平成最後の穂別キャンプ場!
天気も秋晴れの最高なキャンプ日和で。
この日はテツさん&ひーちゃん そしてともちゃんとのご一緒キャンプだったんだけど
一番張りきりまくっていた我が家が一番に到着したんだ。
選び放題のサイトで サクサク設営していたら 鹿の落とし物♡を掃除していたスタッフのおばさまに
何故かゴローは ことさらに声を褒められたりしてまんざらでもないようす。笑
テツさん&ひーちゃんも到着し その後ともちゃんも到着!
着々と設営が執り行われ・・・。
みんなが揃って いよいよ乾杯♪
いきなりテンションマックスなわたし。
この日 なぜかテツさん&ゴローは申し合わせたように薪ストーブを持参していた。
しかも 外で使用。
とても暖かい日だったけど それでも二人とも揺るがない薪スト愛・・・。
テツさんの薪ストは コストコのアンモBOXを使って自分で作ったものなんだよ!
すごいなぁ。
そうそう。
ともちゃん 今回お初のモノを持参していたよ。
カワイイ焚き火台のピコグリル
みんなであーでもない こーでもないと横から口出ししながらw組み立ててく
そして さすがのともちゃんは
火吹き棒(多分いや絶対正式名称はもっとカッコいい名前のはず・・・笑)
も一緒に購入していて颯爽と如意棒のように伸ばしちゃって使用。
ついでに我が家(というかゴローの)薪山盛りスナフキン風焚き火台の方もフーフーをお願いする。
ひーちゃんが用意してくれた美味しいジンギスカン食べたりして楽しく過ごした(・´з`・)
実は去年の春からお会い出来たら渡そうと思っていた ゴロー作のテーブルを
テツさんにプレゼントさせてもらったんだけど 想像以上に喜んでもらえてこちらまで嬉しくなったよ
テツさんとこは新幕を購入したりしてて テーブルを探していたとのことで
タイムリーな時にお渡しできて何より♪
それからしばらくワイワイとみんなで色んな話で盛り上がったりした。
昼寝用に外に用意していたコットは結局使わずに終わったよね。
夜の部はうちの幕に集合してもらったんだけど みんなが美味しいモノを運び込んでくれた♡
美味しい食事と美味しいお酒☆楽しくないワケがない!!
懐かしい写真並べてて気がついたけど そうだよね~10月だものね。ハロウィンだったなぁ。笑
今日から令和の時代が始まるっていうのに 去年のハロウィンの話なんて・・・。ま、いっか!
時間が経つと 女子は幕内で 男子は焚き火のそばで語らい出した。
静かな いい時間だったなぁ。
*****************
翌朝もピカ―――――っと晴れていいお天気!
こうなるとやっぱりモーニンビアーがうまいっしょ。
この幕は朝起きた時から程よい優しい明るさで 寝起きからワクワクするんだ。
テンティピも大好きだけど とりあえず朝なのか夜中なのかがチャック開けないとわかんないもんねw
夜はテンティピの方が何ていうかかっこよくって好きなんだけどね。
個人的感想だけど。
そういえば!
ここは何度も来ているけど 今まで気がつかないだけだったかもしれないんだけどね
炊事場の蛇口と トイレに変化があったんだ。
まず炊事場
蛇口!どこがどう変わったのかわかんないんだけど
(←なんだそれ!)
何かが変わった!!
(←アーバーウートー!笑)
使いやすくなった気がする!
それだけ・・・w
そしてトイレ
これはハッキリわかるよ!
和式から洋式に変わってたからね!
昨日堪能したともちゃんの新品ピコグリルはいい色になってた
そのともちゃんが朝から 胃にも心にも優しいものを作ってくれてたよ
このカブのスープ 美味しかったなぁ・・・・・・・。
ひーちゃんも沢山のサンドイッチを作ってくれたよ
カラフルな色々なサンドイッチが楽しかった♪
うちはといえば・・・
いつものゴローのお祭りふうw焼きそば!
お腹いっぱい食べて大満足♪
甘いものは別腹~
メイプルシロップの甘い香りに誘われたのか
スズメバチが登場!
みんなビックリして慌てたけれど ゴローが・・・
ピュッと箸でつまんだね。
名残惜しいけど ここに住むわけにはいかないので
それぞれお片付けを開始!
再会を約束してバイバイした(=゚ω゚)ノ
いつでもホンワカと優しい方々・・・
楽しかったなぁ。色々とありがとうございました!
レポがこんなに遅くなってごめんね~
令和も・・・
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※今日は元旦よりもお正月っぽい!明けましておめでとうございます
あなたにおススメの記事