラフトマスの溯上の様子を見に行ったりしてノンビリ。

最後にキンキを買ったお店に行って今夜はホッケを購入!
いそいそとキャンプ場へ戻ったよ。
あんなに混んでいたのに、下の部分も随分空いてます。

わたしたちの方も・・・



ずいぶんすっきりとした中で、お疲れさんのビールを・・・

ふと、視野に大きく黒いものが入ったので見ると、おっきなハサミムシ。
知床はこんな虫もでかいのねw(この写真じゃよくわかんないけどね)

つついたら足を高く上げて必死に逃げていきました(笑)
なんていうかユーモラスな動きでかわいい。

最後の夕食の準備は気持ちがいいので、必要最低限なものを外に出して調理することに。

今夜のランタンスタンドは斧に針金をくくりつけてゴローさんが作ってくれたね。


ホッケは2枚買ってきたので、もうお腹いっぱいだったね~。美味しかった!

ところで、ここには長期でキャンプされてる方がいたりして中には10日くらい
ずっといるよっていうソロの男性の方がいたんだけど、
この方は京都からわざわざ来ているんだよ。もう20年くらい前から毎年だってビックリ
とにかく道外からってひとが多いみたい。そして長期でどっかりと。
そんな方が多いキャンプ場ってなかなかないよね。
一度来たら、そのワケがわかる気がしたけど。

あ、ちなみに来月の19日(?たしかね?)には漁火祭りというのがあるらしく
キャンプ場にたくさんの方がテント張ってここを拠点にお祭りを見に行くらしい。
だから、その時は混むみたいだよ。
いろんな海産物が安く買えるらしいしね。
これからのシーズン、その時以外はとても閑散としているらしいので
静かなキャンプを望むひとはご参考までに。(情報:トイレ掃除担当のおばさまより)

最後の夜だから、もちろんお風呂にも入ったね。しばらくさよならだからゆっくりとね。

最終日の朝。





最後の最後に、すんごくいい天気!
そうなればやっぱりこれだね。

もう、呑みまくりwww
朝はハンバーグカレー。インスタントカレーテヘッ

食べ過ぎだっちゅうの。
だけどペロリだよ。(おそろしや・・・)

名残惜しいここのキャンプ場とも、お別れ。
帰りも450キロ(!)の道のりが待ってるから早めに撤収。
すんごく晴れてくれたからティエラもすっかり乾燥撤収できたよー!

帰りはウトロ側から帰るので、またもや知床峠へ。(今回、何回もここ通ったね)
そして最後に峠から北方領土の国後(くなしり)を見る事ができたよ。

真ん中らへん、うっすら見えてるのがそう。でもこう見るとやっぱり近いや。日本だよね!
天気が良くてお山もキレイだったよ

最後にキツネがお見送りしてくれた。

さよなら、キツネくん。
また今度ね♪

帰りはこーんな北海道らしい景色を眺めつつ・・・




また絶対来る!と心に誓うわたし。
もう、すっかり【心の餌づけ】されちゃったからね。
仕方ないよ。

最後に・・・
知床のあちこちのトイレの個室の中に必ず貼ってあるものをご紹介。
毎回、必ず読んで
毎回、トイレの中で涙してます。人間ってやつは・・・っていつも思います。
絶対に野生動物に食べ物はあげちゃダメだね!



・・・多分、パソコン画面じゃないと読めないかも・・・。
気になる方は是非、知床に行ってどっかのトイレで読んでねぴよこ2

なんとか終わった~!
読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


  


2015年08月23日

やっと、此処へ・・・キャンプ~8月12-16日~②

8月14日

朝食を食べた後、早速出発!

いつもはウトロ側ばかりの観光なので、この日は羅臼方面の観光に。

ヒカリゴケってのがあって、数年前に来た時に崩落の恐れがあるとかで見れなかったんだけど・・・
今回もダメだった。
で、無難なとこに行ったんだけど・・・
わたしにとっては、ちょっとした災難に・・・ガーン

その場所は・・・



ここでは・・・
然別湖でも夜に低くお腹に響くような鳴き声が聞こえる「シマフクロウ」や、


なんだか眼差しが、今は亡き愛犬クッキーにそっくりな「あざらし」ちゃんのはく製もあったりして。
ヒグマに切り裂かれた実物のリュックやらもあったりね。

ここは知床の自然の事がなんでもわかる施設です。とても勉強になる施設です。まじめな施設です。
そ・れ・な・の・に!!!

