転居終了。

まーどぅん

2014年03月27日 22:04


久しぶりにパソコンの前に戻ってきたまーどぅんです

あんまりに久々なものだから、もう、だ~れも見に来てないんだろうなぁ( ;∀;)・・・なんて思いつつ、管理画面を覗いてみると・・・

(;゚Д゚)エエー
じみ~に毎日毎日、誰や彼や見に来ていただけてるじゃないすか!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

どこのどなたか存じませぬが、本当にありがとうございます!!!

そしてご報告。

無事にお引っ越しが完了いたしました(`・ω・´)ゞ

普通に仕事をこなしながら、普通に家事をこなしながら(最後の方はかなり手抜きだったけど)最後の方は記憶がなくなるくらいくったくたになってしまったけど。

二人きりで小さなアパート・・・
あれ?なぁに?これって・・・新婚さんみたぁい
と、この頃激しくなってきたずうずうしさ、アホっぽさ満点の私を優しく(呆れて)見守ってくれるゴロー。
・・・鏡がなかったら、もっと幸せ気分に浸れるのに・・・

こないだ近所の居酒屋さんに引っ越し祝いに飲みに行きました。
『漁川(いざりがわ)』といいます。(このあたりでご存じな方がいらっしゃいますね?)



ここは魚屋さんが経営してるとあって、食べた事がないような美味しい海産物が頂けます。

しかも・・・
何より・・・


月曜、火曜はジョッキが200円!!!!!!

これだけで幸せ満点な、安い女でございます・・・。
今まで住んでたとこの家の周りには歩いて行ける美味しいお店なんてまるでなかったから、田舎もん丸出しの我が夫婦。
イタリアンやら、パンケーキやら、釜めしやら(あ、ここは歩いて行けないや)、カレー屋さんやら(ここはこないだ行って来たけど美味しかった~!)楽しみがたくさん♪

それより、そろそろ(あれ?犬×2はどうした?)とご心配していただいた方(いるかな?)、確かに今寂しい限りですが一緒には暮らしていません。
残念ながら色々な事情があり、今までの家でゴローのお母さんが一緒に暮らしてくれています。
とっても大切に可愛がってくださっていて、感謝感激雨あられです。
これからキャンプシーズンになったら、一緒に連れて行く予定であります。
それが今の一番の楽しみであります(*´ω`*)

全然関係ないけど、本日甲子園にて私がこよなく愛してやまない「駒苫」の試合が行われまして、惜しくも6×7でサヨナラ負けをしてしまいました。




でも、甲子園で再びプレイをする姿は本当に嬉しかったな:*:・(*´∀`*)・:*:・
今では誰もが皆が真似する『人差し指ポーズ』も駒苫発祥ですよ。
香田監督時代、監督の発案で行われて学校の中の挨拶でも「一本指」を掲げて常にてっぺんを意識していたとか。
だから、駒苫のあのポーズは心がこもっていて美しいのです。(力説っ!

応援する吹奏楽局のみんなもやっぱり凄かった。
あの「まーくん」が『鳥肌モノ』と称した演奏はまさしく

日本一!

すごい事に譜面台を置かず、全部暗譜で演奏。
めくるめく曲の変更をものともせずに、涼しい顔で演奏します。
相手が「タイム」をかけたときには大音量のボリュームはピアニッシモにして相手の邪魔にならないようにする心遣い。
優しいね~ε-(´∀`*)

野球部も、吹奏楽局も・・・
夏にも是非!夏こそ是非!もう一度、甲子園球場での活躍を心から楽しみにしていますっ!

心からの叫びでした~!

そしてもうひとつ叫んでもいいですか?

キャンプに行きたーーーーーーい!
(今までの内容と全く関係ない事には触れないようにお願いいたします・・・)

あ、新天地をまだ公表してなかった。

ここは・・・恵庭市でございます(´∀`*)ノ近っ)

ここを偶然見てしまった恵庭市民の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
歩きながら、能天気に鼻歌を歌っている怪しい女を見かけましたらたいていそれは私ですので、勇気を持って声をかけてくださいね・・・

それとここの近くにいいキャンプ場があるよ、という情報をお持ちの方はどうぞ教えてくださいましね!!! (←これ重要)

それでは・・・
キャンプにも行ってないくせに更新してしまったまーどぅんでした!



あなたにおススメの記事
関連記事