とにかく今まで2カ月もノーキャンなんて 我が家ではパンダがヒグマになるくらいに
ありえないことだったんだけど 何やら色々あったのだ。
でもさすがに ちょっとこのままじゃヤバいよねってことで
先日 今まで行った事がなくってでも興味があった道南へキャンプ場偵察をかねて
ドライブへ行ってきたよ。
まずは 函館といえば『ラッキーピエロ』(いや、普通は海鮮かも・・・ま、いっか)で腹ごしらえ
わたしは迷わずにハンバーガーだったけど
ゴローはオムライス。
ハンバーガーで一番人気のチャイニーズチキンバーガーのチキンものっかっていて
美味しかったらしい。
わたしはといえば・・・。
2番人気のラッキーエッグバーガー。
写真撮ったけど 食べかけのあまりにきったない写真だから 失礼なのでやめておくね。笑
お腹がいっぱいになったところでキャンプ場偵察出発!!
まずは・・・
東大沼キャンプ場
この日は雨は降ってはいないけど あまりいい天気ではなくって とにかく写真が暗い!
まだオープン前だけど無料とはいえ すでにちらほら利用されている方もいたりしたよ。
湖ではなくあくまで沼なんだけど 大きいし眺めがいいところだった。
夏になるとすごく混み合うところで きっとモーラップみたいな感じなんだろうね。
わたしはモーラップは混んでいても大好きなんだけど
それはきっと 小さな頃から利用してたとこだから。
基本 やっぱり空いてるとこが好きかも・・・と、我儘をいってみたりして
次は南茅部キャンプ場へ!
・・・と 向かってたら何やら途中で『←キャンプ場』の看板発見!
え?!Σ(・ω・ノ)ノ!
キャンピングガイドにも載っていないキャンプ場があるの???
にわかにゴローと浮足立って行ってみたら・・・
あれ?
・・・ここ さっきの東大沼キャンプ場だし・・・。
スマホの案内で動いていたんだけど またおんなじとこにグルっと戻ってたらしい・・・。
キツネにでも騙されたのか?
気を取り直して南茅部へ!
へ~・・・ってぐるりと見たあとは 近くの温泉へ
最後に 川汲公園キャンプ場に行った。
・・・結局全部暗い写真で終わるという・・・。
でもね 一番気に入ったのはここ。
小川が流れていてゴローなんか魚も見えたらしい。
まだオープン前だから トイレとか確認できなかったけど 心配はそれくらいかな?
だけどそこのキャンプ場では 行者ニンニクなんか採ってきたしね。
実は東大沼あたりで葉さん♡から電話をいただいて
この日 まっすぐ追分キャンプ場へ直行して(あくまで日帰り 笑)帰りは真夜中だった(;´∀`)
ちょこっとキャンプ気分も味わえてありがたかった~!
さて。
それにしても なぜこんな長い間ノーキャンだったかというと。
ゴローの木工作業が本格化していたからであり・・・。
ちょっとしたテントも買えるんじゃないかってくらいの機械?とか木材料とか買い込んで
毎週末は苫小牧の家に行っていたわけで。
まず念願の ボール盤・・・
これは 穴を開けるものなんだけど ずっと欲しいなぁって言ってたんだよね。
こういう微妙な穴を開けられるのがいいらしい。
そして最近手に入れた 卓上丸ノコ・・・
これが届いた時のゴローのニヤケ顔をお見せできなくて残念過ぎるけど・・・。
今までノコギリで手作業だった丸い棒をミリ単位で切る作業もあっという間なんだって。
そんで 堅いウォルナットの丸棒もゲットした
先週末は カヌーのガンネルの張り替えしてたよ。
カヌーは庭に置いてあるんだけど 外にあると覆っていたってやっぱりダメなのね。
杉材だったんだけど ちょっとさわるだけでボロボロと崩れるらしい。
まず 全部はずして・・・
先っちょの細かい部分も
ここは手作業じゃないとできないとこらしい。
今回のガンネルの木材はヒノキ。
なんたって長さが5メートル必要なんだけどそんなのないからつなぎ合わせて作ってた。
大きなクリップで挟めておいて・・・
留めていきながら 座るとことか 背負うとこ(ヨーク)とかも取り付けてく。
外側の木材のつなぎ目 斜めに見えるんだけどわかるかな?
そんなこんなで いいお歳のゴローさんとしては身体中バッキバキになりながらなんとか完成!
左に写ってる 旧ガンネルはキャンプの時の薪になってお空に登っていく予定だよ。
それでね 明日は2カ月ぶりにやっとやっとキャンプに行けるのだ!!
新しいゴロー作のテーブルも持って行くよ~♪
久々すぎて 二人して軽く緊張ぎみ・・・笑
すっかり初心者の心持ちで 今夜は眠れるかどうか心配なくらい浮かれているんだ。
そんな報告が来週できると思うので またお付き合いをお願いしま~す!!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※ゴローが木工作業に勤しんでいる中 わたしはひたすらゴンと戯れ おビールをのんだくれておりました・・・。ゴンは5キロ痩せて少し健康になりました♡わたしはゴローママが作る美味しいおつまみを食べ続け けっこう肥えた気がしております・・・(´;ω;`)
あなたにおススメの記事