・・・・ゴローは、最初からコレをやらせたくてここに寄ったのであります。
コレ?オジロワシっていう天然記念物の大切なワシです。絶滅危惧種でもあるとのこと。
でも、なんだろ。
なんか違和感を感じるのは焦って身に付けたため、お腹の部分は前後ろ逆さまだから。
これじゃあ、お腹が白い普通の鳥じゃんね・・・
尾が白いからオジロワシなのに・・・(恥)

でもこのときのわたしときたら、そんな事かまってられないもんね。
他の観光客もいるのにいいトシのおばさんがこんなことして浮かれてるんだもの。
でもね・・・
なんだか、変な脳内物質が湧き出てきてしまって・・・




なんだよ。
けっこうノッてきてるし。
数年前にもここには来ていて
その時は息子も一緒だったんだけど
その時にも着せられたんだよね。
その時も呆れてたよな~・・・
遠くから、他人のフリして笑って見てたなぁ。
息子よ、母さんはちっとも
成長できてませんブロークンハート


汗びっしょりになったあと、ドライブの続き。

この温泉はふたりが大好きな『北の国から』で純が入った天然の露天風呂温泉

さすがにここは丸見えなんで入る勇気はなかったな~。

北の国からといえば、ドラマの中で内田有紀ちゃん演じる結ちゃんが働いていたお店、‘あずまや’。


このポスターを写していたら、お店のご主人が貴重なものを見せてくれました。



ホンモノの(笑)ゴローさんの言葉もあり、とっても嬉しくなりました。
このお店で飲みものを買って、いつもの知床峠へ!


バイクの方はもちろんですが、自転車の方がすごく多くてビックリです。
みんな、すごいなぁ。
そうこうしてるうちにウトロ側へ到着~。羅臼は出る時には曇っていたのにこちらはピーカン晴れ
やっぱり反対側なので天気も真逆みたい。
一番先にどこに向かったかというと・・・

去年、お世話になった『国設知床野営場』です。

あんまりにいい天気なので、1泊目で使った濡れてるミルフォードを乾かしに来たのさ~。
でもね、こっちはめっちゃ混んでたね。
去年はソロテントがたくさんだったけど、今年はファミリーがめちゃ多い!



なんとか隙間を見つけてちょこんと立てさせていただきましたぴよこ3

乾かしてる間に昼食へ。
なんかね、もうすっごくおいしいとこに行ったよん♪



なんとな~くおわかりだとは思うんだけど、上の美味しそうなのがゴローさんので(写真お願いした)
下の何を写したいのかはっきりしないのがわたしの。
だってね全部おいしくてね。付け合わせのいろんなものや(煮ツブものすっごい柔らか~い)
ビールに付いてきたお通しの蟹の外子も、カニ汁も全部写したかったの。そしたらコレ。笑
わたしのは漬け丼。コレ、ものすっっっっっっごくおいしかった。
上の海苔やら蟹やらいくらをそっとどかすと・・・
マグロ、サーモン、鯖にツブなどがゾクゾクと埋もれてますハート

これで(ビール抜きで)1,500円だもの。
肝心なお店の名前は・・・忘れたガーン
知床グランドホテル北こぶしを正面に見てすぐ左隣にあるお店だよ。

お腹いっぱいになったので、とっても暑かったけど歩いてちょっと散歩することにしたね。
ウトロの道の駅、シリエトクへ!
さきほどの着ぐるみに味をしめた(?)わたし・・・。



エゾ鹿に化けたり、クマに化けたり。
もう、ひとが見てようがおかまいなしって感じwww

このあとは今回是非チャレンジしてみようって話になってたところへ歩いて行ってきた。

前に見えてる岩がオロンコ岩っていうんだけど、ここって登れるようになってるって今まで知らなかった。
てっぺんから望む景色が素晴らしいらしく頑張って登ることにしたね。
登る前に余裕でポーズとったりしちゃって。

もう、恥ずかしさも消え失せたわたし・・・。
でもね、こーんなことしてるうちはまだ良かった。
ここはそんなに楽チンなとこじゃなかったね!




