ゴン、キャンプにゆく☆~9月5‐6日~

まーどぅん

2015年09月10日 23:42

 
チミケップキャンプの次の土曜日、わたしは仕事・・・・・・・・・だけど、行く!

ソワソワした長い一日(イヤ,ちゃんと仕事しましたよ)を過ごし、午後5時にダッシュで向かった先は・・・
いつものまーどぅんのホーム♪

『モーラップ』

しかも今回は初めての試みだよ。
いつかいつかと機会をうかがっていたんだけど、ついに実現したね!


ゴローママの愛犬、‘ゴンチョ’通称『ゴン』ちゃんと一緒にキャンプだよ。

わたしが不在の間、ゴローと一緒にカヌーでランデブー
(あ、ちなみにゴンは男の子なんだけどね)

最初は恐る恐るだったみたいなんだけど、慣れてくると・・・

この笑顔だもの。

わたしが到着したときは、ちょうど夕焼けがきれいな時


やっぱりここは夕陽がいいよね!

ゴローはひとり寂しく魚肉ソーセージみたいなやつを食べながらお酒をのんでいてちょっと可哀そうだった。
そこで急いで夕食の支度したよ。

今夜はキムチ鍋とサラダ。



この時期になると、鍋率が飛躍的に上がるまーどぅんち。
(なんてったって、あったまるし簡単便利♪←これに尽きる。笑)

わたしたちがまったりしてる時に、ゴンはどうしてるかというと・・・

隣でイイ子ちゃんだね。
ほんとね、とにかくおとなしくって吠えもしない。
じっと座ってるだけ。
おまけに、外では食欲がないらしく殆ど食べないし、水も飲まない!とにかく驚いたね。

オービスやクッキーなら、そんなことありえなかったよ。
食べないと、かなーり具合が悪いのかとかしか考えられなかったし。
ラブラドールの食欲ってば、ブラックホールだからね。

ただ、このキャンプ中に3回程こっそり脱走。
この時ばかりは逃げ足が速く、機敏。
でも、やっと犬らしくてちょっと安心したね。

この夜は、モーラップ史上一番なんじゃないかと思うほどの満天の星空で
まったりと焚き火を楽しめた。

こないだから再登場したランプも、いい感じで静かに灯ってる。

こんないい夜

ゴローはといえば・・・

ゴンを抱っこしながら爆睡・・・笑

ゴンは抱っこが大好き。(重いからこっちが大変だけど)
バランスを自分で取りながら、じっと膝の上に佇んでいたよ。

夜もおとなしくわたしとゴローの間にグリグリと入ってきて身を沈め、そのまま朝まで爆睡

翌朝・・・・

そういえば、今回は・・・

赤ピルツちゃんと、タトンカタープ。
・・・もう、すでにおっちゃんこしてるね。


いるね。笑

気持ちのいい朝だったから焚き火もしたよ

朝は、ゴローがゴロー飯を作ってくれたんだけど
今回は夕べの残りのウインナー入れてみたらしい。



美味しかったなぁ。

お腹も満たされたところで
ゴンも連れてまたカヌーに乗り込んだ。




水の美しさは、やっぱりどこの湖よりも抜きん出ていてため息しか出ないもの。

この日は久々に赤い橋を目指すことに。

片道1時間ゆっくりと風景を楽しみながら進んでいくと、見えてきた。



大満足の中、橋の下をくぐると何やらすごいカヌーの集団が!


カヌー待ちのひとがまだ列をなして並んでいるよ。

聞いたところによると、関西から来た修学旅行生たちらしい。
きっと、初めてカヌーに乗ると思われ
うまく進まずにギャーギャー言いながら、右往左往してたのが初々しい。

でも若いよね。すぐコツをつかんだらしくけっこうみんな前に進み出したよ。
カヌーの中にクモがいたらしく、女の子みたいにキャーキャー言ってる子もいて
悪いんだけど笑えたよね。

若いっていいなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
北海道で、たくさん想い出作っていくんだよ~!と心の中でエールを送る。

そんな若いエキスを無断で頂きながら、サイトに戻ることに。




帰ったらまたお腹が空いてきて、カレーヌードルでも食べようかなんて言ってたら・・・

ひょい、と覗きこんでくるEXILEのヒロさん・・・じゃ、なかった(ほんとクリソツ!)
何度かキャンプをご一緒させてもらっているゴッツさん!

厚真からのキャンプ帰りに寄ったら、わたしたちを見つけて来てくれたんだって!
でもまたチャリなんじゃないかと心配したけど、今回は車とのことで一安心!

カレーヌードルとか食べてる場合じゃないと思い、ホットケーキの準備をしていたら・・・

わたしの名前を呼ぶ男性が。

なんと、職場のTさんがお子さんと、知り合いの方と3人で登場!
びっくりしたのがこの知り合いの方は、ゴローがよく知る方で(わたしは初対面)
なんだか『ともだちのともだちはみなともだちだ!』(懐かしい・・・)
状態だったよ~。

Tさんは、ずっと乗ってなかったカヌーの試乗会で来たんだって。
ゴローの知り合いの方は自分でカヌーを作っちゃうひとで、見極めてもらうのに一緒に来たらしい。
それにしても、職場で見てるのとはまた別の真剣な顔を見る事ができたよ。

いざ、出航!



やるジャン♪・・・・・・と、偉そうに眺めるわたしwww

そんな余裕ぶっこいてたら、どこからともなく
「・・・ゴローさん!ゴローさん!!」
と、呼ぶ声がして。
えーっ!
この声は

そう!
nomuさんとコウさんが!!!
(突然の訪問に嬉しすぎて写真はなし。後に激しく後悔・・・チーン)
お二人もキャンプ帰りにここに立ち寄ったところ、うちのテントを発見し声をかけてくれたんだって
ほんと、スペシャルすぎだわぁ

こんな入れ替わり立ち替わり大物ゲストが登場する中、ゴンはといえばテントの中でぐっすり眠ってるし。(こっちも大物だね)
そんなゴンをnomuさんはお年寄りワンコだと思ったらしいwww
(実はまだ2・3歳 笑)

お二人はほどなく帰ってしまい、ゴローはゴッツさんを誘い出しカヌーに乗ってたね。
わたしはひとり、ジミーにホットケーキ焼いてみんなを待ってたよ。



ゴッツさん、楽しんでくれたかな?

しばし、うちのサイトで歓談したのち(ホットケーキの写真もないね 笑)Tさんたちはうちのカヌーでまた湖上へ!

実は、Tさんちにはうちと同じカヌーの兄弟が保管されていて(ウチのより程度はかなりいい状態らしい)
少し手直しすれば乗れるらしいから、乗れるようになったらナバロカヌー2槽揃って湖上散歩したいもんだね。

のんびりと撤収している間、
ゴンをチェアの上に座らせてマテさせてた。

荷物を運んでる時、周りにだーれもいなくなってるのにちゃんとオスワリ続行中。
降りようと思えば、ひょいっと降りれるのにね。
いぢらしいね。

あとは、あなただけだよ

結局、わたしは殆ど1日ちょっとしかいなかったけど
中身の濃い楽しいキャンプになったよ~。
スペシャルゲストの皆さま、ありがとうございました!

ゴンもキャンプに適応するという結果が出たので、これからも同伴することが増えるかも。

もし、ばったりお会いできたらどうか可愛がってやってくださいね。

それでは・・・

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ




あなたにおススメの記事
関連記事