どうぞよろしく♪キャンプ~6月20‐21日~

まーどぅん

2015年06月25日 00:43

みなさん素敵な平日をお過ごしでしょうか・・・な、わけないよね。

わたしもグダグダな、「日々是修行」的な平日を過ごしておりますよ。

でも、そんなわたしをこっそり励ましてくれてる写真があるんだよ。
仕事中、こっそり見るの。そしてニヤニヤ。

これ。


いや~・・・・・・。

楽しかったなぁ。

今まで、行った場所でバッタリ!ってキャンプはあったけど、今回はがっつりと“お約束”キャンプですよ!
しかも、4家族合同ですよ!

北海さんご夫婦、じょんじょろべ~さんご夫婦、ゴッツさんファミリ~、そしてうち。
(当日、もうお一人加わりますが 笑)
(じょんじょろべ~さんのところは急用で朝の時点では不参加!と北海さんに聞いてガッカリ・・・
でも・・・・・・・・・・。)

緊張しないわけがないよね。
前の晩なんか、殆ど眠れず興奮してたからね。(興奮しすぎ)
仕方ないから揚げなっとうなんか仕込んだりしたよね(笑)

第一印象が大事だから、いつもの地味な囚人服をどうにかしようと職場の人に相談して
せめて明るい感じのTシャツを購入。
初めてのデートみたいな緊張感が我ながら初々しくて笑えたね・・・(*´∀`)

当日、カヌーを苫小牧に取りに行ってからいざ!

『モーラップキャンプ場』へ!

すでになんだかすんごい混んでるけど、この時のわたしには関係なしこ。
先に来て場所取りをしてくれていた北海さんと、もう到着しているというゴッツさんを必至の形相で探すわたし。
先週、北海さんにお会いできてて良かった~!
混雑してるサイトで、すーぐ見っけたもんね

車を停めるのもそこそこに談笑してるお二人に突進!
こないだいきなり握手を求めてビックリさせてしまった教訓(?)を生かして
おとなしく(?)ご挨拶
それぞれの奥さま&ゴッツさんとこのめんこいチヨチヨちゃんにもご挨拶

そこで何とか気持ちは落ち着いたので、急いで設営をしたね。

それでもけっこうな時間がかかってしまったので、お腹がペッコペコ。
こんなこったろうと踏んでたのでお昼は簡単に。

食後に、いただき物の夕張メロンちゃんを・・・

皆さんにも食べていただけてよかった~☆

チヨチヨちゃんとふたり、ゴロー作の爪楊枝立て用の枝を見つけに散歩に出かけたり
してたんだけどゴッツさんとこから美味しい差し入れが

ふわっふわに柔らかくて、ジューシーで、めっちゃ美味しすぎるつくねだよ。
ごちそうさまでした・:*:・(*´∀`*)・:*:・

まーったりしてたところに、ひとりのキャンプ難民(笑)現る!
それは・・・・・・・

らびさん

今日はソロで来たものの、ものすんごい混みように帰ろうと思ったけど
駐車場でウチの車を見つけて歩いて探してくれていたとの事!
見つけたのはゴロー
いつもの観察力が意外とこういう時役に立ってくれたりする。

しばらく会ってなくって、元気かな~って思ってたから思いがけずすんごく嬉しかったよね。
(Yさんがいたらもっとね笑)

さくっとうちの斜めうしろあたりに設営して、うちのサイトで寛いでもらったね。
強引に今回のグルキャンに参加してもらうことに


今回らびさんは、素敵な初物を持って来てたね。

それはゴローが以前狙っていたものらしく、頼まれてもないのに積極的に組み立てに参加。
ヘリノックスのコットだよ~!
完成したソレに、またしてもお節介にも横たわるように促すわたしたち。

もちろん、そのあとにすかさずゴローとわたしが横たわったのは言うまでもない(笑)
まじでコレはいいよ!

夜の宴会まで時間があったんだけど、チヨチヨちゃんがウチのカヌーに
乗ってみたいとの事だったので

人生初カヌー出発!(笑)

ゴローも満面の笑み
良かったね
チヨチヨちゃんも、将来立派なアウトドアガールだね。

夕方、今日は残念ながら不参加と聞いてたじょんじょろべ~さんご夫妻が登場!