ヒェ~~~~~~汗
すんごい高いし!階段の1段も高いし!急だし!
腰が抜けそうになったよ。
でもね、でもね。頑張って登ったらご褒美が待ってた。




こんどは夕陽が落ちる瞬間にここに立ちたいな~と思いつつ、もう無理だべな~と思いつつ(笑)
ちょっと前を歩いていたカップルが、日傘に隠れて熱ーい抱擁などを開始したもんだから
わたしたち二人は邪魔しないよう汗ダラダラ(ほんとに滝のようだった・・・)流しながら、
じっとそれらが終わるまで待ちトボトボと降りていきましたとさ。
(こっちが焦るわ汗
降りるときもなかなかスリリング。

足を滑らせたりしたら・・・・ゾゾ~~~~ッおばけ

くったくたになりながらも、車を最初に停めたところまで歩かなくてはならず・・・
普段歩かないと、こんなときにテキメンだよね。
炎天下だったし。
コンビニでアイスを買い、ミルフォードの待つキャンプ場へ!

白くまアイスハート

普段、滅多にアイスとか食べない女なんだけどこの時ばかりはどんなご馳走より美味しかったな。
テントも完璧に乾いてくれて、よかった~♪

交番の横にあるお店でホッケが干されてクルクル回ってたのを見て、今夜のつまみにいいな~と思って
お店の中に入って声をかけると何と!!!
あの高価なお魚『キンキ』をちょっぴり目のあたりに穴が開いてしまったということで
1400円で販売してくれるんだって!(食べる部分じゃないから関係ないのにね)
ラッキー♪

そしてまた羅臼へ戻ったんだけどね。
不思議なことに、ふたりとも“早く(羅臼キャンプ場へ)帰りたいな~”って思ってたこと。
ウトロの方が天気もいいのにね。
でもこの時すでに、ふたりともあのキャンプ場のとりこになってしまってたんだね。
何て言うか、落ち着くんだよな~。



帰り途、鹿を見たりしてどんよりと雲が立ち込める羅臼へ帰るわたし達。
どんなに天気が悪くても、あそこへ戻るのが楽しみで仕方ない!




キンキは絶品でしたハート

焚き火もいい感じですよ~。
そしてこの夜は
星空ピンクの星を見る事ができたよ。
残念ながら満天の星空って訳にはいかなかったけど、それでも天の川が見えるくらいの綺麗な空。
ずーっと星空を眺めて、人工衛星の行方を見てました。

身体が冷えてきたので(夜はさすがに寒くなった~!)またお風呂へ。
外人の美女二人が入っていて、ちょっとドキドキ(笑)
「アツイデスネ」
との事だったので少し温度を調節して下げてあげるととっても喜んでもらえたね。
(いつのまにか、温度を操れるようになってたけど地元の方にはナイショねテヘッ

温泉効果と運動効果が相まってこの日も爆睡!
また明日、アクティブな予定がまっているのでした。

やっぱりかなり長くなってしまった!
お疲れ様です(笑)
でも、この次で最後チョキもう少しだけお付き合いくださいませ♪

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


  


2015年08月20日

やっと、此処へ・・・キャンプ~8月12-16日~①

はろ~です。
(いきなり“はろ~です”とか言い出すところが 序盤から不安なカンジぷんぷんだね)

あのですね・・・・・・・・・

まだ今回のキャンプの余韻にどっぷりとはまっており。


結果からいうと

ヤバすぎでした。

もう、何度も計画しては様々な理由で行けなくなり・・・
焦らされてジラされて。
恋焦がれて・・・やっと行けたのです。

そこは・・・

『知床国立公園 羅臼温泉野営場』



今年のお盆休みキャンプは移動せずにどっかりと居座る決意を持って場所を決めたよ。

したっけ、やっぱりここだった。

12日、仕事終わってダッシュで家に帰り
7時過ぎに出発!

浮かれ過ぎてあんまり覚えてないけど、夕張のセブンイレブンで
うさぎやのシナモンドーナツとつまみを買い、助手席でビールをのんでいたのだけは覚えてるね。

今回は食料品については現地調達の出たとこ勝負の旅だったから
準備はすんごいラクだった。
調味料関係と、冷蔵庫に入ってた野菜とお中元で頂いたハムだけ詰め込んで。

11時頃、とあるキャンプ場にお邪魔させていただき他のキャンパーさんの邪魔にならないところに
ババッとミルフォードちゃんだけ設営してまず1泊。

翌朝、4時半すぎに起床して顔洗って5時には出発だよ!

