うずうず・・・・・・・・・
皆さんこんばんは。
4月だというのに未だキャンプに行けず、死んだも同然のまーどぅんです。
結局なんだかんだ言って小さな頃から慣れ親しんだ
色んな思い出があって、まーどぅんが
一番落ち着くキャンプ場。
それが・・・大好きな支笏湖の・・・
モーラップ。
みんなは『
モラップ』と呼ぶけど・・・
ゴローも含めて苫小牧の人(
あ、年齢も関係あるかもねw)はだいたい小さい頃から『
モーラップ』と呼んでると思ふ。
なので、まーどぅんは誰が何と言おうと(
誰もなんにも言わないだろうけどね)
モーラップって書かせて頂きます(`・ω・´)ゞ
前置きが長すぎたけど・・・
こないだの土曜日、ワンズ達に会いに行く途中に恋しさ余って偵察に行って参りました。
今のモーラップの様子です。
当たり前ですが、
もうすっかり雪もなくなっていて皆さんも慣れ親しんでいる景色です。
まだ緑が無くって、色合いが寂しい感じだけど・・・
まだ減水期なので、陸地が広いです。
そんな中・・・
何やら、作業をしている方達を
発見。
それは管理人さん達が清掃作業をしている姿でした。
快適なキャンプ場にするため、頑張ってくれています。
ありがたいです。
キレイに利用しなくちゃ!です(´;ω;`)
ワクワクしながらぐるっと歩いてから、開業日を聞いて
みました。
「26日からですよ。」
ですって。
もうすぐだな~~~ヾ(*´∀`*)ノ
北海道にも遅い春到来です!
今年は新規開拓もしたいし、でも、あそこも行きたい!ここも良かったし、また行きたい!と頭の中がすっかり春になってしまっている
おめでたいまーどぅんでした!!!
関連記事