今年最後の場所に選んだのは・・・
『苫小牧アルテン』
今年はアルテンに始まってアルテンに終わる年だったね。
実はらびさんに、うちはアルテンに行くよーってゴローが連絡入れてて
もしかしたら来てくれるかな~って、期待して待ってたら
もれなく来てくれて嬉しかったね。
しかも!
葉さんも一緒だったから、かなりテンション上がったもんね。
テンション上がるといえば・・・
ここに着いた時に、すんごい嬉しいバッタリがあったんだ。
kanaさん&huskyさん、
まるさん&なかよしさん
そして、そして・・・・
ず~~~っとお会いしたくってたまらなかった
ゴンベさん&ゴンチチさん
最後の最後、こんな超!豪華メンバーさん達とお会いすることができるとは!さすがにクリスマスキャンプだね
ひとえにわたしの普段の行いがいいからだ・・・うん。
(それにしても△テント率が高いよね)
初めてお会いできたゴンベさんは、想像していた通りの美人さんでとても優しい方でした~♪
3組でのグルキャンとの事なんで、なるべくお邪魔にならないようにと大人しくテントに戻ったよ。
今回はクリスマスキャンプだー!
と勝手に盛り上がっていたわたし。
家でクリスマスソングを仕込んできてて、意気揚々と流し始めると一気に気分は盛り上がるよ
マライアキャリーなんて、こんな時しか聴かないんだけどね。
でもホラ、
ムードが大切!!って
某大先生も仰ってるんだから。笑
まずはムードから!だもんね♪
そのムードを更に盛り上げてくれたのは女子力が素晴らしい葉さんだったね。
そうだよね。クリスマスといえばケーキだよね。
このケーキを見て、思い出したんだけど・・・
前も思ってたんだけど、ここって自然豊かなとこだからか
とにかく【鹿のフ】がとても多い。
(あれ?変な話になってるけど大丈夫?笑)
ただ、同じところに固まってポロポロンとあるからそれをまずは固い箒で掃いてどかすことから設営が始まるんだよ。
考えたら、鹿は草しか食べてないんだろうからそんな汚いモンじゃないんだろうけど
やっぱり・・・ねぇ。
ゴローは「
正露丸みてーだな、コレ」って言いながらどかしていたんだけど
らびさん達が到着したときに、女子力高い葉さんってば何て言ったと思う?
「なんだか
ブルーベリーみたい」
・・・っカーーーーーーーーーっ!!!
聞いた?おくさん!ブルーベリーですって!
そう聞くと、全然汚い感じがしないよねー
・・・ってことで、さっきの写真につながるわけ。
(失礼だな、オイ!)
そうこうしているうちに、ステキブロガーさんたちから差し入れが・・・
様々なおやつが勢ぞろい♪
落ち着いたところで、らびさんたちは敷地内にあるゆのみの湯へおでかけ。
わたしとゴローは今夜のパーリーのためのご馳走の準備にいそしんだんだ。いっつもご馳走になってばっかだからね~。
今夜の目玉はゴローがいただいてきた、それは立派な“ボタン海老”!
ゴローさん、生まれて初めてボタン海老のお刺身の下ごしらえにチャレンジ!
わたしは刺身のツマ担当。
あと応援ねwww
気が付くと外は真っ暗。
そしたら、アルテンサンタさんが登場したね。
随分と髭の濃い、若いサンタさん!
ゴローとわたしにプレゼントを渡し、颯爽と去って行ったよ。
何だか思いがけなかったから、すごく嬉しかったな。
小さな子供がいたら、喜ぶんだろうなぁと思ったね。
アルテン、やるね!
センターハウスもクリスマス仕様だし。
そうこうしてるうちに、らびさんたちも帰って来て開始!
今回はジャパニーズのシュワシュワをご用意致しました。
ゴローさんがね(^^ゞ
なんか、カワイイラベルよね。
ほんとは“ナイトライダー”っていう掛け声だった!
らびさん特製の気まぐれサラダは、すっごく美味しくてわたし殆ど食べちゃったような気がする。
オリーブオイルが寒さで固まっていたのにはビックリだったけどね。
わたしはせっかくクリスマスだから、珍しく家でタンドリーチキンを仕込んで来て
焼いてみた。(現地では焼くだけw)
なかなか美味しかったんじゃないかと自画自賛☆笑
写真の右下は、またしても差し入れいただいたもの♡
お陰で豪華な食事になりましたー♪
暖かいテントの中で楽しい話と、おいしいお酒。楽しかったな~。
写真撮り忘れたけど、どんどんとワインやら呑んで気が大きくなったもんで
ついにお隣でしっぽりと楽しんでいる皆さんのところへ乱入したよ!
ゴンベさんちも同じ大きさのテンティピなんだけど
コットでお休みするとのことでインナーを使わず、中は広々~。
総勢10名!輪になって全員収容完了(笑)
ムリクリ入れて貰ったんだけど。ごめんなさい・・・
改めて皆で乾杯!
ちょっと上を向いたら
すんごいカワイイんですけど!!
さすがゴンベさんだなぁ
そして、そして、そして・・・!!!
ゴローもわたしも目も心も釘づけのズッキューーーーンものの・・・
デデデデーーーン!!!
