この日、土曜日はわたしは仕事。
勿論仕事が終わったらまっすぐキャンプ場に向かう予定だったんだけどね
最初予定していた、いつもの『北広島自然の森キャンプ場』にゴローが向かったところ
駐車場も満場で外に車があふれていたもよう。
で、どうしよう!と思ったゴローさん。
ある方のブログを思い出した!(よっ!ブログマニア!笑)
ある方とは・・・
くさべこさんのブログです♪
ここは、いつものとこのちょい手前にあるところで去年オープンしたらしい。
気になってた、この看板
正式には
『ドッグランいこい』
っていうらしいよ。
名前にドッグランって付いてるだけあって、やっぱり一番重点を置いているのはドッグランスペースみたい。
ワンコの飼い主さんたちにはけっこう有名なところなのか、
昼間のうちに多くのワンちゃんが来ていたらしい。
ところで・・・
仕事中のわたしのもとに、場所変更の連絡が入ってからずっとワクワクしてたわけだけど!
就業時間が終了したと同時に職場を飛び出して・・・ダッシュで向かったよ!
勿論設営はゴローさんがやってくれてるわけだけど、あちこちに『オトコらしさ』が顔を出してるんだ。
テーブルの上には
使いっぱなし出しっぱなしの調味料。
前面に薪入ってる秀岳荘の
ビニール袋がデデ~ン!
せっかくゴミ箱だってあるのに
、ビールの缶は何故かゴミ箱の前に
放りっぱなし!
いつもに増してゴミゴミしているサイト。
こんなのをインスタに出したけど、イイネ!をしてくれた心優しい方々。
ありがとうございました(>Д<)ゝ”
(え?いつもと変わりないって?
・・・そうかも・・・)
とりあえず、仕事の後のビールはうまい。
いつものザッピーや、お中元で頂いたハムを焼いてもらって(仕事の後キャンプではわたしは何にもしないのさ♪)
静かな時間を過ごしたよ。
ずっと向こう側に、鹿発見!
ちっさ!
しばらく佇んでこちらをじぃっと見てました。ものずきな人間だな~って思われていたんだと思うよ。
この日は結局うちと、後ろに男性3人チームが一組だけ。
他のキャンプ場は、どこもかしこも混み合ってるというのに、なんという贅沢
余計な光も無く真っ暗な中、焚き火の灯りがいつもの光よりもくっきりと明るくて
余計な音も聞こえない静かな空間に、薪の爆ぜる音が時折響いて。
いつまでも見つめていたよ。
(そしておまけに今年一番、虫達が多かった気がする・・・・・・・・・・)
それにしても、ここに一人ぽっちで泊まったくさべこさん
怖かったろうな
だってほんとうに、真っ暗だし!
だけど、そんな怖い思いをしてレポしてくれたお陰で
わたしたちは今回ここに来る事ができたわけで。
感謝してます
静かな夜も終わり、朝。
もうジワジワと気温も高くなってきていて、太陽も出てきてたよ。
ここで施設のご紹介♪
まずは管理棟
真ん中のピンク色っぽいのが受付するところ
その右にあるのは炊事場、左はトイレだよ~
利用料金なんだけど・・・
・・・ちと、高い(笑)
この時は、テントひと張りと二人で2,500円ナリ。
でもまだ利用者が少ないから静かに過ごせる特典付きと思えば仕方ないのかな。
トイレは、男女別になってるよ。
水洗ではなく、足でポンプを押すタイプのトイレなんだけど
わたし的には全然オッケー♪
炊事場だってきれいだしね!
そしてここにはこんなものもあるんだ。
ここはドッグランに来ているお客さんがワンコを遊ばせながら、とか、一緒にとか
一休みするスペースみたい。
色んなメニューがあるし、ワンちゃん用の食事がある事にもビックリ!
シャワーもあるみたいだしね!
この日も、常連さんが朝から来ていたよ。
ワンちゃんたちもすごく楽しそうに走り回っていて、
わたしは関係ないけど一緒に入って遊ばせてもらったよ。
ちょっとした水場もあって、水が大好きなラブちゃんはとにかく入浴?してたwww
ここはルールがあるようでワンちゃんがおしっこしたら、ちゃんと水で流すことになってるらしい。
あらかじめ水が入っているペットボトルがおいてあって、シャワーみたいにピューっと出る。
芝が傷まないように、という配慮。
飼い主さんも安心して遊ばせることもできる場所だよね!
肝心のサイトなんだけど。
もともとあったパークゴルフ場を少しキャンプ場に変身させたらしい。
今後もどんどんと、キャンプスペースを広げるとのこと。
平らなところもけっこうあるし、前面キャンプスペースにしたらけっこう広いだろうな。
まわりも結構な自然の濃さで、青いカワセミがすごいスピードで横を飛んでいったりしていた。
・・・と、ゴローが言っておりました
今回のうちのサイトの目の前にあるスペースは団体さん向けドッグランスペースにするらしいよ。
(あくまで、キャンプじゃなくてドッグラン目的で来てる団体さん向けらしいんだけど。)
今、せっせと造ってる最中のようだった。
ここはまだ発展途上のキャンプ場だったけど、これからが楽しみな所かもね。
なんせ、近いし
ゴローが、
通年やってほしいってお願いしたらそんなに需要があるのか首をかしげていたみたい。
でも、やってやれない事はないみたいな感じだったみたいだし
皆さんも利用されることがあれば、管理人さんにちょっとワンプッシュしてみて欲しいな。
通年!ワンプッシュ運動♪
どぞ、よろしく♪
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
あなたにおススメの記事