虹の橋へ・・・・

まーどぅん

2014年07月04日 22:18



昔見た、犬の本に忘れられない言葉があります。

「犬は、弱い人間に寄り添わせるために神さまがちょっとだけ地上に降ろした天使」

確かこんな事が書いてあったと記憶してます。

7月3日、1時15分。
うちの毛むくじゃらの天使が、動物の神さまのもとへと帰って行きました。




クッキー
享年16歳

2回の乳がんの手術にも耐え、腰のヘルニアで立てなくなったりしたけど見事に復活。
今回も奇跡を心のどこかで願っていたけど、さすがにもう、疲れてしまったみたいです・・・

知床の斜里生まれ
8頭きょうだいの末っ子の女の子。もともとイエローラブのオービスがいたけど、黒ラブも飼いたくて斜里まで見に行って活発な元気のいい子に決めたけど、引き渡しの日、なぜか待ち合わせの場所に来たのはその子ではなく一番大人しそうでみんなの後をヨチヨチ歩いてた、しっぽの先が曲がったクッキーでした。


斜里まで見に行った時に本当は、息子が一番気に入った子。
なので名前は息子がつけました。
そして最期の時に、見送ってあげたのもたまたま仕事が休みだった息子でした。
一人っ子だった息子にとって、可愛い妹みたいな存在だったと思います。


大人しくて、寂しがり屋で、怖がりのビビリーで、でもとっても甘えん坊で。
うちに初めて来た時も可愛いぬいぐるみをくわえて自分の寝床で抱っこして寝てたなぁ


オービスは、メチャ好奇心旺盛で家中破壊されたけど、クッキーは一切そんな乱暴な事はしない、手のかからないいい子。
散歩の時は、「ツケ」は教えなかったけど、私の左足にベタ~っとくっついて歩き、何度も足を踏んでしまったり・・・
それでもくっついて歩いて。

だけど、ドライブと泳ぐのが何より好きな子でした。







この、口にくわえた黄色いオモチャが大好きでこれだけはオービスに譲る事は一度もなく、何度も何度も
「投げて」
って云わんばかりにひとの足の上に落としてきたり(これがけっこう痛いんだけど・・・)。

私の膝枕が好きで、食べるのが好きで・・・

そう言えば、雪も大好きだったね



キャンプもドライブもたくさん行ったね





本当は、もっと一緒にいたかったけど・・・

たくさんの想い出をありがとう。
もう、どこも痛くないし目も見えて耳も聞こえるでしょ?
大好きなごはんもたくさん食べれるよね?

いつか、虹の橋のふもとで再会する時までお友達と元気に走り回って、泳いで、たくさん食べて元気でね。




クッキーも忘れないでね



そういえば『献身』って漢字には『犬』って字が入るよね。

私も早く元気になって、次からはまたおバカな内容でお送りしますね・・・


それではまた。




あなたにおススメの記事
関連記事