ものすごく穏やかで風もなく、この季節にしては暖かいこの日は美笛を選びました。
なんだかんだ毎週のようにあちこちのキャンプ場をさすらう我が夫婦・・・
それに付き合わされている老犬2頭・・・
名前を公開してなくてとてもやりづらい事この上ないので、ここで(今!?)発表。
イエローラブが『オービス』16才、ブラックラブの方が『クッキー』15才です、はい。
どぞ、よろしく( ゚д゚)ノ
この日、夫が心待ちにしていたアイテムがデビューを果たします
こないだ届いたコレ↓
早速いそいそと準備をする夫
↑新しいオモチャを与えてもらって周りの音が全く聞こえなく(まーどぅんの声にも無反応)なっている夫の図
何とか夫の関心をこちらに向けようとして食べ物で釣ってみる
*実は毎回と言っていいほど何かと忘れ物をするわたし。
この日はスライスチーズを忘れて(家の冷蔵庫にポツンと留守番してました)仕方ないので
チーズ入りはんぺんを焼いてはさんでみました(笑)まぁまぁでした
夫の気を引いたところで、次々と色んなものを焼き焼きしてだらだら過ごします。
人間、ダメになりそうです(;^ω^)
バター醤油+バジルソースがなかなか美味しゅうございました
トマトをベーコンで巻いて焼いてます。
※とっても熱いので火傷に注意ですよ(゚A゚;)アツー
でもウマウマですよ
炭に入れておいた『キタアカリ』ホクホクで、塩辛やらバターやらいろんな物付けて食べました♪
夫が丹精込めておニューランプの芯の形を作り最高の炎の形が出来たらしい。
私はよくわかんないけど
おわかりになる方はいらっしゃいますか?
確かにまあるくて可愛い形Σb( `・ω・´)グッ
・・・・だと、思う。
あんまり食べてばっかりでもアレなもんで、(多分)今年漕ぎ収めのカヤックに乗る事に・・・
はい、綺麗。
紅葉も進んでいたなぁ・・・
前回に比べたらぐっとキャンパーさんは減ったよね~
それにしてもキャンカーが多いぞΣ(゚Д゚)
うらやましいぞ。
思い切り秋の支笏湖を堪能・・・ほぅ
でも・・・実はこの時の私・・・眠くて眠くて・・・危うくパドルを落としちまうとこだったΣ(゚Д゚)
そりゃ~そうよね。たらふく食べてお腹いっぱいなんだもん(´∀`*)ウフフ
こんな状態で漕ぎ収めなんて・・・まーどぅんらしいけど。
夜になってもそんなに寒くはならず、気持ちがいい感じです。
今夜は満月・・・
上がってきたお月さまがものすごく美しく、みんなワラワラと水際に集まって写真を写しまくります。
もちろんまーどぅんも負けじと写すものの・・・
なんじゃ、こりゃ~Σ(゚д゚lll)
ってな、ボケボケ写真・・・
ちなみにこれが一番ましなやつ。
他の方達はすんごい綺麗に撮れたんだろうなぁ・・・
ショボン
悔し紛れに夜、脈略のないものをムーディな感じで撮ってみる
夕食はいつものお鍋。この日は真だちとかいれてみた。
お出汁がハンパなく出ていてかなーり美味しい・:*:・(*´∀`*)・:*:・
夜はとても煙たい感じの焚き火を楽しみ(焚き火台、やっぱりいるね)
おやすみなさ~い
翌朝はパラパラ雨が降ってて、何だかがっかり
おとなしくテントの中で過ごす事に。
邪魔なインナーテントを片づけちゃって、コットひとつ残し(お昼寝用。早いもん勝ちなシステム)
完全なリビングにしちゃいました↓
ちょいと前通りますよ・・・byオービス
夕べのハンパなく旨いお鍋の残りでお楽しみの雑炊・・・
お・い・し・い
だらだら過ごしていたら何だかお天気になってきましたよ
ワクワクしながら外を眺めるオービス&クッキーの図。
完全にお天気になり、最後の締めは夫が作った焼きそば。
大胆にジャッジャッと作るからか、とっても美味しく頂きました~(´∀`*)
肉、多いね。
また作ってね~(´∀`*)
今回も楽しい時間を過ごせた事に感謝!
来週もここで・・・・
ちょびっと予告。
おニューアイテム公開
やっと手に入れました~~~
まどぅーーーーーーーーん☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
あなたにおススメの記事