皆様おばんでございます。
最近、刺激的(たとえば、セミの脱皮だとか?ゴローとの天然温泉混浴とか?笑)なキャンプが
続いている
まーどぅんです
刺激的なキャンプも魅力的なんですが、なんていうか、原点に戻る?みたいな?
・・・?マークが多くて自分でもイライラしてきました。
で、選んだところはわたしたちの原点!
モーラップ!
土曜日はいつもの月初のため仕事だったので、ゴローが朝から一日ソロで
場所を確保してくれることに!
わたしは仕事をしながら、ゴローからのメッセージを逐一チェックし・・・
いてもたってもいられなかったね。
完全にキャンプスタイルの服装(土日勤務のときは制服じゃなく、私服なんだよね)だったしね。
職場で会うスタッフに、もれなく『????』って顔されたよね。
間違いなく、病院の受付のひとの格好ではないしね。
仕事はしっかりとこなし(たつもり)て、5時になってすぐ出発したよ。
高速で苫小牧東⇒西、そこから樽前錦岡線を疾走。
あ、そうそう。
ゴローから仕事中に来てたメッセージの中に、テンション上がる内容があったんだけど・・・
なーんと、飛び入りで
らびさんが参加してるって!
はやる気持ちを抑えつつ、満員御礼のモーラップに到着。
わたしの車の為の場所はらびさんが確保しててくれました
朝一番に場所を取ってくれただけあって、ここの1等地(あくまで個人的な感想です 笑)を
ゲットしてくれててありがたかった~。
小さな橋を渡るだけで、向こう側の喧騒が気にならないっ
実はね、ちょっとしたワケで手に入った樽生ビールさんを持参したキャンプでした。
でも、ひとりでサーバーから呑むってのがさすがに恥ずかしかったゴローさん。
テントにこっそり隠してこっそり呑んでたんだって。
あ、そうだ。
ただノンビリしてただけじゃなくって、誤ってドローンを湖に落としてしまった
神奈川からいらしてた方がいて救出活動にいそしんでたみたい。
・・・と、言っても、この方が近くにいた若者達に何とか取ってくれまいかとお願いし、
若者が頑張るも、けっこう沖だし深いし困ってて
「カヌー、使っていいよ。」
と、貸してあげたのと深すぎて届かないために持ってきてたポールをつなげて
貸してあげた
だけらしい。
その間何してたの?って聞くと持ち主の人と一緒に、ただ見ながら指示?出してただけとの事
一生懸命頑張ってた若者たちが一番えらいよね。
無事取れたとの事だから報われただろうけど。
すごく感謝されたらしく、名前住所とか聞かれたらしいけど答えなかったとのこと。
うん、言うべきはその若者たちだからね。答えなくて正解だよ。
わたしが到着するころには、らびさんが美味しいものを作っててくれて幸せ~だったよ~。
前回のブログで、
しつこいほど誕生日アピールをした成果が発揮された!
わたしのために、お料理のプレゼントしてくれたんだよ。
鯖とウズラの卵の燻製と、美味しい冷奴
冷奴にはラー油と、らびさん特製の行者ニンニク漬けがかけてあってもうクセになるお味!
燻製もさすがの絶品だからね。
この日、わたしはどうせ仕事だからとジンギスカンだけしか用意してなくってさ。あとはトマトサラダのみ(笑)
ものすんごいありがたいご馳走だったな~。
もやしは山ほどあったけどさ。笑
お肉にちょっとバジルをふりかけてみたり
一緒にミニトマトを焼いてみたり・・・全てらびさん提案、で、美味しい。さすが!
そんならびさんのテントもスタイリッシュでかっこいい。(ほんと、いくつテントお持ちなのかしらん?)
この日もとてもいいお天気で・・・
怖くなるくらい美しい夕陽が!!!
そして・・・
怖くなるくらいアルコール度数がお高い、オトナなお酒。
なんか、この夜もとことん呑んだような気がするなぁ。
(このワインは大好きなnomuさんから以前にいただいたもの。ゴローが大事にしてました)
混んでたのにみんな静かだし、騒いでるひとはいないし(もしやウチがいちばん声大きかった?!)
いい夜でした
翌朝もいい天気だったな。
ゴローさんは朝の柔軟体操中(笑)
暑さのせいか泳ぐひとも続出だったけど、すごく泳ぎの上手な外人さんが!
思わず手を振って“イェ~~~イ!!”とか言ったりしたら
泳いでいる最中なのに、余裕の笑顔を向けてくれてってしてくれたね。すごいナイスガイだったよ。
↑ 豆粒みたいだけど、この人。
この日は夕方までいる予定だったので
早朝からダラダラと炭おこしてヤキヤキ開始。
さんざんつっついてから、朝食にしたよ。
カレーピラフに乗っかってるのは目玉焼き。
ちびパンで3つ作ったら、白身がふわっと厚くなって美味しかった!
食後にゴローと共にカヌーに乗り込み、久々に湖上散歩
この日はこんなヨットがたくさん出てて、まるで海にいるみたいで素敵だった~。
水もきれいだね~。
サイトに戻ってダラダラしてたら、2頭のゴールデンレトリーバー登場!
異常に、可愛いっす・・・右のコの目と、鼻の色がオービスによく似てて
鼻の奥がツーンと痛くなったけどたくさん触らせてもらったよ。
意外(ゴメン)にも、らびさんが大人気でちょっと悔しいわたし。
必死にこちらに呼び寄せて・・・
結果、すんごいディープなキスをもらったさ。
わたしとわんちゃんの歯がぶつかって“ガッツン、ゴッツン”いってたけどお構いなし
・・・らびさん、ドン引き。 笑
落ち着いたところで、らびカフェ開店!
アイスコーヒーね!
氷をたくさん入れて、冷たくってね。
こんな日は最高でした
このあとね、またまためんこいお客さんがうちのサイトに来てくれました~♪
ここに前回来た時にうちの近くでキャンプしてて、お知り合いになったらびさんのお友達の
ともっちさん&プードルのちょこちゃん
そして、更にお二人のお友達ご夫婦とお孫さん
このお孫さん、オメメぱっちりで本当に可愛い女の子。
こんな孫いたらたまんないよなぁって・・・妄想するわたし。笑
そして、コレ!見て~!
ともっちさんが席を離れると、ちゃんとイスでおりこうに待ってるの。
しかも視線はずっと、ともっちさんが歩いて行った方へ向けられたまんま。
こんなの見ちゃうと、またワンコが欲しくなるんだよな~。
なーんのお構いもできないどころか、買って来られたケンタッキーとか頂いちゃったりして
ほんとにすみません!
しかも、ゴローの足がアブにやられて腫れてたのを見て、
(ってか、刺された足よりもストライプな足色が気になってしかたない)
タイガーバームまで出して下さって・・・
何から何まで、ありがとうございました
そうこうしているうちに今回も残念ながら、お片付けの時間がきてしまい・・・
ちんたらちんたらと撤収したね。
らびさんとバイバイしたあとどうしてもお寿司が食べたくなり
家に荷物を置いてから、初めて恵庭の回転寿司屋さんに行ったよ。
なーんか、おいしかった&食べ過ぎでその夜は何にも食べられずに早々におやすみ~
さて、お楽しみのお盆休みが着々と近づく中・・・
あとひとっつ土日がありますよ♪
さ!どっこに行こうかなぁ~!
(あくまで休むという選択肢はないのでアルよ)
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※らびさん、色々とご馳走さまでした。鉄板とか洗わせてしまってすんませんでした。次回も楽しみにしてまーす