としか表現できない、神々しいまでのテンティピさん用の薪ストーブ。
あのね、自分のボキャブラリーのなさをこれほどまでに噛みしめた事はないよ。
ほんとうにすばらしいんだよ。SL機関車D‐51だよ、まるで。
暖かいんだよ~!うちの10倍は暖かいんだよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
この中じゃあ、オリーブオイルだって凍らないよ。絶対に!
やっぱり純正は違いすぎた!
ゴローなんか、穴が開くんじゃないかと心配するくらい
舐めるようにガン見。ゴンチチさんが薪を入れる度に立ちあがって覗きこんでた。
若干ジャマしてたけど。
待っててね。
もう少ししたら、億万長者になるからすぐ買ってあげるからね!
と、心の中で励ましながらわたしももう夢中。
そして・・・
このケトルがまた、このすんごいストーブにマッチしてカッコいい!
実は前からゴローが欲しがってたケトル。
グランマーコッパーケトルだって。
夢のような時間を過ごし、色んなお話をして、今年最後のキャンプの夜を楽しく過ごさせてもらったよ。
わたしはゴンベさんの隣でお話したんだけど、二人で話す時に緊張して辻褄の合わないすんごい変な事とか言った気がする・・・
随分長い時間お邪魔しちゃって、ほんとごめんなさいでした。
だって、楽しくて( ;∀;)
翌朝・・・
そんなに寒くなかったよ。
トイレやら洗い物のために何度も通ったセンターハウス。
昨日は日中はうっすらとあった雪で、夜は暗くてわからなかったけど
センターハウスまでの芝の上にはあちこちに
ブルーベリー(笑)がたくさんあった!知らずにけっこう踏んじゃってたんだろうなwww
ま、別にいいけどね!
そのせいかどうかわからないけど、朝からとっても嬉しいことが起こったんだよ。
ウンが付いた?笑
外でゴローに話しかけてる方がいて、まーどぅん、って聞こえた気がしてね
テントから出てみたら・・・
うちのテントのすぐ後ろ?にいらしたキャンカーの可愛らしい奥さま!
実は前の日に出掛けて来た帰りにぐるっとキャンプ場をまわって見た時に
奥の方に見かけたキャンカーで、ゴローが
「あのキャンカー、はるうららさんじゃないかな。」
と目ざとく発見してたんだ。
ただ、色々と大変な事情があったようで結局場所を移してこられたみたい。
お声かけしてみようかどうしようか迷ってて、でも違ったらなんだか気まずいかな~
とか気の小ささ爆裂で遠慮してたから、ここぞとばかりに(笑)すかさず
「もしかして、はるうららさんですか?」
って尋ねると・・・ビンゴだった~♪
なんだかとっても嬉しくっていきなり握手とかしちゃったよね。
明るくて、とても可愛らしい方だったんだよ~。
お子さんが4人もいて、バイタリティ溢れる元気さと明るさが太陽のような女性で
お話していても本当に楽しくなっちゃった!
ご主人も黙々とひとり寒い中、家族の為に焼き物したりされてて素敵な方だったー
お声かけてくれて感謝です!ありがとうございました♪
(実は帰りにご挨拶に訪ねた時にお子さんだけしかいなかったんだけど
一番上のお兄ちゃんの受け答えがすごくしっかりしていて、きちんとした躾をされてるんだろうな~
と、想像してしまったね)
今回はたくさんのバッタリをサンタさんがプレゼントしてくれたみたい!
(・・・と、ガラにもない事を言ってみたりして・・・)
朝も皆さんから差し入れをいただいたよ。
パンとかね、もう美味しくってうちは朝ご飯とか作らなくてもいいんじゃないかって思うくらい。
朝ご飯とか言っても、朝からジンギスカン食べたんだ。
厚真ジンギスカン。網で焼いて食べるのがサイコーに美味しいジンギスカン!
あとね、カニ汁も夕べ作っておいたんだ。
暖まるし、美味しかったね~♡
らびさんにはまたサラダをリクエストして作ってもらっちゃったもんね~。どうもありがとう!
※隣の一味はカニ汁にかけるやつね。サラダにはかけないから安心して。笑
食後はね、まったり~とコーヒータイムだよ。
ウマウマ~
ところでこういうデコった写真、ゴローからはとんでもなく不評だね。
まーどぅんらしくないから変だ!と。
わたしらしいって・・・ノッペリした感じのやつかな。
センスないなりに苦労して作ってるのに・・・。
皆さんも、そう思います?
・・・どーでもいいっすよね、そんなこと|ω・`)
そんな感じで、今年最後のキャンプはおしまい。
今年は本当にたくさんキャンプに行けて幸せだったし
ご一緒キャンプもたくさんで、それぞれが本当に楽しかった!
来年もたくさんご一緒できるといいな~。
皆さんにご馳走になったり、お世話かけたり、たくさん笑って喋って
色んな想い出ができました。
こんな長ったらしいブログなのに、ちゃんと見て下さってる方とか
今年はお声かけて頂く事も増えてきて嬉しい限りです・・・!
まとめてで申し訳ないけれど・・・いろいろいろいろと・・・
ありがとうございました!!!
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
来年も、どうぞよろしくお願いします☆
皆様よいお年を!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
あなたにおススメの記事