前回の記事で、ゴローとのケンカの模様をお送りしたんだけど
けっこうな反響があり・・・
今までにないくらいのPV数をたたきだしたりしちゃったり。(笑)
・・・で、ゴローはイメージが著しくダウンしてしまった事を意外にもけっこう気にしており。
ちょっと酷めに書きすぎちゃったかなと、内心反省しております
でも毛虫によってお腹をかぶれさせられたゴローさんはお腹をボーリボーリ掻きながら
「・・・虫、きらい。」
と、つぶやいていたね。
そんな中、実は嬉しいお誘いがあったりしたのです。
わたしが勝手に憧れている
【二人でキャンプ】のnomuさん&コウさん♪
そしてこないだのグルキャンでご一緒したらびさんと、葉さん♪
トンガリ祭りでございます!
ブログで目にしてたけど、一度参加してみたかった~
とりあえず、なんでもトンガっていればいいとのことですが(笑)
基本に忠実にテントでトンガってみた
まず、らびさんとことうちのトンガリがこれ
そしてnomuさんちのトンガリがこれ
nomuさんには宴会幕やら、タープやら暑い中たくさん設営してもらってすんません・・・。
夜用の宴会幕は、リクエストに応えてくれて新幕のスケスケタープ!
(ごめんなさい、決してほんとの名前はスケスケとかじゃないからね。カヤードよ、カヤード!)
このカヤード、わたしは気に入った!あの形も、大きさも全て意味があって全く窮屈さとか感じなかった。
座ってるひとの後ろを通る時もストレスなしだし、開放感はハンパない!
(・・・ただひとつ心配なのは、わたしが気に入ったものはたいてい廃版になるというジンクスが・・・チーン)
でも、形もすごくかっこいいしイイと思うな~。
さて。
この日はとにかく暑い!暑かった!
なに?ここ北海道?うっそぉ~!
ってくらいね。
今回、
イメージアップキャンペーン中のゴローはこんな日にピッタリなブツを用意しておりました♪
これぞ
“本能の赴くまま呑んでごらん”と囁いてるビールサーバーだよ。
のぞむところだと言わんばかりにみんなでカンパイ
もちろん、このビールさんにお似合いなおつまみ達は
大先輩たちがぬかりなく用意してくださってたね。(ウチは出来合いもの・・・笑)
呑んで、食べて、笑って、呑んで・・・
エンドレスだね。
とにかくテンション上がりまくりで、完全に
おだってる状態。
nomuさんもブログで書いてるんだけど
nomuさんだけではなく、この時すでにわたしもかなーりヤバし!
そんなわたしたちにつられてか、キレイなカラスアゲハ(←調べた。)もどこからか飛んで来て
うちのピルツの中で暑さにやられて動けなくなっておりました。
虫といえば・・・
nomuさんの真似っこで購入してきました(笑)
イヤ虫ノカウト
ネーミング、すごくすき。
今回イメージアップを目指すゴローさんは、虫を見つけては
「おっ!虫のやろう!こうしてやる!」
と、足でふんずけたりシューっとしたり、ぎこちない小芝居を繰り返してはみんなの注意を
必死でひいていたからね。努力は認めてあげるけどさ。
あまりにわざとらしくてね。
でもね、今回のキャンプは虫より怖いヤツがいたよね。
それはね・・・
この恐怖の生ビールさ。
時間経つにつれて、ひとりまたひとりといなくなってて・・・
タープの下には、葉さんとわたしだけ。&これ撮ってたゴローさん。
らびさんは、眠りが浅いらしく少しの物音で起きるらしいんだけど・・・
カメラがカシャっていってても身動きひとつしなかったよね。
コウさんはどうかな?
