わたしの職場では異常に蚊が大発生していて
芝生のココはちょっと心配だったから、今回はニーモさんにしたよ。
そこにオリヴィンを入れてみた!
それが嬉しい誤算で、殆どといっていいほど蚊がいない!
(結局蚊取り線香も使わずじまいだったもんね)
安心して前は開放的に開けちゃって、のんびりとビールを飲む。
秋のビールはアルコール度数が少し高めでテンションよね
つまみは(また粉モノの)お好み焼きだよ~
ビールがドンドンすすんじゃうのはお好み焼きのせいだよね。
食べて飲んで、おなか一杯だったから
腹ごなしに二人でフリスビーを楽しんでみた。
風向きのせいなのか、ゴローがヘタッピなのかは不明だけど
わたしのところにはちゃんと来ることが少ない。
これに関してはわたしの方が若干上手なのかもしれないwww
でもおかげでけっこう走りまわされて、汗までかいてしまった!
で、散歩がてらセンターハウスに行ってみる。
センターハウスには地元で採れた野菜とかが並んでいて格安で売ってるんだ。
山わさびが売られていて、おろしレンタルしてくれるって書いてあったから
早速お買い上げ♪
おろし役は勿論、ゴローさんだしね。
実はいつもキャンプの帰り道にここのルートがあると、必ず立ち寄ってゆっくり一周見て歩く。
特に目的があるわけではないんだけど、キャンプしている方たちの楽しそうな姿を見るのが楽しくて。
その時に必ずと言っていいほどここは焼肉のいい匂いがしてる。
なのでここでジュウジュウと焼肉をしたい欲求がずっとあったから
今回は迷わず焼肉!
それで山わさびを買ったってわけ。
めっちゃウマウマよ
お肉といえば、千歳のスーパー、ラッキーが美味しいと最近わかってまた買って行ったんだけど
ホントにねタンもカルビも柔らかくて臭みもなく、すごく美味しかった☆
和牛じゃないのにあんなに美味しいのは初めてかも。
それに、蒸し野菜のサラダとね。
暗くなって、星がね、またキレイだった~
この日はサイトもすごく空いていたけど、何故か子供がうちの近くを歩いたりするから
ペグのとこに、また100均で買った例の光るやつを置いたんだけど
なんだか逆に子供たちを寄せる結果になった。
でも転んで怪我させるよりはマシなのかな。
風もなく穏やかな夜で、焚き火しながらゆっくり過ごす。
連休のキャンプの予定をワクワクしながら話し、わたしは杏露酒なんか呑んでいい気分。
でもね、あんまり杏酒たくさん呑んでたら太った事がある、とインスタのコメントにあったから
量は控えないとね
甘くて飲みやすいからついつい・・・ね!
気をつけるよ~、otoさん
あなたにおススメの記事