お二人お揃いのショッキングピンクのよそおいが眩しくて、そしてお似合いのお二人
このお二人もはじめまして!の嬉しいご挨拶。(握手は自粛・・・笑)
そして皆が揃ったところで・・・

かんぱーい♪

みなさんからのご馳走が並んで、楽しい話にも花が咲くよ。
あ、うちはアヒージョだったけど思いっきり北海さんとかぶって焦ったね。
でも、気が合う・・・ってことでひとりでほくそ笑んでたけどね。

アヒージョ用にいつもの赤い小さな鍋を持参したんだけど、具があまりに多い様子を見たらびさんが
ハーフダッチを貸してくれたよ。
(これ、わたしがずっと狙ってるやつ!ますます欲しくなっちまった・・・)


今回は僭越ながら宴会幕をうちで提供したもんで、ここぞとばかりにいつもは却下されるキラキラを
ゴローにアピールしてた。
そしたら、根負けしたらしくチヨチヨちゃんに飾り付けしていいよって持ってきてくれたね
巻き添えにされたチヨチヨちゃんママには申し訳なかったけどね。

やっぱりかわいい!








北海さんのアヒージョは
ちゃんとミニトマトを
半分に切ってるね。

丸ごと使用のわたしに比べて
なんか手間かけてるよ。
さらに、鰹のたたきは
絶品だった!




そうこうしてるうちに、モーラップ名物の夕陽が美しくなってきて
ブロガー集団(?)は写真撮りまくり。


この日は三日月だったんだけど
生まれて初めて見るみたいに『わぁっ!』ってみんな声あげたけどさ
じょんさんが冷静に
『なに、それ?三日月なんか、どこでも同じ』
発言をしたときにみな我に返って、また呑み出したのが可笑しかった。

だってさ、現に・・・

ちいさすぎて
星だか、月だか判別不能(´ε`;)


ふたっつの焚き火台をくっつけて繰り広げる焚き火大会は、とっても勢いがすごーくて
なんだか笑えたね。

ジョンさんは、チヨチヨちゃんにモテモテで骨抜きにされてたよ。

モテ期、到来!だね。

らびさんが持ってきてくれたアイヌネギを使って、即席卵とじを共同製作したりして
美味しかった。
ジョンさんの愛妻さんが焼いてくれたイカもやわらかくって美味でした
そして、〆にいただいたゴッツさんのカレーは絶品でした。

スパイスで作ったオリジナルカレーは、丸ごとのジャガイモを炭火でじっくり焼いた
ものが入っててお肉はホロホロとほどける柔らかさ。
思いだしたら、また食べたくなっちゃった!

夜、ゴローはチヨチヨちゃんとふたりエビ取りへ。
これは子供がいなくても、ゴローが好きでたまにやってるんだよ。
いい大人なのにね。この日は2匹取れて、チヨチヨちゃんも喜んでくれたよ。
良かったね~

みんないい感じに酔っ払って、それぞれのサイトへご帰還。

まわりもたくさん人がいたわりに、静かだったのが不思議。

翌朝・・・

4時半にトイレに起きたとき。


朝日が山々を照らして神々しかったけど、まだ眠くてまたシュラフに潜り込むわたし。

のんびり起き出したのは何時頃だったかな?

早速モーニングビールをいただいて、これまたらびさんお手製のきゃべつの洋風酢漬けを
ご馳走になっちゃったのです。

これがいくらでも食べれるのさ。おいしくって!
(帰りに戴いてきました!ご馳走さまです)

ジョンさんが大地の上でゴロンしてたので
すかさずスクープ!

ずーっとお仕事大変だったみたいですもんね。
「あーっ!脊髄がキモチいい~~~~!」
との感想がウケました。

まるで、行き倒れの人の実況見分のようだね。

あさごはんはいつぞやに大根忘れて未完成になってるおろしそば。
今回はちゃんと持ってったもんね!

美味しかったよん♪

食後はゴローが、誰も乗りたいなんて言ってないのに
積極的にカヌーに誘って次々と拉致していきます(笑)





そんな楽しい時間もどんどん過ぎてゆき・・・
チェックアウトの時間がきちゃったよ。

北海さんとこは明日もお休みとの事でもう1泊(うらやま~)
先にジョンさんが帰り・・・
らびさんも帰ってゆき・・・
そしてうちも。

帰る時はなんともせつないね。

ゴッツさんご一家にお別れをして
また現実に戻ってきました。

今回は、ほんとにお仲間に入れていただいて感謝です。
色々とありがとうございました&ご馳走さまでした

こーんなわたしたちですけど
どうか、またご一緒させてくださいね(*´ω`*)

どうぞよろしくです!

ではまた。

まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


あなたにおススメの記事
関連記事