前日、散々なめに遭わされた薪ストもやっと機嫌を直してくれて
煙突の先っちょからモクモクと煙が上がってきたよ。
こうでなくっちゃね~。
昨日も書いたけどこの時のキャンプでは、再会がたくさんあってそれも楽しかったんだ。
二日目の朝にも・・・
わざわざうちのテントを訪ねてくれたご夫婦がいたんだよ。
初めて会ったのが然別北岸、わたしがブログをして初めて
「ブログやってる方ですよね?」
と聞いてくれた、記念すべき第一号!の
“K夫妻”(^^♪
初対面の時に何を思ったか、わたしは『シマフクロウの鳴き声』を得意げに披露したりしてね。
今思うと、とってもサムイよ。自分
それから朱鞠内湖でもお会いしたり、何よりお二人ともインスタグラムをやってるので
コソコソ見ながらひたすら
“イイね!”してるんだ。
ご主人はとにかく器用な若者で。ゴローさんの遥か先をゆく勢いなのさ。
奥さんと二人してお料理もとっても上手で、まるで別次元に住んでいる
【オサレ星人夫婦】
って感じなんだよε-(´∀`*)
そんなお二人が、寒い中わざわざウチを見つけて訪ねてきてくれた!
ありがたや~。
そのお二人のサイトに、(あちらは撤収作業中だというのに・・・)ずうずうしく皆で押しかけちゃった。
このテーブルはKさんのお手製
天板部分はクルクル丸めてコンパクトに持ち歩けるのが、やっぱり“イイね!”
今年もあちこちでお会いできそうな予感
らびさんたちと4人であちこちのサイトを散歩して歩いていたら遠くにシロクマテント発見!
「あれ、なべちゃんじゃない?」
って
わたしが発見!(すごくない?)
皆でコソコソと近づいて、まず中のひとの声を盗み聞きして確認・・・・・・・
何だか外に出てきそうな雰囲気で・・・
その時の緊迫した写真がこちら。
アレ?イマイチよくわかんないか!笑
テントから出てきた姿がちょっぴり写っているっしょ?
4人並んで無言で見つめ、わたしたちに気がついたなべちゃんはしばし固まってたね。
・・・沈黙のあとは大爆笑!
18歳じゃなくっても、こんな事で大笑いできるんだからね!
なべちゃんとは一昨年の追分以来!
この方はわたしの【キラキラ関係の先生】なのさ♪
然別湖で初めてお会いしたときソロだったのに、コールマンのキラキラをタープに点けてて
すごく綺麗でわたしはすぐ真似して購入!
(だがしかし、ゴローにはこの良さを分かってもらえないのがおもしろくない)
ちなみにこの時(然別)は、なべちゃんはらびさんとかnomuさんとかと一緒にキャンプしてて
わたしが初めて皆さんと一斉にお会いできたキャンプだったので思い入れはかな~りあるんだよ。
いきなりの大御所(笑)たちとの語らいで、かなりテンパってたわたしを
ひそかに和ませてくれてホッとさせてくれたのがなべちゃんだったんだ
あれから、ありがたい事にわたしのブログも見てくれていると云う事で
ありがたさ満点だったよ~。
色々とバッタリですっかり満足したわたしと皆は、とりあえずそれぞれでノンビリ過ごした。
温泉に入ったり、ちょこっと買い物に行ったり。
やっと暖まったうちのテントでお昼ごはん。
このあともダラダラしながら夜の部へ突入したよ。
実は、この晩のメインとして我が家が用意したのが・・・
鴨鍋~♪
グフフ
あのね、年末ジャンボで3000円が2本も当たっちゃったもんで~
300円3本と合わせて
6900円よ!(1等に近づいてきたんじゃない?笑)
せっかくだから、この軍資金を手に購入してまいりました
ホントはゆうべ、この鴨鍋でnomuさんとコウさんをあと1泊!と釣ってみたんだけど
男気溢れるコウさんは首を縦に振ってはくれなかったのであります・・・ノ(´д`*)
夕べ揚げきれなかったコロッケもまた登場(笑)
らびさんがおいしいグラタンを作ってくれたりしたよ。
そして今夜も・・・
サングリアレッド再び♪チーズケーキなんぞも一緒に♪
この日は洋ナシと、オレンジも入れたんだけど
美味しかったな~
またしても夜は遅くまで飲み続け
そして外では前日よりも気温は下がっていったよ。
最後の朝
管理人さんが、ゆうべからこの冬の最低気温だって教えてくれた。
とにかく寒いから雪はサラサラで踏みしめると片栗粉みたいなギュッギュッって音がする。
パウダースノーってやつさ。
朝ご飯の支度してたら、なべちゃんが遊びに来てくれたんだよ。
しばらく話をして帰って行ったんだけど今思うと、
少しくらい食事食べてってもらえばよかったって思うさ。
全く・・・気が利かなくてごめんなさいだよ。
朝はきのうの鴨鍋を利用した、鴨そばだったのに~。
nomuさんがらびさんに“鴨鍋の薬味に”と、託してくれたゆずも夕べに引き続きありがたくいただいたけど
はっきり言って、これがあるとないとでは味の締まりが全く違うんだなぁと勉強になったよね。
そのほかにも
たらふくいただいちゃってお腹がいっぱい♪
名残惜しいけど、撤収かぁとダラダラやってたら
な~んと『北海道キャンプだべ』の
suikagogoさんご夫妻も
わざわざご挨拶に来て下さってとっても恐縮してしまった!
風がめっちゃ冷たい中、suikagogoさんと奥さまは春みたいな暖かい穏やかな笑顔で颯爽とあらわれて
そして爽やかに去って行かれたよ。
素敵だったなぁ・・・・
グランドシートは濡れていたけど、どうせまた週末使うし~
と乾かすこともせず片付けて、とうとうもう帰る時間。
帰りになべちゃんとこにご挨拶に皆で襲撃したよ。
おとなりはYさん
今度はゆっくりとYさんともお話がしてみたいな~。
どうぞよろしくお願いします☆
色んなアクシデントには見舞われたけど、
今年初にふさわしい出来過ぎのキャンプになったよ~。
去年は結局何泊したのか数えたんだけど、途中でワケわかんなくなって挫折した。
40泊以上だったのは間違いないんだけど・・・(アバウトすぎですんません)
今年は去年ほどは行けないと思うけど
中身の濃い、充実したキャンプにできたらいいなと思うね。
・・・いや、ノンビリと癒されるキャンプがいいかな?
とにかくゴローとふたり、結婚25周年の年
(スマップと一緒だ 笑)にふさわしい
素晴らしい年になるよう仲良く、たまにケンカもしながら元気に過ごせたら・・・
と思うのでありますv(´∀`*v)
これを見て下さってる方々も、今年一年元気で楽しいキャンプができますよう!!
では、また!!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
今回ご一緒した皆さん、色々とご馳走さまでした!そしてバッタリお会いできた方々、ありがとうございました。また、どこかでお会いしましょう♪
あなたにおススメの記事