現地に着いたのは朝の9時くらい。

まずは管理棟で受付をしたんだけど
「設営場所が決まったら教えてね」
と親切そうな係の方に言われて、場内を見てみることに。

ここは管理棟を中心とすると、ちょっと坂を下がって広がってるサイトと
坂を上がって広がってるサイトに分かれているんだよね。

下より上の方が広くて、わたしは前に偵察(笑)に来たときから上にしようと決めてた。
(どっちかというと、下はファミリー層が多く上はバイクのソロの方が多いカンジ)
車から降りてドキドキしながら上のサイトへ行ってみる。

けっこう、混んでるかんじ!

でも幸いなことに偵察時に狙っていたとこの2番目の候補の場所が空いていて
即座に決定。

ただ、ここはオートじゃないから荷物運搬はかなりキツイよ。
何度も往復。
リヤカーはなくって1輪車が3台置いてある。
昔、ばあちゃんちには1輪車があって(結構な田舎ね)それで遊んでいたから
操るのは朝飯前さ。
だけど登る坂道はね、知床っぽく木の根が張ってたり思いっきり凸凹だったりして
なかなかきっついんだけどワクワク感の方が大きくて
ゼイゼイハアハア言いながら運んだね。

で、設営完了♪


今回はここで3泊もするから、なるべくストレスなく過ごすためリビング空間を広く取ろうと考えて
ティエラにアネックスを連結したよ。


もともとティエラの寝室部分の下はPVCシートで、どんな雨でも染みてこないように
なっているんだけど、このアネックスは普通のシートだから
今回のキャンプ前にネットでOgawaさんのPVCシートをポチっておいて
それを下に敷いたよ。これで雨降っても大丈夫さ♪

ここで、ここのキャンプ場のご紹介♪

まずは管理棟

右側の建物ね。
ひとり1泊300円でございます!
あとゴミ袋1枚100円で、‘燃える’‘燃えない’2種類、2枚を購入。
燃える 燃えない それだけ!(笑)
そのざっくりとしたゴミ箱はこれね。


管理棟の写真で左側に見えているのがトイレね。

真ん中の部分の入り口は横に引くのだけれど、よいしょっ!てしないと開かない。
動物とか入ってこれないようになのかな?
でもそのお陰で、中には虫1匹すら見当たらない!ステキ!

中に入るとまず広くなってて、右が男子、左が女子、真ん中が身障者用トイレと分かれてるよ。
女子はこんな感じ。




とにかくキレイ♪
このトイレットペーパーなんて
花柄のピンクよ!

しかもいいニオイ付き!

取りやすいように予め
折り込んであるってのが親切だよね!
でも残念!
今回の分使い切ったら次からは白い普通のやつだって。
お掃除担当のおばさまが
教えてくれた(;´∀`)

トイレとくれば炊事場ね。



傍にはこんな立て看板が・・・

イヤでもここはヒグマのお庭だという事を思い知らされます。
・・・のぞむところだ!( ̄ー ̄)bグッ!
(なんつぁってテヘッ

こんな看板も立ってたりして。

羅臼岳、ここから登れるみたい。・・・登らないけどね。

ここは直火は禁止だけど、サイトごとに炉があり・・・

石を集めて、焚き火台は使わずにこの上に薪をくべて焚き火をすることに!

お腹がペコペコで、とりあえず食事・・・

濃~い、大自然の空気の中で食べるカップヌードルは最高に美味しかったね。
ビールももちろんね。

食後はここでの最大のお楽しみの熊の湯へ!

