こないだのアップからすぐさま投稿するみたいな、
前回の終わり方・・・ごめんなさい。
今週末は完全に雨(にくたらしいったら!)なんでキャンプも行かないし
土日でどうにかしようとしてたんだけど・・・
やっぱりキャンプに行こう!雨でも!ってゴローからメッセージが届いたので
慌てて更新しようとしている次第であります
さて・・・
白金野営場を出発したわたしたち。
次に目指すキャンプ場まで3時間。
・・・・ごめんなさい。(あれ?謝ってばっかりだぞ?)
わたし、助手席でほぼ
寝てました。
ただ、途中のスーパーで買い物にだけ寄ってきました。(唯一の記憶)
・・・で、着いたところはね。
『国設然別峡野営場』
ほんとにね、ここは去年下見に来てからずっと来たかったキャンプ場。
特にゴローが。
何故かっていうと・・・
ここにはね、天然の、大自然の中の
露天風呂があるからなのさ。
とりあえず途中で買ってきた昼食を食べた。
おすし、ウマー♪
食後は我慢できずにウズウズしていたゴローさんと共にここの露天風呂『鹿の湯』(混浴)へ!
頑張ってお風呂へ降りるとこに一番近くに設営したもんね!
キャンプ場をどんどん下に降りる感じで下がるとそこに鹿の湯はあります。
まだ真昼間なので入浴するのはゴローさんだけだよ
ここで全国の
ゴローファンの方(いるのか!?否か!?)必見!
サービスショットよ♪
・・・盗撮
からの~・・・
グッ!!!
湯温は熱過ぎず、ちょうど良い感じだそうで。(体感41度程かな?)
川が同じ水位で流れていて、気持ちよさそう♪
わたしも入りたかったけど、我慢我慢・・・。
それにしても気持ちよさそうだー!なんて贅沢!
とりあえず満足したゴローさん。
実はここの露天風呂の外に、ごく近くに「かんの温泉」という
実にすばらしい温泉もあるんだよね~。
汗だくのわたしの体を洗うべくここに向かったよ。(こっちはわたしだって正々堂々と裸になれるわよ 笑)
噂には聞いてはいたけど、スンバらしい温泉だった。
なんでも全国2500程の温泉を巡って来た温泉ライターに
どこかひとつ一番の温泉を挙げるとすれば?って質問にここを選んだらしいからね。
(でも今は改築してすごくきれいになってたけど、前はもっと秘境っぽかったらしいから
そのころの話だとは思うけどね。でも泉質は確かにすごくいいよ。)
さすが秘境だけあって、わたしもこんな初体験したよ。
クマさんの腕枕
(あ、正確には
クマの開きの腕枕だわ 笑)
サイトに戻ってまたダラダラと呑むよ。
あっちいから外でね。(ちょっとは風が吹いてたからね)
その間にもゴローは幾度となく鹿の湯へ。
思わず
『ここってさぁ、なんか
秘境っぽくてわたし、すき~』
と言うと、
『まーどぅん、ここは「ぽい」じゃなくってまさしく秘境だからね。』
って吹き出してた。
そっか。
バリバリ圏外だしね。
切り株から新しい木が生えてる!
さすが秘境!(これは違うの?)
多分あちこちのキャンプ場は混んでるんだろうけど、ここは適度な距離にポツリポツリと7組ほどしかいない。
みんな昼間はどっかに出掛けているらしくあんまりひとがいない。
そういえばポリタンクを大量に運んでいるひとがいたんだけど、ここの温泉水を汲んでるらしい。
どんな皮膚病にもよく効くんだって、ゴローに教えてくれたみたい。
確かに泉質は良さ気だもんね~。
夜はお肉を焼いたりアスパラ、エリンギとかのバター焼きとかして簡単に。
夜にはけっこう星も出ててうっとりしてたんだけど
お隣さんが東京から来ていた方達らしく
「星がこんなに見えるなんて~!すごーい!見て見て、北斗七星がくっきり見えてる!
東京でこんな星空見た事ない!」
みたいな事をずっと言って感激してた。
なんだか誇らしい気持ちになったね。
北海道、楽しんで行ってねって優しい気持ちにも。
でもね、こんなもんじゃないんですよ。本気出したらね。
今まで生きてきた中での一番は15年くらい前に知床のオシンコシンの滝の駐車場で
車中泊した時に見た星空ね。
あれは死ぬまで忘れられないだろうな~。
天の川ももちろんのこと、星という星が全部競って輝いてるような、すごい夜景だったからね。
せっかくならあんなの見て帰って欲しいな~っと贅沢なこと考えたり。
周りのキャンパーさんが楽しい時間を過ごしてる中、
チャンスとばかりわたしも鹿の湯初挑戦したね!
脱衣場とか簡単な板みたいなもんだし、誰か来るかもしれないっていうドキドキ感の中
しっかり入ってまいりました!
二人して夜空を仰ぎながら賑やかな川の音を聞きながら、真っ暗な電気もない
そんな中でただひとつ、ほうずきランタンの灯りだけがすんごい素敵な雰囲気を演出してくれたね。
なんて、気持ちがいいんだろう!!!!
どんな最上級の温泉ホテルに宿泊しようとも、絶対あの圧倒的な感動は味わえないと思ったよ。
まだ、今でも思い出せる。
見上げた夜空と、そしてよく茂った木々の枝や川の流れ。
来て良かった!って心から思ったね。
実はこの後もゴローさんは一人で入ってたんだよ。
体中ふやけるんじゃないかと心配するほどね。笑
・・・こう見ると若干怖いwww
その夜はぐっすり眠れたな~。温泉効果だね
翌朝もすんごくいい天気で。
きもちいいし、もちろん・・・
・・・最高でしたとも。
そしていつものゴローやきそば。
(また、ビール呑んでるし。笑)
ここはチェックイン・アウトの時間は無いのでゆ~っくりと撤収。
またここは秋にも来たい・・・でも9月いっぱいでクローズしちゃうんだよな~・・・
帰りはいつものドライブインいとうで豚丼を・・・
そして久々に日勝峠を通ってドライブがてら帰ったんだけど、やっぱりこの道は好きだ!
今回は2泊3日の贅沢なキャンプだったよ。
これだからやめられないね!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
※実は今回、数年ぶりに蚊に刺されちゃったよ。右のお尻の真ん中・・・。
お風呂入るのに脱いだ時か?!
・・・かゆい。