足の裏がすごくキレイで驚いたね。
この時nomuさんはたしか、写真を撮りに消えていたんじゃないかと記憶してるんだけど
(・・・曖昧なんだけどさ)
この時、時間は5時半少し前。
わたしもかなり呑み過ぎて夜までもちそうもなかったから30分ほどのつもりで
テントに潜り込んだまでは何となく覚えてて・・・
葉さんとゴローのおしゃべりが耳に心地よくて、いい子守唄だったよね。
・・・・・あれ?6時58分になってるじゃん。
目が覚めたときは大変なことになってた。
もう、夜の7時だし。
ヤバい、夜の宴会とか始まってるの?え~、ゴローなんで起こしてくんないの?
と、頭痛と吐き気がもよおす中慌ててテントを出たけど
あいかわらず
ゴローと葉さんしか起きてないし。
その他はみーんなまだおねんねしてるっ!
ボーっとしながら、nomuさんテントに向かって歩くゴロー(目覚ましドッキリやるって言ってた)
に付いて行ったけど、わたしこそまだちゃんと起きてないし、きもちわるいし
そして次々と半分生気がなくなってる人達が起きてきて、トイレに向かったり、介抱されてたり(笑)
とにかく夜の宴会のためのつまみとか作んなきゃ!とクーラーやバックからいろんなものをとにかく
出しまくっては近くに置いたりしてはみるものの、頭が全く働かず・・・
見よ!
「片づけられない女たち」っていうドキュメンタリーの一部だね。
ドウシテイイノカワカリカネマス。状態。
結局予定してたモノはなーんにも作れず、スケスケ幕からにわかに皆の回復してきた声が聞こえてきて
とりあえず遅ればせながら、夜の部参加。
何度かトイレに通ったのち、わたしもだんだん元気になってきたのさ。
そんなわたしの目に飛び込んできた、豪華なモノ
でっかい、毛ガニ3兄弟!(nomuさん、コウさん高価なものをごちそうさまでした!)
らびさんも激写!
そりゃ~、そうなるわな。
その毛深いトゲが魅力的な3兄弟を見事な技でさばいてくれるのは・・・
頼れるアニキ、我らがコウさんだよ。
海の男っぽい!(鳥羽一郎かと思ったよ・・・)
仕上がりも見事!もはや職人技だね!
なんまら、おいしいったらない!
nomuさんもやっぱりきっちりとおいしいものを作ってくれたよ!
親子ちらし寿司だ~♪
ほんっとね、絶妙においしくてね。
蟹と、ちらし寿司なんて組み合わせはお正月みたいだった!さすがトンガリ
祭りだ!
そして・・・わたしはといえば・・・
頭の中がグルグル混乱状態の中でやっとこさ作った渾身の作。
ソーチーポーミー、ただ1品(笑)
遅い時間から始まった宴は、当然ながら時間が短くて勿体なかった・・・猛反省・・・。
昼寝もしたのに、夜も爆睡して。
翌朝もひっどくいい天気
すっかり元気も回復、スッキリしたので
モーニンビアーよん
(懲りないよね、全く 笑)
がっつり朝もいただきました!
nomuさんが、
わたしのリクエストに応えてくれて(←勝手にそう解釈した)ニンジンのラペ作って来てくれたよ~!
美味しいよ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
慌てて作ったために、立てるとバラバラになってしまうビジュアル感ゼロなサンドイッチ。
パンの耳、きらいとつぶやくゴローさん。
ごめんよ。
そしてオサレに、コーヒーとスイーツもいただきました!(らびさん、葉さん美味しかったっす!)
あとはまったりと。
延長料金も支払い済みだったのでゆっくりと撤収作業。
らびさんにおみやげをいただいたり(コレ、すき。)
コウさんはちょっと横になってたり(暑さでぐったり。)
お茶で、ちょんまげ~されたり(笑)
ほんとうに名残惜しくて帰りたくなかった。
みんなに、さよなら~ってするのが寂しかったよね。
今回はちょっとビールにしてやられたので
今度はゆっくりとまだまだ話したいな~。
・・・って事で、またよろしくです!
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
(残念ながら、今回はトンガリ会長が不参加とのことで再会できなかったのですが・・・
次回は楽しみにしておりますので、是非ともよろしくお願いします
・・・の、前に呼んでもらえるかどうかだよね。笑)