3週間、キャンプに行けずにうずうずしていたわたしたちだったけど
やっとこさ行けました!
今日あたりはとっても寒くてすっかり冬なんだけど
この時は、けっこうポカポカ。
本当だったら今の時期はテントの中に閉じこもって過ごすのが常。
でも、せっかく暖かい日だから日中はタープの下で過ごしたよ!
もともとってのもあるけど
久々のキャンプの写真・・・
な~んと、ことごとくぼやけてる~
使えるようなやつを頑張ってチョイスしてみる・・・・・・・が、たいしたいつもと変わりなくwww
昼間っから焚き火をして、炭も入れて焼肉を楽しむ。
夢中で食べ続けてたら写真撮るのも忘れて
気が付くと、小汚い網の上にタン3枚・・・・・・・・
一応写真撮ってはみたけど、とてもじゃないけどお見せできない状態だったよ。
ま、そんなことはどうでもいいんだけどさ。
ここ、実はすでにクローズ済みのキャンプ場。
でもちゃんと料金払えばキャンプするのはOKなんだ。
トイレはキャンプ場の中にあるのはすでに使えないし
炊事場もクローズで使用不可。
それでもよければどうぞ・・・というスタンスらしい。
この時は第1サイトはわたしたちの貸し切り状態!
第2サイトも2、3組のお知り合い同士で来られてた方たちで貸し切りだったみたい。
その中のお一人から、後日インスタにコメントをいただいた。
話しかけなかったこと、ちと後悔・・・。
どこかでまたお会いできたら、どうぞよろしくです!
それにしても、この日の夕陽は見事だった~
ちょっと遠いトイレwから戻って来たら、
それはそれは美しい真っ赤な夕焼けが広がってた。
あれ?
トムクルーズが佇んでる・・・・・・・・・・と、思ったらうちのゴローさんだった(∀`*ゞ)テヘッ
※注 一切の苦情は受け付けておりません。
キャンプに行けていなかった期間。
ゴローさんは、せっせといろんな事をしていた。
こないだ美笛で大先輩たちに教えていただいた、バタフライランタンの故障原因について
部品をネットで取り寄せて直してみたり、
長年使ってひどく汚くなってしまった鍋一式をピカールでピッカピカに磨いてくれたり。
気が付くとビヨ~ンと長く伸びてしまってた、ポンピングするとこも
大人しくそのままになるようになったし
灯油がポトポト漏れてた悩みもすっかりなくなったし。
本当はこのランタンがダメになったら、ぺトロマックスを買うつもり満々だったゴローだったけど
自分の手で修理したり、磨いたりしてたから
益々愛着が沸いたらしい。
ぺトロちゃんはまた今度ね~♪ε-(´∀`*)ホッ(←まーどぅんの本音w)
夜は、そんなに寒くないくせに
鍋焼きうどんさ。
今回のサラダはマヨネーズで。
これ。
瓶はとても可愛いけど、使いづらい・・・
久々のキャンプだったから、お祝い(っていうほど?)にスィーツを買ってきたよ。
二人きりなのによっつも買ってくるところに
浮かれ具合が表れていることと存じます
六花亭で買ってきたんだけど
一番気に入ったのは、プリンアラモード。
なんかさ、プリンアラモードのプリン部分って硬めなのが多いんだけど
(要は、わたしがそんなのしか知らないだけなんだけど)
コレはとっても柔らかいんだよ~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
話は逸れるけど
ず~っとわたし、自分が働いてお給料貰ったら
ポテトチップスとプリンをたっくさん買って
もう食べられない!ってなるくらい食べるのが夢だったのであります。
で、社会人になって初給料でその夢を叶えたのさ~♪
・・・しばらく見るのも辛かったけどね。笑
そんな事を思い出しながら、夜遅い時間のくせにたっぷり甘いものを食べる。
昔と違うのは、食べたら食べただけ
確実に!身になるってことかしら
とってもとっても静かな夜は更けて
朝からまた焚き火を愉しむ。
ゆうべの鍋焼きうどんリメイクした、おなじみの雑炊を食べたりした。
(なんだかんだ言ってこの雑炊がいっちゃん好き!)
朝方にけっこう雨が降っていて
テントも濡れていたんだけど、お昼近くに風が強くなり
いつのまにか乾いてた。
色々と不便だけど、景色もいいし
また来ようね♪と話しながら帰って来たよ。
今週末もキャンプに行けるんだけど、
すご~く楽しみな事があるんだよ( *´艸`)
その様子はまた来週、お伝えできたらと思ってます!
それでは、また!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※もう、一か月もするとクリスマス!早すぎてビックリ!クリスマスキャンプはどこに行こうかな~?
あなたにおススメの記事