このキャンプ場に来た坂をテクテクと降りて・・・



道路を渡るとすぐ!夢の橋がお出迎え♪


渡りきると今度は左に降りるよ

手前側が女子、奥が男子(混浴でもあるらしい)風呂となっておりまーす。

ちゃんと脱衣所もあるから安心だね。

ただし!
ここには様々な『掟』がありますよ。
入浴前には男子も女子も、この十カ条なるものを読まなくてはなりませぬ。


赤く印をつけたところは二人のお気に入りで
何度読んでもクスっとなっちゃう文章。

“たとえば10人いるとして”

のくだりがすごく好き。
全文紹介は面倒なので目を凝らしてご覧ください(笑)

とにかくここは熱いお湯なんだけど、簡単には水入れて
ぬるくしちゃいけないらしい。
地元の有志の方々が毎朝毎朝、ボランティアでお掃除して下さってるの。
だからここのお風呂に注がれている愛情は、そんじゃそこらのものじゃないのは間違いないだろうから
お邪魔するこちら側はあくまで謙虚に使わせていただく姿勢で、我慢の子、でした。
でももんのすごく、いい泉質なんだよ。

まずは女子風呂


下は、夜誰もいない時に撮った脱衣所。
身体を洗う時に使える小さいマットとか、桶とかいろいろ揃ってる。

次、ゴローさんにご協力いただいて撮ってもらった男子風呂。
(決してわたしが忍びこんで撮ったものじゃないしwww)





男子の方が広くて開放的ハート

幸いなことに、1番最初に入った時は優しい奥さまが入りやすい温度にしてくれて(ナイショだけどね)
極楽♪極楽♪だった。
でも、2回目に入ったときは・・・・
夫婦二人で、地元のおじさま&おばさまにお叱りを受けてしまったガーン
それぞれ別々に入っているのに、同じタイミングで叱られる中年夫婦・・・。

わたしは、入浴前に身体を流していざ入ろうとしたら

ちょーっと!アンタ!そう、アンタ!もっとしっかり流してから入んなさいよっ!あ~あ、もうっ、汚ない!!」

このトシで汚いなんて怒られるなんて思いもしなかったね。
この時はけっこう混んでたから、大注目の的なわたし。きたないわたしw

だけどここまで恥かいちゃうと、逆に大胆になれてこのおばさまに色んな事質問責めにしちゃった。
そしたら、シャンプーする時は空のペットボトル(脱衣所に置いてある)か漬物用みたいな樽(洗い場にある)に水入れて湯船に放り投げておくと一番最後に流す時にちょうどいい温度になってて、
それを使うと髪が傷まないとか教えてくれた。
(身体も頭も温泉で洗うことになるから、髪の毛にはよくないのかな?)
・・・というか、冷たい水がちょうどよくなるくらいのお湯の熱さったら・・・。


ゴローはなんで怒られていたかというと・・・
身体を流そうと、そばにあった桶を使おうとしたところ

「あんた!それ、他人(ひと)の桶じゃねーのかい?!」

と、3回くらい大声で怒られたらしい。
自分に言ってると思わなくて、何度も言わせてしまったんだね。

だけどさ“きたない”よりはマシ。

お風呂から上がってサイトに戻る時ね、最初の坂から登らずともワープできる階段があるんだよ。



道路渡ってすぐにある階段を上ると、上のサイトに出るの。
今回、何回上り下りしたかな~・・・
32段の階段。(地味にキツイ 笑)

今回のキャンプは食料は現地調達だから、羅臼のまちに買い物に出かけた。
なんか小さい商店があって、とりあえず焼き物購入。

疲れたから、早めの夕食・・・






牡蠣はレモン汁かけて、ホタテはバター醤油で。
なぜか完成時のおいしそうな写真がない。
あまりに美味しそうで、すぐパクっといっちゃったからないのさ!
牡蠣なんか、ただのゴツゴツした石にしか見えないよ。

ここのキャンパーさんたちは基本ソロが多くて(でも自然と仲間になってた)夜は恐ろしいほど静かだった。

羅臼で迎える最初の朝は・・・

なかなかのいいお天気。予報ではあんまり良くなかったはずだけど、雨は降ってないよ。




今回、ゴローの強い希望で買ってきたメスティン(?っていうの?)でご飯を炊き・・・

この日は観光に出かけるために簡単な朝食(あ、いっつも簡単だったね)

納豆ご飯だし♪ただし、ご飯が上手く炊けなくて固すぎた!
水が少なかったもようです。難しいね~。

さてさて、1日目とちょっとでこんなに超(長)大作になってしまって
これからどうなるんだろうと不安を感じつつ、今日のところはここまでね。

読んで下さった方々、お疲れ様でしたチョキ

あとは多分、サクサクいける・・・ハズ?!・・・なわけないか。

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