しつこく報告・・・
またまたまたしても!
大好きな支笏湖(モーラップ)ニュースですよ
興味のない方はごめんなさい(´∀`||;)
昨日の雨模様とはうって変わって、今日は朝からいいお天気
こうなったら黙って家にいられないわたし。
ゴローは毎日パソコンで支笏湖のライブ映像をチェックしていて
雪の状態を見ているけれど、わたしは超アナログ人間なので
自分の目で確認しないと気が収まりません。
(頑固ばあさんだね)
ゴローは「やれやれ( ´Д`)=3」
って感じで車を出してくれたね。
そんな鼻息荒く出発したにもかかわらず、カメラを忘れてしまい
まだあんまり使いなれないスマホで撮ってきました。
今年のわたしも忘れ物大魔王な予感・・・
前回のご報告では、あーんなに雪こんもりだったでしょ?
あんな状態じゃあ、GWには到底間に合わないんじゃ・・・
って心配になるくらいに。
それがですね・・・
ほらほら~
随分サイト部分の雪がとけてますよ!!!
例の丸美食堂さんの本日の状態はこちら!
こう見ると、あのひさしの部分をさわっていたわけなんで
かなーり雪が積もっていたのがわかりますよね
受付できる状態じゃなかった管理棟だって・・・
これなら大丈夫!
だけど、ちょっと中に入ったとこ(駐車場)はまだけっこう残ってるかも。
それでも、前回とはぜんぜんちがう!
前回、首から上しか出てなかったアヒルさんだって全貌が見えたよ 笑
(中には3つほどシートで顔隠した照れ屋さんがいるけどね)
ほんとに春はもうすぐそこ!
この調子なら オープンに間に合いそうだよ
冬が長く辛かった分、春の喜びはハンパない
すっかり安心して、苫小牧の家に寄る途中に
久々に行った“一代(いちだい)”っていうお店で
「一代風あんかけ焼きそば」(←真っ黒だけど、そんな味は濃くなくてやみつきになるお味)を、
「・・・量が多いから残しちゃうかも?お願いしたら持ち帰り用のパックに入れてくれるかな?」
と
かわゆくこっそりゴローに耳打ちしたものの
ペロっと綺麗に
全量摂取しちゃった
まーどぅんでした
※楽しみといえば今月21~29日に実施される
秀岳荘春のバーゲンセールも楽しみですねぇヽ(*´∀`)ノ
関連記事