おひさ~の美笛~9月2-3日~

まーどぅん

2017年09月30日 00:15

やっと9月のレポ(´ε`;)・・・。
この頃毎晩のように残業で、いいかげんお疲れのわたし。

さて月初めの1日、休日数の関係でポッカリと休みになり苫小牧の自宅に行き
帰りに樽前錦岡線を通って、ちょうど夕焼け時間だったからモーラップに行ったんだ。

次の日の土曜はわたしが仕事で、この週はノーキャンで決まりだったから
しばしモーラップの雰囲気をひとり楽しんでそこから千歳方面に車を走らせたの。

そしたらね、途中の信号で停まっていたら右折してきた車に見覚えが・・・。
それはムスタークさんのキャンカーだったんだよ!
向こうは全く気付かなかったけどね
今年はまだ一度もお会いしてなかったから、元気そうな姿を見かけて嬉しかったんだけど
バッタリお見掛けはこれだけじゃなかった!
なんと、が道路(前方)を横切っていったんだよ

興奮してゴローに
『ムスタークさんと熊さんに逢った!』

と、メッセージ(ゴロー曰くLINEらしいw)を送るといつもは返事なんかなかなかくれないのに
すぐさま「どういうこと?!」と・・・。笑

で、本当はノーキャンの予定がムスタークさんがいるはず(笑)の美笛で決行することに!
わたしは土曜は仕事だっての!ま、いっか。

そこで!久々の(予定外のw)美笛でのおはなし。


とりあえず、わたしは仕事だったからね

ゴローにカメラを託して色々と撮っておいてもらったけど
まったくもう。
殆ど写真がないのだ!

だって、いきなりこれだからね。

ビール、1本。ヾ(・∀・;)オイオイ

まっ、まぁ。
ひとりだしね。
ホントは、けっこう変わった場内とか写しておいてほしかったけどね。

そして今回ひとりで作っててくれたのはこれ

・・・これじゃあわかんないか。
もつ鍋だよ。しぶいね。

今回今年はじめての美笛だったけどテントも今年はじめてのやつ。
テンティピのオリヴィンさん


やっぱりいい色♡

それにしてもここは相変わらず混んでるとこ
朝のうちはそんなでもなかったみたいなんだけど
どんどんと混んできたらしい。


そうそう!
ムスタークさんと美笛で再会したゴロー。
うちのサイトに来てくれてお喋りしてたら後ろで『ドサッ』と何かが木から落ちたような音がしたそうな。
その後、草むらをガサガサと大きな音をたてながら逃げてく音がしたらしい。

ゴローは子熊じゃないかって言ってたけど、どうだろうね?
色々と想像してみるのも、楽しかったりするけど。

わたしが到着したのはもう7時頃だったような・・・。
早速、おビールを出してくれて
『極楽極楽』
な夜のはじまりさ。




夜はもうけっこう寒くなってきてたからね、
武井くんも出動したよ

そして焚き火がポカポカと暖かい。


のんびりとお酒を飲んでいたら、ムスタークさんと曜子さんが遊びにきてくれた。
なんて名前かわかんないけど、お酒のおつまみにぴったりの美味しいものを
作ってきてくれたんだ。

久々にお会いできて、たくさんの話ができた!

そうだ!
然別北岸の、新しく出現した砂浜へ渡るときの足場はムスタークさんが作ったんだって!
あと、カヤックとかが出入りしやすいように岸際に流れてきてた倒木をどかしたりもね。
ムスタークさんらしい!
おかげでカヌーを楽しめたんだからね(*´ω`*)

*******************

翌朝は美笛らしい、美しい朝日を見ることができたよ。
モーラップの支笏湖は大好きだけど
美笛の支笏湖の朝の穏やかさと、たおやかさも大好きだなぁ。



せっかくの美しい朝日なのに
ゴローはまだ爆睡してたね・・・。


その後モソモソと起きてきて、簡単に朝食を作って食べた。


食後はゆったりと撤収作業。
でも、いつもと違う撤収作業。
それは仕分け作業があったから!

実はこの次の週に、ついにソロキャンプに挑戦したのです(*´ω`)

チョコチョコしたモノを、ゴロー用とわたし用に分けるため
時間がかかったんだよね~。
次のおはなしは、そんな『おひとりさまキャンプ』なおはなしであります。

それでは、また☆
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


※明日(もう今日だ!)はノーキャン・・・。仕事がんばろ。







あなたにおススメの記事
関連記事