ほんとに・・・
サボりだしたら止まらない現象が止まらないよ~
こないだ仕事の帰りに、ひっどい土砂降りになってたんだけど(大雨警報とか土砂災害警報?とかが出るくらい)
あろうことか走行中に運転席側のワイパーが、ガシャガシャっと外れてしまって焦ったね。
かろうじてひっくり返った状態でちょっとだけひっかかっていたから
慌ててワイパーの動きを止めようとしたら・・・・
最速の速さで暴走する首の皮一枚状態のワイパー!(焦り過ぎて間違えたからw)
がっしゃがっしゃと暴れるワイパーの根元と必死にぶらさがってる先の部分!
今考えると笑えるけど。その時はもう顔面真っ青になってたとおもうよ。
そのあとワイパーを止めた状態で1キロくらい走り
(右車線走ってて止めようがなかったからね)
閉店してしまい人家のない映画館の駐車場になんとか入って
(殆どカンでね)
バケツの水をひっくり返したような雨の中四苦八苦しながらワイパーをカチっとはめた。
(いつもゴローがやってくれてるからね、やったことない!反省)
ほんとにね、もうダメかと思ったよ。
殆どなんにも見えないし。ガラコ、ちゃんとやっとけばよかったと激しく後悔・・・。
そしてわたしはすっかり濡れネズミと化し、雷まで鳴ってる中おうちに帰りましたとさ。
ワイパーって大事だよ。
(なんじゃ、そりゃ・・・)
出だしから全く脈略のない話でなんだか誤魔化しているように見えますが!実は!
・・・・その通りです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さぁ・・・そろそろまじめにやりますかΨ(`∀´)Ψ
こないだのキャンプの帰りのドライブの話からね
ところでみなさま。
羊蹄山はご存じでしょうか?北海道では『蝦夷富士』とよばれている
富士山のミニチュアみたいな綺麗な形の山です。
そして、その羊蹄山を真似しているだけではなくあわよくば
その地位を乗っ取ろうとしているかのような山が存在します。(※あくまでわたし個人の考えですw)
これです。
後ろの白いのが羊蹄山。手前のがその山です。
その名は・・・
「ちびっこようてい」
(注:これもまた、わたし命名だけど)
ホンモノはまだ雪が残ってるとこみてもわかる高い山なんだけど
ちびっこの方は遠近法をうまく使って、ぐいっと前に出て(?)大きく見えるっしょ?
そこら辺がずるいのさ。形もモロ真似っこだし。
でも、やっぱり近くなると迫力が違うね
だけどねこんなに力説してるくせに、いまだにドライブしてて間違えるわたし。
こっちから向かうと先にちびっこの方が見えてくるしね・・・
「わー、今日も羊蹄山かっこいい!」
そのたびにゴローに
「・・・これはちびっこ・・・(何回言えばわかるんだ byゴローこころの声)」
と訂正されるのであります。
そんなこんなで
あの冬の日に寄り、ジンギスカンを食べればよかったと後悔した
『名水プラザ』へ寄り道しました!
あの日より圧倒的に暖かいハズなんだけど、こころなしか寒そう・・・北海道はまだあなどれません!
もちろん、ずっと食べたかったジンギスカンをいただきました!
これね、騙されたと思って一度食べてみて。
厚切りジンギスカンなんだけど(タレじゃないの。)
すんごい柔らかくて臭みもない。
ドンドン食べられちゃうんだよ~。ホントに!!!
で、大満足で食後は定番のソフトクリーム
名水プラザから出て、左側に並んでいるお店の中で・・・
普段は向かって右側の、某有名牧場ソフトに列ができてるんだけどね。
(この日は寒かったせいか、お客さん少なかった!)
わたし的には一番左のお店のソフトが一番好き。
ふきだし愛すなんていうナイスなネーミングがまず
昭和なわたしの心を鷲づかみすることうけあい
なんの変哲もないように見えるんだけど、これが
んまい!ソフトは勿論、コーンがさっくさくなの~!
ワッフルタイプのはあんまり好きじゃないから、こういうのを選んでしまうんだけど
どうしてもシナシナしてたりちょっとガッカリするのが多い中
ここのコーンに今だ裏切られたためしなし!(力説!)
大満足でおうちに帰ってまいりましたとさ
そして、デイキャンのおはなし。
5月24日
(日)
前日に息子は千葉へと戻って行き、彼女はそのままうちに泊まっていたため一緒にデイキャンへ!
(息子と彼女は)またしばらく会えないし、ちょっと元気がない彼女を元気づけたくて
モーラップへGO!
もともとアウトドアは興味があったという彼女にカヌー体験をさせてあげたいわたしたち。
まずはサクっとタープだけ設営してまったりタイム・・・
娘がいたら、こんな感じでおしゃべりできて楽しいだろうな~と思ったね。
でも、わたしたちの子ならこんな美人ちゃんはできないだろうな~とも思ったり。笑
ゴローは口には出さないけど、すごく嬉しそうだし。
早速張りきって車からカヌーを降ろして、ひとり黙々と運んでました。
とりあえず、(また!)ジンギスカン・・・
お腹一杯になったので、3人でカヌーを漕ぎだした!
さてさて、どんな感じかな?
たのしそう
良かった~!
でもこのあと風が強くなって波もすんごい出てきたから(あ、呪い返しか?!)
一度だけでおしまい!
今度は風のない、寒くない時にまた行きたいね!
(また付きあってね)
わ~!
やっとここまできた!
サボらずに、すぐ続けられるように頑張っちゃう
かも!(かも?笑)
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
ちなみに・・・・
これ、息子リクエストで作ったパスタ・・・(※右のが一人分より少し多い感じね)
ペロッと完食&彼女が多すぎて食べれなかった分までペロリ!
うちのめっちゃ狭いアパートの台所で作るのは至難の業・・・。
息子よ・・・成長期はいつまでだい?笑