お盆休みもあっというまに終了してしまいましたね。
皆さんもたくさんの楽しい想い出ができた事でしょう・・・
そのたくさんの楽しい想い出と引き換えに、休み明けにそのツケを払いまくってる
まーどぅんです。
あー・・・シンド
今回は2年ぶりに行く場所・・・って思ってましたが、実際には3年も経ってました
ここです!!
・・・・・・・って、わかんないね。
14日、早朝からお墓参りとか息子の引っ越しの手伝いとかキャンプの買い物とか、走り回って家を出発したのが午後7時!
普通はこんな時間になったら次の日に出発しようか、ってなるよね。
でも、そうしないのが我が家流 笑
だってどうせワクワクしすぎて眠れないし。
いつの間にか陽が短くなってしまった事に気がついた・・・ちょっと前ならまだ明るかったのにな。
暗い中ただひたすら車を走らせて行ったんだけど、やっぱり遠い・・・
夜11時過ぎ頃に、最寄りのキャンプ場でささっとミルフォードだけ設営させてもらっておやすみなさい・・・
翌朝5時頃に起きて、すぐさま撤収&出発!
こんなに早い時間なのに気球が上がっていたよ。
こんなのがプカプカと5つくらいあちこちに浮いててなんか可愛かった数時間とはいえ、お世話になりました!
もう、この時から二人ともワクワク感MAXでテンションも高い、高いでもそんなお祭り騒ぎを凍らせる事態が!
キャンプ場までの道で・・・
行き止まりΣ(゚Д゚;)アラマッ
さっきまでのハイテンションはどこへやらΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)焦りながら、別ルートを探してなんとか到着!
しかし!
ここでまたしても驚愕な事実を目の当たりにしてしまった私達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ものすっごい混んでるじゃん
ここに来る時はいつもお盆なんだけど、いっつもスッカスカで夜にもなると心細くなるくらいなのに~
しばらくぶりに来てみると随分メジャーになったのね~って(´ε`;)
テント設営する場所を何とか探して・・・・・・
お墓横、ゲット~v( ̄Д ̄)v イエーイ
・・・イエーイじゃないっしょ。
毎回ちゃんとご挨拶するから許してもらえてるよね???(;><)
空いてると思ってさ、ピルツ持ってきちゃった上にこんな前に張っちゃって大迷惑だよね。あの時の皆さまごめんなさ~い
ま、これでどこかはおわかりでしょう。
チミケップ湖だよー
なんてったって原生林だからね~
完全圏外で、電柱も電線も何にもないとこ。
そして、こんないいとこが
タダだもんね。
北海道のいいとこギュって凝縮したような、すんごいやっぱりいいとこだよね。
こんなロケーション最高の、すんばらしいとこに2泊もするもんで今回は最強の相棒を連れてまいりました
おビールサーバーでござる!!
10リットルの樽を携えて飲み放題極楽キャンプでござる!!
早速見晴らしのいいとこにチェアーと焚火テーブルだけ持って・・・
よいねぇ
あ、ババチン(´∀`*)
着いてからと夕方とカヌーばっかし乗って釣りとか楽しんだし。
きれいな水草が広がってて、小さな可愛い白い花がたくさん咲いてたね
夕方釣りしたんだけど、私はいきなり『アメマス』を釣ったのであります
・・・ですが、
油断しててカメラを忘れるという大失態をおかしてしまいました
ま、私の人生ってこんなもん。
その後も二人でガンガン釣りあげてしまって・・・でも、写真なし・・・
いいんだ・・・どうせ、ウグイばっかしだったしさ。
夜はあっさりと焼き物で・・・
生七味ってのをつけて食べると美味しかったよ
一日目の夜は静かに更けていったのであります・・・
星が出てなくて心から残念。
電気がないから、ここはそれこそ満点の星空なんだよね。晴れてたら、だけどね。
いろいろとありすぎてやっぱり1回で終わらないのがまーどぅん流!
・・・あ、いえ『終われない』が正解でした
まどぅーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