場所は、苫小牧のアルテン
先週末はね、ほんとうは久々に定山渓に行こうと思って予約してたんだ。
天気予報ではあまり良くはなかったけど、それもまたワクワクするよね~って呑気に言ってた。
それが・・・・・・・
甘すぎた~っ
よりによって札幌を中心に大雪で大荒れ。
それでも、どういう自信からくるのか何なのか(笑)とりあえず行ってみようかという事で
途中のスーパーなんかにノホホンと寄ったりしてた。
でもどんどん事態は悪化してく一方で。
ちょっと走ると、ちょっと古くなってた助手席側のワイパーと
ガラスとの間にたまった雪のカタマリがどんどん大きくなってって
大きい雪のカタマリでガラスを拭っているだけという、
なんとも視界ゼロな、イライラ感が募る状態に!(#゚Д゚) プンスコ!
渋滞する道路では立ち往生する車やら、事故った車やら
何故か大きなナニカ?を落としてく車もあったりで
てんやわんやな状態だったよ。
あまりに酷い状態で最初は妙に高いテンションだったわたしたちも
だんだんと不安に&どんどんと無言に・・・。
遅いよね。
結局、定山渓の温泉街の近くあたりで
「・・・勇気ある撤退をしないか?まーどぅん。」
という、
どこかでも聞いたことのあるセリフをゴローが吐いたw
定山渓のキャンプ場にキャンセルの電話をしたら
警報まで出ている悪天候なのでキャンセル料はいただきません、とのお返事。
その時点でキャンプ中止の選択は全くないわたしたちなので
すぐさま苫小牧のアルテンに電話!快くOKをいただいてUターン♪
・・・・でもね、行きも大変だったけど当然帰りも大変だった!
結局
2時間半かけて到着。
苫小牧はお天気も良くて、さっきまでの大嵐はウソのよう。
受付をしてサイトに向かうと・・・
お隣はなんと偶然にも、らびさん&葉さん
ちょっと道中疲れていたけど、このふたりを見た瞬間から二人ともすっかり元気も回復したよ。
程よい雪の量で除雪もラクチン♪
薪ストーブは勿論持ってきてたけど、隣に超快適間違いなし子ちゃんのらびさんテントもあるし~
きっと、多分、絶対(笑)お隣で過ごす時間が多いだろうという事で!
今回もNO薪ストで!!
それでも薪に火をつけたいゴローさんは、外で焚き火を愉しんでた。
わたしからすると、ただ燃やすだけなら薪が勿体ないから次にとっておけばいいのにって思うけど
焚き火のたのしみはそういうもんじゃないらしい。
まだまだわたしはエセキャンパーらしい。
わたしたちがモタモタしているうちにらびさんはとっととお風呂に行ってしまったので・・・
勝手に早速お邪魔して、3人で乾杯♪
この葉さんお手製のタコとセロリのマスタード他色々和えがめっちゃ美味しかった!
そういえば、ご存じの通り冬季に営業しているキャンプ場ってごく数か所に限られているから
通年キャンプに行っちゃうヘンタイ道民キャンパーさんとは、かなりの頻度でバッタリできる。
この日も
追分で今年初めてお会いしたkanちゃんと香坂みゆき似の美人妻akieちゃん、
そして前回の北の国からキャンプでめんこいチロルを連れてたsugiちゃんmakiちゃんご夫婦とバッタリ
まずはsugiちゃんとこにご挨拶♪相変わらず豪邸♪
さぁ!
チロルちゃんはどこにいるでしょう(・∀・)キュンキュン!
それにしても・・・
ご挨拶もそこそこに、ひとんちをいきなり激写☆なんてシツレーなんでしょうか!!
しかも、今思ったんだけど自分ちの写真が全然ナイよー。
・・・・・。
只今、
我が家の焚き火をご覧いただいております。|д゚)チラッ
kanちゃんの所へは食後の2次会の時にお邪魔することになり・・・
らびさんとことsugiちゃんとことうちとで楽しく団らん♪
kanちゃんとこに行く前に、女子力高い葉さんの洗い物のお手伝い・・・と、言ってもほぼ邪魔しただけ~♪
わたし的には、コレけっこう好きな写真。
実はこういう瞬間の写真ってないからね~。
いつも一人か、ゴローが少しだけ手伝ってくれる洗い物だけど
女同士ですると話も弾むし、面倒な気持ちも半減するのが不思議だよね。
井戸端会議という、日本古来の女子コミュニケーションの場だからね!
昔の女子(?)ありがとー!
そしてついに・・・
テンティピ仲間(こちらはBIGなジルコン15Cpよん)のkanちゃん&akieちゃんとこにお邪魔したよ!
こちらは、最強の暖かさのエルドフェルストーブがデデ~ンと鎮座して真っ赤っ赤に燃えておりました。
きらちゃんがジ~っと見つめてるよ♪
とっても暖かい幕内は半袖でも大丈夫なほど。
けっこう夜遅くまで楽しいおしゃべりは続いていたんだけど・・・
この日の激しい移動の疲れのせいなのか、調子に乗り過ぎて飲んだお酒のせいなのか・・・
調子が悪くなってしまって一人お先におやすみなさい・・・。
朝は極めて爽やかに目覚めた
そりゃあ、そうだ。
一人だけたくさん寝たからね!
なので朝からモリモリと炭水化物メニューを消化(笑)
デザートも、美味しく頂いた♪
お会いできた皆さま!
また必ずやお会いできるとは思いますが(笑)またどうぞよろしくです。
いろいろいろいろと・・・・・
ご馳走さまでした!
そして、このブログをご覧になって頂いた皆様
どうか
インフルエンザには、ご注意あれ!!
イヤ、マジで。
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※大人になっての40度近い高熱は拷問以外ナニモノでもない。キッパリ!
あなたにおススメの記事